レクサスニュースへ掲載!!
植木の里親プロジェクト
継続することが力となることをつくづく感じています。
今回 レクサスニュース に植木の里親プロジェクトを紹介して頂いております。

とても丁寧にこれまでの挑戦とエピソードを掘り下げて記事にしてくださっている
まさに プロフェッショナルな方との出逢いでした。
1人の女性の声を受けとめ「できることをする」
そこからはじまった植木の里親プロジェクト
1人の声は多数の思いであること、それを実感したときに形となったのが【植木の里親】です
さまざまな挑戦も、ここで繋がれた植物と人のストーリー、応援があったからこそ喜びと感動と感謝で進んできました。
振り返ることもなく、「できることをする」継続への工夫は損得という、感情とは異なる情熱からの豊かさを頂いております。

人それぞれに 素晴らしい持ち場がある
そして、
私たちは自然に生かされ、守られ、さまざまな経験のなかで磨かれるという共通の存在です
私たちやましたグリーンは、植木の里親プロジェクトを通して、個人や企業、地域の「お家 お庭 人」のちょうどいい関係が繋がっていくよう
庭師 造園 メンタルヘルスの技術と学びを活かして
これからも地球の自然環境創造を意識して
皆さまに身近な存在として貢献できるよう成長していきます。

レクサスニュースはこちらから御覧頂けます
↓
https://lexus.jp/magazine/20211124/764/art_visionary_ueki.html
これからもどうぞよろしくお願いいたします。