BLOG

【冬の寒さと”かじかむ”手】

2024.01.09 火曜日

こんにちは、皆さん。やましたグリーンの庭師、たくまです。

今日は冬の庭と、そこから生まれる特別な感覚についてお話しします。

 

雪が積もった庭は、静寂と美しさが共存する素晴らしい光景です。冷たい雪を払いながらの作業は手をかじかませますが、それでも冬の季節感を存分に味わうことができ、大きな喜びです。

 

「かじかむ」という言葉は、寒さで手足が冷えて動きが鈍る様子を表す古語です。この言葉の由来は、寒さで身体が硬くなる様子を、かちかちと音がすることに例えたものと言われています。

 

また、寒さで肌が赤くなる様子を表す「かじか(赤赤)」という言葉からきているとも言われています。

 

この言葉は、冬の厳しい寒さを表現するのにぴったりで、日本語の豊かさを感じさせてくれます。冬の寒さの中にも、季節の変化を感じられるのは、庭師として大切な体験です。

 

冬の庭は、静かな美しさの中で、私たちに内省と落ち着きをもたらします。盆栽の手入れをしながら、または雪を払いながら、自然のリズムに耳を傾けることは、日常の喧騒から一時的に離れる素晴らしい機会です。

 

それでは、皆さんもこの冬、自然の美しさを感じながら、心温まる季節をお過ごしください。

お問い合わせ

植木の里親に関すること、植物に関することお気軽にご相談ください。

植木の里親公式LINE

QRコードを読み取って友だち追加!
友だち追加
ID

@753qrnzi