BLOG

梅の木と再開!~横浜から八ヶ岳高原へ~

一緒に育ってきた梅の木

実家を売却することになり

家族と一緒に過ごした梅の木を

伐採する訳にはいかないと

植木の里親のご依頼がありました

 

梅の木は大切に掘りあげられ

当社の敷地で育っていました

 

その後、思いの詰まった梅の木は

八ヶ岳高原へ引き取られました

 

育てていた方と梅の木の再開

新たに育ててくれる方との出逢い

 

梅の木と家族の想い出

とてもよく似た幼い頃の記憶が、

お二人に同じようにありました

 

梅の木が繋いでくれた奇跡

とても素敵な想い出と

感動の再開をありがとうございます

サザンカの蕾

もうすぐ開きそうですね♪

サザンカ、サザンカ咲いた道~♪

皆さんよくご存じの童謡

「たき火」の歌詞にでてきますね。

この花に懐かしさを感じる方も

多いのではないでしょうか?

 

サザンカの蕾の膨らみは

今年の締め括りと

未来へのスタートを感じますね!

 

よく見ると街の色々な場所に

サザンカはいるので、少し足を止めて

会話してみてください(^-^)

 

素敵な一時を~

放送日変更になりました!

【放送日21日に変更です!】

テレビ朝日スーパーJチャンネル
当社の「植木の里親」
本日放送予定でしたが

11月21日(木)18:15~
に、変更となりました。

楽しみにされていた方
直前のご案内になってしまい
申し訳ありません

報道番組の特集コーナーなので
重大ニュースなどに押され
放送がずれ込むことがあるようです

21日木曜日
テレビを見られる方は
よろしくお願いします!

【よく切れる鋏が人を育てる】

 

我々庭師にとって、なくてはならない鋏

 

鋏がなければ庭師として活躍することができない

 

切っても切り離せない大切な仲間です

 

 

 

職人によって同じ樹木の枝を切っていても

 

鋏の切れ味が全然落ちないときもあれば

 

すぐに刃がこぼれてしまうときがあります

 

 

 

これは職人と鋏の相性なんですね

 

柔らかい鋏が手に合う職人もいれば

 

固い鋏が手に合う職人もいる

 

まるで人間関係そのものですね

 

 

 

 

どんなに優れた鋏でも未熟な人が使えばケガをするし

 

心の弱い人が使えば犯罪や自傷行為に使われることも…

 

一流の庭師が使えばたくさんの人を感動させることができます

 

 

 

どんなに優しい人でも相手にその優しさを受け取る心がなければ

 

心を傷つけてしまい、受け入れてもらえないことや

 

その優しさを利用されたりすることもあると思います

 

 

 

こんな時に自分を責めてしまうかもしれません

 

自分の優しさを疑ってしまうかもしれません

 

そして人を傷つけないように優しさを抑えてしまう…

 

 

 

ケガをしないように切れ味を落とした鋏は

 

はじめのうちは安全かもしれませんが

 

やがて太い枝を切るために力を入れすぎて

 

大きなケガにつながってしまいます

 

 

 

鋏はよく切れるからこそ職人と一緒に人を感動させれれます

 

よく切れる鋏が職人を一流に育てていきます

 

 

 

あなたには優しい心があります

 

その優しさを抑えることなく磨き続けてください

 

 

 

想いが伝わらないこともあるかもしれません

 

そんな時はよく切れる鋏を思い出してください

 

相手の成長を信じて、「よく切れる」あなたで接してくださいね

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

【天使のお手伝い?】

このハシゴ 10mもあるんです!!!

 

 

ここはシイタケ栽培をされている雑木林

 

台風による強風で枝が折れてしまって

 

ぶら下がったままなのでとても危険な状態でした

 

 

先週の土曜日に折れた枝を撤去するため現地に伺ったのですが

 

どんなに引っ張っても全然落ちてこない…

 

 

写真の機械で引っ張るのですが

 

(なんと1.6トンの力で引っ張れるすごい機械なんです!)

 

でも、それでどんなに引っ張っても落ちてこない…

 

 

色々と試行錯誤しているうちに日が暮れてしまい

 

その日は諦めて帰りました…泣

 

 

そして今日、気合いを入れて一週間ぶりにリベンジ!

 

6:30に集合し、考えられる様々な道具を積み

 

経験豊富な職人たちと、いざ現地へ!

 

 

現地に到着してみると…

 

なんとその枝が地面に落ちていました!

 

 

気合いを入れて木のもとへ向かった職人たち

 

みんな唖然とした表情…笑笑

 

 

きっと天使がお手伝いしてくれたんですね!(^^♪

 

折れた箇所を丁寧に切り戻して薬を塗って完了!

 

 

おかげで今日は早く帰れそうです♡

 

 

PS

 

折れてしまった枝は薪ストーブで使われます

 

折れてしまった枝も一つも無駄にならず

 

柔らかな暖かさで幸せを運んでくれますね♫

【親元から離れた子が美しく育つ】

ケヤキの紅葉、綺麗ですよね!

八王子市の多摩御領周辺や高尾山近くでも見れる

とっても綺麗で大好きな景色です

 

ケヤキの落ち葉をよく観察すると

葉を数枚つけた枝ごと落ちています

 

これは枝先についた種子を

遠くに飛ばすために

軽くなった葉を翼にするんですね♪

 

なぜケヤキは枝先を自ら折りとってまで

種子を遠くへ送り出そうとするのでしょうか?

親木の近くでもよさそうですよね?

 

実は安全に思える親木の真下は

暗くて日が当たらず

親木が病原菌のついた葉を振り落とすなど

生育には不向きな環境です

 

その環境で頑張って芽をだしても

暗く覆われた環境では、わずかな光を求めて

幹は曲がりくねってしまいます

 

だからケヤキの親は枯れ葉の翼

自分の元から遠くへ遠くへ

子を羽ばたかせるんですね!

 

そして遮るものがない環境で

ケヤキの子はのびのびと育っていきます

まるで大空を掃くほうきのように

 

広々とした世界で自由に育つとき

誰にも教えられなくても

木は素直に整った美しい姿になります

 

 

我々人間も子供が失敗しないように

先回りして親が手をだして

子供の失敗を奪ってしまうことがあります

 

子供を守ろうとする親の愛情がいきすぎると

子供にとっては親の葉に覆われた

暗い環境をつくっているかもしれません

 

ケヤキのように子供の成長を信じて

遠くへ羽ばたかせる愛情も

必要かもしれませんね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ギャップを大切に!】

ギャップという言葉

どんな風に感じますか?

 

「世代間のギャップ」「夫婦間のギャップ」

といったネガティブな印象を受ける方も

多いのではないでしょうか?

 

よく聞く言葉ですが

「最近の若いもんは!」

これも世代間ギャップですね!笑笑

 

森の中での「ギャップ」は本来の意味の

「すきま」という意味合いで使われます

 

大きな木が倒れたあと

枝葉で覆われた森の天井に穴が開き

ひかりが差し込んでくる場所

 

それが森のギャップです

 

林床に無数に落ち芽生える若木

暗い森の中では、なかなか成長できずに

光が届くのをじっと待っています

 

何らかの理由で「ギャップ」が現れた時

若木は一気に成長します

 

森の天井目指してあっという間に

青空に突き抜けていきます

 

子育てや人財育成で悩まれている方

「ギャップ」を感じたらチャンス!

その子一気に成長しますよ!(^^)

 

【成長のバランスを意識してます!】

我々「庭師」が大切にしていることは

お庭にあるすべての植物の

 

「成長バランス」をあわせていくこと!

 

大切なのは「一本の植木」単体ではなく

 

そばにある植木の成長をあわせる

 

一本の植木が旺盛に茂っていると

その木の下は光が入りずらくなり

生育不良になってしまいます

 

夫婦もそうかもしれませんね

 

引きこもって外に出られない子供がいる。

このような家庭の両親のどちらかひとりが

社交的で学び好き、家にあまり

いないという場合が多いようです

 

こんな夫婦の成長していない方は

おいてけぼりを感じてしまい

成長している方は

相手との差を感じてしまう

 

夫婦でバランスをあわせる!

 

目に見えずらいのが人間の成長です

 

難しく考えずに

今日はどんなことを経験したのか

何を食べてどう感じたのか

聴いてみるだけでいいと思います♪

 

きっと昨日より少し成長した

奥さんや旦那さんを発見できますよ!

 

もちろんお子さんの話も

あたたかな笑顔で

じっくり聴いてあげてください♪

 

あたたかな日差しが

満開の花を咲かせます!

 

 

 

 

 

 

【次の世代へ繋いでいく】

僕が15年間愛用してきた木鋏

長時間使っていても手が疲れず

切れ味も抜群!

 

この鋏を打った鋏職人さん

彼が打った鋏は店頭に並べられず

 

刃物店のご主人と会話する中で

「この庭師なら」と認められると

カウンターの裏から出してくれる

なかなか買えない代物でした

 

この鋏を打った名工の職人さん

僕が鋏を手に入れた時には

亡くなっていたんですね

 

頑固な鋏職人さんだったらしく

お弟子さんたちも技術習得していなかった

 

この鋏を打つ技術も

名工と共に途絶えてしまいました

 

庭師の命とも入れる木鋏

この話と共に若い職人に譲りました

 

新しいステージに上がるとき

今まで大切にしていたものを手放す

 

勇気のいる行動ですが

その決意と情熱が伝わり

次の世代を育てていきます

 

そして身軽になった自分も

大きく羽ばたき飛躍していける

 

これからも「心の庭師」として

楽しんで学び、心と技術を高め

次の世代へ伝承していきます!

 

 

 

 

 

 

【相互関係が大切!】

 

今の時期はお正月に向けて

「お庭手入れ」をする方も

たくさんいらっしゃいます

 

お庭手入れをしているとお庭に

ちいさな芽が出ていることがあります

 

これは鳥が木の実を食べて、

お腹で消化されずに残った種が

フンと共にお庭に落ちて萌芽したものです

 

移動できない植物が遠くへ行くために

鳥に協力してもらうんですね!

お礼に鳥はお腹いっぱい食べられる

 

 

素敵な「相互関係」ですね!

 

この両者はお互いがいるから

 

生きていける

 

夫婦も家族も仲間も会社も

誰かがいるから生きていける

大切なのは「相互関係」になっていること

 

与えるだけの一方通行では

自然界のルールが崩れて

やがて関係性が終わってしまいます

 

美味しい木の実を食べられなければ

そのうち鳥も種を運ばなくなります

 

お互いに「必要」とされるから

お互いに存在価値を感じられます

 

「君の料理ほんとに美味しい!」

「あなたのおかげで助かった!」

 

言葉で言いずらいときは

メールがありますよ~~笑笑

今日も素敵な「相互関係」築いていきましょう♡

 

 

 

 

【多摩ブルーグリーン賞受賞しました!】

多摩信用金庫さん主催

第17回多摩ブルーグリーン賞

 

当社の「植木の里親」活動が

多摩みらい賞を受賞しました!!

 

はじまりはお客様の涙と一本の木

命を繋いでいくという想いを

たくさんの人が育ててくれました

 

困難な移植作業に立ち向かうスタッフ

親身になって相談にのってくれた

多摩信用金庫恩方支店の方々

 

そのほか、本当にたくさんの方に

応援していただくことで

この活動が広まっていきました

 

皆さまに心から感謝いたします

 

株式会社やましたグリーン

代表取締役 山下力人

【一番高い木に雷は落ちる】

祖父祖母の家がある

僕の大好きな檜原村に

大きなヒノキがいます

 

山の上に生えてるヒノキは

この山を守っているような

立派な立ち姿です

 

他の木々と比べて

一番背の高いヒノキ

 

ある日雷に打たれて

このヒノキの頂上部が砕け

隣の木より背が低くなってしまいました

 

 

 

祖母が生きているころ

雷が鳴ると祖母は「雷除け」と言って

窓の近くでお線香をたいていました

 

それまでは大きな落雷被害もなく

効果抜群の「おまじない」でした!

 

祖母が亡くなって「雷除け」をしなくなったから

ヒノキに雷が落ちてしまったのかもしれません

 

ヒノキにとって「守ってくれる人」が

いなくなってしまったんですね

 

 

 

人は誰しも

いつか自分を守ってくれる存在が

いなくなるタイミングが訪れます

 

そうすると「雷に打たれる」ことがあります

家庭でも仕事でも心が砕けるような衝撃

 

でもそれは

「あなたが成長し大きくなった証」

 

雷は一番高い木に落ちます!

 

あのヒノキは今でも立派に立っています

新しい芽を出しまた一番高くなるために

 

2020年新しいスタート

思い通りにならないことや

嫌な思いをすることもあると思います

 

でもそれは

「あなたが成長し大きくなった証!」

 

近くで守れなくても

あなたの空が晴れることを

祈ってくれる人が必ずいますよ♪

 

 

 

 

 

会社と共に50年!!売却と共に伐採

植木の命心を繋ぐあなたへ

 

切ってしまうその前に・・

やましたグリーン植木の里親 お庭日記へようこそ!!

希望を捨てずに弊社を見つけ

お問い合わせをくださる繋がりに心より感謝いたします。

 

~~~☆~~☆ 今日のお庭紹介 ☆~~☆~~

ご依頼メールより・・・

今年(2019年)いっぱいで50年経営した会社を閉めることになりました。

その会社の敷地内に大きなビワの木があり

会社売却と共に伐採されることになりました。

近所では甘く上品な味わいで美味しいと評判のビワの実。

もし欲しい方が居れば貰って頂きたいと思い、メールさせて頂きました。

先日テレビでも放送されていたので

樹木を愛する気持ちはとても伝わりました。

何か希望の射すご返信、何卒よろしくお願いします。

~~~~~~☆~~~~~~☆~~~~~~

 

【ご依頼に感謝し、日程を合わせて現地調査】

見事なビワの木 生き生きと茂った葉を広げてお出迎えをしてくれました!!

 

【お見積り → ご説明 → ご契約】

(樹木の掘り取りや鉢を引き取るために必要な人件費 運搬にかかる車両費 交通費など作業にかかる費用 樹木の扱い 作業工程は丁寧な現地調査の上 口頭及び書面にてお伝えいたします)

【日程を合わせて掘り取り作業】

ビワの木と対話しながら根と葉のバランスを大切に剪定させて頂きました

近隣の水道管がないかを探りながらユンボでの掘り進めのはとても難航しました

 

【お預かり】

「大切に慎重に」心の庭師が声を掛け合いながらクレーン車に乗りました

これまで守ってきた大地 大好きな優しい家族 近隣の方々との別れ

そして新しい使命の場で新しい家族を守ってくれます!!

温かな出逢いと優しさとの再会を信じて・・・

 

命は 愛情で繋がり めぐり 結ばれます

ありがとうございます。

世界中の木々が見守っていてくれることを感じ祈ります!!

 

焦らず 弛まず 命を繋ぐ

心の庭師 山下力人

 

マキとモッコクが来てくれました!

 

実家を売却することになり

建物も 庭も解体することになりました。 

 

「大切に育てた植木達は何とか助けたいんです」

 

 小平市の方からこんなご相談が寄せられました。

 

 タイムリミットは2月中旬!

なんとか間に合わせようと

スタッフみんなで工夫して

なんとか予定を調整しました

 

 そして昨日、マキとモッコクが 

八王子の我々の元に来てくれました!

 

 今朝はこれから

ベスティガーデンに

植栽していきます♪

植木も一緒にお引っ越し

 

一戸建ての住宅にお住まいのお客様。

 マンションに引っ越すとのことで、

 植木も一緒に連れて行けないかと

ご相談を受けました。 

 

クチナシやボケなど数本を掘り鉢にあげ、 

植木達も引っ越しの準備が整いました。

植木の移植は運搬に気をつけて!

植木の移植で大切なこと

 一つは運搬です。

 

 掘り上げた植木を移動する時に

 根から土が落ちてしまうと

植木が枯れる可能性が高くなります。

 

 そうならないように根を

麻布と麻縄で保護していきます。

 

 この麻布と麻縄は土の中で

やがて腐っていくので

外さずにそのまま植栽して OK です。

心の庭師の仕事ぶり!!

植木の命 心を繋ぐあなたへ

 

お庭ブログへようこそ!!

やましたグリーンの「植木の里親活動」で大事にしているのは人材です!!

 

やましたグリーンで働いている職人たちは 

 

心の庭師

 

愛情を持って丁寧に扱うことを基本として

 

植物たちに対しての心を育て

腕を磨き

社会人として目を見張る成長をしています!!

毎日の手入れは体力も気力も必要です

そして心豊かなお客様との接客

連絡や見積もりなどの事務仕事

 

一日フル回転でも笑顔と笑い声が絶えないのはやりがいをくださっている

 

お客様の想い

 

1日の終わりには 振り返るシートを書き

自分のできたところ 課題を明確にしています

そんな彼らとの夕食会

食欲はとてもあるところを知りません

 

てんこ盛りのご飯をほおばる姿!!

 

これこそ生きる力!!

 

本当に頼りになります 

君たちがいれば大丈夫です

 

これからも大活躍を期待して!!感謝!!

 

僕も負けずに成長します!!

焦らず 弛まず 命を繋ぐ

心の庭師 山下力人

大きな植木鉢

植木の里親でお預かりした植木たち

基本的に大きな植木鉢に入ります

 

これは、新たな里親さんが見つかり

お庭に移植するときに植木に

負担が少ないように入れています

植木の移動

植栽のバランスは

庭師のセンスの見せ所!

 

 センスを磨くため

色々なお庭を見て

植栽のバランスを学びますが

 

ご飯を食べに行った時も

大変学びになります!

 

盛り付けのバランスや色合い

料理人さんの絶妙なセンスに

大きなヒントを頂いています

 

ひとつのことにとらわれず

これからも様々な世界から

 

ずっとずっと学び続けていきます!

 

学ばせていただいている

全てのことに感謝します!

『梅の木』植木の里親 募集中!!

お庭ブログ更新しました!

『梅の木』植木の里親 募集中!!

動画はこちら↓

https://youtu.be/sZA6frLHJAc

【TBSラジオで紹介されます】

【TBSラジオで紹介されます!】

3月13日金曜日、朝6:20ごろ~

TBS ラジオ「檀れい今日の1ページ」
にて【植木の里親】活動が紹介されます!

活動の内容を
より具体的に紹介しますので

お時間のある方はぜひお聴きください。
よろしくお願いします!

https://www.tbsradio.jp/1page/

植木の里親☆新しいご家族へ花梨のお引き渡し♡


植木の里親☆河津桜 幸せ家族の仲間入り!!


植木の里親☆シマトネリコ穏やかな家族のもとへへ

 

自粛でお家にいる方必見!

新型コロナウィルス

なかなか終息の目処がたたず、自粛のためお家にいる方も多いと思います。

そんな中、我々やましたグリーンでできること

ご自身で剪定に挑戦してみる方に、我々が庭師見習い用に使っている動画を公開します!

剪定の参考になれば幸いです♪

是非ご覧ください!

コニファーの剪定のコツ

コニファーの剪定のコツです。

太陽が当たりやすい上の方を強めに枝を多めに剪定するようにしてください。

下の方の枝は場合によっては、全く剪定しなくても樹形は整うこともありますので、上部を剪定したら一度遠くから確認してくださいね是非行ってみてくださいね♪

こんな時こそ!【お庭のDIY】

 

新型コロナウイルスの影響で、お家にいる時間も多くなったと思います。

 

そんな中、「お庭のDIY」が流行ってきているようです。

 

ご自身でやる、DIYやリフォームなどは「お一人」で作業されることも多いのではないでしょうか?

 

今回は生垣のリフォーム【竹の取付】を一人でやる方法をご紹介します。

植木を支える植物の支柱は柱はしっかりしていても、竹の方が先に朽ちてしまいます。

残っている柱に竹を取り付けるだけ、

しかし!

長い竹は水平に持っているのは一人では大変ですよね。

 

そんな時は自分から遠い方の竹にくぎを打ち、釘の上に竹を乗せて作業しましょう。

驚くほど楽に作業がすすみますよ♪

 

その他、竹をつないでいく方法(動画では10mの長さにつないでいます!)

 

柱への竹の固定方法などなどをご紹介していますので、是非ご覧ください!!!

 

動画の植木はレッドロビン(ベニカナメモチ)です!(^^)!

「仕事は見て覚えろ!」

修業時代、親方によく言われました~笑笑

「やり方を聞くな!」「仕事は見て覚えろ!」

 

とても器用な職人さんたちは、自分には簡単にできてしまうので

説明するのも面倒臭かったのでしょうか???笑笑

 

でも、【百聞は一見にしかず】ですね♪

 

今回はよくご相談のある〈レッドロビンの生垣〉(ベニカナメモチ)を低く、薄く剪定する方法を

ヘルメットにつけたカメラで撮影してみました!

 

もくもくと剪定しているので、「庭師見習い」になったつもりでご覧くださいね~(^^♪

 

【植木の里親☆珈琲の木をお引き渡し!!】

珈琲の木の【植木の里親さま】になってくださったのは講演家の香葉村真由美さま!!

「この制度は、「植木」だけを繋げるのではなく

人と人

そして

人の想いと人の想い を

繋げていく制度ですね。

素晴らしい!!」

とご感想を寄せてくださり

自らFBにその様子をアップしてくださいましたのでご紹介させて頂きます。

《 植木の里親 になりました!!》

私の心友のリッキーは、テレビでも何度も紹介された『植木の里親』をやっています✩.*˚

・ 生活環境の変化や植木の成長などで、共存しづらくなってしまった 大切な植木。

↑↑↑

伐採する前に、引き取っていただけます。
そして、「里親」として、新しいお庭に植栽してくださるのです。

この日。
私のところにやってきたのは、ある方に、大切に育ててもらった「コーヒーの木」。

なんと!
苗から育ててもらったくらい大切にされてきました。

でも、環境が変わり、大きくなりすぎて…と、いうことで、「里親」に出されたのです。

※ ※ ※

ある日。
Facebookを開いたら、、
その「コーヒーの木」が目に入り
瞬間に、( 引き取りたい!) と思ったのです。

この『植木の里親』では、気に入った植木があれば、運搬費・植栽費用 だけで、ご案内して下さいます。

私は、大の「緑大好き人間♡♡」

新しくやってくる「コーヒーの木」が、嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。

やってきてくれた「コーヒーの木」は、サイズも大きさも色も雰囲気も、我が家にピッタリ!!!

すぐに、我が家の「緑」たちと、仲良くなってくれました。

嬉しい!本当に嬉しかったです。

みなさんも、いろんなことで、大好きな「植木」を、手放さなければならなくなった時、伐採してしまう前に、「植木の里親制度」をお願いします。

そして、引き取りたい方も、ぜひご連絡を。

※ ※ ※

「一本でも多くの植木を救いたい!」

やましたグリーン 代表の 山下 力人さんのそんな想いから始まった『植木の里親』です。

リッキーの目は、まるで少年のようです。

1本の木々をも、見捨てない!

そんな彼の想いから始まりました。

植木の里親|八王子市のやましたグリーン
https://www.yamashitagreen.com/

 

香葉村先生ありがとうございます!!感謝いたします。

【植木の里親☆柑橘の木お引き渡し!!】

リノベーションされた素敵なお庭に柑橘の木をお引き渡しに行ってきました。

様々な学びをされているEさまはハンドメイドコスメをなどされており、とてもお詳しくて「これはマンダリンオレンジね♥️」

ととても喜んでくださいました。

 

そして、自らFBに投稿してくださったのでご紹介させて頂きます。

✴︎♡植木の里親♡✴︎

お庭に新しい家族を迎えました♡

マンダリンオレンジ🍊

お花咲くかな💓

届けてくださったのは

https://www.yamashitagreen.com/

植木の里親 やましたグリーンさん

興味ある方はお問合せしてみてね😊

素敵な仲間の輪が広がっています。

ありがとうございます!!感謝いたします。

【やましたグリーン☆DIY応援企画!!】

読売新聞でご紹介頂き、毎日ベスティガーデンは賑やかです!!

資材は残りわずですが、植木の里親になってくださったり、植木の扱い方などベスティガーデンの木を見ながらご相談くださっています。

私たちからは、愛情込めて作っている「手作りマスク」そして、「木の実の瓶詰め」をプレゼントします。

お帰りになってから力作のお庭DIYをシェアしてくださったのはYさま!!

このやり取りが本当に嬉しいです!!

ありがとうございます!!感謝いたします。

皆さまもGWお庭やお部屋のDIYに【植木の里親】いかがですか?

お気軽にお問い合わせください。お待ちしています☆

【コロナ感染予防応援企画!!】

やましたグリーンでは、

【エッセンシャルワーカー】である医療、保育、介護機関、会社、ご縁のある方々へ「愛情手作りマスク」の進呈をしております。

材料も手持ちのものからリサイクルし、消毒殺菌!!

作業も手分けをしています。

手仕事ですので、少しずつでとても地道ではありますが、心を込めてさせて頂いています♡

 

また、ベスティガーデンにある木の実の瓶詰めも配布中☆小さな自然からフィトンチッド!!

そんな中、たくさんのお手紙やメール、お電話、また会社の商品をお届けしてくださったり、著書を贈呈くださったり、と温かな心のやりとりでかえって私どもが元気を頂いております。

ありがとうございます!!

【できることをする】

この時に立ち止まってしまいそうなかつて経験したことのない今を 少しでもお役にたてることはないだろうか

そうやって歩み続けています。

皆さま、もしお家で苦しくなっていたらベスティガーデンで植木たちと触れあいませんか?

お庭のこと、植木のことちょっとした困ったもお気軽に是非ご相談ください!!

「心の庭師」山下 力人

 

 

【植木の里親☆植木の命を人の心が繋ぐ!!】

植木の里親活動では、植木のドラマと人の想いが重なりあい、涙なくしては語れない本当にたくさんの感動を頂いております。

できる限り、里親さまへお引き渡しができた後には、植木の命を繋いで下さった【育ての親】さまと【新しい里親】さまへ心繋がりレター、またはメールやお電話を差し上げております。

 

先日、なぎの木のお引き渡しが済み【新しい里親】さまが自分史とともに【育ての親】さまへの真心を私どもからお届けしたとき

身体を壊されてやむなく手放された【育ての親】さまは大感激!!「体調回復したら是非再会を」と前向きな希望をもたれる姿に接し、この活動の【本当の意味】を実感しました。

毎日、お役に立てる感謝で志事に励み、心豊かな皆さまへ私どもからの「できる」をお届けしていきます。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

「心の庭師」山下 力人

梅雨はどうしても伸び放題に!!

【梅雨はどうしても伸び放題!!】
(株)やましたグリーンのお庭お手入れしませんか?
before~っ☆

after!!

スッキリ~っ喜んで頂いております。

猫のマークで和やかに

でも、動きはパワフルに

(株)やましたグリーンの【心の庭師】は

あなたに「できる」を増やしてお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

「心の庭師」山下 力人

ハーブも喜んで里親さまの元に!!

西洋ニンジンボクはハーブの先生のところへ!!

本当に不思議なのですが、

とても素敵な出逢いが続いております。

今回の出逢いは

山梨県 中野の棚田を守る Mさま

Mさまはハーブの先生です!!

お声かけ頂いたのは

【西洋ニンジンボク】

ハーブの一種で「女性ホルモンを整える」ことが1番にあげられています。

この日 西洋ニンジンボクは紫色の花をたくさん咲せていました!!

喜んでいるんだなぁ~っ♪皆さまにも迎えられ

とても嬉しかったです。

有り難くも

心育て塾☆外で遊ぼう広場をこちらで開催

 

親子を集めての【川遊び 畑体験】です

ホタルの救出大作戦 棚田の石積保全

大活躍のMさまに応援を頂き

親子で楽しく貴重な体験と宝物を心身に刻みました。

 

9月には稲刈り体験もさせて頂きます!!

里親さまになって頂き

私たちの活動を応援して頂く

本当にありがとうございます!!

 

(株)やましたグリーンは

お庭発!!皆さまへ さらに「できる」を増やして

お待ちしております。

お気軽にお問い合わせくださいね☆

「心の庭師」山下 力人

植木の里親は心ある人を引き寄せます!!

ホタル救出大作戦でお知り合いになったSさまより

素敵な激励メールを頂きました。

「植木の里親」
素敵な取り組みですよね。

近頃、植木をもてあまして、伐採を依頼する方が増え、安易に引き受けてしまう業者がほとんどです。
そんな中で少しでも植木を救いたいと奮闘している山下さんは
本当に偉い❗️
お知り合いになれて幸せです。

この出逢いは【西洋ニンジンボクの里親さま】が繋いでくださいました。

植木の里親へのご理解がこのように心ある人から人へ確かな繋がりで広がってくれることがとてもとても嬉しいです

 

【西洋ニンジンボクの里親さま】のブログもご紹介させて頂きます。

西洋ニンジンボクは【結ぶ】という意味を持ったハーブだそうです。不思議なご縁を感じます☆

さらに ハーブの素敵な情報満載です!!

 

ありがとうございます。感謝致します!!

https://ameblo.jp/mu-chanchi/entry-12610717523.html

ラブ&グリーン☆森林セラピー!!

【ラブ&グリーン☆森林セラピー】

森林浴の7つの効用

・ 自律神経の働きを活発にする

・疲労回復に役立つ

・目を休息させる

・心に潤いと安らぎを与えてくれる

・ストレスを取り去りおおらかな気分にしてくれる

・頭をリフレッシュさせ

そうかいにしでくれる

・精神を高揚させ明日の

活力をもたらす

と私たちは感じています。

やましたグリーン2人のカウンセラーと歩く自然への小さな旅

ご一緒にいかがですか?

【Rich in aura garden☆】を!!

【Rich in auragarden】やましたグリーンのあなたのお庭づくり!!玄関先に1鉢からいかがですか?

他にはないオリジナル

カウンセラーがお客様を感じながら鉢や植木、お花や配置をコーディネートしていく特別なお庭 ガーデンです

今日は

日曜日の施工に向けての買い付け後

素敵過ぎる空からのメッセージが!!

天使のはしご【エンジェルラダー】

天使が舞い降り、幸せを運ぶ

お客様はお一人お一人をとても大切にする方

めちゃくちゃ弾け輝くAURAの美しい女性です

宇宙も地球も HAPPY Anniversary!!

お祝いしています!!

自然からのメッセージは何にも増して

間違いないですよね☆

あなたも【Rich in aura garden】を身近に!!

愛を込めて丁寧に やましたグリーン♪

植木の里親☆梅雨明けの山梨へ

いつも植木の里親活動に共感いただきありがとうございます!!

長い梅雨があけました☆

雨雲からいよいよ~っ!!お出ましになられた素敵な陽射しにうっとり

新しい出逢いにウキウキ ワクワク

カンナとおとぎりそうを待ってくださっていたHさま今日の【植木の里親】さまです!!

 

ありがとうございます!どうぞよろしくお願い致します♪

里親さまからの成長報告が嬉しい!!

植木の里親

長い間大切に育てていた植木を手放さなければならない

 

理由は様々ですが

思い出と共に

家族同然にとてもとても温かい気持ちを寄せておられ

命として扱ってくださる姿勢に

こちらも身が引き締まります。

今日は かしわばゴムの木の里親さまからのご報告を頂きました!!

 

「ゴムノキ(柏の葉に似た種類です)が、葉をずいぶんたくさんつけました」と

 

雨季の長い難しい気候でしたので

とても気になっているところ朗報にほっとする気持ちと大切にしてくださっていることへの感謝がこみ上げてきます

私たちだけでは命を繋いで行くことは難しい

だからこそこの活動へのご理解がたまらなく有難いです。

 

【植木の里親】まだまだ皆さまにお伝えしきれていないのですが、これからも地道に挑戦していきます

 

本当にありがとうございます!!

今日も素敵な仲間が来てくれました。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

鉢植えの植木も里親さまへ!!

植木だけでなく、鉢植えを大切にされ

マンションの改装やお引っ越しなど様々なご都合で

やむ無く廃棄となるお花たちも

㈱やましたグリーン【植木の里親】ではお引き受けしております。

この2ヶ月でも100鉢の鉢植えたちが

新しい家族のもとで大切に育っています!!

笑顔の里親さまの様子も

育ての親さまにご報告!!

嬉しいメールやお電話、お葉書が届いております

植木が繋いでくれる

人と人の心繋がりに感謝はつきません☆

本当にありがとうございます!

感謝いたします!!

心の庭師 山下 力人

 

植木の里親さまから!!ご報告頂きました。

【植木の里親】さまになってくださった

山梨県の「にれの木整体」さまより

素敵なご報告を頂きました!!

都心のマンションなど鉢植えで

大切に育てられていた植木達

 

新しい家族のもとで

どんな風に育ててもらえるのか…

 

大切だからこそ

【命を助けたい】

との育ての親さまの思いが

 

このように繋がり【植木の里親】さまから

ご報告を頂いております!

コニファーは家の東側で隣家との間に。

ムクゲは家の裏の殺風景な場所を華やかに。

フジは富士山とブドウ畑を望める南の庭に。

クロガネモチには家の西側で西日を遮ってもらいます。

ヤツデには整体の部屋で安らぎをいただいています。

もう一つのヤツデも整体の出張所で活躍中です。

ヒメシャラは父が管理する家の庭に植えてあります。

お陰さまで家の雰囲気が凄く良くなりました!

本当にありがとうございます☆

 

こちらこそありがとうございます!

また逢いに行きたいと思います☆

☆にれの木整体

https://nirenokiseitai.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

愛されて【植木の里親】やってます!

植木の里親さまから

「瓦の再生利用」の素敵な資材を教えて頂きました。

建壊しの家屋から【瓦】をチップにして再利用するものです。

 

早速ユニック出動!!

往復三回☆張り切って納入させて頂きました。

植木の里親で植木の命を

そして、今度はガーデンの整備にこの【瓦チップ】で

物の価値をお繋ぎできます☆

これも【植木の里親】活動へのご理解、応援からのお声がけと心から感謝しています。

 

ありがとうございます。

これからもどうぞ、よろしくお願い致します!!

暑さに張り合わず!!共生への道を☆

暑さが厳しいです!!

皆さま【熱中症】お気をつけください。

 

今日は、ずっとお逢いしたかった

【植木の里親】活動へご理解を頂いている

お二人のかたへやっとお逢いして

お引き渡しすることができました☆

ホッと一安心です。

植木はちゃんと自分の行き先をしっているようです

本当にぴったりの里親さまのところへ

決まっていくのです

 

完璧!!

 

自然の力は偉大です

仲良く共生を☆

どうぞ、末長くよろしくお願い致します!!

素焼きチップ☆施工&お分け致します!!

ヴィンテージ!!素敵な資材【素焼きチップ】を安価で提供させて頂きます

ただいまお得なキャンペーン実施中~っ☆

見た目の美しさが抜群!!

一般的な砂利などに比べて保水力に優れ、温度上昇を抑える効果も見込めます

それに加えて防草、透水性、防犯にも役立ちます☆

ガーデンの整備施工はもちろん

駐車場に 家の周りに 大切なお墓など大活躍です!!

施工&ご利用のご相談は

【植木の里親】やましたグリーンまで お問い合わせください!!

大切な庭木に虫!あなたはどうしますか?

スズメバチの巣が山梨支社に

縁起のよいものとされ、支社には影響がないのですが、近隣には子ども達が

 

お庭で水遊びもできない

 

そんな状況なので

市役所に連絡しました

すると

自分で駆除するように応援され(笑)防御服をあてがわれましたので挑んだ【庭師】

 

その姿を見て

ご高齢の近隣のかたが「大切な庭木に虫が…」

脚立にものぼれないので見てほしいと

引っ張りだこです

あなたは大切な庭木と

同じく大切な虫の命、あなたの環境をどう守っていきますか?

一緒に考えていきたいです!

暑い日射しに焼けてしまう植木!!

真夏日が続いていますが、お元気でお過ごしですか?

山梨支社での志事からもどったら

真夏日に当たって焼けてしまった植木達が

待っていました

早速 鉢から地植えへ

植栽&剪定して、たっぷりのお水

とっても嬉しそうです!!

私たちも嬉しいなぁ~っ!!ここでも

【豊かさ】が巡りました

あなたとあなたの大切な植木はお元気ですか?

植木をもらって朝活ガーデン!!

【連休明け☆朝活ガーデン!!】

スタートにまた一輪の薔薇が可愛く咲いてくれました☆

ウキウキ気分で【朝活ガーデン!!】

ベスティーガーデンの入り口に花壇完成しました

 

朝活☆ガーデン!!オススメです

そして、【植木がもらえるベスティーガーデン】に是非遊びにきてください

まだまだ暑いです。緑のなかの風はいいですよぉ♪

それでは、皆さま

気をつけて行ってらっしゃ~い!!

ウチワサボテンの剪定☆お客様より!!

ウチワサボテンの剪定☆Sさまより

退職のお祝いに頂いた サボテンが15年経って こんなに大きく成長しました 稀に見るほどの とても貴重なサボテンです 色艶もよく 黄色い花を満開に咲かせて それはそれはとても見応えがありました 。

しかし、手狭になり、家族と相談して 伐採をするかというそんな タイミングで 調布の市役所の方から「【植木の里親】活動をしている八王子の株式会社やましたグリーンさんにお願いしてみたらどうか」との お話をいただきました。

早速連絡したところ 伐採ではなく植木の里親という活動を 活動でこの素晴らしいサボテンを救ってくださるとのこと 心から安堵しました 。

そして また家族会議をしたところ残すことをためらっていた家族から伐採ではなく 剪定してもらうことにしたらどうかと言ってくれました。

 

サボテンの剪定など聞いたことがないけれど再度 山下グリーンさんに相談してみることにしました。

 

山下さんは「できますよ」と快諾してくださり、ありがたいことに私の記念樹が 我が家で命をつなぐことができました。

みんなが気持ちよく、そしてサボテンの命も繋がれたことを 嬉しく思うとともに心から感謝いたします。ありがとうございました 。

これからもどうぞご活躍ください。

Sさまありがとうございました!!

たくさんのサボテンの葉を持ち帰り、少しだけですが、こちらでも里親募集してまいります。

 

お客さまの声が一番の励み!!

株式会社やましたグリーン
山下様

いつもお世話になっております。

今週は猛暑の中、丁寧な除草、そして薬剤散布
大変ありがとうございました。

今日早朝の朝6時に妻と一緒に除草状態を見て回りましたが、
とても丁重に除草作業がされておりました。
極わずかの取り残しの雑草がありましたが、
これも妻の口頭による指摘のみで、きれいに取り除かれておりました。


連日の猛暑の中での除草作業ですから、あの程度の
取り残しは全く問題の無い範囲と思っております。

 

また、2m高の廊下のフェンスに対し、ブルーシートやネットのご対応、


そして、廊下へのカラーコーンによる「除草作業中」の注意書書面の掲示、
重ね重ねありがとうございました。

また、薬剤散布に関しましても、野鳩のヒナにご配慮いただき、
大変ありがとうございました。

山下様からも、スタッフの皆さまに
よろしくお伝えください。

これからもまだまだ暑い日が続きますので、
山下様ご家族様、そして従業員(職人)の方々も熱中症に
お気を付けてくださいませ。(新型コロナももちろんですが)

 

Tさま

何よりの励みになります。

ありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願い致します。感謝!!

あなたに届け☆植木の里親!!

横浜から山梨へ

植木と心の繋がりを皆さまにもお届けしたい!!

そんな想いが形になり

今日の植栽には新聞社からの取材☆

里親さまの想い

育ての親さまの想いが

形になって繋がっていくようすを

おさめてくれています

見つけてくださってありがとうございます!!

この想いが必要な方々に届くことを願います

そして一緒に志事に励む仲間

本当にありがとう!!

そして、さらに一緒に働いてくれる仲間も募集します

詳しくは(株)やましたグリーンまでお問い合わせください!

植木の里親さまの素晴らしいご活躍!!

【植木の里親さまが、

山梨新報に大きく掲載されました】

「巻き爪にずっと悩んでいました」

「自分で爪を切れなくて困っていました」

「足が浮腫んで辛くて、、」

 

朝から、沢山のご高齢者の皆様から

新聞を見ましたとお電話を頂き、

 

そのお電話で、掲載されたことを知り(笑)

見てみたら、ビックリするほど

大きく取り上げて下さり

本当に心から感謝です☆

医療や介護と連携しながら

質の高いケアを提供するケアセラピストが

注目されている。

県内唯一のケアセラピストの

養成学校を立ち上げ

一人一人に時間をかけてケアすることで、

その人の心に寄り添うことができる。

経産相からもバックアップをもらい

医師法に準ずる安全なケアを提供する

ケアセラピストの存在を知っていただきたい〜

【植木の里親さま】の志田さおりさまがこの活動を始めたキッカケや

辛かった経験から、

ケアセラピストの必要性を痛感し

使命として活動してきた道のりも

掲載されています!!

ご活躍がとっても嬉しいです。

あなたもこんな【植木の里親】仲間にはいりませんか?

命のバトン☆里親さまのブログより

【命のバトン】

 

40度近い猛暑日、スコップひとつで

固ーい土を汗びっしょりになって

掘り続けるリッキーこと

山下 力人さんの

逞しさとハートの熱さに感動でした!!

樹木の里親活動をされている八王子の

株式会社 やましたグリーンさん☆

 

大切に手間暇かけて愛情込めて

育ててきたのに

様々な事情で

手放さなくてはならなくなった植木を

引き取り、また次の育ての親へ引き渡す

という素晴らしい活動をされています。

植物の心に寄り添い、

樹木が無駄に伐採されない世の中にしたいと

本当に優しく熱いハートをもった方です。

スマイリーのお客様でもあり、

そんな活動に感動して、

スマイリーの庭にも

大切な植物たちの命のバトンを受け取りました。

手放さなくてはならなくなった

生みの親から、その想いを引き継いで

大切に育てていきたいと思います。

 

本当にありがとうございました(*^^*)

 

志田さおりさま、感動そして感謝でいっぱいです!!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

Rich in Aura Garden☆豊かさを盛り上げて行きます!!

今回「Rich in Aura Garden」が豊かさを盛り上げていくところは~っ☆

山梨の【石和温泉】

この温泉で有名なお味噌屋さん

「みそ工房の郷」です!.

リニューアルオープンに【山梨の素敵な女性代表のWatakoko】のお仲間たちからお祝いとしてお造りいたしました!!

センスの良い素晴らしいプレゼントです!!

みそ工房の郷さんが、リニューアルオープンで

しかもプラス八百屋さんになる!!

8月23日(日)は

11:00オープン、19:00まで。

 

☆お味噌

☆手作りほっぺたの落ちるお惣菜

☆とんでもなく新鮮な美味しいお野菜の販売(しかも、直売だからお値段もお得!)

 

先着100名様には、手作りお味噌のプレゼントがあるそうです!!

 

山梨の自然からの

美味しい恵み

そして、心豊かな人の手掛けたもの

どれも、五臓六腑に染み渡り感動間違いなし!!

 

 

八王子からも約1時間です

是非、石和温泉の名所☆お出かけ下さいませ。

富士山も待ってます!!

 

みそ工房の郷サイトはこちら

https://misokoubou.com

 

野菜販売サイトはこちら

https://farmersagencymanage.stores.jp/

 

ファーマーズエージェンシーの会社情報はこちら

https://www.farmersagency.online/

育て親さまの温かいハガキをご紹介致します。

【植木の里親活動】は育て親さまの温かい愛情があってこそ始まります!

(株)やましたグリーンの【植木の里親】はお客様との対話から生まれました

そして、今

育て親の皆さまが

里親さまの皆さまが

(株)やましたグリーンの【植木の里親】を語ってくださっています。

 

植木の喜ぶ声が聴こえてくるようです。

 

心から感謝!!更に挑戦してまいります。

 

【Rich in Aura Garden】ご依頼のお客さまより!

大切な仲間のお店【リニューアルオープン】

素敵な仲間とのお祝いに

【Rich in Aura Garden】を選んでくださり、ありがとうございました!!

そして、こんなメッセージをくださったのです

やましたグリーンさま

今日はお手紙が届きました。

 

こちらのファイルは

次のWatakokoの時に

 

みそ工房の郷さんへ

 

お手紙はWatakokoの皆さんへとお届けしたいと思います。

 

今回の依頼で

これが

多くの方に選ばれる

山下グリーンさんの

心なんだなぁ〜、

これが選ばれる人の仕事だと、

 

私自身も勉強になりました。

改めて

山下グリーンさんにお願いしてよかった‼︎と思いました。ありがとうございます

素敵な励ましのメッセージに

奮い立ちます!!感謝!!

サスティナブルな庭づくり!!

【サスティナブルな庭☆】


大切なあなたのことを考えるから、20年.30年後を見据えたお庭に!!

 

親から子へ!!引き継ぐ

愛され、守られて、喜ばれる「庭のあり方」

【植木の里親活動】から実感している想い繋ぎを

より「心地よく」「愛に満ちた」ものに

あなたがつくったお庭があなたの大切な人を守る

ずっと

「地域や地球に愛され、緑に守られた豊かな暮らし」を形にします。

新しい力☆大活躍!!あなたも一緒に!!

今日も新しい力が大活躍!!

カットモデルになってくださったのは

Sさまの大切なお庭です

 

新しい人材の育成は

急務!!志事を理解して丁寧に

そして、迅速に

 

やはり、経験の積み重ねです

ご理解本当にありがとうございます

 

あなたもこんなに恵まれた環境の中で

自分に志そして技術という宝物を持ちませんか?

 

元気で明るく チームワークで活躍したい

あなたを待っています

やる気のある方、(株)やましたグリーンまで

お問い合わせください!!

頑張るあなたのコンセルジュ!!

~私のおもてなし~を最高級へお手伝いします!!

頑張るあなたのコンシェルジュ☆

お家にお店にお祝いに

緑とお花との暮らしをコーディネート

明日のお届けに向けて準備オッケーです!!

 

【植木の里親】(株)やましたグリーンならではの

豊かさをお届け致します!!

Rich in Aura Garden☆お問い合わせお待ちしております。

 

お庭トータルデザイン!!

お庭のことならなんでもご相談ください!!

「心の庭師」があなたの大切なお庭を

あなた好みにトータルデザイン!!

美しく、そしてこだわりの生活空間☆

あなたの想いを形にできます

お家とお庭とあなたを繋ぐ

あなたとご家族の笑顔が輝く!!

(株)やましたグリーンならではの丁寧な志事です!!

 

Rich in AuraGarden☆愛する人へ!!

愛するあなたを心地よくしたい!!

愛を持ってお志事をする

愛をお届けしたい人を応援する

大変だからこそ

心を込めて そしてやりきる!!

その軽やかな強さに

信頼が 発展が 豊かさが輝く☆

今日の【Rich in AuraGarden】

感じたままを形にしました

さおりん☆

あなたのことが大好きです!!

あなたとあなたの大切な人が益々輝きますように♪

 

 

植木達との再会&藍染体験!!

【植木の里親さまと藍染!!】

藍の生葉染め初体験

こんな素敵な場をくださったのは

遥か早川【植木の里親さま】です!!

 

今回お邪魔させて頂いたのは

自宅を開放してのワークショップ

 

【植木の里親さま】とこんな風にずっと繋がっていけるのが嬉しい☆

 

なんといっても

地球 大地 植物の命力を感じて受け取ってそして循環して生活されている

尊敬致します

 

さて、藍の生葉は思っていたより

繊細で柔らか でも茎はしっかりで

生命力を感じます

ミキサーにかけて絞った汁は濃い緑

爽やかな森のかおり

見る 触れる 匂いを感じる行程の心地よさ

 

藍の色は、藍の育った土地や染める水、その日の天気、素材の材質などによって変わる、一期一会

それにも感動!!

大地の力をいただいて育ったパワフルな藍を使ってできたストールは

 

大切な人のお誕生日プレゼントです☆

 

大地と植物と菌に感謝の日々

形は違っても心は同じ方向をむいている

 

そんなあなたとその仲間と繋がりました

ありがとうございます!

自然農法の活気ある畑には

【植木の里親の植木達】が

元気に逞しく育っていました!!

これからも植木共々

宜しくお願い致します。

草取りもお任せください!!

どこも

かしこも!

さっぱりです☆快適な心地よい暮らし

【お庭の草取り】で応援します!

取材と仕入れと再会の1日をご紹介します!

皆さまご機嫌いかがでしょうか?

今週日曜日の読売新聞に【植木の里親】で結ばれているご縁のご紹介が掲載予定です。
そして、今日は地元の会報へとのことで取材して頂きました!!
皆さまのように植木とそして私たちと心地よく繋がってくださるかたに届いて欲しい☆
益々元気に挑戦して行きます。
取材の後は仕入れから【植木の里親】の植木に会いに小笠原へ
海が見渡せる素晴らしく緩やかな天地で
伸び伸びと
人に愛され育っていました
もちろん、河津桜のブランコに揺られて♪
大きく深呼吸~
癒されて来ましたよ☆
皆さま ありがとうございます!!
これからもどうぞよろしくお願い致します。

担当者へのお客様の声!!

お客様よりお手紙を頂きました。

ご紹介させて頂きます!

 

小柳様、山下様、中田様

お世話になっております。

残暑厳しき9月度の植栽管理作業、ありがとうございました。
更には当家南側の専用庭前のヒメシャラ、ハナミズキの剪定
重ね重ねありがとうございました。

おかげ様で生垣もきれいに剪定されスッキリしました。
またヒメシャラはこじんまりと、そしてハナミズキも風通し良く
剪定され、少々の強風には倒木の心配をしなくても済みます。
加えて専用駐車場からの出車も以前に比べ容易になったと
東隣の方が喜んでおりました。

最後に今月の作業に加わりました御社の上記3名の職人の方々には、
社長の方からねぎらいの声をかけていただきたく思います。
また、当初の予定には無かった当家南側の専用庭前のヒメシャラ、ハナミズキの剪定
を快く引き受けていただき感謝しております。

ありがとうございました。とても励みになります☆

これからもお客様の声を大切に

スタッフ一同

【植木と人】の心地よいお庭つくりに挑戦していきます。

お客様より心温まるお手紙が届きました!!

いつもご理解 ご賛同

そして、励ましをありがとうございます!!

我が家に根をはって

家族のさまざまなストーリーを知っていてくれる

大切な植木やお庭はそんな存在

 

だから

 

植木の里親は「想いつなぎ」

そのお志事だとスタッフ一同心を込めて向き合っています

 

不思議にも

人がきっかけさえつかめば

植木達は引き寄せあって

新しいスタートをきって行きます

 

それは本当に素敵な出逢いで

繋がりあっていくのです

感謝と笑顔が溢れます!!

あなたも「きっかけ」を掴んでくださいね!

私たちは愛をもって丁寧に寄り添わせて頂きます。

 

素晴らしい機会とお手紙ありがとうございます!!

スタッフ一同これからも挑戦していきます

どうぞよろしくお願い致します。

ケアセラピスト☆巻き爪はスマイリーへ!!

【植木の里親&Rich in Aura Garden】をしてくださっているスマイリーの志田さま
私たちの活動に深く感銘してききださり、
とっても喜んでくださって最高~っ嬉しいです!!

志田さまは
ケアセラピストととして志高く後継をリード
心ののもったさまざまなトリートメントを施術してくださいますよ

 

スマイリーは
忙しさを感じさせないゆったりした空気感
いつまでも居ていいよ
と安心の居心地
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚
あらゆる角度から
包み込んで癒してくださいます

巻き爪で通っていますが、治ったらどーしよう
ずっと通います(笑)
すべて志田さまの強き優しさ
志から発する尊い価値創造に感謝!!

 

心ばかりの応援 恩返しに

自然の瓶詰めを生徒さまへ☆

 

そして、【植物が生きる庭じまい】

こんなご縁を太くしっかりとつかんで
私たち(株)やましたグリーンも
必要なあなたにお役立ていただけるよう
一緒に挑戦を続けていきます


【植物が生きる庭じまい】は30年後を見据えた無理のない庭
受け継げる「緑のある暮らし」を提案し支え
あなたとあなたの大切な人の~おもいつなぎ~に寄り添います

植木を生かして庭じまい&Rich in Aura Garden

【植木の里親活動を活かした】2つの事業について

☆【Rich in Aura Garden】

とっても小さなお庭や鉢植えをお造りいたします。

【身近に緑!!福を呼ぶガーデン】

あなたの輝きを応援!!豊かさを招きます

こんなご縁を大切に
私たち(株)やましたグリーンは
必要なあなたにお役立ていただけるよう
「できる」を増やして一緒に挑戦を続けていきます

さらに

☆【植物が生きる庭じまい】は30年後を見据えた無理のない庭
受け継げる「緑のある暮らし」を提案し支え


あなたとあなたの大切な人の~おもいつなぎ~に寄り添います

家、庭、人の想い

家族とのより良い関係が心地よく人生を楽しく穏やかなものになりますよーに!!

 

愛をもって丁寧に

(株)やましたグリーンならではの

お志事をさせて頂きます。

植木の里親☆お預りの鉢植え達も大喜び!!

【植木の里親☆お迎えに感無量】
今日たくさんの鉢植えをお迎えに来てくださった
育て親さま
マンションの改装の間こちらでお預りしていたんです
愛情たっぷりで 預けている間も
実は、会社の周りを「ドライブスルーしていたんです!!」
とのこと 知らなかった~っ
お預りしたものの
今年の異常気象に悩まされました

環境の変化に戸惑いながらも馴染み始めた矢先に
葉やけや根グサレの心配…(((・・;)

お預りは本当に緊張の連続ですが
仲良くなること
生命力を信頼すること
で乗り越えられます

 


「元気で良かったぁ~っ
わぁ~っ大きくなった!!
枝もこんなに太くなって☆」
と感激の再会になりました

植物との関わりは
子育てや人材育成に通じますね
お渡ししてほっとしたような
寂しいような

お迎えの時に剪定したオリーブの枝でリースを作って飾りました

 

いつも爽やかに頑張る
スタッフ達にも本当に感謝です!!ありがとう!!

長池公園DE逢いましょう☆

9月27日森林でインタープリテーション!!

楽しいを探しにきましたぁ~っ!!

こんなのや

こんなの~っ(笑)

美味しいかな?

妖精さんにも逢えるかも☆

庭師&心理カウンセラーと過ごす緩やかな時間

自分へのご褒美にいかがですか!

 

里親さまとの再会は森林☆おとな遊び!!

秋の森は虫たちもとても活発!!

私たちも負けずに 楽しもう~っ

みずみずしい森へ!!探検 大人も感性を磨きます

 

森林ワーク☆おとな遊び!!in長池公園

歌と絵本ではじまりてす☆

ノリノリで盛り上げてくださる
優しさ ありがとうございました(*^^*)

お陰さまで温かい空気感が出来上がり
雨をすって緑鮮やかな森へ
出発です

 

植木の里親さまとの再会もありました!!

 

Hさんは森林セラピーのプロ

そして

Kさんは心理カウンセラーのプロ

 

そんなお二人も新しい形の森の楽しみかたを

とっても新鮮に喜び 自分癒しの時間

ワクワクの時間を共有しました(^_^)

 

ご感想を頂いたのでご紹介いたしますね

 

ありがとうございました☆

みんなでワークをしながら森を歩くのもいいですね~っ新鮮な体験でした

 

こういうイベントはどうしても子どもの参加が多くて、大人が純粋に楽しんだり、癒しになることは難しいので、今日は「大人だけ」という点も良かったです。

 

お仕事と社会貢献で、素晴らしいです!

これからも頑張って下さいね

私も自分で早くやりたいです

 

庭木ですがまだまだ希望があるので、またよろしくお願いします

 

と【植木の里親】へのご理解も深まる

素敵な絆にもなり感謝はつきません!!

 

森林でおとな遊び!!

今日の内容はまた心育て塾ブログで紹介させて頂いていきます☆

あなたとの時間もとってありますよ~っ(*^^*)

 

ベスティーガーデン☆お預り情報!

【植木の里親 ベスティーガーデン】は

圏央道 八王子西インター を降りてすぐの信号を右→

一つ目の信号を左←

桜の木の交差点を左←

そのまま まっすぐ 右手に猫のマークののぼりを発見してください!!

車で1分です( *´艸`)

今日は、イベントではありませんが

看板とのぼりを立ててみました。

 

すると~~っ

早速のお客様!!

ここにいる「植木」たちの一部ですが

ご紹介いたします!!

お預かりしている植木以外は

無料でもらえますよ

 

もし、大きな車がなくて・・・

「でも、この子うちに来てほしいわ」とか

「植栽は自信ないなぁ」というご希望がありましたら

交通費と人件費ご負担いただく形でお運びや植栽も承ります。

 

そのほか( *´艸`)

☆緑が見たくなった

☆緑に囲まれた時間を気兼ねなく過ごしたくなった

☆どんな感じなのかなぁ~と興味関心だけでも

 

まずは、「植木の里親」ベスティーガーデンを覗いてくださいね!!

豊かさの循環 緑が人の心を繋ぐお手伝いをさせていただいております。

 

お気軽にお立ちよりください。

 

 

新しい仲間が来ました☆ベスティーガーデン!!

植木の里親【ベスティーガーデン】には引き取ってきた仲間たちが楽しそうです

 

なかには最期のときを迎えつつあるものも

「今」をのびのび満喫しています

一年草、多年草や球根様々で形は

ナチュラルガーデンならぬハートフルガーデン☆

みんな愛されて満たされ今ここにいるから

このかたちもかなり素敵です

簡単に廃棄することができなくて、増えてしまいますが、最期のときを満たされた緑たちに

「またね」「ありがとう」

と看取らせて頂きます

 

お時間がありましたら

是非出逢いに来てくださいね

お待ちしております

 

ライトアップしていきます!!

夜のお客様のためにライトアップしていきます

との嬉しいご報告をくださったのは

大切なおもてなしの素敵なパートナーとして

「Rich in AuraGarden」を選んでくださった

エステティックサロンのwithyouさま

 

いつもは職場帰りのお客さまがたまたまお昼に施術にいらしてお花たちに感激されたそうです。

そこで、

夜のお客さまにも見ていただけるように!!

と夜はライトアップしていくことに☆

 

こちら秋、冬バージョンです。

きっと寒くなってきた夜の人気スポットになるとおもいます

ありがとうございます!見に行こっ☆

持続可能なお庭つくり!!

世代をつなぐ庭作り!!

【植木の里親】活動から見えてきたニーズをより具体的に☆

お客様との対話から実現しています!

 

 

家族の思い出は大切に

そして、より新しい家族の形が楽しく

気持ちも軽やかに!!

 

これからの生活のなかで

緑を身近におけるお手伝いをしています。

 

緑を愛でる豊かさ

緑を引き継ぐ気持ちよさ

緑のある快適さを!!

 

 

岐阜石に魅せられて!!4トンで出発☆

今日は4トントラックで資材買い付け!!

4トンロングは長~っ(*゜Q゜*)

今までにないグレードアップのお庭つくりに挑戦中~です。
たぶん12時間のドライブ(^o^;)

選抜はベテラン(笑)チーム!!p(^^)q
若者チームの似顔絵おにぎりでエールを送ります

安心と根性は負けないチームですので
後は休み休み~っ

安全運転で楽しんで来てください!!

素敵な志事を頂き心から感謝☆

あなたの目指すHAPPYLIFEに寄り添い

あなたに「できる」を増やす挑戦!!

(株)やましたグリーンの心の庭師

今日も張り切って出発です☆

もらえる植物園☆植木たちを紹介

こちらのYouTubeにてベスティーガーデンの植木たちを紹介しております。

1つ1つが連鎖、循環、調和して心地よい世界ができています。

蝶が舞い鳥がさえずるベスティーガーデン

 

是非お気軽に覗きに来てください。お待ちしております。

元気がなくなるのは、環境に順応している証拠!!

7月 こども園でのイベントで

植木の里親になってくださったAさま

7月終わりごろに

「なんだが、葉の色が黄色くなり元気がないんです」

とご相談くださいました。

写真で見せて頂いて、

育てる場所(陽当たりや空調)お水やりを確認して

もんだいなかったので

「環境に順応しているのだと思います。

お水は控えめに、そして日にあてる時間も持ちつつ

しばらく様子を見ましょう」

と言うことになりました。

 

そして、10月…

どうしているだろう

と思っていた矢先!!

こんなに素敵な写メールが届きました!

気持ちは通じる☆

どちらもAさまのところで

癒しと元気の源になっておりました

人と植物

素敵な関係をこれからもお繋ぎしてまいります。

Aさまありがとうございました

これからもどうぞよろしくお願い致します!!

生活に寄り添うガーディアンつくり!!

【植木の里親】ならではの

心に寄り添うガーディアンつくりです

居場所を決めてあげること

逢いに行きたくなる動線は安全で美しくあること

お客様とご家族の気持ちもよりつながって

温かな空間ができました

今から未来へ

穏やかに繋がっていくお庭を

身近に緑のある暮らしを応援していきます!

 

アイディア満載☆リーズナブルに!!

日々進化するって気持ちがいい!!

無理なく アイディア満載で

リーズナブルに☆

お忙しく いつも頑張っているあなたを

応援したいから

試して 発信しています

お家も会社もお店も!!

あったらいいな

できたらいいな

に寄り添うお手伝いさせて頂きます

あなたの快適さ を大切にする

やましたグリーンは「できる」に挑戦中~っ!!

山梨へ!!台風の状況を見なからガッチリ志事

今日から山梨笛吹市の  KESIKI yamanashiさま

モデルハウスのお庭つくりに入っています!

この試みは本当に素晴らしいんです。

 

景色もお家として捉えてコーディネート!!

どうしてもお家の建物のことでいっぱいになって

外構やお庭、家具やインテリアまで

気持ちはあっても資金がまわらず

結局残念なことになってしまう

そんなたくさんのケースに心痛めてきたからこその

工務店という枠を進化させた新しい形

まさに、時代にあった 共同創造です☆

 

その発想を展開されているのが

匠家 中村伊伯社長

 

とにかく

材料や原産地、想いにこだわる

最高級のお家を

お客様のニーズに合わせながら

寄り添いながら 提案してくださいます

 

力量と人格を合わせもつ中村社長に

お庭の事なら~っ☆と

(株)やましたグリーンにお声がけ頂きました(*^^*)

これはやるしかない!!

 

これまで モデルハウスでの撮影や

植木の里親活動で伺ったお庭の数々

植木の根っこから先端までを知り

お庭の状態と植木の関係をみてきた経験を発揮します

 

今日は初日 そして雨

実は やましたグリーン山下力人社長は

超雨男~っ

 

植物には欠かせない【恵みの雨】を

持って歩くスペシャルな庭なのだと…

 

作業はなかなかです(((・・;)

でも、わが社のスタッフは燃えます

素晴らしいスタッフに感謝!!

 

もちろん【植木の里親】の植物も活躍の場を頂きます

虹がかかる 素晴らしいお庭へ

進行状況は随時アップしていきます!!

どうぞ お楽しみに

 

 

植木の里親の植物でワンランク上のお庭を!!

山梨のモデルハウスはこの後住む方の

ライフスタイルにあったワンランク上のお庭つくり

里親の植物だからこそできる

見栄え 高デザイン性 耐久性

心の庭師だからこそできる

寄り添い 新しい形 独創性

他業者との共同創造で

次時代に繋ぎ ニーズに向き合い

価格てきにも

可能性を広げてお届けしています

是非公開中にお越しください。

こちらbefore~っ!!

いかがでしょうか? 我が家に緑のある生活!!

しかも 持続可能【サスティナブルガーデン】

お問い合わせは

(株)やましたグリーン

ご見学は

KESHIKI yananashi モデルハウスまで

あっ!!笑ってる☆

植木の里親活動をしているとぐっとくる瞬間

 

必要に迫られて伐採というときに

お客様の心のなかにマイナスな気持ちが残ってしまわないようゆっくりとお話を伺い

いろいろな視点からの想いを共有したり

様々な状況での経験をお話させて頂きます

 

大切な人と人のストーリーに【植木】があることを嬉しく感じながらもお別れのときを私たちに託してもらう信頼感に命をつなぐ決意が強まります

そして、また【植木】から応援のメッセージをもらって挑戦は続きます

ありがとうございます!!感謝!!

感動の再会!!ご紹介☆

明日日テレの「ぶらり途中下車」にて
【植木の里親】が紹介されます

そこではご紹介しきれない素敵すぎる
人の繋いだ植木の命ストーリーをご紹介しますね


この夏 横浜から山梨へ
7鉢の植木たちが引き取られました
見送る「育ての親さま」の愛のなみだ
そこにある深い想いも植木の命と共に繋ぐのが
私たちの挑戦です

不思議にもお願いできる【里親さま】は
お心が繋がりタイミングがバッチリあうのです!
見えない力 でも絶対にある力 を感じずにはいられません
植木たちの力かもしれませんね

祈りにも似た【愛情】は強くて優しい
毎回感動のお引き渡し
その後をお繋ぎすることも私たちの志事

今回【育ての親さま】【植木の里親さま】
お二人熱意を頂き
素敵な出逢いと植木との「再開」が叶いました!!
この瞬間すべてが良い方向へ回転していることを実感します

最後の鉢植えを【育ての親さま】に植栽していただき7本の植木が勢揃いした新しいお庭が完成しました
「お願い致します」「お任せください」
互いに何度も繰り返す「ありがとうございます」

 

お二人のあたかさに
涙を押さえるのに必死でしたが
心は晴れ晴れ
未来に虹が大きくかかること間違いなしです!!

植木の里親☆ベスティーガーデンは
【もらえる植物園】に発展していきます
これから整備や除草やイベント開催などに
携わってくださる「ボランティアスタッフ」を募集しております。
どうかお心ある方 是非お声かけください!!
宜しくお願い致します。

テレビを見ました!!の嬉しいお声かけ

先日【ぶらり途中下車】に紹介して頂き

いろいろな方に「テレビを見ました!!」と温かなお声かけを頂いております。

皆さま本当にありがとうございます!

今日はそのなかでも、放送の中でご紹介させて頂いた【豊後梅】の「育ての親さま」から頂いた

素敵なメールをご紹介させて頂きます。

Sさまより

秋らしい爽やかな日曜日ですね。八月には、作業をしていただきありがとうございます。

さて、昨日の「ぶらり途中下車の旅」を視聴しましたところ、山下さんと
思い出の梅が映っていました。久しぶりの「再会」にテレビの前で涙ぐみました。

狂い咲きが一輪ありましたが、梅が生きようとした証拠で安心しました。
山下さんも、豊後梅の思い出を語っていただきありがたいです。

あとは、正式な里親先が見つかればよいのですが…。
テレビで放送された物品は注目されやすいときくので、きっと梅にも良いご縁がみつかるとおもいます。

その時は「実がよくなるいい樹木ですよ」とアピールして下さいね

まずは御礼申し上げます。

 

ありがとうございます!

【もらえる植物園】にいる植物たちは愛情豊かに育ててもらって来ました。

そんな素敵な植物のエネルギーを感じに是非遊びに来てくださいね!!

皆さまとの出逢いを楽しみにしております。

ソヨゴちゃんも元気に豊かです!!

【ソヨゴちゃんの里親さまから素敵なご報告】

工房にあるワクワク


植木の里親
やましたグリーンさんから譲り受けた
「ソヨゴ」

日に日に赤く色づいて来ましたよー
赤い実がつく子がほしいなぁー

赤は実りの色
『豊かさを受け取ります!』

そんな意味合いを込めた命を託された工房


すこーしづつ
すこーしづつ変化
ここ数日は
グーンと加速
ワクワクがとまりませーん

私も動き出す
ありがとうございます

 

こちらこそありがとうございます!

この豊かさ私たちも「受け取りました」

さぁ~っ私たちも毎日挑戦!!

椿と金木犀の里親さま!!

【Rich in AuraGarden】のサロンド ブリエさまのご紹介で椿と金木犀の里親さまになってくださった

Fさま

小さくなった鉢から地植えにしてくださるとのこと!!

なんだか植木たちもウキウキしている感じ☆

育て親さまも喜んでくださっています!

温かな繋がりをありがとうございます。

そして 素敵なご縁に感謝致します!!

手作り木札のプレゼントに大感激!!

山梨でご活躍の【川野造園】の川野剛さま

素敵な出逢いにあらかじめ自己紹介のお手紙を送らせて頂いたら
まさか!!
ご丁寧にみてくださり さらに
心のこもったプレゼントを頂きました

初めてあったのに心が通じる不思議な感覚!!

手が込んでいて 世界に2つとない手作りの木札
表に名前
裏にロゴ

そして そこには【商売が栄える】【益々発展していく余裕をもてる】
そんな素晴らしい願いをこめたデザイン!!
こりゃまた 張り切っていきますよぉ~っ☆
最高潮~っありがとうございます!
わが社の愛ネコ【ベスティー】の
ジャンバープレゼントしちゃおうかなっ
着てくれるかな(笑)

お志事への想いとビフォーアフターのご紹介!!

「やましたグリーンの心の庭師たち」

無事故でチームワーク良く お客様の声は共有!!

一番の励みになるのは

一緒にやる仲間から必要とされること

お客様からの喜び 笑顔

決して 楽な仕事ではないですが

やりがいのある 自分が「できた」ことが

カタチになる

繋がりになる

地道ですが

心を込めて丁寧に積み重ねたことが

信頼になる

喜びになる

限られた時間の中で向き合っていくことが

成長になる

強さになる

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!!

 

植木もココロも繋ぐ【サスティナブルガーデンへ!!】

想いでのつまったお庭もお手入れするのが大変に

 

雑然としてしまって・・・

みんな忙しくしていて

お手入れを頼める家族がいなくて

でも 大切なんです!!

子どもが拾ってきたどんぐりがこんなに大きくなりました

これは七五三の記念樹なんです。娘のお気に入りなの

父が大切に育てていたものを受け継ぎました 立派でしょう

おばあちゃんと一緒に庭仕事をしたの

記念日にはいつもこの木の前で家族で写真におさまってきたんです

 

沢山のエピソードを教えていただき

私たちも 愛着が湧いてきます

全員が嬉しい仕上がりを想像しながら

【植木も心も次世代に繋ぐ】サスティナブルガーデンへ!!

見直す機会には是非お声かけください!!

丁寧に寄り添い 心を込めて施工させて頂きます

植木の里親募集~っ☆来てくださってありがとうございます!!

ホームページをみたよ

テレビを見たよ

お嫁さんが教えてくれたの

と言って

植木の里親【ベスティーガーデン】に足を運んでくださる皆さまとの出逢い

本当に嬉しいです!!

今年は天候の関係かお庭の植木が

「枯れちゃって そこに新しく植えたいの」という方がたくさんいらっしゃいます。

 

そんなときにも是非 覗いてみてください

毎日【もらえる植物園】として

プレオープンしております

(10月31日~11月3日は社員研修のため休園

また、お越しの際はお電話を頂けると幸いです)

 

皆さまお気に入りを見つけてくださり

「大切にす育てますね!!」と笑顔で連れて行ってくださいます

素敵な【里親仲間】が続々誕生~っ☆

素敵な繋がりを大切に

今後素敵なイベントも企画していきますね!!

 

ありがとうございます!!感謝~っ☆

お庭の整理をして【植木の里親】に!!

しばらく手を入れられなかったお庭

大切にしてきたからこそ

「今の状態が悲しくて…」

そんな気持ちに寄り添い

植木も家族も喜ぶお庭へ【リニューアル】

異常気象でか、庭木が一本だけ枯れてしまったり

芝と芝桜が混在してしまったり

手入れができない程高くまた広がってしまった

植木の枝

 

スタッフが丁寧に整理して

ぽっかり空いしまった場所には

【植木の里親】

なんと驚くほどシックリするのが

いつも不思議です!!

 

植物は自分の居場所を決めているようです

私たちはそのお手伝い

お繋ぎできて感謝です☆

 

【植木の里親】ならではのお手伝い

お庭整理で次世代が嬉しい

お庭じまいで新たなスタート

多様な植物と人のあり方に

愛をもって丁寧に寄り添う【(株)やましたグリーン】

女性【庭師】の活躍光ってます!

やましたグリーンには【女性の庭師】が活躍しています!

女性ならではの心使いや丁寧さが評判です

もちろん

体力勝負 気力も!!工夫も必要です

 

それを越える【ガッツ】

しなやかでしたたかな強さ!

そんな素敵さが光って

目をひくのだと思います。

(株)やましたグリーンを支える【女神】です☆

くちなしの育て親さまからのお手紙!

Kさまへ里親さまが決まったご連絡をさせて頂きました。

お世話になっております。

お預りしております「クチナシ」の新たな里親さまが決まりましたのでご報告いたします。

植栽地は山梨県山梨市です。
車いす生活の方で、なかなかお庭に出られないので、香りのよい「クチナシ」を植栽しました。
開花時期には窓を開ければ「クチナシ」の香りが楽しめることと思います。

命を繋いでいただいた「クチナシ」が新たな幸せを運びますね!

伐採しない選択をしてくださり、心から感謝いたします。

やました様

お世話になっております。里親のお知らせ、有り難うございます。
祖母は今施設から出られなくなっております。この吉報で顔をほころばす姿が目に浮かびます。写メールも有り難うございます。写真にして祖母に送ります。
コロナでギスギスしていた中、ホッコリしたお知らせ心のこもった文章、本当に有り難うございました。家族で良い一時になりました。

木々の里親活動、本当に有り難うございます。木々も人も助けられてます。感謝。


家族一同

【(株)やましたグリーン】心の庭師

我々の商品は【感動】です!!!
現場でしか生み出せない【感動】をスタッフ一同

心をあわせてどんどん生み出していきます。

社員研修は八ヶ岳で!!充実の3日間

(株)やましたグリーンの宝物

一番大切なスタッフたち☆

 

日頃のスタッフの頑張りをちょっと緩めて

エネルギーチャージの社員研修を八ヶ岳で行いました

ありがとうございます!!

 

【八ヶ岳で自然満喫!!】

富士見パノラマにて「パラグライダー半日体験」

自称 高所恐怖症の主任宮井くんも

飛べましたぁ~っ!!

風の力、大地の傾斜、人の知恵の共同創造から成り立つ「パラグライダー」

できるが1つ増えて 新しい気づきもあったようです

次は 入笠山散策

 満月を見ながらの露天風呂

それぞれに何を思ったかは

夜な夜なお酒のつまみ(笑)

 

2日目

日の出を拝んで

ペンション「HIMAWARI」周辺散策

新鮮ですべて手作りの朝食を頂き

「乗馬体験」

馬との呼吸 姿勢改善

いつもは作業ではいる森のなかを

少し高い目線で満喫

木々の合間の日だまり

紅葉がはらはらと舞い落ちるさま

大木が倒れそこから新しい命が芽生えている

木と木の関係は

争わす連携を保っているようでした

 

お昼は紅葉豊かな「奏樹」さんでこだわりの自然食

中庭に造られたおしゃれなガーデンを散策

陽射しの入りかたと木と花、造形物の配置の関係

興味津々です

 

午後はドライフラワーのお店

そして、吐竜の滝へ!

自然の浄化の力!!

一気に空気感が変わるのをみな肌で感じました

この日は古民家「町屋亭」貸し切り~っ!!

夜な夜な 昭和風ゲーム三昧(笑)

 

3日目 朝散策で「谷戸城跡」へ

そして清里「萌木の村」ポール・スミスさんのナチュラルガーデンにてこれから積極的にやっていきたい剪定方法を見て学びました

新人の中田くんは一目惚れの腕時計もゲット!!

おっしゃれ~っ☆

もちろんお昼は「ROCK」でカレー三昧

お土産もいっぱい買って

笛吹市春日居のモデルハウス「KESHIKI」さんへ

台風にも負けず植栽したスタッフの頑張りを称えつつ内覧会

 

とにかく新しい工夫 美しいデザイン 人に優しい環境!! 圧倒的高級感

素晴らしいモデルハウスのお仕事を大成功で完成できた喜びと誇りを感じみなで喜び合いながら帰路につきました

もちろんその間も活躍してくれていたスタッフ

そして、次の日から全快で活躍してくれているスタッフ

を宝に

これからも全員が一丸となって

【感動】を繋ぐ志事をして参ります!!

 

母の南天が山梨で癒しに!!

栃木県から植木の里親を依頼されたYさま

たくさんの思い出の植木のなかでこの度【南天】が山梨県山梨市へ植栽となりました。

私どもよりその旨のお手紙をお送りしました

 

Yさま

お世話になっております。
先日はありがとうございました。

お預りしている植木たちのうち、ナンテンの新たな里親さまが見つかりました!
山梨県山梨市の方のお庭に先日植栽いたしました。

車いす生活のお客様でなかなかお庭に出られないので、ナンテンの実を食べにくる鳥のさえずりが聴こえたらいいなと思い植栽いたしました。

引き続きお預りの植木達の里親さまを探していきますね♪

どうぞよろしくお願いいたします。

 

やましたグリーンさま
連絡くださり、ありがとうございます。

山梨県と聞くだけで、良い所にもらわれて良かったと思えます。

母が暮らすホームも素敵な中庭があって、小川が流れていてその周りに様々な木々が植っていて季節を感じさせてくれてます。
母も車椅子の生活なので、他人事には思えませんでした。今回ナンテンを貰ってくださった方の癒しになれば良いなと思ってます。

今後ともよろしくお願いします。

ありがとうございます!!感動です☆

植物を通した心の豊かさの循環が全国に広がりますように!!

鎌倉散策ツアー☆心の庭師と!!

ご希望を頂き【心の庭師とゆく】

「鎌倉散策ツアー」開催しました!!

各地から【ベスティーガーデン】に集合した

美心女子と共に

癒しのLOVEワゴンが出発☆

 

富士山もお見送り~っ

 

秋の紅葉が始まった 「鎌倉」は

人の賑わいを大きく包容して

とても穏やかに

情緒豊かな表情で向かえてくれました

 

750年以上の歴史を刻んでいる

大木や文化遺産に感動しあいながら

また、植物の持つ癒しの力に

本来の素直さや明るさ和やかさがどんどん湧いて

それぞれの美しい姿 【美心女子】

たった1日

でも これまでにできなかった

素晴らしい行動 充実した自分時間☆

 

【今ここにある 自分を知る】

個々の気づきを胸に

吐露できた過去の苦しさ 頑張りは

すでに 簡潔した輝く【勲章】となって

または、キラキラの【舞台】となって

貴女の活躍を賛嘆しています

 

「思いきって 輝いていいんだよ」

 

自然の浄化の力 流れ重なる心の力

自然と人の文化創造の力

私たちもその中の1つであり すべて

安心して 楽しんで生きよう 1人じゃない

 

「もし 何も無くなってもいつだって私がいる」

 

大宇宙と繋がる小宇宙お庭の旅

また ご一緒しましょう!!

 

 

 

家族の歴史を形に☆心地よく引き繋がれるお庭へ!!

娘さんからのご要望で

やましたグリーンがサスティナブル

継承可能なお庭をご提案させて頂きました

 

「これは小学校のときにあの山からこいできた松でね、ほんの15センチほどだったんだ。台風やらで1本はダメになった。これは面白い方に伸びてなかなか風情があるでしょ。これを活かしたいんだよ。80歳にはなってるからね~っ」

「こちらの五重塔は法隆寺を見て高校生の頃夏休みの間にしあげたんだ。コンクリートが好きで、でも上の方に行くにつれて雑だよ(笑)」

こんな素敵なお話をワクワクしながら伺いました。

 

ご高齢になられたお父様が

畑仕事の合間に

【思い出】を見ながら一休みできるよう

 

リニューアルした仕事小屋の前に

家族の思い出を形にしたお庭づくり

 

学びを形に 感動を商品として

私は日々 向き合い寄り添い挑戦していきます!

ありがとうございます!感謝です!!

リニューアル☆大満足のご評価ありがとうございます!

先日お庭づくりをさせて頂いたTさまより

嬉しいお声がけを頂きました。

山下さま

こんにちは
木々の剪定、表の通り沿いの植え込みのリニューアル、松、木瓜の足元の石組みなどなど、お世話になりました。とても綺麗に仕上がって大変満足です。

春に木瓜が咲くのが楽しみです。
今日ブログも拝見しました。エピソードをステキな話に書き上げていただきありがとうございました。
この状態を継続出来るよう、定期的に剪定をお願いしたいのです。
今回はありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします

心が繋がるお志事 【感謝と感動】です

ありがとうございます!こちらこそ

これからもどうぞよろしくお願い致します!!

ねずみもちが無事里帰りしました!!

マンションの建て替えにともない植木の堀とり

移動 移植 そして里帰りして植栽へ!!

大木の生命力を信じふかし直し

こたえてくれるように こんなに葉っぱを伸ばし

クレーン車が悲鳴をあげる程の根の張り合い

 

スタッフは危険な作業もいとわず

 

猿の腰掛けも一緒に無事到着☆

 

新しく建て替えたマンションに植栽完了!!

みんなの心が繋いだ命 こたえてくれた

ねずみもちの生命力に大喝采です

プレミアム付き商品券で☆家族に優しいお庭づくり!!

再生チップや石をつかってでオシャレにリメイク

無理なく緑との共生

草取りできない 追い付かない
でも、緑大好き!!

きれいで心地よくいたい☆

 

家族に優しいお庭づくり!!

居場所を決めるとこんなに心地よく

持続可能なお庭に!!

素敵にリメイクはいかがでしょうか?

プレミアム付き商品券もお使い頂けます


お問い合わせください (株)やましたグリーン

自然と共にある健康で豊かなくらしへ

「誰1人取り残さない」

国連サミットで採択された SDGs

【持続可能でより良い世界を目指す】

(株)やましたグリーンでは【植木の里親活動】を通したさまざまな経験から

この「誰1人取り残さない」に賛同!!

「植木の命もかけがえのない家族として思いやる

人の心を助け、お繋ぎしていくことで

豊かな 持続と継承と広がり

を持って植木屋さんや庭師の枠を拡げ

そして越えて

【植木の里親】活動から

「自然保護活動」「多世代がくつろぎ、継承可能なお庭づくり」「森林散策ツアーで一緒にフィトンチッド」「オカネイラズで豊かな循環型地域ネットワーク」「もらえる植物園」など

発展 挑戦し続けています

すべての方に

自然と共にある健康で豊かなくらしを!!

 

無事お引っ越し☆ウツギ&ミカン!!

お引っ越しに伴い

家族の想いがつまった植木

諦めかけていた時に【植木の里親】を見つけてくださったお客様

【里親】に出すのではなくて

【一旦お預りして移植】をお願いしたい

とのお問い合わせです。

 

植木にとって移植は経験がとっても大切です

扱い方から時期や環境

プライドをもってプロ意識高く対応させて頂きます

今日は無事に移植完了!!

 

お客様もとっても喜んでいらっしゃいました

ここからは

植木の生命力を信じて祈り見守る時間です

温かい家族の愛情を受けて伸びゆく若芽を楽しみに!!

ベスティーから新築のお庭へ!!

お友達からの提案で【植木の里親】に興味を持ってくださったMさま

 

ご家族と【ベスティーガーデン】に来てくださいました!!

早速気にとまった植木のご紹介☆

シランはお料理に使いたいです!!ととってもオシャレで温かい日常生活が垣間見られワクワクです

 

スタッフもお手伝いして

植木たちはトラックに乗って新築のお庭へ!!

後日 素敵に植えられてピカピカしている

植木たちの写真が送られてきました♪

Mさまより

毎朝、早く起きて庭を眺める楽しみがまたまた増えました。
本当にありがとうございます!

 

との嬉しいコメントも


素敵な場所に植えてくださり、ありがとうございます!

植物たちも新たな場所で育つことができて、喜んでいることでしょう。

命をつないでくださり、心から感謝いたします。
ご家族に穏やかで幸せな時間が流れますことを、心よりお祈りしています

森で一緒に☆フィトンチッド!!しましょう

【心の庭師&心理カウンターと長池公園散策でフィトンチッド!!】
秋も深まって参りました~っ☆


心の庭師&心理カウンセラーと癒しの森へ
3密を避けながらも人も緑も感じつつ楽しい時間をご一緒に過ごしましょう♪


いよいよ今週末です🌈
11月28日土曜日
9時15分集合
12時解散予定☆


参加申込みは長池公園自然館 事務所へ!!

法人会の会報紙で紹介頂きました!!

八王子法人会の会報に
【植木の里親 (株)やましたグリーン】が載りました!


日本を代表する素敵な靴やさん【うさぎやさん】と並んでの掲載に感激です☆


これからも「できる」を増やして行きます!
どうぞよろしくお願い致します!!

クンシランの里親さま!!

家族でいつも通っていた道

その思い出の地に【ベスティーガーデン】があるとしってご夫妻でいらしてくださいました!!

ピン!!ときたのは

「クンシラン」「バラ」です

どちらも90歳を過ぎても株分けなどとても大切に増やしては育てられた植物

増えすぎたお庭の整理のために【植木の里親】に声をかけてくださいました

「春になって花が咲くのが楽しみです。咲いたらお写真送りますね」

と【里親さま】

【育て親さま】からは

わぁっ。
ステキなお知らせ、ありがとうございました
母も、喜びます

とのお返事♪

私たちにもHAPPY が!!

豊かさを頂いています。ありがとうございます。

またいらしてください!お待ちしております。

森林ワークでフィトンチッド!!

【心の庭師&心理カウンターと長池公園散策でフィトンチッド!!】
秋も深まった長池公園
心の庭師&心理カウンセラーと癒しの森へ


3密を避けながらも人も緑も感じつつ

新聞紙ツリーのワーク

 

天使のワーク

自然グラデーションワーク

マイクロスカイダイビング!!

ちょ~っ楽しい時間を

ご一緒に過ごしました♪ありがとうございます!!

 

フィトンチッド効果も絶大

落ち葉のシャワー

木々の合間からのひだまり

森がさえぎってくれる風の心地よさ

お腹は空くし なんだか眠い気分~っ

 

やっぱり自然はいいで~す☆
また!!ご一緒しましょう~っ

稲刈り体験から☆おにぎり作り!!

棚田の新米でおにぎり作り!!

川遊びやホタル保護活動、稲刈り

そして【植木の里親】でお世話になっている

山梨県中野の棚田を愛する会との協力で

開催しました~っ☆

大人も子どもも自然エネルギーを外から中へ

いっぱい取り込み健康で豊かです!!

棚田の新米をかまどで炊いて

手作り梅干し ぬか漬けきゅうり、かぶ、ニンジン 鰹節は削るところから!!

火おこし体験から焼き芋も!!

火加減も大人&子どもの共同作業です

世代を越えた協力体制は凄い☆

ホクホク~っ最高に美味しく焼けました

棚田を愛する会の皆さまありがとうございました!!

素敵な写真や動画(YouTube)アップしていきますね

これからもどうぞよろしくお願い致します

森林ワークpart1☆アイスブレイク!!

昨日は心の庭師&心理カウンセラーとゆく

長池公園の森林散策!!
たくさん遊びワークをしながらの心身の解放~っ☆
素敵な時間を素敵な方々と過ごしました
ワークの様子を1つずつご紹介していきます
ご興味のある方は是非次回ご参加くださいね!!
ではでは~っ
心の庭師&心理カウンセラーと森で遊ぼう
part1☆木のワークでアイスブレイク!!
長池公園の桜の木から頂いたネームプレートにお名前やイラスト
見せ合いながら自己紹介~っ
和らぐ時間
新聞紙ツリーを作ろう
長池公園の自然からフィトンチッドいっぱい頂きましたぁ~っ♪
自然仲間をいっぱい増やして【友達力】でともに豊かで幸せな毎日を~っ

森林ワークpart2☆自然のグラデーション!!

昨日は心の庭師&心理カウンセラーとゆく

長池公園の森林散策!!
たくさん遊びワークをしながらの心身の解放~っ☆
素敵な時間を素敵な方々と過ごしました
ワークの様子を1つずつご紹介していきます
ご興味のある方は是非次回ご参加くださいね!!
ではでは~っ
心の庭師&心理カウンセラーと森で遊ぼう
part2☆グラデーションのワークで自然への気づき!
長池公園の紅葉シャワーを浴びながらの散策
お気に入りの自然物を持ち寄って
【グラデーションワーク】
色はもちろん 質感や重さなど
はじめての気づきがいっぱいでした
見ているところが全てではない
見えていないものへの気づきも!!
1人じゃないから ハッとしてぐっときて(笑)
自然仲間をいっぱい増やして【友達力】でともに豊かで幸せな毎日を~っ☆

森林ワークpart3☆天使のワーク!!

昨日は心の庭師&心理カウンセラーとゆく

長池公園の森林散策!!
たくさん遊びワークをしながらの心身の解放~っ☆
素敵な時間を素敵な方々と過ごしました
ワークの様子を1つずつご紹介していきます
ご興味のある方は是非次回ご参加くださいね!!
ではでは~っ
心の庭師&心理カウンセラーと森で遊ぼう
part3☆天使のワークでますます自然と仲良し!!
長池公園の里山にあるあずまやで小休憩
ほっこりする自然との対話の共有をしました
そして、ここではモールを使って
森と自分の繋がりを!!
天使がくれた贈り物は
「バードウォッチング」だったり
「1輪のお花」だったり
「美味しいシャインマスカット」などなど(笑)
素敵がいっぱいキラキラ笑顔もいっぱいでした
共有することで豊かさ倍増です!!
自然仲間をいっぱい増やして【友達力】でともに豊かで幸せな毎日を~っ

森林ワークpart5☆新種のツリー完成だ!!

昨日は心の庭師&心理カウンセラーとゆく

長池公園の森林散策!!
たくさん遊びワークをしながらの心身の解放~っ☆
素敵な時間を素敵な方々と過ごしました
ワークの様子を1つずつご紹介していきます
ご興味のある方は是非次回ご参加くださいね!!
ではでは~っ
心の庭師&心理カウンセラーと森で遊ぼう
part5☆新種のツリー完成のワークで今日の森林ワークも大満足!!
長池公園の森で見つけたお気に入りを
新聞紙ツリーに飾って行きました
おもいでとともに新しい価値創造をみんなでできる喜びは凄いエネルギーです!!
桜の木「ネームプレート」を作ろうから始まった
「心の庭師&心理カウンセラーとゆく森時間」
自然をもっと身近に
もっと大好きに
長池公園の自然からフィトンチッドいっぱい頂きましたぁ~っ♪
最高の自然仲間です
皆さまも【友達力】でともに
より豊かで幸せな毎日を☆

森林ワークpart4☆マイクロスカイダイビング!!

昨日は心の庭師&心理カウンセラーとゆく

長池公園の森林散策!!
たくさん遊びワークをしながらの心身の解放~っ☆
素敵な時間を素敵な方々と過ごしました
ワークの様子を1つずつご紹介していきます
ご興味のある方は是非次回ご参加くださいね!!
ではでは~っ
心の庭師&心理カウンセラーと森で遊ぼう
part4☆マイクロスカイダイビングのワークで新発見!!
見えているものの本当は…
見えていないものにこんなに!!
まさかがいっぱい~っ
見てみて~っ
わぁお!!
凄い☆発見!!
とワイワイ共有~っ楽しすぎ(笑)
長池公園の自然からフィトンチッドいっぱい頂きましたぁ~っ♪
皆さまも自然仲間をいっぱい増やして【友達力】でともに豊かで幸せな毎日を~っ!!

キラリ輝く!~おもいつなぎ~

キラリ輝く!!【植木の里親~おもいつなぎ~】

素敵に紹介して頂きました!!

こちらにもありますが

いよいよベスティーガーデンも【もらえる植物園】

としてプレオープン中~♪

これからオープンデッキができたり

ゆったり自然から「フィトンチッド」を受けとれる

憩いの場として整備しています

また、心理カウンセラーと森でのワークや

パワースポットを巡るロイヤルセラピー

小さなお庭も植木と人が心地よくさらに仲良くなるサスティナブルガーデンへ♪

そして モデルハウスをはじめ新築のお庭づくり

また、お店や玄関におもてなしの

【Rich in AuraGarden】


オシャレな皆さまに人気の【ベスティー】

グッツも販売開始です

心の庭師は造園業の新しい価値創造に

楽しく挑戦しています☆

あなたに【できる】を増やして出逢えることを

心より楽しみにしております。!!

素敵な松の盆栽たちが来ました☆

盆栽たち!!こんなに立派に育った松の盆栽

とっても素敵です。

鉢したから1メートルくらいの高さがあり

「凄い!!」と自然に呟いてしまいました

15鉢の1つ1つが個性的でずっと眺めていたくなる

そんな癒しの存在

ただいま「ベスティーガーデン」に

お行儀よく並んでいますよ

是非逢いに来てくださいね!!

お待ちしています☆

豊後梅!!里親さまのところへ出発

横浜から群馬県へ

豊後梅の命が繋がれます!!

予報は雪…

育て親さまのお心を携え お届けして

しっかり植栽してまいります

ワクワクしてま~す♪☆

豊後梅の素敵な里親さま!!

「ぶらり途中下車」で話題になったあの【豊後梅】が里親さまのところへ無事植栽となりました

たくさんのお問い合わせの中で

植木が決めた素敵な里親さまです☆

作業も一緒に!!

ご愛用のユンボをお借りしたので

バッチリ決まりました!!

支柱を立ててクレーン車から離すと

ストン!!

【豊後梅】がこの地を選んでいたかのようにしっかりと決まり大歓声があがりました

嬉しい瞬間です

 

横浜→ベスティーガーデン→片品村

「頑張ってきたね」とずっと声をかけてくださる奥様

「これからは一緒に頑張るぞぉ~っ」とご主人様

育て親さまのお心もお届けしました

作業の後には

手作りのお食事でおもてなしも頂き

まるで家族といるような時間

【豊後梅】は安心して伸び伸びと

根をはってくれることでしょう

 

繋がれた植木の命 人の愛情から

学ぶことは多く 頂く豊かさは心身に染み渡ります

 

【植木の里親】仲間は最高です☆

ありがとうございます!!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

みんなで本物の豊かさの循環

盛り上がろぉ~っ(*^^*)♪

人気の【ベスティーウインドブレーカー】販売開始!!

(株)やましたグリーンのキャラクター

【ベスティー(猫)】がとっても人気です!!

親友をもじって命名されたこの「ベスティー」は

みる方によって

寝てる 怒ってる ふてくされてる 笑ってる

楽しそう 嬉しそう 寂しそう など

みえ方がいっぱい!!

子どもたちをみまもり

子どもたちが「不思議」「できる」を発見して

子どもたちが「なりたい」大人の見本になる☆

 

そんな思いを持った【心の庭師】が

お茶目な「猫と庭」で表現したロゴ!!

「ベスティーロゴ入り☆ウィンドブレイカー」

はオシャレ女子にまた、粋な男子に人気!!

「それ いいですね~っ!!」

「どこで買えますか?」

そんなお声がけにおこたえして

この度 HPにて予約販売開始いたします!!

大人 男女兼用 M.Lサイズ 2800円です

(収益はすべて【植木の里親 ベスティーガーデン】のボランティア活動や

整備維持管理に活用させて頂きます)

小さくたためて 一枚持って歩くと

これからの季節気温差に対応してとても重宝します!!

スタッフたちは「一年中手放せない」と言って大活躍しています♪

お問い合わせお待ちしております!

新しい【植木の里親仲間】誕生しています

人の愛情から植物の命が救われ

植物の自然力で人と人とか繋がって

新しい【植木の里親仲間】が誕生しています!!

テレビを見たお友達のご紹介でいらしたKさま

植木にとてもお詳しく、すでにたくさんの庭木をお育てとのこと

里親さまになった植木は近々別荘へ植栽するそうです☆

新築のおうちのお庭にとコデマリ、満点星躑躅
里親さんになってくださったYさま

Yさまからは

ベスティーガーデン【もらえる植物園】へご寄付金を頂きました。ボランティア活動や整備維持管理費用に使わせて頂きます。真心本当にありがとうございます!!

松の盆栽の里親さまは

わざわざ山梨からレンタカーを借りて来てくれました☆盆栽への研究熱心な旦那さまは目がキラキラ~っ

それを応援する奥様の笑顔もキラキラ~っ

私までキラキラ~っ(笑)

 

自宅に戻ってからのbefore→afterが今から楽しみです!!山梨からのお土産ありがとうございました♪

 

植木の里親仲間は温かいです!!皆さまも是非植木たちに愛にきてくださいね

ベスティーガーデン【もらえる植物園】のボランティアスタッフも募集中です。

どうぞよろしくお願い致します☆

ほっこりがいっぱいな【植木の里親さま】

植木の里親仲間の皆さまから毎日のようにご連絡頂いてほっこりがいっぱいです!

群馬県の【豊後梅】は雪姿も美しく凛としていましたが、里親さまの温かな愛情~っ!!

「落ち葉のお布団をかけました」

との写メールをくださいました☆

 

【里親さま】のお姿も映っていて

可愛がってくださっているのがひしひしと伝わってきます!!

ナイスショット☆

これからも【植木の里親仲間】を「お庭ブログ」にてご紹介して行きます☆

本当にありがとうございます。

【植木の里親活動】は

引き受けてさようなら 植えて(お渡しして)終わり

ではなく

温かな豊かさの繋がりを ますます広げて行きたいと思います!!

感謝です。またお逢いしましょう!!

【植木の里親仲間】さまから嬉しいお手紙

植木の里親仲間のFさまから小包が!!

体調を崩されてはいないかいつも「穏やかであるように」と素敵な笑顔を思い浮かべながら祈っているので

嬉しさ爆発~っ(*^^*)

「いつもブログを楽しみに読んでますよ~っ」

とお土産つきでの大激励☆

わぁお!!

欲しかった入浴剤とドレッシング☆また私の願いが叶った!!

皆さまはオールシーズン私のサンタさんです

本当にありがとうございます。

温かな豊かさの繋がりをますます広げて行きたいと思います!!

感謝です。

植物を愛する【植木の里親仲間】

修善寺でご活躍のSさまは「オリーブ」の【里親さま】です

茶畑をはじめたくさんの植物を育てながら

今年初めて【綿】の栽培をされ無事ご収穫!!

しかも

黄色や緑色もあるんですって

いつも 畑の様子 そこで出逢った自然をシェアしてくださっています

 

とにかくエネルギーが高くて

何があっても進んでいくSさまの姿に惚れ惚れしています

 

嫌なこと ハードルもきっとあると思いますが

どんなことも尻込みして退散していくように見えます

そんなSさまから

初収穫の【綿】が!!届きました

可愛い~っが止まりません

しばらく 1本1本ながめてから

コサージュやリースなどに使いたいと思います☆

 

【綿】は硬いからを破ってでてくる様を

「爆ぜる はぜる」と言うんだそうです

 

(株)やましたグリーンも皆さまと繋がりたい!!この素敵で温かな【植木の里親仲間】を広めたい

元気いっぱいハゼますよぉ~っ!!

一緒にハゼましょ~っ(*^^*)

IN山梨!!素敵なロケーション☆お庭の剪定

お庭手入れはご縁繋がりでのお声がけ!!

ありがとうございます。

ご依頼のMさまよりこんな素敵なメッセージを頂きました。

 

〈 発酵Salon qualia 〉の、庭木の手入れを、

(株)やましたグリーン さんに、頼んで、

本当に良かったです!!

 

いらしてすぐに、

気になっていた、ウツギの樹の手入れをしてくださり、

その仕事の的確で、素早い、伐採作業を拝見し、

なんの仕事でも、こうありたい♪

と、思い、、、背筋が伸びる思いでした。

主人は、今日、立ち会いたくて、でも、仕事で、

録画しといてね。

と、仕事に出かけました。

 

でも、一瞬の仕事で!!

写真も、動画も、撮れませんでした!!

 

繋いでくださった、友人に感謝です。

明日、lessonスタートにあたり、

庭木のボサボサが、気になっていたの。。。

来てくださり、ありがとうございます。

☆~☆~☆

こんなに感謝していただき、とても励みになります!!

明日の初レッスンが気持ちよく心地よく大成功されますよう気合いいれてbefore→after☆

また ご紹介させて頂きます。

お預り情報☆グミ、梅、桃

お預り情報☆ボケ、いちょう、グミ

お預り情報☆蘭、吉祥草、松の盆栽たち

お庭を整えてお迎えする!!

整えてお迎えする

おもてなしの心が繋がりを作ってくださいました。

お教室開きに(株)やましたグリーンへお庭のお手入れを依頼してくださったMさまから

初レッスンの時の体験談をメッセージ頂きました。

~☆~☆~☆~

やましたさま

初めてのlessonの途中、16時過ぎですか?

南の窓に、陽がさして、

見てみると、

南アルプスに、落ちる、夕陽でした。

生徒さんと一緒に、手を休めて、
南アルプス、夕陽を、眺めさせて頂きました。

植木の手入れをしてくださり、
山に、今日の日を、祝福されている気持ちになり、とても、心豊かな気持ちになりました。

ほんとうにありがとうございました。

lessonの最中で、写真を撮れなくて、状態でしたが、

また同じ光景に接したら、

写真を撮り、

投稿させて頂きたいと思います♪

~☆~☆~☆~

本当におめでとうございます!

ご発展間違いなしですね☆

 

お庭を整えて 自然を味方にした日常は無敵!!

あなたに「できる」を増やしてお待ちしております☆

【里親仲間続々~っ!!】

植木の里親にご賛同してくださる皆さま

ベスティーガーデンに是非お越しください!!

新築のおうちに

学びのために

そして

来春のお花や実りを楽しみに☆

たくさんの植木たちがキラキラお迎えいたします!!

今日も【里親仲間続々~っ】誕生です

ありがとうございます!!感謝です。

皆さまお待ちしております☆ベスティーガーデンで作業中~っ!!

ベスティーガーデンは【もらえる植物園】へと発展しています!!

レクチャースペース建築開始!!

丁寧にそして着々と進んでいます☆

3密をさけ自然のなかで心地よく植木の育て方や様々な講座、イベント開催していきます。

スタッフも一生懸命に整備!!

和気あいあいと皆さまのお越しをお待ちしております!!

あわせて~っボランティアスタッフも募集してます☆

楽しく 和やかに 学びながら

 

緑との関わり、人との緩やかな関わりしていく仲間を待ってます

 

【植木の里親活動】ご理解御尽力ありがとうございます!!

今年大変お世話になり【植木の里親活動】へのご理解と御尽力に、心ばかりですが発売開始した「ベスティーウインドブレーカー」を贈呈させて頂きました☆

こんばんは!!お疲れ様です

今日は家に帰ってビックリ☆
こんなに格好いい物いただいていいの?

スゲー嬉しいです!!

大した応援などしてないのに本当にありがとう(*^^*)
明後日位から寒波襲来予報なので体調には気を付けてくださいね。

いゃあ本当に嬉しいなあ早くこれ着て出掛けたい!!
リッキーさんにもお礼とこの嬉しさを伝えてください\(^o^)/

K様より

こんにちは お変わりありませんか?
今日は、とても風の冷たい一日です。
ウイドブレーカーありがとう!!

ウォーキングに着用するね♪

いつも気遣い嬉しいです。
皆さまに宜しくお伝えください。
風邪など引かぬよう…お身体ご自愛くださいね

W様より

【植木の里親】やましたグリーンはただいま

ベスティーガーデン【もらえる植物園】をプレオープン中~っ

毎日【里親仲間】が誕生しています!!

嬉しい繋がりに感謝です♪

そして、【ベスティーporch】も毎日着々と形になって も~っワクワクとまりません☆

こちらでは 密にならないガーデンイベントを開催していきます

皆さまもお友達とお茶したり、講座やイベントを企画してはいかがでしょうか?是非使って頂きたいです。

(ボランティアスタッフも募集中~っ(*´∀`)♪)

 

一緒に緑を生活に取り込み楽しく、豊かさの循環生活を目指し【愛される 植木の里親 やましたグリーン】へ成長していきます

 

ご理解御尽力本当にありがとうございます。

また【里親仲間】の皆さまもありがとうございます!!

これからもどうぞよろしくお願い致します!!

【もらえる植物園】ベスティーporch☆

【もらえる植物園】ベスティーporch☆

建設どんどん進んでます!!


環境創造会社(株)やましたグリーンは
「より緑豊かな環境を健康で潤いのある生活を」との思いで【植木の里親】ベスティーガーデンが皆さまの憩いの場になるよう整備し、開放☆
植木のお手入れ講習会やスワッグ作りなど皆さまに喜んで頂ける様々なイベントも行って参ります!!
是非ご参加くださいね。
ご賛同頂けるボランティアスタッフも募集中です。

ヤモリの親子も待ってます!!

寒さが厳しくなってきました。大雪に見舞われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます

庭師は一年中外仕事!!自然と共にある志事です

大切な朝礼☆ヤモリの親子が迎えてくれました

【もらえる植物園】ベスティーporchの守り神様はお母さん&ふたごちゃんです☆

ありがとう!!

貴女へ「できる」を増やして

お正月のお餅つきから【もらえる植物園】ベスティーporchを開放予定です!!

どうか お元気で穏やかな年末年始をお過ごしくださいね♪

3密を防ぎ、万全な対策をして

笑顔でお逢いできるのを楽しみに待ってます!!

エッセンシャルワーカーさまへ真心のリースが笑顔拡大!!

職場に飾ったら皆喜ぶとおもうの!!

とリースを注文くださったエッセンシャルワーカーのFさま

早速大きめなリースを作成してお届けしました

次の日の素敵なメールご紹介させてくださいね

 

おばあちゃん達にリースのお披露目♡

『うわぁ〜どうしたの⁇』
『欲しい〜』
『いいね〜』

などなど…喜びのことば!!!

職員からは

『素敵』
『欲しいなぁ』
『おしゃれ』

マスクも
『かわいい♪』
『これが良い〜』

と、絶賛の声でした。

 

DVDもじいちゃんばあちゃん職員のみんなで観たよ〜

リッキーは素敵な仕事をしていますね!!

カッコいい☆

益々活動の場が広がり
植物も人も幸せになりますように

また繋げたらいいなぁって思っています

 

真心が【植木の里親】ご理解の場に

ありがとうございます!!感謝です!!

スワッグのご注文ありがとうございます!!

スワッグご注文くださった植木の里親さまの投稿をシェアさせてくださいね

【植木の里親】

“植物の命を繋ぐ、持ち主さんの想い出を繋ぐ”
そんな活動をされている

八王子の(株)やましたグリーンの
山下さんご夫婦と社員の皆様の素晴らしい活動

我が家に届いたこのスワッグも、
剪定した様々な植物たちを
和子さんが最後まで楽しめる形に!

動物の保護も去ることながら
こういった植物の保護も大切なことだと思います。

一度根を張ると、そこに静かに佇み
周りの景色が移ろい行く中
それを受け入れ、ただひたすらに空に向かって
枝葉をのばす

物申さずとも知っている
物申さずとも感じている

太陽の温もりに身を委ね
風にゆれ
雨に打たれ
地中に根を張り
水を吸い上げ
地上の幹を支え
身体中に地球のエネルギーを巡らせ
花を咲かせる
力尽きるまで

生きる力のあるうちは
切っちゃう選択肢より
やましたグリーンさんのような
植木の里親さんを頼ってみてください。

真心が感動を生み出し感謝が返る

こんな【豊かさの循環】をさらに広げて行きます!ありがとうございます!!感謝です!!

【植木の里親活動】読売新聞本社からの!!発刊です☆

夏の取材からの今月出版!!

【植木の里親】活動が

「シングルスタイル」編集長は、独身.ひとり暮らしのページを作っています。 編著 森川暁子

に載りました。

取材してくださった記者の原典子さまは

「植物のゆく末は私が思っていた以上に関心の高いテーマだったようで随分と反響がありました」

とこの本と一緒にお手紙をくださいました。

実はこのお話には後日談があります

 

暑い夏の日に地植えした植木たちに

秋再会をした「育ての親」のFさまはお元気で「里親さま」や私たちと交流

そして この度も

この本への掲載を

「山下さんの活動を広めて、多くの植物達の命をつなげたいので、紹介して下さい。」

と快諾され 【植木の里親活動】を心から応援してくださっています

新天地でユスラ梅は、新芽をたくさんつけ

ユーカリは、大きく育ち ツワブキは、寒さに凛として咲く力強い姿

こうして、植木たちもFさまも元気でいてくださることに心が温かくなり勇気を頂いています!!

本当に本年一年間もありがとうございました☆

 

SDGsを取り入れた本年

サスティナブルガーデン もらえる植物園

エッセンシャルワーカーへの支援 森林ワークなど

手探りながら多大な応援を頂き発展してきました

来年2021年は

造園から環境創造会社(株)やましたグリーンとして

必要な方にこの活動が届くよう

そして

【誰もが緑を取り入れた優しい暮らし】

【心地よい豊かさの循環生活】で

心身共に 健康で多世代が仲良く安心した世界が広がるよう

さらにお客様に大満足の【できる】を増やして行きます!!どうぞこれからも宜しくお願い致します!!

【植木の里親ベスティーガーデン】12月28日まで1月4日から

今日も素敵な【植木の里親】さまご誕生しています!!

今年はお庭を賑やかにして

新年をお家で楽しもう!!と植木を探していらっしゃる皆さま☆

 

大きくて個性的な植木やお家の中で楽しめる観葉植物

そして盆栽といろいろなこがあなたを待っています

年末年始の開園予定は

12月28日まで1月4日から

4日の13時くらいからは

【もらえる植物園】ベスティーporch完成と新年お祝い【もちつき会】を行いますよ!!

 

景気良く勢いをつけて(株)やましたグリーンの

「健康長寿餅」で2021年を一緒にスタートしましょう!!

 

お庭に松を!!松葉ジュースご紹介

【植木の里親】ベスティーガーデンには

立派な松そして盆栽の松が待ってますよ!!

 

 マツ(松)の花言葉は「不老長寿」、「勇敢」や「永遠の若さ」

 

この季節には松をお家に飾りますね!!

1年過ごせたことへの感謝、皆さまのご健闘をとまた来年の一年間の挑戦と健康を願いつつ

お庭に松を一本!!【植木の里親ベスティーガーデン】には立派な松も盆栽松ちゃんもいますよ

 

 

健康長寿のもとをご紹介します。
暮れの志事は拭き掃除
今年は「やりたい気持ちの分だけでいいよ♪」と自分に言い聞かせて暮れのお掃除始めました(*^^*)

 

一息つきたい!でもコーヒーじゃない!!
そうだ☆朝活の失敗にリベンジ~っ(*´∀`)♪
ということで、【松葉ジュース】でーす

松葉30~40本くらいかな 洗って2.3センチに刻んでミネラルウォーター400mlくらいかな
(計らない、数えない私なのでできたら飲んでみて調整しよう)
ミキサー1分くらい
きれいな緑色です
茶こしでこして出来上がり!!

そのまま爽やかに
お次は みかんの酵素ジュースで割って
さらに~っ(*^^*) 酵素シロップをいれて温かいところに置くとなんと炭酸割りになる~っ☆

 

堪能させて頂きました。
【失敗は発展のもと】心の庭師より

今年も1年ありがとうございました!!

今年の志事納めの1日は【もらえる植物園】入り口の整地と【ベスティーporch】階段づくり!!
心の庭師ワクワクです
掲示板には【ベスティーガーデン】からのお知らせもバッチリ 目に留まってくださること間違いないです(*^^*)
スタッフには1足さきに【福袋】を用意して一年間の大活躍を心からの感謝で称えたいと思います!!
そして 心繋がった【植木の里親仲間】の皆さま
本当にありがとうございました!!
1月4日 どうぞお出掛けください。
来年もどうぞよろしくお願い致します\(^^)/

2020から2021へ!!皆さまへの感謝を形にしていきます☆

今年全ての営業が終了致しました

コロナでの会社の体制を見直しから社員一同かつてないアイディア、工夫、行動のなかで沢山の応援を頂いたことが一番大きな実りでありました。

年明け1月4日のイベントお餅つき&初売りは【もらえる植物園】ベスティーガーデン開園 ベスティーporchオープンを兼ねて皆さまへ【できる】を大きく展開していく【環境創造会社 (株)やましたグリーン】の決意をこめて行います。


ベスティーporchでは レクチャー&イベントを本格的に始めますが、コロナ感染予防対応を万全にして、「おもい繋ぎ基金」販売と「植木の里親活動」の両立をワクワクと行っていきます。

【植木の里親】から発展した「心の庭師」が造るサスティナブルガーデン ヒーリングガーデン お庭じまい 森林ワーク エッセンシャルワーカー支援など様々に展開する活動をしっかりと必要な皆さまにお届けことが来年度の目標です。

毎日の志事の積み重ねで、地域や応援して下さっている皆さまにも喜んでもらえる会社として社員1人1人の成長を持ってよりよくなるよう勤めて参ります

関わってくださる全ての皆様
本年も大変お世話になりました。
新年度も引き続きよろしくお願いします。

環境創造会社 (株)やましたグリーン
代表取締役 山下力人
専務取締役 山下和子

【もらえる植物園】は皆さまの憩いのお庭へ!!オープン☆

2021年1月4日13時!!

【もらえる植物園】ベスティーガーデンオープン☆

コロナショックで苦しい状況から【夢の実現!!】

オープンレクチャーの空間【ベスティーporch】も同時にオープンです。

 

応援くださった【植木の里親仲間】の皆さま

その想いにこたえようと大活躍のスタッフたちのお陰です!!本当にありがとうございます\(^^)/

 

感謝のオープンは明日☆

皆さまと共に お祝いお餅つきと

真心のワークショップ(竹筒オブジェづくり)

オリジナル雑貨販売(「おもいつなぎ基金」となります)

 

リースやスワッグも もちろん「心が風邪を引かないマスク」も(*´∀`)♪

ご用意して 皆さまをお待ちしております!!

是非お越しください。スタッフ一同笑顔でお迎え致します\(^^)/

【もらえる植物園】ベスティーporch開園お餅つき!!

快晴に恵まれ【もらえる植物園】ベスティーporch開園させて頂きました!!

お祝いお餅つきには近隣の方や植木の里親仲間が来てくださり賑やかに和やかに

まずは、竹筒オブジェづくり~っ(*´∀`)♪

みんなで作るなんて楽しい~っ!!

 

「あらっいいじゃない」

「オレンジが温かだわ」

「さすがね~っ!!」

豊かなやり取りが弾みます

 

そして、いよいよお餅つき☆

 

「よいしょ!!よいしょ~っ!!」

力を合わせて祝いもち☆

みんなで食べたら 美味しさ倍増 笑顔満開!!

 

青空オープンスペース☆ベスティーporch♪

これから始まる新しい形 緑に囲まれた憩いの場

素敵な出逢いと楽しいイベント!!

皆さまのお越しをお待ちしております!!

素晴らしいスタートをさせて頂きありがとうございました~っ(*´∀`)♪感謝です!!

松葉の活用法!(*´∀`)♪

松葉のお礼メッセージに感激~っ!!

シェアさせて頂きます。

 

松の葉
ご丁寧に箱入りでいただいて〜ありがとうございます〜☆

早速
発酵ドリンク
松の葉サイダー
作ってみました☆

和子さんがシェアしていた
松の葉ドリンクも作ってみようと思い
少し冷凍してあります☆

今日お会いしたお友達にも
松の葉差し上げました〜♪

N様より

松は波動の高い植物らしく、中国の仙人たちが食べてたという記載があるんです(*^^*)そんなコメントも頂き、
更に、愛され命を繋いでいる【植木の里親】の松の葉っぱをこのようにご活用くださって心から感謝いたします。

容器に「大好きだよ ありがとう」いいですね~♪

我が家は今朝も【松葉ジュース】in【みかん酵素シロップ】頂いています!(*´∀`)♪

豊かさのお裾分け 相互にできて最高にいい感じです

ありがとうございます\(^^)/

つぼみがふくらんで☆植木の里親さまへ植栽!!

今日はとてもいい天気です!

ベスティーガーデンから【植木の里親さまへ】

植木たちが待ちに待った植栽

植木たちはわかっていたかのように

つぼみをたくさんふくらませて出発です!!

皆さま お寒いですが

心通わせて 春の訪れを共に感じていきましょう☆

取材&植木の里親さまに!!ありがとうございます☆

【植木の里親活動】の取材に来ていただき、さらに!!

なんと

【植木の里親さま】になってくださいました\(^o^)/

嬉しすぎます!(*´∀`)♪

ご自身の誕生樹のお話やお母様の植木好きを引き継がれたお話

そしてお祖父様ののこされた植木を移植して花壇づくりをされているお話

 

ストーリーの中に心温かな

ほっこりをたくさん感じます☆ 嬉しいなぁ~っ!!

素敵な繋がりに感謝です

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

植木の里親さまへ植栽!!育ての親さま再会☆

【植木の里親活動】お父様の思い入れのある植木を伐採したくない!!と私たちの活動を見つけ託してくださった「育ての親さま」

あれから2年 ベスティーガーデンでお世話をした植木に里親さまが決まりました


植えつけの今日は真冬なのに温かく陽射しも柔らかに包み込んでくれる陽気
お父様のお庭を大切に受け継ぐ【植木の里親さま】のもとへ
「育ての親さま」の99歳のお父様が大切にされていたミツバツツジは植えてもらえて嬉しそうです

不思議ですが、とても想いが近いお二人を植木が選んで来たように感じました

今日は「育ての親さま」も再会にこられ
【植木の里親さま】とのおもいつなぎが実現!!


「育ての親さま」は涙ながらに「心から安心しました」「ツツジから大丈夫だよこれでいいよと言われた気分です」と

こちらも涙ホロリ
【植木の里親さま】も亡くなったお父様が喜んでいることを感じつつそれぞれ懐かしの写真を見せあいながらの懇談

 

大切なものは「新しいスタート」をすることができました☆私たちも春に向かってスタート!!

ありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願い致します

瓦チップでリニューアル!!明るく心地よく☆

(株)やましたグリーン【サスティナブルガーデン】の取り組み
「瓦チップ」を使ってのリニューアルをご紹介いたします!

防草シートにウッドチップが入っていた花壇ですが、年月とともにウッドチップが朽ちてシートの上に枯れ葉がたまるようになってしまいました

 

荒れてしまった花壇は寂しく暗いイメージで時にはゴミを投げ入れられてしまうことも…(T-T)

そんな様子に提案させて頂いたのが
「瓦チップ」です☆

見た目も明るくナチュラルで
とても心地よく感じます

早速施工しました
「瓦チップ」はとてもリーズナブル♪
スタッフの丁寧な志事ぶりもおおいにプラスとなり素敵な仕上がりに大満足していただきました。

せっかくの大切なお庭
理想を形にしていく
そして
多世代がともに愛していける

 

心地よく無理のないものに
変化を求められていることも確かです

様々に対応できる挑戦!!
これからも皆さまに「できる」を増やして
素敵なタイミングでお届けできるよう
スタッフ一同 お待ちしております!!

コロナ感染予防バッチリ!!植木の里親は走る☆

今日も手弁当で走りまくる!!

コロナ感染予防!!
安全対策グッズもばっちり持参して
お客様のもとへ 走る~っ

人気のあっちも こっちも横目で追い越して~っ♪

簡単ストレッチを挟んで
今度は「Zoom会議」(笑)

同じ部屋に居つつ 「Zoomでの講話の練習」なのです
ダメ出しにもめげず(笑)

 


頑張ったので 久しぶりのレストランディナーを頂きました。なんと!!貸し切り(*^^*)
一流のおもてなしはさりげなく心地よい!!「こうありたい」がいっぱいです

朝活は冬の植え込み ガーデン散策
こちらも超一流(*^^*)
Richinouragardenに活かしていきます☆

 

さらに向上!!して皆さまへ「できる」をお届けすることを決意しています。
どうぞこれからも【(株)やましたグリーン】よろしくお願い致します!!

待ちに待ったお引き渡し!!お守りはローズクオーツ☆

オリーブの木が待ちに待ったお引き渡しのこの日

寒いけれどなんだかワクワクした気持ちで心はポカポカ!!里親さまの温かな気持ちが伝わって来たようです。

クレーン車にちんまりとお行儀よく乗っかって約二時間半ゆられゆられて無事到着~っ

今日はその【里親さま】のメッセージをご紹介させて頂きます。

先日
「やましたグリーン」の和ちゃんと力人さんが、
お仕事で修善寺に行くよ〜との事で
ずっとお預かりしてもらっていた
オリーブの木を一緒に届けてくださいました!!

「やましたグリーン」さんでは、
植木の里親の活動をされていて、
建替えやお引っ越しの際の
お庭の沢山の思い出の植木達の
命を繋ぐ活動をされています

この子(オリーブの木)もそう。


すぐに取りに行けなかったけど、
元気に育つおまじないのローズクオーツも付けてもらい本当に大切に届けてくださいました!!

和ちゃん&力人さん
本当にありがとうございました(*^^*)

実のなるのが楽しみでなりません☆

Sさまありがとうございます!!

 

愛情いっぱいの【植木の里親仲間】が増えて最高に幸せです!!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

レクチャースペース!!ご活用ください

3密にならない緑のなかのレクチャースペース
【ベスティーポーチ】が完成しました

コロナ感染対策をしっかり行いながら

皆さまのご活躍を応援できたらと思います
是非ご活用ください

場所は
八王子市下恩方町1207-9です
さるが覗き小鳥が仲良くさえずってとてもいい感じです!!

植木の里親さまを待っている素敵な植木たちも

空気を浄化してくれ、元気にお迎えいたします!!

 

「職業奉仕」心の庭師 山下力人

職業奉仕について
『心の庭師 山下力人』

本日は貴重なお時間をいただきありがとうございます。株式会社山下グリーン 山下力人です。

私は25年間造園業に携わってきました。
小学校の頃に見た半纏姿の庭師さんに憧れ、いつか自分もカッコいい庭師さんになりたいという夢がありました。


高校に入るとすぐに夏休みや冬休みなどの長期の休みを利用して造園会社でアルバイトをさせていただき、卒業と同時にその造園会社に就職しました。

 

実際にその業界で働いてみると、半纏を着て庭木の剪定をしてお客様に喜んでいただく、感動してもらえるような、子供の頃に思い描いていた庭師の仕事はとても少なく、
街路樹や公園の樹木の剪定などの公共事業がメインの仕事でした。

発注者からは「苦情が出ないように切ってくれ」とか「枯れてもいいから短く切ってくれ」と言った当時の私からは信じられないようなネガティブな指示がありました。
会社の先輩職人さんたちの仕事に対するスタンスも
「見えないところは手を抜いてもいい」「検査に通れば品質は低くてもいい」といった、とても残念なものでした。
例えば剪定した枝の切り口には殺菌剤を塗るのですが、検査官が下から見て見える箇所だけ薬を塗って、見えないような上のほうの切り口には薬を塗らないとか、そんなスタンスでした。

憧れていた庭師になってみたものの、自分が想像していた憧れからは程遠い世界を目の当たりにして、とてもがっかりしました。

それなら自分で理想の会社をつくろうと思い、2008年に「庭師を子供たちが憧れる職業No.1にする」という大きな理念を掲げて会社を立ち上げました。もう少しで14年目となります。

当社では植木の殺処分を減らす取り組みに力を入れています。殺処分と言うと猫や犬などの動物を思い浮かべる方が多いと思いますが、植木も実家の売却や遺品整理、引越しなどの理由から、やむを得ず伐採することになってしまうことがあります。そこで新たに育てていってくださる里親さんを見つける活動を行っています。

この活動のきっかけは2012年です。
当時は庭木の手入や伐採作業を主に請け負っておりました。


ある日伐採作業を請け負い、いつものように仕事を進めようとすると、年配の女性のお客様がとても悲しそうな顔で植木を眺めていました。
気になったので、「思い入れのある植木なんですか?」と聴いてみると、
「亡くなった主人が大切に育てていた植木で、本当は伐採したくないんです…」と涙を流されました。その話を聴いてしまったので、伐採することが申し訳なくなり、「じゃあ、僕が育てます」と伝え、会社の資材置き場に持ち帰ることにしました。

 

それ以来、伐採の作業の前には、植木に対する想いをヒアリングするようにしたところ、多くのお客様が本当は伐採したくないと思っていることを知り、「植木の里親」活動をスタートさせました。

活動を続けていく中で、様々なドラマに出逢い、植木の命が愛され引き継がれていくことの意味も深く感じるようになりました。

 

昨年の活動経験を2つご紹介いたします。
昨年の8月に50代の女性から「植木を引き取ってほしい」と、ご依頼の電話がありました。
横浜のお宅に伺い、どうして植木たちを引き取ってほしいのか理由を尋ねたところ、
その方は持病があり、その病状が思わしくなく、やむなく実家に帰り本格的に治療に専念するとのことで、今の家にいる猫2匹と、大切にしていた植木たちは育てることができなくなったとのことでした。その場で思い入れのある大きな7つの植木をトラックに積み込み、お引き取りました。

その後「植木たちがどうなるのか」とても心配されていたので、すぐにでも安心してもらいたいと思い、植木達を引き取ってくれるところをいろいろと探したところ、山梨県のほうですべてを快く引き受けてくださる方が見つかり、そちらのお庭に植木たちを植栽することができました。

女性には、植栽の様子などをラインの写真でリアルタイムにお送りして、とても喜んでもらえました。そして私たちからの提案で9月には女性をお連れして山梨県まで行き、新たな里親さんのお宅へ訪問して植木たちと再会を果たすこともできました。

この話は『庭じまい』として読売新聞に掲載され、また昨年12月に『「シングルライフ」編集長は独身.ひとり暮らしのページをつくっています』というこちらの本にも紹介されました。

女性は自分が生きた証が本に残ったと、とても喜んでくれています。
今は病状も安定して、女性は治療日の情報などを私たちに教えてくれます。
そのたびにこちらからは植物の写真などを送り、ラインを通じて励ましています。
ちなみに2匹の猫も新たな里親さんの元に引き取られて行きました。

 

もう一つ思い出深い仕事は、難病ALSを患っている50代女性のお客様のお話しです。

このお客様は元気だったころはガーデニングが大好きで、お休みの日にはいつも庭いじりをしていたとのことでした。病気になり身体が動かなくなってからは庭に出ることもできず、ご家族は庭いじりは苦手なようで、荒れ果てていく庭を想像しては悲しみに暮れていたようです。
工事が完成しても維持管理ができないのであれば、また庭が荒れ果ててしまうと思い、今後、庭を管理していくご主人にどの程度の管理なら負担にならないかを細かくヒアリングしました。
そして奥様のご要望も取り入れ、簡単に維持管理ができる、「ご夫婦の理想のデザイン」を提案させていただきました。これは「引き継がれる庭」への挑戦です。

依頼者の奥様は工事中の庭を眺めることも難しい状態だったので、喜んでもらうために何かできないかと考え、徐々に綺麗に仕上がっていく庭の様子を毎日奥様のパソコンにラインで送り続けました。奥様は眼球の動きでパソコンは使えるので、毎日返事をかえしてくれました。

以前はとても綺麗なお庭だったことや、自分で植えたアマリリスの開花を見るのが大好きだったことなどを話してくれました。工事完成後、綺麗になった庭は、ご家族でも簡単にメンテナンスができる形となりとても満足して頂いています。

そして奥様には目の届く室内に「マジックアマリリス」をプレゼントしました。
このアマリリスは球根のまま水をあげないでも開花する特殊なアマリリスで、全く管理がいりません。写真ではなく実際に開花が見られると、とても喜んでもらえました。

こちらのお客様は、先にお話しした「植木の里親」事業をやっていると知って、そのような業者さんなら是非お願いしたいと、自宅の造園工事を依頼していただきました。
そして工事の形は「サスティナブルガーデン」「引き継がれる庭」として当社の新規事業としてスタートしました。

お客様に喜んでいただきたいという想いから新たな事業が生まれる経験を2度もさせていただき、更に、関わる人に喜んでいただくことは、いずれ自分たちのもとに何倍にもなって帰ってくるという貴重な経験を仕事を通してさせていただだいています。

 

職業人として、自分たちが持っているスキルを向上させながら、関わる人を最大限に喜んでいただくことを追求するということが、私が目指す、カッコいい庭師の姿です。

これからも「子供が憧れる職業No.1」を目指して頑張っていきます。

雨の日散歩は【もらえる植物園】へ!!

ぶらり立ち寄り大歓迎~っ!(*´∀`)♪

雨の日散歩は【もらえる植物園】へ

いかがでしょうか?

雨にも負けずにさえずりたわむれる小鳥の様子

木々の緑はより栄えて春まで蓄えているエネルギーを少し分けてくれます

お声がけくださった方には

ちょっとしたプレゼントもご用意してあります(*^^*)

お家時間の合間 気分転換に

【もらえる植物園】ベスティーガーデン

お待ちしております♪

 

素敵な時間をお過ごしくださいね

皆さまの健やかな毎日を応援しております。

【雨の日ベスティーガーデン】仲間がいっぱい!!

イベント予定が中止( ;∀;)

しかし

嬉しいお客様がいっぱい来てくださいました!!

ありがとうございます\(^^)/

「植物がないと寂しいのよ」

と立ち寄ってくださったご家族皆さまは本当に仲良しで温かさをおいていってくださいました♪

そして~っ!(*´∀`)♪

新しいお庭づくりにと

雨にも関わらず4鉢の【植木の里親】さまになってくださったMさま!!

ありがとうございます!!

 

さらに~っ!(*´∀`)♪

人生初の「スワッグ作り」に挑戦してくれたTさま

ワクワクがいっぱい☆

お陰さまで

用意しておいた「雨の日お家時間のプレゼント」も完売しました(*^^*)

素敵なベスティーガーデンの日

来月は2月20日土曜日

「心の庭師 剪定教えます☆」リベンジです

今日もありがとうございます。感謝です!!

片品村は大雪!!豊後梅を守る【植木の里親】さまに感謝です!!

【植木の里親】豊後梅を育ててくださっている片品村のFさま

近年稀な大雪に見舞われているとのこと、お見舞いを申し上げると素敵なメッセージと共に

あの【豊後梅】の写真が届きました\(^^)/

感激です!!

 

Fさまは

「雪に埋もれそうです。しかし、この風景は誠に素晴らしい!!
梅ちゃんの開花が楽しみです。」
と毎日愛でて 雪降ろしをしてくださっています。

 

4月かな?梅ちゃんの可愛い笑顔を待ってます。

F様 逢いにいきたいなぁ~っ!(*´∀`)♪

本当に本当にありがとうございます(*^^*)

どうかお元気にご無事でおすごしください!!ご不便があったらおっしゃってくださいね!!

素敵なご縁に今日も心から感謝です☆

寒い朝☆小鳥のさえずりに思うこと!!

ベスティーガーデンの花壇にも霜が降りて冷え込んだ朝
でも、太陽の陽射しとともに小鳥のさえずりは1段と元気よく山に反射して響いています

何かが変化している
そう感じずにはいられません

貴方はどう感じますか?
善き変化を選ぶのは自分です
そして、さらに
善き仲間【蘭室の友】との出逢いを掴むのも自分
共生 共存 共創していこう!!

昨夜は取材がありました
弊社の理念 実績 希望溢れる計画構想
さまざま語るなかで
また 決意が深まりました


必要な貴方に繋がること
お届けすること
共に心豊かに
経済の循環にお役立て頂ける宝の人に!!

 

祈りにも似た想いが湧いています

植物の中にはもう春の準備があります
私たちもコロナ禍でのこの冬を
いかに越えて行くか
春はもうちょっとだけ待っていてくれているのかもしれません

【植木の里親】「育ての親」さまの温かな心繋がり

雨の冷たい日にも【植木の里親】ベスティーガーデンに来てくださった皆さま

本当にありがとうございます!!

その時に【植木の里親さま】のもとに引き渡しとなった植木たちの【育ての親さま】へ

写真つきでご報告しました。

今日は その【育ての親さま】から

ご丁寧に返信をいただきましたのでご紹介させて頂きます!!

 

株式会社 やましたグリーン
山下 力人 様

ご無沙汰しております。

本日、貴信 拝受 拝読拝見いたしました。

母も私も大事にしていた樹木ですので

次の方にも大切にしていただけるようで

なによりです。

やはり、貴社にお願いして本当に良かったと

心から思います。

おかげさまで実家の処分も昨年3月に

次の方への引き渡しを無事に終える事が出来ました。

本当にありがとうございました。

世の中はコロナウィルスの影響や今後の温暖化問題などで閉塞感がありますが、

樹木や草花は、これから環境にとって

益々、重要になると思います。

貴社の益々のご発展を心より祈念いたします。

ありがとうございました。         〆

 

Hさま 本当にありがとうございます!!

 

「世の中はコロナウィルスの影響や今後の温暖化問題などで閉塞感がありますが、

樹木や草花は、これから環境にとって

益々、重要になると思います。」

その通りだと 日々実感しております。

オフィスルームに植物があることで

作業、業務の効率アップ 集中力のアップ

また緑のある暮らしで

植木から発する「フィトンチッド」効果で

気持ちを穏やかにし心をリラックス

「心身の疲れを癒す」「緊張を緩和する」など期待できるでしょう。

(株)やましたグリーンはSDGsを推進する

【環境創造会社】として

無理のない 緑のある環境づくり

もご提案 ご支援させて頂いております

 

【もらえる植物園】

お出かけしてフィトンチッド

お気に入りをもらって家族で癒しと豊かさを

【ベスティーイベント】

剪定やお手入れの仕方を学ぼう

風通しの良い環境で交流

各種講座に参加して楽しんでリフレッシュ

ボランティア活動で土や植物に触れる機会を

 

【LINE】

お気軽にご相談

里親情報やイベント情報発信

写真のやり取りで【植木】の様子をシェア

【SNS】

【植木の里親】活動の様子

感動ストーリー

植木たちのご紹介

など

 

日々挑戦して

「できる」を、増やしております!!

 

こ一緒に これからのあり方を考えて形にしていきましょう

これからも どうぞよろしくお願い致します。

もらえる植物園 お福分け☆【柚子無料配布】

雪、雨、お日様!!そして今夜は満月ですね
毎日本当にありがとうございます

今日はお引き取りの柚子の木から豊かさのお福分けを頂きました
明日ベスティーガーデンで無料配布致します。

柚子の枝に見つけたのは
夏の思い出
脱いで行ったのはアゲハチョウ?


柑橘の葉っぱが大好きだから
仲間もいたかもしれないな
楽しく舞い踊って 恋もしたかな

たくさん実った柚子を見ながら
大宇宙の恵みと小さな世界の循環に
ワクワクしています

柚子湯につかって 柚子ジャムもつくって
私たちも仲間にいれてもらお~っ!!

ベスティーガーデンには切り株や木の根っこも置いてありますよ。なかなかじっくり見る機会がないと思いますので良かったら見にきて

柚子ももらっていってくださいね

今日もありがとうございます。感謝です!!

今日よりお庭づくり!!現場新着発信していきます

【植木の里親】活動のご理解を頂き、大切なお家のお庭づくりをさせて頂きます!!

サスティナブルガーデン「みらいの庭」

家族みんなが「未来にありたい姿をワクワク想像」して造り上げるお庭

スタッフ一同、ご期待以上の仕上がり目指して

心を込めて一生懸命作業していきます。

今日は根を張ってしまった笹の抜根やフェンス、タイルなど作業を始める準備を着々としています。

同時に、今まであった【植木】の整理や剪定

晴天に恵まれました!!自然にも応援もらっています

ありがとうございます。

今日より現場の様子をこの「お庭ブログ」でご紹介していきますので素敵な仕上がりまで是非ご覧ください。

 

お店やお部屋に緑を!!癒しの観葉植物

【植木の里親】に素敵な仲間が来ました!!

あなたも 植木の里親仲間になりませんか?

ユッカやオリーブ、ゴムの木、明日葉

どれも【癒しの効果】【風水植物】で人気者です☆

ピン!!ときたという方

ちょうど探していたの~っという方

うむ?良いかも と思ってくださった方

是非お問い合わせください(*^^*)

【植木の里親さま】募集いたします!!

また、【植木の里親ステーション】も同時に募集いたします。

お声がけお待ちしております!!

ベスティーガーデン【もらえる植物園】☆遊びに来てね!!

切り株や抜根が身近で観察できるよぉ~っ!!

もちろん「欲しい!!」にも対応します

見て 触って 匂いは?

五感で楽しんでください!!

あっ!! これで椅子をつくっちゃおうか

鉢植えがわりにならないかなぁ~っ

創造へと繋がるかな?ワクワク(*^^*)

みんなの「集えるガーデン」に!!

いつでも開放しております。

つっぺっとけ~っ!!新米庭師☆

つっぺっとけ~っ!!

失敗に寛大な会社で良かったです

 

【新米庭師☆ユージ】ユニックで入っちゃった…
はまっちゃった…
クレーンの操作も誤り 動かない…
呆然  まぢかぁ~っ!!


当たり前が 疑い無くわからない
失敗を繰り返して 頭のシナプスが繋がっていく
判断力 直感
頭も身体も心も 使い方を体得中~っ!!

ちゃんと先輩が助けてくれたぁ~っ(/≧◇≦\)

みてろ~っ!!絶対俺も助ける側になる!!
と思って欲しい(笑)


教育現場にお願い お父さん お母さんにお願い

子どもの好奇心を誘い、ワクワク ドキドキいっぱい遊んで 時には怪我して 喧嘩して~っ(*^^*)

自分でなんとかする経験を!!

それには 大人も教えるより楽しんで面白がる姿をお願いしたい!!

 

生きる力 大切なものを守る力を

【新米庭師】今はつっぺっとけ~っ!!

(株)やましたグリーン!!

【植木の里親ステーション】誕生!!

【植木の里親】ステーション!!1号が設置です☆
山梨県甲府市のstudiopaletさん

studio pellet(スタジオペレット)


植木の里親さまからのご提案そして、ご紹介で実現したのです。

植木の里親仲間は本当に温かく「おもいつなぎ」によって豊かさをもたらしてくださいます
里親さまが決まると育ての親さまにご連絡をするのですが、御手紙のやり取りやメールのやり取り、また直接再会ができる場合もあります

先日はこんなコメントも頂きました
「引き継いだときには葉っぱが2、3枚だったゴムの木大丈夫かな?って大切なものを引き受けた緊張感もあってね、でも可愛くてもらえる癒しが勝るね。今は背も伸びて葉っぱもたくさんイキイキしてるよ」

写真を送ってきてくださったり、【もらえる植物園】のイベントにきてくださったりと繋がりは私たちの宝物になっています


SDGsを取り組むやましたグリーンの【植木の里親】【もらえる植物園】【みらいの庭サスティナブルガーデン】あなたも素敵なタイミングで出逢ってくださいね!!
どうぞよろしくお願い致します。

ベスティーアートが盛り上げてくれています!観葉植物はお引き渡しへの準備☆

里親さまが決まった植木たちを風そよぐテラスに出してお水やり
陽光に照らされ虹を見せてくれました

どのこもとても嬉しそうで、こちらまでワクワク
枯れて無くなりそうだった「金のなる木」も最後の枝が勢いよくにょきにょき伸びています
良かった 良かった
でもね、振り向いたら空っぽのお部屋
なんだかジーンとします

大切に育ててくださって
【植木の里親】へ送り出してくださった想いはしっかりつながっています

新しい家族のもとへ 送り届けますね
そして、人と人も嬉しい出逢い!!
植木たちが結んでくれます

【植木の里親仲間】さまからの素敵なプレゼント!!

ベスティーガーデンアートです。

「心の庭師」達が大喜びです。

緑のガーデンに飾ろう!!植木はもちろん鳥もさる達も喜びます(笑)

元気と温かいパワーを頂いて感動☆

皆さま遊びに来てくださいね!!

ありがとうの循環 豊かさの輪廻が
温かく軽やかにクルクルしています。感謝です☆

今週末2月20日☆ベスティーガーデンイベント!!

皆さまこんにちは!

2月20日はベスティーガーデンイベント!!

開催致します☆

心の庭師 山下力人がベスティーガーデンにいる植木で「剪定」を皆さまへお伝え

様々なご質問にもお応えいたします。

他にも 新米庭師と焚き火の火つけをして美味しいを楽しんだり

ベスティーポーチで 心理カウンセラーと一緒に自然物の瓶詰め作り

をしながら緑のガーデンでフィトンチッド

たくさん受け取って

春本番へ心身の準備 一緒に整えて行きましょ~っ

皆さまのお越しをお待ちしております!

雷神のパワーで病気平癒☆お問い合わせに全力でお応えします

【植木の里親】自然を愛する皆さまへ

こんにちは いつもブログを読んでくださりありがとうございます

以前に雷にうたれた木の話をアップしました

↓こちらです

【一番高い木に雷は落ちる】

雷の落ちた木について

こんなお話を教えて頂きました。

 

雷の落ちた木には霊験が宿り お守りになるよ

また、【雷】は神鳴り といって

雷神の「敵を倒す」病気平癒の力を頂けるのだと

 

そして、先日

このブログを読んだ方から

「今病気と闘っています。この雷にうたれた木をお譲り頂けませんか?」

とのお問い合わせでした。

 

不思議なご縁です

 

 

このブログに書いた檜の雷にうたれた部分は

もうずいぶん前に土にかえって

残っておりません

 

しかし、

ご病気を乗り越えご健康に!!

生きる力になんとか寄り添いたい

 

そんな想いで雷にうたれた木を探しました

 

偶然にも、杉の伐採をご依頼頂いた方の裏山に

「雷が落ちた木がある」との情報を頂き

山の持ち主さまの了解のもと

手に入れることができました

お手元にお届けすることができます

 

皆さまも 心身ともにご健康でありますように

もし、今不調があるのならば1日も早いご回復を

と願います!!

 

【もらえる植物園】ベスティーイベント!!応援ありがとうございます☆

【植木の里親】ベスティーガーデンイベント!!

先月は雨で中止となり残念な思いでいっぱいでした。

しかし~っ!!

今日は温かく、晴天に恵まれ開催できました

ありがとうございます


開始時間にはすでに、たくさんの方が集まってくださり緑の中を散策しながらの安らぐ時間

 

 

そして、剪定教室には

ご自宅の庭造りをしたい方からプロの庭師さんまで
常緑樹の剪定を見て頂きました。

それぞれに質疑応答や実際に剪定をしてみて体得!!

 

ポーチでは 自分時間を優雅に「緑の瓶詰め」を作りました
心地よく感じるアロマをいれて超オリジナルの瓶詰め出来上がりです

 

 

心理カウンセラーとの焚き火では美味しい手作り味噌を使ったスープ&焼き芋が大好評~っ

 

今日もたくさんの【植木の里親仲間】が誕生しました。おもいつなぎは心地よく和やかです!!
心から感謝☆
来月も第3土曜日お待ちしております

女性庭師のご活躍に期待応援してます!!

【植木の里親】心の庭師が剪定教室!!
朝一番に来てくれたのは
女性庭師としてご活躍のTさま
明るくて勉強熱心
パワー溢れてこちらまでやる気になります

お休みの日にはあちこち植木を見に行ったり
YouTubeで検索して学んでいらっしゃるとのことで緑たくさんのベスティーガーデンお気に入りで
話も盛り上りました☆

剪定教室では、心の庭師が
常緑樹の剪定をしながら
植木の特徴や成長の先を見込んでいく見方や
質問にもこたえながら

実際に剪定を経験する時間ももうけ

互いに触発も受けながら体得です!!


お疲れ様でした☆

女性庭師のご活躍を期待し、応援させて頂きます!!

人の出逢いは緑の中がお似合いです!!

おもいつなぎ

【植木の里親】では温かい人の出逢いが

ぐるぐると円を重ねて書いていくように

ゆっくりと少しずつ広まっています

ベスティーガーデンが【もらえる植物園】となり

また 日だまりが温かな、風通しのよい

【ベスティーポーチ】は皆さまのレクチャー&

コミュニティーの場所としてオープン!!

自然や緑を繋がりとして

多世代が目的はさまざまでも

挨拶を交わし 関心を持って 同じ場所にいる

自然と 共通点がみつがったり

互いに気づきをもらいあって 心地よい時間

一緒に日向ぼっこの可愛い家族も

新しい家族として【もらえる】植木に出逢えた方も

はしゃいでました♪

お家に帰って素敵に植え替えたようすも

ご連絡くださって ハッピーサークルがぐるぐる

あなたも仲間になりませんか?

Welcome!! Blessyou☆

【植木の里親ステーション】から里親さま誕生~っ!!

山梨県甲府市にある ペレットカフェさま

【植木の里親ステーション】になって頂き

第一号の【植木の里親】さま誕生~っ☆

里親さまになってくださったTさまは

ペレットストーブにも興味津々!!

【植木の里親】緑のお陰でまたまた

素敵な繋がりができました

お店の緑化 お客様への情報提供 そして、お繋がりからの志事へ

柔らかで新しい形での【共同創造】です!!

あなたと一緒に【植木の里親】☆

 

1年経って【植木の里親】河津桜とかりんは!

自然とアートの融合 共生の姿は圧巻です!!


大切に命が繋がれた【植木の里親】河津桜とかりん

1年前に町田からベスティーガーデン

そして、小田原へ植栽となり、新しいスタート!!

季節がぐるりと巡り

 

リトリートの場として100人以上の方々が集まった

小田原のイベントでは

新芽がバラのようにあちこちに芽吹いたかりん

そして、河津桜は満開!!

先日まで新国立美術館に飾られていた長峰珠実さんの受賞作品との自然とアートの融合

新しい出逢い、お久しぶりの出逢いに

嬉しく心温まる1日でした☆

 

【植木の里親Kさま】ありがとうございます!

河津桜 かりん ありがとうございます☆

益々お元気で活躍してください。

6人の里親仲間さまが誕生しました!!

【植木の里親さま】をLINE、HPやFBなどで公募させて頂いています

見てくださった方からお声がけ頂き

今日は山梨 笛吹営業所でのお引き渡し日

朝 出勤前に来てくださったHさま

赤ちゃんも一緒に連れて来てくださったNさま

居間にグリーンを!!とワクワクのKさま

お仕事帰りお疲れも見せずに笑顔でこんばんは!

のEさま Mさま Iさま

新しい出逢いにとても感謝しています☆

【育て親の皆さま】にも

嬉しいご報告をしたいと思います!!

お庭に お部屋に 職場に

グリーンを身近に癒しと活力の環境を

心と身体の健康をお祈りいたします。

これからもどうぞよろしくお願い致します☆

里親さまになった方々からのメッセージメールにうるっ!!

ご縁があり株式会社やましたグリーン様より

「金のなる木」を頂いてきました。
里親として大切に育てていきたいと思います。

【ゴムの木を頂きました】

車で揺られたので
たっぷり水やりしてからおウチに入れました(⑉• •⑉)

少し土もこぼれてしまったのでちょい足ししてウッドパレットを敷き詰めてみました
鉢カバーも前にユッカを植え替えして使えなくなっていた物か丁度ピッタリで良かったです!!

可愛い多肉ちゃんたちありがとうございました!!

早速、植え替えました☆大切にふやしていきますね

念願の緑の居間!!【ユッカ】ありがとうございました!!早速かざりました☆

こんなに喜んでもらえて 大切にしていただき

私たちもとてもとても嬉しいです!!

「おもいつなぎ」植木たちの新しいスタートを

【育て親さま】にご報告していきます♪感謝です☆

日本テレビ「心通う街角」☆植木の里親エピソード

https://www.ntv.co.jp/machikado/

【植木の里親】が日本テレビの「心通う街角」
で昨日放送されました!!
皆さまいつも応援ありがとうございます

収録にご協力くださったMさまより素敵なメッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

 

この度は山下さんのご縁で

素敵な思い出を頂きました。ありがとうございました。
生まれ育った庭 いい時も悪い時も

ずっと見守ってくれていたのに気付かされました。
今日は亡くなった両親と一緒に見れてよかったです。
ほんとにありがとうございました。

こちらこそベスティーガーデンにも足を運んでくださり、ご理解のもとたくさんの植木を引き取ってお庭づくりをさせて頂き感謝と感動でいっぱいです。


まだまだ救いたい植木の命
新しい里親さまを待っている植物たちが
たくさんいます
発信力をたかめて「おもいつなぎ」に益々挑戦し続けますのでよろしくお願い致します

繋がり、携わってくださっている皆さま
これから出逢う皆さま
ベスティーガーデンにも
お気軽にお越しくださいね~っ!!

新しい仲間をご紹介致します!里親さま募集中☆

立派な君子蘭とカポック

ウンベラータです

お外には

もちの木 キンモクセイ シマトネリコ 椿など

小鳥のおしゃべりを聴きながら

里親さまを待っています。

皆さま 【もらえる植物園】ベスティーガーデンへ

遊びに来てくださいね!!

お待ちしておりま~す

温かなおもいつなぎ☆里親仲間の交流を!!

先日お引き渡しになったユッカ

東京から山梨へ

とても大切に長年育てた観葉植物がマンションの改装工事により、手狭になったことをきっかけに高齢になりお世話や今後を思い【植木の里親】へお声がけくださったO様

お引き取りからお渡しまで

事務所内で管理お世話させて頂きSNSで発信

 

ちょうどリビングに緑が欲しい!!

と探していたK様の目に止まり

里親さまに手を上げてくださいました。

お引き渡しの日には

手作りの石鹸を育ての親さまへ作って来てくださり

ユッカをお家に飾った様子も!!

早速O様へご報告したところ

お返事をくださいました

 

おはようございます

お写真と石鹸届きました。

かわいがっていた植木達がそれぞれに新しい家に落ち着いた事がわかって感激しました。

お忙しいなか、ご丁寧に対応頂きその事にも感動です。本当にこの度はありがとうございました!!
これからも、益々ご活躍されますよう…

 

と 【植木の里親さま】への感謝と

私たちへのエール☆

温かなおもいつなぎ☆

ベスティーガーデンイベントを中心に

【植木の里親仲間】交流をして行きたいと思います

人の愛というエネルギーは

何にもまして強く 何にもおかされない希望です

 

本当にありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

岐阜石で施工中!!先輩の職人技は凄い☆

お庭の拡張、カーポートをご依頼頂き

デザインから施工までをおまかせくださり

力が入ります!!

今日は【岐阜石】を使ってのオープンガーデン

カーポートからの入り口にもなります

石を絶妙にあわせて組み上げでいく様子は

見ていて惚れ惚れです!!

芝生のお庭への準備も綺麗に着々と進んでいました。

いつも先輩の職人技を見て感動しつつ

働く大変さも学んでいる新米くん!!

人材育成も㈱やましたグリーンの大切な役割だと思っています。

ありがとうございます!!

 

 

今日より大感謝祭☆ベスティガーデンお立ち寄りください!

この4月に大切な節目を迎える「やましたグリーン」より応援団の皆さまへ、心からの感謝を形に☆今日より大感謝祭です!!

美しい植木たち12種類を仕入れ

特別感謝価格にてお譲りいたします。

もちろん「植木の里親」の植木たちも

お待ちしております♡

是非お越しください。

「やりたい」を応援☆ベスティポーチ貸し出します!!

ベスティガーデンには「植木の里親」で引き受けた植木たちが集まっています。
今年からそこにポーチも建て「もらえる植物園」を開園しました。

ここで、第3土曜日10時30分から12時にイベントを開催しています。(屋外なので雨天は中止になります)

心の庭師☆リッキーの剪定教室
プラス ポーチの貸し出しにより
さまざまな楽しい内容を提供しています

毎回感謝を込めて告知させて頂き
お世話になっているご近所の皆さまや
「植木の里親仲間」そして、新たなお繋がりの方々がワイワイ集っています。

会場費は無料にして、これから講師デビューしたい方やさらに、輝き盛り上げたい〜っ🌼を応援します。
参加費が発生するのも可能です。
こちらからのイベント告知もご協力させて頂きます❣

もちろん、下見にきてもらうことも可能です。
思いのある方 お問い合わせください❣
この春から皆でスタートしましょう

4月17日は「カラペだるま作り」参加費2000円です。

(要予約)
ポーチやイベントの様子チラシなど写真参考にしてくださいね。

日常的に自由に散策可能ですので、ぶらりとお立ち寄りください。

「ぶらり途中下車の旅では 木下ほうかさん」もお立ち寄りしました。

緑と小鳥のさえずりに癒やされること間違いなしです☆

自然と人の恵みに感謝!!手作りリース☆

ベスティガーデンで配布している「剪定」で出たオリーブの枝でリースを作って見ました。


オリーブの枝は柔らかいので土台が無くてもできますが、ちょうど身近にあったものを使って巻いて行きました。


その後、こちらも「剪定」で配布しましたブルーアイスの枝を小さめに切って木工用ボンドでさしてみたら
かなりゴージャス(笑)


今回はこの緑のフィトンチッドを満喫☆
私をイメージしてお友達が手作りのキャンドルをくださったのでそのまわりを囲んで飾りました。


満月の日に灯を燈してみようと思います。
自然と人の恵みに感謝しつつ、愛でます

ベスティガーデン花盛り☆自然との共存共栄を!!

マンションの住民の皆さまのお力で命を繋いだ桜が大きくツボミを膨らませています。

その周りの植木たち。様々な事情がありながらもここ【植木の里親】ベスティガーデンでお迎えを待ちながら花を咲かせている木々に応援されているかのよう!!

大地に根をはり、大地の上で生きる仲間たち 植物は繋がっているんです

もちろん私達も仲間!!

共存共栄をもっともっと意識して生きる

とても素敵で大切な

そして

とても自然なことだと思います。足もとから〜

東京都のSDGs小冊子に☆やましたグリーン!!

東京都のSDGs小冊子に 先進事例として載っています

造園会社→「植木の里親」→【環境創造会社】

コロナ禍で問われた「信念」と「行動」

支えてくださった皆さまへの「感謝」

想いは広く深く形になりました。

 

 

なんのために取り組むのか

 

 

1言であらわすなら

母なる大地と地球を大切に

 

緑豊かな環境を子どもたちに残すため!!

 

「植木の里親」心の庭師はどこまでも

子どもたちが憧れる存在目指して

 

 

変わらぬ思いで

毎日を新鮮にワクワクと挑戦し続けます☆

 

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!

山だもの、森だものクマだっていますとも!!

今日は樹木移殖のご依頼を頂き、現地打ち合わせへ

民家もチラホラになり、随分上ってきましてので、こんな張り紙も目につきます。

何故かパトカーも後ろから(笑)

「樹木調査中!!」をアピールしつつ

まだまだ先を急ぎます。

山も森も大切にしたいですね

今日はどんな樹木や人の想いに出逢えるかな

お役に立てるといいなぁ〜

 

面白いよ☆トリックアート美術館!!

植木の里親仲間の皆さま いつもありがとうございます。

今日も素敵なご縁に感謝してお志事張り切っています!!

 

ここの現場 植物たちは美しい出で立ちです

切っても切ってもかわらず(笑)

ハサミいらず(*´艸`*)

栄養補給をしていきます!!

笑顔で見守ってくれていた受付嬢にご挨拶

ひたすら聴いてくれる姿勢に頭が下がります☆

でも、

開館前だったので入れてもらえず‥(´・ω・`)

チェック!!

http://www.trickart.jp/sp/

入口だけでこの面白さ!!

感染防止対策を万全になっているとのことです。

よかったら是非お楽みください♪

 

サクラ舞い散り葉桜の季節☆葉っぱの形に注目!!

植木の里親仲間の皆さま こんにちは

いつもありがとうございます!!

サクラが舞い散り葉桜の季節

こちらもまた 爽やかで素敵ですね〜

 

花や実だけでなく

葉っぱに注目してみませんか?

葉っぱから種類もわかるんですよ!!

葉っぱを知ると感動がいっぱい!!

サクラの葉っぱにはイボがあって

そこから甘い蜜を出しているんですって

ちょっとペロッとしてみたら

ほのかに「あまい!!」

これは、アリたちがなめに来る代わりに

毛虫を退治していく

という相互の生きる豊かさの循環があるようです

素敵ですね〜☆

太陽、空気、木、昆虫、土‥

もちろん私達も 繋がる命に感謝!!

こんな幸せをいっぱい見つけよう 感じましょう

竹は環境の持続可能性を高める!!

異文化から知る【竹】の価値

植木の里親仲間の皆さま☆こんにちは!!

自然豊かな憧れの島「バリ島」

ここでは、床や家具などに【竹】が使われています。

竹は木材に比べ成長がとても早く、

森林破壊抑止への有効性が注目されています。

また、成長期には

二酸化炭素を大量に吸収!!

建物を竹にすることには主に8つのメリットがあるようです。そのメリットとは

  1. 竹は、生長が早く簡単に栽培できる。熱帯のバリ島では、3~5年で25m~35mほどに成長し、建材として利用できる
  2. 同じ重さの鉄や鉛よりも強度がある
  3. 弾力性、耐久性に優れ、日本の原爆投下後、最初に蘇生した植物と言われている、
  4. 抗菌作用があり、悪臭防止になる
  5. コットンと比べて倍の吸水性がある
  6. アジアでは、竹は神秘的な植物として考えられている
  7. 窒素固定能力により、土壌の肥沃度を増進させ、排水の浄化も行う
  8. 繊維、紙、燃料としてもつかえ、余すところなく活用できる

とのこと。

インドネシア「バリ島」にあるエコヴィレッジ

【グリーンヴィレッジ】には学校もあるんです

友人が訪れ

パソコンも設置してあったよ。自然の中で学び、自然と共に生きていく・・・この考えは今後大切な考えのひとつになっていくよね〜との話を聴いて

我が子を行かせたいなぁ〜と思ったのはもう何年も前のことです。

もう既に成人してしまいました(´・ω・`)

 

日本にも素敵な竹細工職人の方々がおられます。

八ヶ岳にある【竹の造形美術館】も素晴らしいですよ

保坂紀夫・竹の造形美術館 (日本の匠と美 ほさか [ HOSAKA]八ヶ岳店)

ベスティガーデンでは、

伐採された【竹】を再利用して

細やかな【竹のアレンジメントオブジェ】造り

をしました。またしましょうね!!

 

 

植木の里親仲間☆直接のお渡し実現!!

雨の日【ベスティイベント】は

カラペだるま作り!!

そこに ご参加の育ての親さまから

新しい里親さまへ☆

直接のお渡し実現しました!!

「宜しくお願いいたします」

「こちらこそ大切に育てます」

でも、もし心配になったら‥「教えてくださいっ」

と連絡先の交換も

和気あいあい♪

素敵なお引渡し会にもなりました!!

あめあめふれふれ かぁさんが〜♪

今日も あったか いい感じです

ありがとうございます。感謝です!!

 

撮影裏話☆無茶振りに対応ありがとうございました!!

撮影者ひとみんの【撮影裏話】(*´艸`*)

 

この日はイベントの様子を撮影させていただくということで、カメラを持ってお邪魔する予定になっておりました。

当日のイベント終了後、急遽お客様のところに植木の引き取りにお伺いすることになったようで、「できれば撮影をお願いしたい」と同行させていただくことに。

 

突然のカメラマンの同行にお客様も戸惑われていらっしゃいましたが(それはそうですよねm(_ _)m)顔出しがなければということでご快諾いただきました。

 

「今回は要らないかなぁ」と思っていたガンマイクを、なぜか「もしかしたら要るかも…」と思い立ち、リュックに入れておいて大正解!!

お客様の声もしっかり拾ってくれてました。

 

いろんな想定をして準備をするって大事ですね。。。

 

そして実際にお客様との対話を聴かせていただくことで、文字からだけではどうしても補えない、人とのあたたかい交流に立ち会うことが出来ました。

 

その様子が少しでも映像から感じ取っていただければ嬉しいです。

 

◆まだご覧になられていない方は、URLからぜひ◆

テレビで注目された豊後梅の今!!

皆さまこんにちは、【植木の里親ストーリー】

今日は、【ぶらり途中下車の旅】で注目された

あの「豊後梅」の今をご紹介いたします。

ご実家を手放す際に 家族の思い出「庭仕事」

毎年 美味しい梅をたわわに実らせてくれた

【豊後梅】の命を繋ぎたい

植木の里親 育ての親さまのおもいつなぎを

受け取ってくださったのは

片品村にお住まいのF様ご夫妻!!

今シーズンの歴史的豪雪では

1番に豊後梅の雪をおろし地域の方と道を開き

ライフラインを確保

私達はニュースや天気予報を見るたび

どうしていらっしゃるだろうと祈る思いでした。

そんな片品村にも春が来たよ

との嬉しい知らせと共に

なんと!!

豊後梅が開花☆

F様ご夫妻の愛情に精一杯応える姿が

青空に眩しくて 涙がこぼれました。感激です!!

 

今日も、感謝と感動をありがとうございます。

【植木の里親】必要としている人と自然に

この情報が届くよう挑戦し続けます☆

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

ナチュラルライフin片品村!!山桜と豊後梅のコラボ

【植木の里親さま】から

素敵な動画を頂きました!!嬉しいです!!

 

山下さま

ありがとうございました

 

わざわざ片品村まで大きなユニックで運んで頂いた豊後梅が元気に花を咲かせてくれました

 

こんなに素敵な梅を頂けるなんて嬉しくて地元の友達に自慢していました。

 

皆さん、寒さで大丈夫だろうかと心配して下さいましたが、満開に咲いている梅ちゃんに感動しています

 

いつか譲って頂いた方にも見て頂きたいと思っています。

 

ウグイスと梅の花でやっと春がきました。

本当にありがとうございました。

またぜひ片品村にお出かけ下さい。

お待ちしています。

ありがとうございます。

 

こんなに温かなメッセージまで頂き感激です。

㈱やましたグリーン【ナチュラルライフin片品村】

素敵な、タイミングで皆さまにお届けしたいと思います。お楽しみに!!

植木の里親ステーション☆おおつきエコの里!!

富士山が見てるこの素敵な【おおつきエコの里】

に来ています

 

5月2日にオープンのこちらのカフェに

先日お引取りしてきたたくさんの植木達を連れてきました

ここが植木達の新生活スタートの場所!!

 

訪れた方々に癒やしをお届けします

 

そして、お庭には【植木の里親ステイション】としてのスペースを頂きます!!

 

甲府市の「ペレットカフェさま」に続いて第2の

共同創造☆

 

こんな素敵な出逢い

 

やはり植物達は

人の心を知り、交信し合いっているんじゃ

と感じます

 

本当にいい感じです♪

 

密にならない 緑豊かな

【おおつきエコの里】

皆さまも是非、お越しください

 

心から応援してくださっている

すべての方に感謝です!!ありがとうございます。

 

君子蘭と薔薇の里親さまより☆

皆さま、こんにちは

毎日 胸が押しつぶされそうな

緊張する情報が届き

不安や困惑でいっぱいになりそうなこの時

【植木の里親仲間】の皆さまからは

素敵なご報告を頂いております!!

本当に貴重な繋がりに心から感謝です

今日も「益々張り切って行こう☆」と

スタッフ一同出発しました。

 

嬉しいご報告を紹介させて頂きます。

 

山下様

ご無沙汰しております!!

毎回 LINEを登録させて頂き拝見しております。

以前 君子らと薔薇をお譲りして頂き ありがとうございます。

君子らは鉢植えをしたため 残念ながら花は咲きませんでした。
来年が楽しみです!!

 

薔薇は鉢のままアーチをおき日のあたる庭先に置かせていただいています。


何色が咲くのか楽しみですが 薔薇も時期が来たら直植えを考えております。

 

私どもは植物が好きで
自宅の庭に花が咲き
庭を見るのが楽しみです。

これからも山下様には分からない事などあった際は教えて頂けましたら幸いです。

コロナ時期の中 山下様もお身体に気を付けて下さい。

 

E様 希望溢れるお手紙

ありがとうございます!!感動です。

これからも皆さまの大切なお家に緑

そしてそこに小さな世界が創られていくお庭で

家族が心地よく健康に

お過ごしいただけいただけるお手伝いを

させて頂きます。

今の若い人は良い!!よく頑張ってくれてる☆

お近くの【植木の里親】での志事ぶりを見て

お庭の整理とウッドフェンスの施工をとお電話をくださったYさま

お伺いしたお家は

下町ならではの小道にもお庭にも

可愛らしい寄植えや薔薇など 毎日お世話されている植木たちが並んでいました。

「あそこのお庭をやっていたでしょ

その働きぶりが素晴らしくて、素晴らしい会社だと思ってお声がけさせて頂きました。」

 

と初対面から励ましのシャワー!!

恐縮しながらも、スタッフのいつもの頑張りがこのように言葉や受注として表現して頂けたことに

感謝と感動で

胸がいっぱいになりました

 

精一杯お応えしよう!!益々スタッフ一同気合が入ります

 

内容は

「これからもお世話がしやすいように植木を整理して、鉢植えも植栽するなどの美しく手入れ」「長年の使って来たフェンスの劣化に伴う建て替え」

です

ご提案させて頂き施工となりました

約1週間の工程で

なれない 新米スタッフにも毎日のようにお声がけ頂きました

 

今は大変と思うかもしれないけれど、
先輩たちから色々と言われることは、
あなたの財産になるのよ
辛いと受け止めないで感謝しなさい

人間力の素晴らしさ

納得の新米スタッフ

 

させて頂き、学ばせて頂き、お茶まで頂き!!

本当にありがとうございました。

 

これからも、お庭のことならなんでもお申し付けください。スタッフ一同 気合入って今日もはつらつスタートです。感謝です!!

You Tube☆チャンネル登録、シェアお願いいたします!!

【植木の里親】には本当に1つひとつのストーリーがあります。伝えたい、残したい感謝と感動があります。

 

㈱やましたグリーンの新たな挑戦は

植物に命があること、命を繋ぐ素敵皆さまの温かなストーリーを画像に伝え、残してしていくことです。

【植木の里親仲間】の皆さまは想いを大切に生き、自分らしさを形にしていらっしゃるのです。

 

とても学びになりますし、また誰かの琴線に触れるものとなること間違いないと確信しています。

 

最新の映像はこちら

是非チャンネル登録、応援を心よりお願いいたします

 

その応援を励みに

㈱やましたグリーンはSDGs「誰1人取り残さない」持続可能な開発目標の17の目標にアイディアを形にして挑戦し続けます

(東京都中小企業振興公社が出版した冊子に㈱やましたグリーンの活動が掲載されております。)

 

シェアも大歓迎〜!!(*´▽`*)

どうぞ、健やかな毎日をお過ごしください

また、お逢いしましょう

お家から世界を感じよう☆想像力で楽しんで!!

大切な皆さま、ゴールデンウイーク

いかがお過ごしでしょうか?

【植木の里親】

今日は 小田原にお見積りに行きました。

その近くに「小田原フラワーパーク」まで20分

という看板発見!!

ステイホームされている皆さまにお届けできたら

と思い向かいました

お庭にはたくさんの種類の薔薇が

そして、温室には

南国を感じる珍しい草花

写真におさめてきましたのでYou Tubeにアップ

しますね!!

短時間ですが、海からの風にあおられながら

自然の空気に洗われた時間でした。

どうか 皆さまお健やかにお過ごしください。

また、気兼ねなく

笑顔でお逢いできる日がくることを

心より願っています!!

 

 

見なくちゃ!!珍しいハンカチノキ開花☆

ベスティガーデンに咲いています

珍しい〜っハンカチノキ 調べてみました!!

ハンカチの木の学名Davidiaは、中国でハンカチの木を発見した19世紀のフランスの神父であり生物学者でもあるアルマン・ダヴィッド神父の名前に由来します。ダヴィッド神父がこの植物を発見したことで、彼を記念してDavidiaと命名されました。当時はハンカチの木は第四氷河期に絶滅したとされていたため、この発見は大変有名になりました。ダビット神父はのちにジャイアントパンダも発見しています。

そーなんだ(^O^)

白いひらひらした部分は、花ではなく花芽を包む葉で、苞葉(ほうよう)といいます。この苞葉は2枚あり、紫外線から花を守る傘のやくめをしています。

へぇ〜(*´▽`*)

 

この傘は太陽光の中から紫外線だけを選択して取り除き、可視光だけを通過させるという“すぐれもの”である事が研究者らによって証明されています。そして本当の花は、苞葉の中にあり、たくさんの雄花と1個の雌花が丸く固まっていて花びらはなく、2枚の苞に抱かれる形で開花します。

そーそー!!

 

ハンカチノキが成長し開花するまでには長い年月がかかります。開花までは、苗木から育てて10年から15年経ち、樹高が3mくらいに成長するまで待たなければなりません。そしてようやく開花するようになると、あとは毎年咲いてくれます。見頃の時期は4月下旬から5月頃で、休眠時期を超えて2年目の、固く木質化した前年枝(ぜんねんし)と言われる枝に白いハンカチのような花を咲かせます。開花して1週間前後の時期が見頃で、その後は苞が落ちていきます。

見頃です!!

お茶しながら眺めるのもオッケ~ですよ

You Tubeにもあげましたのでお楽しみください☆

素敵な富士山の見えるでカフェランチ!!植木たちも伸び伸び☆

植木の里親ステーションにて

ランチを頂いてきました!!

カフェ【まんま】

ワンプレートランチなんと!!ワンコイン(^O^)

素材にこだわったお母さんの味は

心にも身体にも栄養が染み渡ります

目の間に広がる田畑、そして

視線をあげると日本一の【富士山】が!!

とても大きく見守ってくれています

ここには

急なご事情で育てられなくなった

【植木たち】大切だからこそ引き継がれた命が

約20鉢

そして、【植木の里親ステーション】として

ここに訪れた方にこの活動を知って頂き

新しい里親さまになって頂ける場所を設置します

大月エコの里☆カフェ【まんま】&【植木の里親】

素敵なコラボで 心が繋がる方へ届け〜☆

新しい「植木の里親」植物たちのご紹介!!

引き取ってきた植物たちは

雨上がりベスティガーデンにすっかり馴染んでいます

12鉢ご紹介いたします!!

この他にもたくさんの可愛い植物たちが

仲良く キラキラしなぎら

里親さまをまっています☆

是非ぶらりお立ち寄りくださいね!!

建築家「伊東豊雄さん」が設計☆福祉施設「ムジナの庭」に【植木の里親】!!

小金井市にある福祉施設「ムジナの庭」

こちらのお庭に【植木の里親】の植木たちが

仲間入りです!!

利用者さまとパンやクッキーが作れる植物

アロマや押し花ができる植物

癒やしを発信する「香る庭」がテーマのこの施設に

ご縁を頂きました

皆さま 明るくて穏やか

そしてここは 40年前に

建築家「伊東豊雄さん」が設計した

デザイナーズハウス

鉄筋のモダンな作りで窓が多く

周りの緑がいながらにして楽しめる

居心地最高な建物!!

階段の上から和室の壁がくり抜いてあり、

絵画のような風景が!!(笑)

メディアにも取り上げられています♪

様々話がはずんで

これからもコラボさせて頂きます。

月イチ【オープンアトリエ】で公開しています!

植木の里親たちも待っていますよ☆

是非お問い合わせください

 

またまた幅が広がり、深まりをます【植木の里親】

やましたグリーン☆を

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

【テレワーク&ステイホーム】を応援!!

【テレワーク&ステイホーム】応援しています。

植物は部屋に彩りをもたらし、自然を感じ心を癒してくれます。 緑があることで、部屋が明るくなるとともに気持ちも明るく前向きに

 

さらに、空気をきれいにする浄化作用や乾燥しがちな室内に保湿効果もあるなど、心にも身体にもいいことばかりです!!

お水やりをしながら成長を発見☆

育てていくうちに愛情もわいてきて、孤立しがちな日々の生活に張りも出てきます。

 

連日の報道、事件にもんもんとするのはあなただけではありません!!

【植木の里親】やましたグリーンは心の寄り添いを大切に「できる」を形にしてお届けいたします。

植木の里親☆植物のご紹介です

観葉植物はお引取りがありましたら

随時ご紹介していきます☆

また、

お庭に植栽ご希望の方も大募集しております♪

宜しくお願いいたします。

やましたグリーンのカウンセリング事業ご存知ですか?

発達支援事業 放課後等デイサービス
Kキッズ 開所に向けて
緑のプレゼントをお届けしました。

愛情豊かな先生方が和やかに笑顔で迎えてくださる
この施設は
6月に山梨県笛吹市石和町に開所します。

やましたグリーンのカウンセリング事業

【心育て塾】は

山下力人 山下和子の

2人の心理カウンセラーが

それぞれの持ち味を活かして

悩み多きこの時期を
最高に楽しくて 伸び伸び

「大好き」「愛してる」

「いいね!!」「ありがとう」

の飛び交う毎日を応援します

みんなそれぞれの輝きで

自分らしさ全開!!

大きな希望の虹を未来にかけていこう♪
オーバー・ザ・レインボー☆

ここにも命の不思議が!!ソテツの芽吹きに感動のお声を頂きました。

ソテツは聴いていたのかな?

里親さまへ嫁いで7ヶ月

枯れてしまったのでは?と心配‥

の声を先日頂いたばかりだったのですが

もう少し待ってみますと【里親さま】

この 温かな御心をソテツは聴いていたようです

 

ここにも命の不思議がありました♪

渋谷区のビルから山梨県へ

人の思いが繋がれた植木の命は

人の心を震わせる素敵な命の劇を見せてくれ

本当に ここの【家族】になれた瞬間です!!

持続可能な社会の根幹は

「分かち合い」「大切に」「思いやる」こと

(ユニセフ東京事務所 ロベルト.ベネス代表)

やましたグリーンはSDGsを推進する環境創造会社として

「今ここから あなたにできるあなたとできる」

に挑戦しつづけていきます。

今日も感動をありがとうございます☆

 

涙が溢れるお声がけありがとうございます!!

テレビ放映をうけて たくさんの方々から

本当に素敵なお声がけを頂いております。

I様より

時代を先取りした植木、植木屋さんの在り方をみせてくれてよい意味で刺激を受けました。

私も循環型の社会を意識していきます。

M様より

やましたグリーンの皆様

本日は雨天の中、引き取り希望樹木のみならず、追加の樹木も含めた上での迅速なご対応をどうも有り難うございました。
八王子に戻られてから全てを鉢に移し替えて下さるとのことで、プロのお仕事ぶりに感銘を受けると同時に、樹木への思いとお仕事に対する誇りを感じています。

そうしたやましたグリーンさんに引き取られた幸運な樹木たちが里親さん方と早く出会う更なる幸運を願いつつ、簡単ですが、御礼まで。

ありがとうございました。

N様より

おはようございます。
行き場の無い命ある植物を御守りしている活動にとても心打たれました。

私は以前、フラワーアレンジメントの講師をしておりましたが、デザインの為に短く花々をカットする事が辛くなりその仕事から離れました。

幼い頃から私は植物に囲まれ過ごしており、今も多くの植物との日々。

花が終わりまだ葉が元気なのに捨てられていた植物を家に持ち帰った事も数多くあります。

2月にたった一人の姉妹を亡くしました。

姉もとても植物を愛しておりました。

出来たら行き先の無い植物を大切に育てさせて頂きたくご連絡を差し上げました。

どうぞ御縁が有りますように。。。

その他にも 活動に賛同、応援のお声がけの数々

心が震えまた、温まりました。

やましたグリーンは

お客様からの声を形に

そして心理カウンセラーとして常に学び

SDGs 持続可能な社会の根幹

「シェアリング」「ケアリング」「カインドネス」

の考えのもと

それに呼応してくれる

人と自然の支えに 感謝の毎日で進みます!!

本当にありがとうございます。

もらえる植物園【植木達のご紹介!!】

さまざまな場所で公開し、先着順でお引き渡ししております。

お問い合わせ時に 決まっている場合

既にお引き渡しされている場合 もあります。

どうぞ ご了承ください。

この他にもたくさんの植物がおります☆

皆さまのお越しをお待ちしております!!

ポラスグループとのコラボ!!植木のリユース

【ポラスグループとのコラボ!!】
「棟下式」 中央グリーン開発株式会社主催

おすそ分け(リユース)の 庭木&草花のご相談を担当させて頂きます🌟

5月29日土曜日

13時から15時

埼玉県さいたま市見沼区堀崎町1502-2

お近くの皆さま 足をお運びください‼

心の庭師【公認心理カウンセラー】更新!!

やましたグリーンは 造園土木業界では珍しく

【心の庭師】として心理学を学び

いつも感謝を持って

人と自然を大切に!!

自分を見つめ

お客様、仲間、他業種の皆さまと誠実に関わり

植物の命を繋ごうと努めております。

2名の心理カウンセラーは

母校より、1年間の活動と学びを評価して頂き

今年度も【公認心理カウンセラー】の認定をして頂くことができました!!

具体的なご相談窓口は

やましたグリーン【心育て塾】の中です☆

 

カウンセリングなんて言うと敷居が高いですよね

私達は

より身近に、お気軽におしゃべりできるよう

【心の庭師】として

【植木の里親仲間】として

お声がけを お待ちしております(*´▽`*)

いつも応援ありがとうございます。

「あなたにできる」

「あなたとできる」を増やして

恩返しができたらいいなぁと思っています!!

 

植物の生命力【孫生え】に見る希望!!

新緑が鮮やかな季節になりました

皆さま 健やかにお過ごしでしょうか?

悶々とするようなニュースが多いので

今日はご一緒に

少し自然へ目を向けてみましょう!!

 

樹木の切株や根元から新しい息吹

若芽が生える【ひこばえ】は

冬を超えて 春を歓ぶ 季語でもあります

剪定方法にも 「プルーニング」強剪定

がありますが

先日訪れた【阿久遺跡】にてリトリート☆

さまざまな循環のなか

お役目を 次の世代へ託す

【ひこばえ】があちらこちらに 芽吹いていました

 

植物たちの「輪廻転生」

蘇生する力と命を繋ぐ大生命力

この旺盛な活力を足元から吸い上げるような気持ちで

ふかふかな大地に立ち 深呼吸

土と戯れていると

そこには

たくさんの命が生存していることに気づきました

 

いつしか

それらとも 戯れ言葉なき 言葉を交わし

「今ここ」を感じる時間

 

何があっても 生き延びてきた命

 

 

繋がれた命の 「今ここ」を担っている仲間として

思いやり 尊重しあい 循環していけば

必ず 素晴らしい世界を次に繋ぐことができる

あなたにできることがある

あなたとできることがある

希望が確信となり 覚悟となった素敵な時間でした

読売新聞掲載の【植木の里親】ユスラウメ!!

【新しい植木の里親さま】からご報告頂き

【植木の里親さま】へご報告できる嬉しさ!!

昨年「横浜」から「山梨」へ移植した7鉢の植木

その中ても 1番思い入れのあるユスラウメ

庭仕事をして食していた 思い出の植木です

 

その成長を 本当にご心配していた

【植木の里親さま】に【新しい植木の里親さま】から

「こんなに鮮やかな実をたくさんつけました!!」

とのメッセージとお写真が届きました。

 

早速 ご報告!!

 

「赤い実が鈴なり

山梨の青い空に映えますね☆

そのまま食べても美味しいですよ」

と大変喜んでくださり

私達は

ダブルで 幸せのおすそ分けを頂きました!!

 

不安いっぱいだった お引取りから 植栽

山梨での植木との再会と【里親】交流会

 

そして 今 このようにご報告し合えることに

奇跡を感じています☆

 

植物 自然 人の祈りに守られてます

ありがとうございます 感謝です!!

【心の庭師】のガーデン トータルプロデュース

心の庭師【ガーデン☆トータルプロデュース】


さまざまな経験からの技術と

色彩、香り、そよぎ揺らぎなど
「心理学」を取り入れた

あなたのためのお庭造り
あなたの大切なご家族との
ライフスタイルを長期的に見据えた心地よいお庭の
ご提案をしています

その後の 定期的メンテナンスも好評を頂き

四季折々のガーデンを

美しく 可愛く 爽やかにコーディネート


ながく続くお繋がりに感謝し
心を込めて

お客様 植木たちと寄り添います

ありがとうございます。感謝です。

対談☆【植物を生かしながら活かす】You Tube

【植物を生かしながら活かす】

先日から、銀座にある「エストネーション セントラル」の店内に

やましたグリーンの植木たちが展示されています。

「植木の里親」活動に共感された企業との合同企画

6月中旬まで店内で見ることができます。

展示されている植木たちは、新たな里親さまを募り、期間終了後にお譲りするそうで、早くも希望者が殺到しているとのこと。

(先着順だそうです)

今回、アレンジを手掛けられた

フラワーアーティストの前芝良紀さんと

植木の里親【心の庭師】山下力人が

インタビューを受けるということで

やましたグリーン撮影班大活躍!!

 

この活動がもっと大きくの方に認知されて、

新たな里親さまがたくさん

増えていくことを心から願っています。

 

対談をYou Tubeでご覧いただけます。

↓こちらから是非覗いてください。

チャンネル登録もどうぞ宜しくお願いいたします

 

 

 

【植木の里親】しっくり感が植木も私も嬉しいです!!

見てください!!このしっくり感。
「わぁ〜素敵 嬉しい」とやましたグリーンの事務所では、歓声が上がりました

新しい【植木の里親】さまから
植栽した様子をご報告頂いたのです
センス抜群!!植木も喜んでいますね
命を繋がれてまた活躍できます

 

お預かりしてきたときには中程に亀裂の入っていた
サボテンちゃんも
胴切り→挿し木→ピンクの蕾が膨らんで
ご紹介したところ
早速【植木の里親】さまがお迎えに来てくれました

「一晩中 ワクワクしていたんです」
とのお言葉に涙が出そうでした
サボテンもそれを知ってたようで
昨日よりさらにたくさんの蕾をふくらませて
車に乗せてもらいました

 

お友達も連れて来てくれ

ありがとうございます☆

【植木の里親仲間】広がって嬉しいです

これからもちょくちょく

ベスティガーデンにお寄りください
どうぞ宜しくお願いいたします

植物と人間との関係☆植木の里親で感じること

植木の里親で感じること

 

大切な人と大切な思い出は 植木を介して繋がり

命のバトンが受け継がれることによって

癒やされて その後の人生を大きく発展される

それはまた、1つの出来事であるけれども

育てていた方 そのご家族 近隣の方々

受け継がれた方 そして、その周りの方々…

 

とてもたくさんの方々に「感動」「恩恵」を

与えてくれます

 

また

植木の里親活動では

植木が里親さまを決めている

と思うことが 頻繁に感じられます

 

ピッタリのタイミングで

ピッタリの方に決まっていくのです

それは

「植物は知っているね」 「聴いているね」

「繋いでくれたね」

が私達の合言葉になるほどです

 

 

植物と人間との関係は

「育てて食する」

「息を吐いてまた新鮮な空気を頂く」

また、「交換や流通売買」という

物質的なことや、身体的なことばかりではなく

 

日常生活に欠かせない

「癒やし」

「人間性の成長」

「健康」「生活の向上」と密に関わっている

と感じます

今 人間と植物との関わりは

身近すぎて、あっても当たり前 なくても当たり前

になってきてしまいました。

 

家族もそうであるように日常的すぎることが

「大切さ」を麻痺させてしまう

置き去りに また 犠牲にしてしまう

 

オオゴトになって やっと気づく

 

そんな経験はありませんか?

 

今の環境破壊による気候変動、天災や

大地、植物、水の汚染が

人間によって引き起こされ

人間の生活、心身の健康に著しい害を及ぼしています

 

人間と植物との関わりとそれがもたらす

身体・精神的影響に思いを巡らす時間を

お持ちになり

 

マイベストな形で「自然の力」を取り戻せる

日常を私達は 応援しております!!

日々の 人間と植物との素敵なストーリーを

皆さまにお届けし

ベスティガーデンを皆さまの癒やしの場所に提供し

繋いでいけるお庭づくりをプロデュースさせていただきます☆

【植木の里親】やましたグリーン&やましたグリーン「心育て塾」

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!

 

新しい形で☆植木の里親仲間の繋がりが広がっています!!

ESTNATION銀座にて【植木の里親】

新しい形で発信!!

SDGsコラボ企画に繋がってくださった皆さま

本当にありがとうございます。

そんな素敵なお仲間さまより

メッセージが届きました☆

 

はじめまして。
昨日、銀座にあるエストネーションで植木の里親の存在を知りました。

とても素敵な活動をされており
いつか我が家にも御社様の植物をお迎えできたらなと思ったのですが、販売などはございますでしょうか。

 

本当に ありがとうございます!!
とても嬉しいです。

 

【植木の里親活動】では販売はしておらず、お譲りさせていただいております。

 

お気に入りの植木が見つかり、その際に鉢の植え替え配達、植栽などのご要望には有料ですが、対応することができます。

たくさんの植木たちが弊社の【もらえる植物園】ベスティガーデンにおりますので、機会がございましたらお立ち寄りください。

 

とお伝えしたところ

 

 

もらえる植物園 があるのですね。

本当に素敵な活動をされていて感動致しました

是非、予定の合う時に伺わせて頂きたいのですがその際はこちらのLINEにご連絡を差し上げればよろしいでしょうか。

 

皆さまから頂くご質問です。

ベスティガーデンにお立ち寄りの際は

是非ご一報ください!!

ご案内できるスタッフがいない場合もあります。

その場合は

ラインでやり取りしながら対応させていただきます。

 

 

よろしくお願いします。

おすそ分けリユース!!本日13時より【棟下市】です!!

埼玉県見沼区で「POLUSU」グループさまとの

コラボ!!

植木たちが待っていますよ。

お持ち帰りのお手伝いをさせていただきます。

13時から15時

お近くの方、是非お立ち寄りください。

足を運び、学び、最高のご提案をしていきます!!

休日は、ドライブを楽しみながら

自然の中に素敵発見の時間

植木の里親植物は

大きく存在感のある植木も多くお預かりしています

 

それは、なかなか手に入らない

立派で、個性的、生命力豊かな植木です

新築のお庭に「シンボルツリー」として

また、モデルハウスの植栽

次の世代に繋ぐお庭リフォームに活用されております。

 

リモートワークによる生活スタイルの変化や

古民家再生、農業、畑活、への活躍により

 

都市部から郊外へと

活動の場が移り それと共に

多様なニーズにお応えして

植栽経験を頂いております。

 

今日は、標高の高い高原に

生息可能な植物とその植栽の環境を

実際に体感しにきました

今日も

ジダ植物の群生や

太陽に向かって斜めに伸びる木の力強さ

せみが鳴き 目の前をヘビが横切り

太陽の暖かさに汗ばみ

陽射しがなくなると凍えました

気候変動も環境変化も

実際に 足を運び

肌で感じることが大切

自然の力が教えてくれると感じます

これからも

お客様のご要望と植物の特性をすり合わせて

最高のご提案をしていきます!!

お家に緑☆プラントハンガーでオシャレに応援いたします!!

【植木の里親仲間☆広がっています】


新しい【植木の里親仲間】のK様より

今日初めてでしたが
沢山の木々と触れ合えて
素敵な出逢いに感謝しております♪

我が家の仲間入りです写真を送ります


マクラメで

「プラントハンガー」などを制作販売している

K様はセンス抜群!!素敵ですよね〜

あなたも【植木の里親】植物で

プラントハンガーいかがでしょうか?

お家に緑の応援♪

【植木の里親】植物を使って潤いのある暮らし

ご希望の方お問い合わせください。

お繋ぎいたします!!

植木の里親募集情報!!お庭にいかがでしょうか?

全体的に高さ2メートル前後ある

大きめな植木たちです!!

改装前の植栽を、生かして次に繋ぐ、八王子駅前通り【GOZO】さま

駅前通り、店舗前の植栽。

 

新しく植栽をする前に以前からあった植物達を

植木の里親で引き取らせていただきました。

新たな植栽をするにあたって、

普段は人知れず伐採されてしまう植栽を

オーナー様のお考えで生かして次に繋ぐ。

とても素敵な行動だと思います!

感動です。

 

人通りが多い所での里親活動の為

色々な方に声をかけてもらい

この活動を多くの方に知ってもらう

良い機会になりました♪ありがとうございます!!

 

早速、【植木の里親募集!!】

あちこちから お声がけ頂き

順にお引き渡しできております☆

 

植木の里親募集情報は、こちらのお庭ブログ

または、ラインにて公開しております。

【もらえる植物園】ベスティガーデンはいつも開放しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

※来る前にご一報くださいね☆宜しくお願いいたします。

植木の里親さまから、応援のメッセージ!!

植木の里親
こんなのはあったらイイな!!
を実現して大きく育っている気がします。


おウチに《緑》が居ると元気になるし…
同じ生き物なので生命を感じる事ができます。

ペットと同じ様にお世話が必要…

だからこそ、
与えたもの以上にお返ししてくれた時に
愛おしさや、一緒にいてくれてありがとうという気持ちが生まれます

 

例えば、その《緑》が誰かが大切に育んだものだったらその方の思いも受け取って一緒に育てるコトができます

同じ命ですが、ベットよりお世話が簡単で
日光と水や栄養剤を与えるだけで元気に育ってくれて、新しい葉っぱや花を咲かせてくれます

 

これは、「育ててくれていてありがとう❁」って表現してくれます

 

勿論、病気なったりする事やげんきが無くなる事もあるのでそんな時は植木の専門家さんにヘルプ出来たら安心です

素敵なメッセージありがとうございます

緑からいっぱいもらってください。

やり取りしてください。

ときに緑は身代わりのようになってくれるときもあります。
とても素直で愛おしい存在です。
ありがとうございます 感謝いっぱい!!

若手「心の庭師」育成中!!【植木の里親さま】の応援が励みに☆

【植木の里親】を選んで頂きありがとうございます

若手「心の庭師」一生懸命堀り取り

根巻きをして【ベスティガーデン】へ!!

ガーデンでは、鉢植えをして

【新しい植木の里親さま】を待ちます☆

若手スタッフが対応することも!!

そんな時に

「お若い方が丁寧に対応いただきました。どうぞよろしくお伝え下さい。」

とメッセージを頂きました。

励みになります!ありがとうございます。

【植木の里親さま】にも育成して頂いている若手!!

これからの季節は雨や虫や暑さにもやられ(゚∀゚)

いろいろな成長に期待大です。

素敵な【植木の里親さま】

今日も【もらえる植物園】ベスティガーデンで

藤の木が新しい里親さまにお引き渡しとなりました。

素敵な別荘のお庭へ植栽となります!!

生命を育み おもいが繋がれて行きます

ありがとうございます。感謝です。

【植木の里親仲間】対談You Tubeアップ!!

【植木の里親仲間】
ケアセラピスト養成校&エステサロン
スマイリーの 志田さおりさん
さおりん♡

心強い【植木の里親活動】の応援団!!
エステサロン、美塾そしてケアセラピスト養成校
と人材育成
老若男女すべての心身に寄りそうスペシャリスト

今回は、この繋がりを映像にして、皆さまにお届けしよう!!との提案に心よく応じてくださいました

前半は、お引取り、里親 さまのさおりんとの
和やかで仲良し、似たもの同士(笑)
自然体な日常の交流シーンをご覧下さい。
それぞれの人柄や普段の顔 親しみが湧いてくれたら幸いです

そして後半の対談シーンでは
植木の里親活動を通しての想いや
エピソードをお届けしています!!
You Tube 植木の里親 やましたグリーン
↓こちらから

猫のロゴが気になってたのですが‥にお答えいたします!!

やましたグリーンの看板【猫のベスティ】

ご興味をもってくださり、ありがとうございます。

やましたグリーンは

「庭師」を子どものなりたい職業NO1にしたい!!

という願いのなかで

親しみの持てるロゴを考え

庭のひだまりに心地よく寝ている猫が似合う。

そして、猫や犬にはすでに【里親制度】がある。

と思いつき

 

猫といえば日光東照宮の【眠り猫】

と繋がり

今のロゴができました。

 

日光東照宮の【眠り猫】

 

雀が遊んでいても眠りつづける程の「平和」

とも

ここからはネズミ一匹も通さぬ!!との「守護」

とも言われています。

 

 

やましたグリーンのお庭への想いが

ロゴ猫【ベスティー】に入りました。

 

あなたの

あなたとあなたの大切なご家族の

 

「心地よさ」「幸せ」

 

「健康」「安心」

 

をお庭から☆

 

 

ライフワークバランスに寄り添う

やましたグリーンの

【植木の里親】&【心育て塾】です。

 

これからもどうぞ宜しくお願いいたします!!

 

※余談ですが、社長山下力人は 自称【犬博士】

と言うほどの大の犬好きでもあります(笑)

 

子どものなりたい職業 NO1を目指して!!

皆さま、こんにちは!! 山下力人です

毎年話題になる「異常気象」今年もかなりのアップダウンありそうです

植木の里親「やましたグリーン」のスタッフ
今日から暑さに、雨に負けるな〜

ということで

【笑顔日記21】スタート!!

(平均的に21日続けたことは習慣化されるといわれています)

おはようございます!!山室拓です!!

※現場総括マネージャー☆スタッフ全員が尊敬する

「拓さん」です

おはようございます!!宮井徹平です!!

※技術主任「心の庭師」一直線 任せて安心

「てつさん」です

おはようございます!!中田裕二です!!

※新米庭師ユージ 1年の壁を乗り越えた修行は続くよ〜の人材「ユージ」です

おはようございます!!福井詩有史です!!

※「植木の里親」に惹かれて「心の庭師」志望

期待の新人「shuji」です

おはようございます!!山下和子です!!

※笑顔責任者 植物と人のお繋がり隊

「かずちゃん」です。

おはようございます!!山下もとえ&ムギです!!

※なくてはならない【植木の里親 やましたグリーン】の守り神 強力な底力です。

超本気!!「庭師」の仕事は無限大♪

子どものなりたい職業 NO1 「心の庭師」
達成するぞぉ〜☆

笑顔を見たら笑顔になれる
笑顔になったらやっぱり笑顔が見れる

大人の笑顔で子ども達をワクワクさせよう!!
大人になりたいってドキドキ♡させよう!!

自然も植物も人も「笑顔」にする

やましたグリーン「心の庭師」

お志事させて頂き嬉しいです!! 感謝です!!

ありがとうございます☆

植木の里親プロジェクト☆お客様の声!!

植木の里親プロジェクト☆銀座!!

ご来店のお客様のお声とご様子を教えて頂きました。

 

「植木の里親」になることで、私も

サスティナブルな環境社会の実現に近づけたようで嬉しい!!

 

どれも愛おしく思えて、1時間も悩みました☆

 

自然を地球を大切に想う

人のストーリーに寄り添う

温かな人の気持ちが繋がっている実感!!

 

1時間も見てまわってくださった

その姿を想像するだけで、感動です。

ありがとうございます!!

 

 

植木の里親募集情報です!!12鉢です。

12鉢です。どうぞ宜しくお願いいたします!!

ベスティーガーデン☆賑わってます!!

ベスティーガーデンお越し頂きありがとうございます!!

「ネットやテレビやご友人からの情報でドライブがてら2時間かけて来ました」

 

と嬉しいご来園に感謝です!!

 

植物との出逢いも叶って、育てていた方へも

ご報告

すると、

ありがとうございます!

嬉しい限りです。どうぞ可愛がってくださいませ!!!このご縁に感謝感謝です♡

 

とのお喜びの声

お繋ぎでき、本当に良かったと思う瞬間

スタッフと共有して、やる気アップ!!

 

ありがとうございます

ベスティーガーデン賑わってます!!

和みのパワーをもらいませんか?!

心の庭師のご提案☆

グリーンガーデンに彩りを
家族もお客様も和みのパワーをもらいませんか?
植栽する「心の庭師」もいつも以上に優しい!!
スタッフ同士も和みパワーいただきました
お客様から
会話の弾む憩いスペースになりました!!
スタッフの皆さまの丁寧なお仕事をみて植物大切に緑も大切にしようって思いました
と早速、嬉しいご報告
ありがとうございます。感謝です!!

庭木からお花の植栽まで

ガーデンのデザイン提案もやましたグリーンへ☆

You Tube【植木の里親】私たちが目指すところが詰まった2作!!

【植木の里親】私たちのめざすところ

植木の命が人を繋ぐそこにはいくつもの奇跡的な感動があります。

元親さまと里親さまの交流

そして、植木の生命力

 

心の庭師はこの活動を通して

「自然から学ばせてもらっています」

「人との出逢いがあってこその尊い活動です」

と感じてスタッフと共有しあい挑戦の日々です

 

You Tube 【里親さまとの深イイ話】

の前にあった【植木が繋ぐご縁】

がアップされました何回見ても感動の内容です

植木の命を救う人の繋がりに、植木は大生命力でこたえてくれた感動のお話

合わせてご覧ください。

You Tube「やましたグリーン」ご登録&シェア大歓迎です☆

どうぞ宜しくお願いいたします。

いつも応援本当にありがとうございます!!

カットモデルというシステム☆SDGs人材育成!!

今日は新米庭師の初の単独剪定お志事

やましたグリーンには「カットモデル」というシステムがあります。

大切なお庭のお手入れを任せてくださるお客様。

その中に新米庭師育成!!にご協力くださるのが

「カットモデル」とても貴重なお志事です。

雨の中出発した新米庭師のドキドキを感じながら、こちらもドキドキ☆

「とにかく愛を持って丁寧に植木と向き合ってね」

と笑顔で送り出しました。

丸一日 精一杯を出しきった新米庭師が見上げた空に

くっきりとかかった虹!!

その先の先の空にも

虹を見つけることができました

見えないところにも「ある」を感じたい

人材育成にも通じる気づきでした。

ご理解あるお客様そして、自然と地球に感謝です♡

やましたグリーン21プロジェクト!!で心身ともに成長中

やましたグリーン21プロジェクト
笑顔磨きの大人たちが大変身中〜!!

だいぶ成長してます(笑)
(ご興味のある方は是非日々を見比べてくださいね)


笑顔inマスクも充実しています

そして、よく食べて身体もしっかり成長(笑)

笑顔を見たら笑顔になれる
笑顔になったらやっぱり笑顔が見れる

大人の笑顔で子ども達をワクワクさせよう!!
大人になりたいってドキドキ♡させよう!!
そして、思ってもみなかった今日を掴もう

今日もありがとうございます。感謝です。

植木の里親ステーション【ペレットカフェ】さまにて里親募集情報!!

今日から植木の里親ステーション

【ペレットカフェ】さま(山梨県甲府市)

に仲間入りした植木の里親募集情報です!!

是非、逢いに来てください!!

緑が繋ぐご縁☆おうち楽しむグリーンライフ!!

【植木の里親ベスティーガーデン☆】
土曜日のイベントが中止でガックリでしたが、リフレッシュして迎えた日曜日
たくさんの方々がいらしてくださいました!!
ありがとうございます

対応出来たのは短い時間でしたが
爽やかな風や可愛らしい小鳥達のさえずりの応援で
なんと16の植物が里親さまの元での 新しい生活が始まりました。

 

新しい出逢い、里親さまがお友達を紹介してくださっての出逢い、ご家族皆さまでお越しくださった出逢い

 

さらに!!
里親さまが【マクラメの即売会】を
来月のベスティーイベントでしてくださることになりました☆

素敵な出逢いに感謝です。
お気に入りを見つけてお家に、お部屋に緑を!!

夜には、お譲りきた植物たちの様子をご報告くださる里親さまも


ベスティーガーデンから、風そよぐ見晴らしのよい吾妻屋に寄り添う紫陽花。
植木の里親さまが植栽してくださり、素敵な生活が始まりました。

ありがとうございます!!感謝です。

【新米庭師 ユージくんがゆく!!】やましたグリーンは毎日素敵なエピソード山盛りです!

新米庭師 ユージくんがゆく!!

おぼっちゃまくんが職人の世界でアタフタしてるって感じ(笑)♪

そして、おぼっちゃまくんへの対応に先輩達はドギマギしてる感じ(笑)☆

どちらも心根がいいのでやましたグリーンは

毎日面白いエピソードが山盛りです!!

エピソードいっぱいの

それいけ新米庭師 ユージくん!

今日 人生2回目の庭手入が終わりました!

*ユージ* 「不安だったけどなんとか終わったぞ!」

*お客様* 「ありがとうございます。これよかったらどうぞ」

お客様はお土産にお酒を用意してくれていました。
するとユージくんは…

*ユージ* 「車で来ているので結構です」

お客様「…」

 

ユージくん
今飲む為にくれたんじゃないですよ。。。

ちなみに本当にもらわずに帰ってきました。。。

飲んだら乗るな!

【心の庭師目指して】おぼっちゃまくんは行く(笑)

ちなみに 人生2回目の庭手入れは
合格点 でした☆

明日も【笑顔】からスタート!!

ありがとうございます。感謝です。

ご両親さま思い入れの紅葉がご縁深い地でお引き渡し!!

ご実家を解体する際に、ご両親の思い入れのあった植木を【植木の里親】にたくしてくださったK様へ

里親さまが決まったお便りをお届けしました。

今日は嬉しいご報告をさせて頂きます。先日お預かりしました、ヒイラギの里親さまが決まりお引き渡しとなりました。
八王子市のお庭でご家庭みんなに癒やしを与えてくれる存在として新しい生活のはじまりです。
里親さまは、とてもお優しく仲良しのご兄弟でいらしてくださいました「ありがとうございます。大切にします」とのご伝言を賜りました。その時のお写真も送りますね。ご安心ください。

ありがとうございます。良かったです!!

良いかたにめぐり逢い 育てていただけること

幸せです。

 

そして、昨日も紅葉のお引渡しが決まりました。

うれしいお便り ありがとうございます。私の両親が 山梨県出身で 諏訪はわりあいちかいところですね!!

元気に育ってくれること 楽しみです。

 

K様のご両親さまの山梨県出身。

 

お預かりした、もみじはお引取りしたあと

山梨県の【植木の里親ステーション】ペレットカフェさまにお願いして

この度、里親さまが決まったのです。

 

ご両親のご縁深い地であったこととても嬉しいです!!そして、まるでご両親に見守られているよう☆

 

【植木の里親】ではこういう不思議に思う出逢いがいっぱいなのです。

 

「緑から教えてもらっている」心の庭師はそう言います。まず、自分が学び

温かな、目には見えないけれど繋がってるものが

必ずあること

それは「思いやり、誠実、優しさ、祈り」など

総じて【愛】というのかもしれません

私たちの周りへ、次の世代へ

そして子どもたちに伝えて行きたいとおいます。

 

ありがとうございます。感謝です!!

似たもの同士の引き合わせ☆【植木の里親】

植木の里親さまとの出逢いで感じる温かさは半端ないです♡愛のエネルギーの循環!!といった感じです

何か引き合っているような、違和感のなさが不思議ない

植物は選んできているのでしょうか(・_・?)

【里親さま】が一旦決まっても

行けなかったこともあり

偶然タイミングよく引き受けて頂くことも

里親さまと植木たち

なんだか 雰囲気が似てませんか?

素敵にマッチして、安心♡

新しい家族との生活がスタートです

ありがとうございます。感謝いたします!!

えっ??帰ってこない☆新米庭師ユージ!!

今日の【新米庭師 ユージ】のお志事!!

今日は内勤からのスタート\(^o^)/


資料まとめ なかなか筋がいい!!

即戦力だ☆

ベスティガーデン整備 そして
お客様へ資料お届け

4:00
すみません。昨日の現場
枯れ枝を取り忘れてやり直ししてきます
何故か、帰ってこない‥(*_*)

あまりにも遅いので先輩は心配して見に行く‥


8:00
只今帰社しました‥

社長から泣いてなかったよと報告あり

今夜は、山羊座の満月

お月様みてたのかな?

ちゃんとお菓子とお茶あってよかったね!!

今日の振り返りにはどんなコメント書くのかな〜っ

Good Luck☆

心も温まる【長くつ下のピッピ子ども食堂】☆You Tube

【心も温まる☆長くつ下のピッピ子ども食堂】
私たちの伝えたいところをグイッととらえて私たちの大切にしたい【愛】がつまった動画に仕上がりました。

人生の転機に見つけた【私のやりたい】を実現しているご夫婦の想い

そして、【植木の里親】植物たちの活躍の場として受け入れてくださる温かな【愛】

是非皆さまに観てほしい聴いてほしい。
お時間のあるときに♡

 

You Tube作成は
やましたグリーンのSDGs.環境創造会社 としての

前進を大きくサポートして頂いています。

 

繋がる皆さまに心から感謝!!
You Tubeもスタートしたばかりですが
想いを映像で繋いでいきます

これからもどうぞお楽しみにしていてください

ありがとうございます。感謝です

You Tube☆里親さまの「あり方」は宝物

こんにちは、やましたグリーンの山下です

やましたグリーンのYou Tubeで

里親さまとのミニ対談☆発信はじめました!!

【植木を通して繋がった人のストーリー】と

【命を救われた植木の活躍】は

いつもいつも

私たちにたくさんの学びをくれます

 

それは、それは大切な学びです

その中の一部分ではありますが

里親さま方の素敵な「あり方」や

私たちの学びの様子がお届けできたらいいなぁと

【里親さま】のご協力あって実現しました!!

たまに、私たちの日常の姿も入っていますので

より身近に、ずっとお付き合いできる仲間として

【植木の里親】を選んで頂けたら嬉しい!!

 

そんな思いもあります♡

心繋がった素敵な皆さまと共同創造!!

今月のベスティーイベントでは

【里親さま】の「プラントハンガー」即売会も企画しております

是非お越しください お待ちしています☆

 

 

アイデアを形にして【できる】を増やしたい

SDGsを足元から未来へ!!

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

新米庭師ユージ&新人shuji!!頑張ってます

おはようございます!!

新米庭師ユージ☆今日は新人shujiと

ユニックで堀取り&植栽へ!!

 

朝礼で社長から丁寧に手順などをしっかり確認してもらい

 

気合入って 出発〜!!

 

後ろ姿を見送ると(笑)

毎日雨が続きなかなか乾かないよね〜

志事も一人暮らしも頑張ってる!!

でも、そろそろポケットしまっとく??

今日もありがとうございます。

毎日が学び 新米庭師ユージ&新人shuji

頑張っています。宜しくお願いいたします。

梅雨もコロナも乗り越えよぉ〜!!

雨が続いていますね

土砂災害に見舞われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

知り合いの方を通して 心ばかりのご支援をさせて頂いています。

 

皆さま お元気ですか?

お庭の様子はいかがでしょうか?

 

蜂の巣作りが盛んで 現場でもなんども

出逢っています(笑)

 

我が家ではヒョロっと伸びた紫陽花の花が

土までお辞儀してしまいました

 

せっかくたくさん咲いたけれど

 

このままはとても可哀想で

 

チョキ チョキ

事務所&お家にも飾りました!!

見違えるほど鮮やかに

凛として咲いていてくれています

 

思わず「ありがとう〜☆」と声をかけ

心軽やかになりました

 

緑のある暮らしでコロナも梅雨も乗り越えよう!!

皆んなで顔晴っていこ〜!!

今日も笑顔で【心の庭師】植木の堀取り、植栽、刈り

込み、お見積りとチームワーク良く進めました


雨が続いていますが

やましたグリーン皆んなで顔晴っていま〜す

7月から更に磨きをかけた笑顔です。わかるかな〜♪

サスティナブルガーデンは家族が喜ぶお庭!!

やましたグリーンのお庭づくり

【サスティナブルガーデン】


手間のかかる部分を狭くしつつも緑をプラス


そして、明るくメリハリのある空間になりました

お客様も大変気に入ってくださり

ご家族の憩いのお庭に!!

選んでくださり ありがとうございます。

七夕のお願いは?!

やましたグリーンの事務所に

アナベルの天の川

そして薔薇の舟にのって

織姫さま 彦星様がやってきましたよ

今日は雨の後の陽射し

嬉しい暑さの七夕の日になりました

スタッフ皆んな汗だくですが

清々しい笑顔で【植木の里親】

お引取りから帰ってきました

 

笑顔で志事ができる!!

こんな嬉しいことはありません♪

 

いつも本当に ありがとうございます!!

 

 

ベスティーガーデンには

1メートルほどの柿やシマトネリコ

大きな

ハナミズキ、イロハモミジ、モクレンが

仲間入りです

 

7月17日のベスティーイベントでは

アロエなどの観葉植物も出逢いを待っています

是非お出かけ下さい!!

 

素敵な時間になりますように♪

 

さて、スタッフ皆んなにも

七夕のお願いを書いてもらおう〜っ☆

ベスティーイベント☆7月17日!!

【ベスティーイベント☆7月17日】

ご来園の皆さま、ご希望の皆さまに

オルレアの種をプレゼントしたいと思っています☆種の不思議を感じ、来年の開花を想像しながら♡準備中〜!!

今回は手作りの【マクラメプラントハンガー】

×「植木の里親」ミニ植物の寄植え

コラボ企画もお楽しみください!!

マクラメはお手頃価格で販売

そこにミニ植物(無料)を飾って

お家に帰ったら

すぐに緑の癒やし空間出来上がりです☆

 

アロエなどの観葉植物も10鉢ほどお引取りし

皆さまとの出逢いを待ってます!!

宜しくお願いいたします

11の植物ご紹介☆【植木の里親募集情報】

ベスティーガーデンに新しい仲間が集まっています

鉢植えからお庭のシンボルツリーまで

幅広く素敵な植木が揃っています!!

※7月17日10時30分から12時ベスティーイベントにてお引取り頂ける方を優先させて頂きます

お声がけ是非!!

是非!!宜しくお願いいたしま〜す☆

老梅の実を楽しむ!!

皆さまおはようございます☆

 

朝一番に【植木の里親】さまから

嬉しいご報告を頂きました。

 

老梅の梅ちゃんが大きい梅の実を4個つけています。
花だけでも感激でしたのに

嬉しさを通り越しています!!

移植して下さった山下グリーンさんの

プロのお仕事に感服しています。

植物の生命力と人の心は

連鎖反応を起こして

奇跡的な現実を創ってくれます

 

昨年夏に横須賀から群馬県片品村へ

環境の変化、気象異常にも耐えて

花を咲かせ 実をつけた

豊後梅

移植時期など様々な不安要素がありながらも

温かな【里親さま】にお繋ぎでき

豪雪からも守って頂きました

 

この春 とても気になっていた木のひとつ

その【豊後梅】の開花報告に小躍りし

この度実をつけたご報告には

スタッフ一同 ガッツポーズ!!

 

何より

命を繋いでくださった

育て親さまと里親さまに

心から感謝と尊敬の思いでいっぱいです

 

ありがとうございます!!

逢いに行きたいなぁ〜☆

お家MIDORI☆ちょっとだけガーデン!!

ちょっとだけガーデンが人気です!!

プランターや鉢植え、玄関先の小さな花壇

梅雨明けまで毎日がもわっと

不快度指数は半端ない!!

そんな時

ちょっとだけお家MIDORIに目を向けると

 

そこには あれっ?

 

 

小さな芽が吹いていたり 蕾を見つけたりと

ホッコリがいっぱい

 

 

いえいえ びっくりするほどの

雑草の勢い アリやダンゴムシに

出会うかもしれません

ドキドキもいっぱい

 

 

そんな時間がくれる気持ちの変化

 

 

煮詰まっていた気分がゆるんで

寂しくて不安な気持ちも温かくなって

だるさやうっとおしさから脱出!!

 

 

「できる」気分になる

 

やっぱり植物の不思議

植物の生命力は 素敵な癒やしです!!

 

 

私も ちょこっとガーデン

 

 

雨でつぼんでしまった

マリーゴールドのお花を摘み

伸び放題のミントやカモミール

ローズマリーとチェリーセージを刈りました

 

 

家中に天然アロマが香ります

 

 

「ありがとう」「おはよう」「暑いね~」

ついつい植物におしゃべり

お茶や入浴にも活用しちゃいます☆

 

でもね、やり過ぎ注意!!

無理は禁物 プロにおまかせします

 

ちょこっとガーデンがいいですね♡

是非お願いしてください!!

You Tube観てね☆ 素敵な靴屋さんGozovationさま

新しい動画を公開しました。https://youtu.be/LTyevveHD3k

You Tube制作をお願いしているひとみんより🌿

 

今回は、植木の里親活動に協力してくださったある靴店と靴職人さんのご紹介が中心になった映像です。

 

植木の里親活動に同行させていただくようになって、これまで様々な方にお会いしていますが、どの方も植木に限らず、人やモノに対する優しい気持ちを持った方々ばかり。

 

カメラ越しにお話を聴かせていただきながら、いつもあたたかい気持ちにさせてもらっています。

 

植木の里親活動を広めるための動画制作としてスタートしていますが、それだけに留まらず、活動に賛同・協力してくださっている方々のご紹介にもフォーカスを当てた動画が出来ればと思っています。

 

【植木の里親仲間】

八王子のGozovationさんにぜひ、一度行ってみてください(*^^*)

今回ご紹介の素敵な靴屋さん
GozovatitonさんのHP

Gozovation

笑福万来☆新米ユージテレビ出演します!!

笑顔プロジェクト☆まだまだ続けています!!

【笑門福来】やましたグリーンの素敵な出逢いは広がっています。ありがとうございます!!

先輩たちに支えられ
新米庭師ユージもshuijも

脚立から滑って落ちたり
雨にうたれたり 失敗の連続‥

それでも毎日顔晴ってます(*^^*)

そんななか、庭師代表でテレビ朝日の

【二十歳の挑戦】

に出させて頂くことに!!

繋がりを頂いた皆さまへ

感謝の思いで「カットモデル」のお志事もさせて頂いています

そんな【挑戦】

18日  テレビ朝日17時25分

    BS朝日18時54分   から放送です

どうぞ、見てやってください!!

 宜しくお願い致します。

【ベスティーイベント】植木の里親募集情報☆出逢ってください!!

今日のベスティーイベントで出逢ってもらえる植物の一部をご紹介致します☆

 

お待ちしております!!

晴れました!!ベスティーイベント☆

何ヶ月も【恵みの雨】で中止となっていた

ベスティーイベントが昨日開催できました!!

逆さまテルテル坊主が良いお仕事をしてくれたようです(笑)

風通しの良い 緑の【ベスティーガーデン】へ

ご来園頂き本当にありがとうございました。

 

 

今回は 【植木の里親さま】に初のマルシェ風出店

オシャレで大人気の「マクラメ」プラントハンガーがご厚意価格でのご提供です☆

お家MIDORIとのコラボは大盛況!!

早速 オシャレになったお家の様子もご報告頂いております!!

 

 

マクラメ×お家MIDORI×植木の里親

が皆さまの生活を潤し 癒やしと豊かさをもたらすことができ本当に嬉しい企画となりました♪

 

これからも皆さまのお得意とのコラボ

させて頂きたいと思います。

コラボご希望の方ぜひお声がけください!!

ベスティーイベントは毎月第3土曜日です☆

ご近所さまの毎回の応援!!

遠方からドライブがてらのぶらり途中下車

そして自転車でのはじめましてのお立ち寄り

お子様かたもワイワイ楽しくて

新しい生活へスタートした植木は25を超えました☆

ワクワクいっぱいです♪

 

これからの季節 益々暑くなりますが

テントをご用意してホッとステーションになれるようお待ちしております!!

 

リノベーションで機能改新!!

【ウッドサンルームへリノベーション!!】
事務所の機能を刷新し
新しい価値を生み出す改修を始めて約1ヶ月

手掛けて頂いているのは

山梨の

ハウスメイドハウス ハウジングリフォームゲンマ

こと

造形アートもこなす!!げんま棟梁

↓詳しくはこちらこらどーぞ♡

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hmhhp/99_blank.html

ワクワク働く素敵なお姿はやましたグリーンの目指す1流の大人 お見本です♪

↓インタビューを受けた様子が見れますよ

https://living-life.net/hmh/

スタッフに心地よさを、訪れてくださる皆さまとの

ゆったり心繋がる語らいのオアシスに!!

やましたグリーンは心繋がる皆さまに

【できる】を増やしておこたえしていきます

 

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

 

猛暑の除草作業!!はプロにお任せ下さい☆

猛暑が続いています。皆さま体調崩していませんか?

 

やましたグリーンのスタッフも

熱中症対策に万全を期し 声を掛け合い

安全 安心の志事を心かけています!!

今日の新米庭師ユージは除草作業

スッキリ☆

素敵なお家とMIDORIが青空に映えました!!

桜の木☆木陰と見晴らしを!!

【桜の木】
屋根や電線にかかった枝の剪定です


お家MIDORIの木陰を守りつつ
お二階からの見晴らしを確保

夏休みですね

オリンピックですね

素敵に快適に お家時間を!!

台風に備えて!!植木をどうしますか?

屋根に覆いかぶさる枝

電線にかかった枝

この季節

【台風】での被害が気になってのご依頼

そうですよね!!

早急に駆けつけ 剪定を行いました

 

 

現場を見ていなかったので

臨機応変に対応できる支度で行きました

大木になってお困りのご様子

「良い木陰をつくって

心地よい暮らしを支えて来てくれた【桜】です」

とのご家族の思い出ストーリーを聴かせてくださいました

 

一時は「伐採」とのご要望でしたが

木陰とお二階からの見晴らしを確保する

「剪定」をすることに

1日かかって切った枝葉は

3㌧クレーン車いっぱいになりました

お客様も喜んでくださり

スッキリとした桜の木は風を通して

汗を拭ってくれました!!

自然との暮らし

寄り添い 支え合いなが

繋いで行きたいです。

 

今日もありがとうございます!!

 

 

シンボルツリーやお庭づくりに【植木の里親】を!!

植木の里親さまのもとに植栽となった

☆大紫ツツジ☆

とてもいい感じです!!

「この後ろ側に梅も植栽したいのでお願い致します」

と里親さま

 

ありがとうございます!!

 

 

もらえる植物園では

とても個性的でアートな成長をしている植木

もたくさん 出逢えます!!

 

シンボルツリーやお庭づくりに

お店にはなかなか並ばない

このような植木たち

 

いつでも散策オッケ~です♪

ぜひお立ち寄りください。

【心の庭師】スッキリ剪定Before→After

猛暑続きですが、お家DE応援♪

東京オリンピック

爽やかな活躍が繰り広げられていますね!!

 

選手の皆さまの奮闘ぶりや開催への多くの方々のご尽力そして、皆さまの協力。

スポーツのもつ力を感じながら

 

【心の庭師】も顔晴っています!!

お客様のご要望プラスαの心地よさを

心を込めてお手入れさせて頂きました

Before→After

いかがでしょうか☆

 

とても喜んで頂き ご近所さまからも

「いいね〜」のお声がけに パワーアップ!!

【心の庭師】スッキリ剪定 Before→After

のご紹介でした。

 

 

植木の里親を知ったあるかたからのメール

【植木の里親】を知ったある方から

このようなメールが届きました。

私は「こども食堂」をしています

今コロナ禍で 以前にも増して貧困とまでは行かなくても

老若男女 経済的にも精神的にも

関わりや助けが必要なとき

 

 

私はこども食堂を通して みんなのホッとする場

さりげない関わりのなかで 支え合える

そんなこども食堂をめざしています。

 

今は、ささやかですが小さな緑をテーブルに添えています。

できましたら【観葉植物】の里親となり

こども達や来てくれた方々へ緑ある環境でお迎えしたいです!!

宜しくお願いいたします。

 

その文面に溢れる 情熱と温かさ こちらまで

心揺さぶられ 早速お電話させていただきました。

 

人生の転機に始めた「子ども食堂」

 

 

伝わりきらない想いや

来てほしい方々への届きにくさ

「志」の温かさ

など

私達の活動と共通点が多い!!

このお繋がりをいただき

未来への共同創造がここでもできる!!

との思いにワクワクしてきました。

 

 

ちょうど引き取ったばかりの観葉植物2鉢

子どもや地域の方々に

ご興味を持っていただけるよう見た目も可愛い

「トックリラン」と

すらっと美しい

「パキラ」を 無償でお届けしました。

 

 

育ての親さまにもお写真とともにご報告

「とても嬉しいです。

優しいご夫妻に温かな場所で育てていただけることに感謝いたします。

素敵な方へお繋ぎいただきありがとうございました」

とご安心のご様子

 

子ども食堂 長靴下のピッピさま ありがとうございました。

やましたグリーンのYou Tubeで

お引渡しの様子の映像がアップされています。

是非御覧ください!!

 

 

 

 

 

 

 

児童発達支援事業☆Kキッズさんの開所へ緑のプレゼント!!

児童発達支援事業☆放課後等デイサービス

Kキッズ(山梨県笛吹市石和)さま

6月開所に向けて 「エッセンシャルワーカーの先生方」

そしてご縁する お子様 ご家族様へ

緑のプレゼントをお届けしてきました。

 

皆さま愛情豊かで、熱意溢れた先生方 様々なカリキュラムで対応!!

素敵なつながりで 必要な方々に届いてほしい支援です

 

グリーン&ハート♡

自然と緑と人!!楽しく伸び伸び

やましたグリーンは素敵な育児にも寄り添って行きます!!

 

植木たちは見てる☆聴いてる!!

ちょうど一年前にお預かりした植木たちが

また私達のところへやってきました

花咲くこの時期に今回はご事情があって【植木の里親】さまへとお繋ぎいたします。

 

 

植物はわかっているように

ピッタリの里親さまにマッチング

また育ての親様が逢いに行ける

素敵なお庭にみんな揃っての新生活が決まりました。

 

手放さなければならなかった人の思い

緑豊かで癒やしの場を作りたい人の思いも

お繋ぎできました

 

 

ありがとうございます

いつもいつも感動、感謝です。

【植木の里親募集中〜☆】お手入れして待ってます!!

暑かったぁ〜!!今日も暑かったぁ!!
植木の里親募集中〜です
とても素敵な可愛い子たちです♡

でも伸びる伸びる草が伸びる(´・ω・`)
頑張れ私(笑)スタッフも毎日頑張ってるぞ!!

 

草にも命があるの
だから
「ここに来てくれてありがとね〜」
と声をかけながら
引っこ抜く

 

 

またきっときてくれるから
と自分に言い聞かせながら
お手入れ済みました
今日の分だけ済みました(●´ω`●)

 

マイペースが大事です
皆さまも【熱中症にご注意ください】
ヒエヒエのお部屋で身体を戻して
発信してます
どうぞ【植木の里親】もらえる植物園へ
お立ち寄りください!!

大きな植木も【植木の里親】になれます

You Tube制作をお願いしているひとみんより

皆さまへ!!

 

【新たな歴史の一ページに立ち会えました】

 

先日同行させていただいた、多摩市にあるお寺での植栽。

 

毎回撮影させていただいている「植木の里親」シリーズでは、鉢植えの植物を扱うことが多いのですが、今回は大きなクロマツとベニシダレザクラを植栽するところを撮影させていただきました。

 

今回撮影させていただいた「大乗寺」さんは、駒込から多摩市に移転し、その後平成12年に新本堂が完成したという歴史を経てきたお寺だそうで、そこに新たなシンボルツリーとして迎えられる形となりました。

終わってみれば、まるで昔からそこにあったかのようにしっくり馴染んでいて、この地で新たなストーリーが刻まれていくのかなと思うと、植物の命についても考えさせられるものがあります。

 

このような大きな庭木は、鉢植えとは違って誰でも気軽に…というわけにはいかないものの、大きな木を求めていらっしゃる方にとっては作業運搬にかかる費用のみで植栽してもらえるということで、もっと認知を広げたい、という思いも込めて作らせていただきました。

ご覧いただけたら嬉しいです。

 

 

フリースクールへ【植木の里親】臨床心理士の先生のお話

You Tube制作者ひとみんより

やましたグリーンさんの同行取材で、臨床心理士・公認心理師の方のお話が聴ける機会に恵まれました。

運営されているお二人は、大学院で心について学び、その時のボランティア活動をキッカケに「心理士主導で運営するフリースクールを作りたい」という思いが芽生え、今年の4月から運営をスタートされていらっしゃるそうです。

「出会ったタイミングにも意味がある」とは言いますが、とはいえ、早いうちから心について学んでいくに越したことはないと痛感しています。

「誰から学ぶか」もとても大事。

そういう意味でも、このフリースクールで学ぶことのできる学生さんは、後々の人生で「活かせる智慧」とも出会えるんだろうなぁ・・と思いながらお二人のお話を聴かせていただきました。

必要な方へのご縁繋ぎにもつながれば嬉しいです

ぜひご覧ください

 

 

 

 

植木の里親さまに頂いた絵画がここに!!

仕事の合間に森の中を散策

小鳥のさえずり せみの声 木漏れ日に輝く苔

川のせせらぎはすべて癒やしを与えてくれます

あれ?この木は!!

 

こちら【植木の里親さま】に頂いた絵画

えっ!!

おんなじ?!

2本の木♡

ダンスを踊っている仲良しな木を見つけました!!

 

この素敵な偶然を

里親さまにもご報告しよう〜!!

 

人材育成☆カットモデルやってます!!

「新米庭師☆ユージ」カットモデルやってます

 

テレビ朝日「二十歳の挑戦」に出た我社のホープ

今日も師匠の指示を受け、颯爽と剪定に行きました。

台風の影響で途中大雨にうたれてながらもご希望の剪定をすべてやりきりました。

こちらがBefore&Afterの写真です。

お客様から感謝のお声がけも頂き

無事帰社できました!!

ありがとうございます。

植木の里親募集情報!!

活動に共感いただける方と繋がりたい!!

バラ アイビー サボテン ラベンダーなどなど

新しい家族をここで待っていま~す♪

日時はご相談ください。

他のサイトでも公募していますのでスムーズなやり取りの方優先で決まって行きます。ご了承ください。

お墓参り☆お庭もお墓もサスティナブル!!

お盆ですね

ご先祖様を想い、目の前の人からその足跡を感じます

今日は前から母が気にしていたご先祖様のお墓へ
ご希望を頂きモダンに整えさせて頂きました

植えてあった植木は温暖化防止で枯れてしまい
次に植えるのを躊躇する次世代に
臨機応変【変えられる優しいもの】に
お庭も、お墓もサスティナブルを求められる時代です。

 

お花とお線香をお供えしてお参り
「いつもありがとう♡これからも顔晴っていくよ見守っていてね☆」
現場監督の母も
「あんなに素敵にしてくれてありがと!!」
とお喜びでした。良かった良かった
何よりです

 

【植木の里親】やましたグリーンは

このようなご相談にも「できる」をご提案させて頂きます!!

【植木の里親情報】です!!

【植木の里親情報】です!!
素敵な仲間が来ましたのでご紹介致します

育て親さまが丁寧にそして大切にされていた愛情いっぱいの植物たちです。
是非里親さまになってください


「もらえる植物園」ベスティーガーデンにいること山梨県の「植木の里親ステーション」にいるこです
お問い合わせお待ちしております

You Tube、インスタもやっておりますのでこちらも合わせて宜しくお願い致します!!

安全安心☆非対面でのやり取り可能です!!

植木の里親植物のある「ベスティーガーデン」は

もらえる植物園としていつも開放しております!!
自由に散策して頂き緑のフィトンチッドで心身の疲れを解放できますよ☆

 

また、お家MIDORI応援!!
植物に出逢ってもらってお家をさらに癒やし空間にしていってくださいね

 

やり取りも非対面可能です
【ライン】を使ってスムーズにできるので安心です♡
お問い合わせお待ちしております。

未来の庭って何??にお答えしていきます!!

【未来の庭】って何??

やましたグリーンが造る【未来の庭】は

「植木の里親」をやってきたからこその

サスティナブル(未来に継続、循環、繋がる、誰もが嬉しい)ガーデン

お客様に寄り添って、専門家としてのご提案

未来の自分も家族も喜ぶお庭づくり!!

今日お仕上がりの外回りの様子です☆

これからどんどん発信していきます!!

お問い合わせお待ちしております。

植木の里親募集情報☆

昨日も募集した植物たちへのお問い合わせありがとうございました!!

お引渡し以後、只今下の写真でご紹介します植木たちはもらえる植物園で里親さまとの出逢いを待ってます

里親さまになってくださった皆さま、お問い合わせくださった皆さま本当にありがとうございます☆

 

お引渡しした植物の育て親さまへご報告し、大変喜ばれております!!

 

ご希望に添えなかった皆さまには、是非またの素敵な出逢いをと思ってこれからも発信していきますのでどうぞ宜しくお願い致します♡

 

また、

様々な視点から活動のご理解へ繋がるようYou Tubeもやっております。

見て頂けたら幸いです!!

 

【植木の里親】やましたグリーン

どうぞどうぞ宜しくお願い致します!!

切り手1番が気合いの「手とり除草」

切り手1番のテツさんが後輩たちのお見本となって

率先の「手とり除草」

2日かけてすっかりサッパリしました

あっぱれ〜!!後輩も続きました☆

今日の里親募集情報☆

おはようございます

今日の【里親募集情報】です

 

もらえる植物園はいつでも自由に来園して見ていただけます。

 

ラインより、非対面でのやり取りで持ち帰ることも可能です。ご登録し、コメントを頂くとやり取りができるようになります。

各種ご依頼もできますのでお気軽にお問い合わせください

 

【もらえる植物園】は

身近な散策の場として植物と触れ合う憩いの時間にもご活用ください。

MIDORIからのフィトンチッドを存分に浴びて心身ともにリフレッシュ!!

 

健康で残暑、そしてコロナも乗り切りましょう。

SDGsをビジネスに活かす思考法!!

SDGsをビジネスに活かす思考法☆語ります
パネリストとしてお声がけ頂き
9月26日SDGsフォーラムに登壇!!

やましたグリーンは造園業として
お客さまのお声を形に
【植木の里親】を行う中で感じてきたことを
原点に
「環境創造会社」として挑戦しています

すべての工夫やアイデアはお客様に寄り添った経験のなかで発信
また、お客様と対話する中で
人としてお客様に「できる」を増やしたい!!
笑顔を見たいとの情熱から生まれています

やましたグリーンの
お客様もお客様の大切な方も次の世代も
健康で心地よいお庭づくりのご提案が
経済の循環に繋がる可能性について
混迷する中小企業のビジネス業界に
気づきの発信になれたらと思います

 

ご興味ございましたら、ぜひご参加ください
いつも応援ありがとうございます。
顔晴って行きます!!

薔薇との出逢いでお家MIDORI!!

薔薇の里親さまの嬉しいお便り!!

大切にして頂いている様子が届いています

 

「黄色とピンクの花が次々と咲いてます!!」

「淡いオレンジ系の花がとても良い香りです」

たくさんのコメント嬉しいです。

 

薔薇をはじめ鉢植えの植物から

家族でお庭仕事なできる柑橘類、剪定してお家のフラワーアレンジメントにできるツツジなどなど

【もらえる植物園】で里親さまとの出逢いを

待ってます♡

 

非対面でのやり取りでもお渡しできますので

ぜひラインからお問い合わせください

今日もありがとうございます☆

 

あなたとあなたの大切な方へ

お家MIDORI 応援致します!!

一緒にガーデン!!お声がけお待ちしております☆

突然ですが、ボランティア活動にご参加頂けませんか?

 

大切に命を繋いだ「植木」たちが集まる

【ベスティーガーデン】は誰でも自由に散策して

緑と仲良くそして、癒やしを「もらえる植物園」として開放しています

 

名前の通り出会った植物を

【もらえる】という素敵な場所

緑の中でセラピー  剪定教室

ポーチでも癒やしや学びの講座やマルシェができます。貸し出しオッケーです

 

ここで

皆さまにこの植物たちと心地よく出会ってほしい

ここで

皆さまのご活躍を応援したい のだけれど(-_-;)

草の成長に毎日格闘!!お水やりに2時間かかる〜

整備や発信が追いつかない‥

 

ならばぁ〜!!

この植物たちの可愛さ、健気さ

植物の命と人の想いを救う【植木の里親】活動の魅力を私たちの姿でもっともっと発信していこう☆

そして、整備ボランティアをしてくださる方をお願いしていこう♡そう思いました

 

もし、ちょっと、マイペースに、

協力できるかも‥かも〜って方がいらしたらお声がけくださいm(_ _)m

宜しくお願い致します☆

大きな植木を無料でゲット!!

雨のなかも、育て親さまに見送られ大切に運んできました!!植木の里親【ベスティーガーデン】に到着です

個性的な植物たちが新しい仲間を大歓迎☆

 

「心の庭師」雨を跳ね除けて張り切っていますこれから鉢入れして養生していきます

 

大きな植木はお庭のシンボルツリーに

中くらいの植木は窓際や目隠しに

低い植物はグランドカバーにと

様々ご活用ください

お家MIDORIキャンペーン中です

大きな植木を無料でお運び☆ゲットできる!!

チャンスです

 

支援施設や地域事業などにも協力させて頂きたいと思いますのでお気軽にご相談くださいね

お心繋がる方に【植木の里親募集】

横浜市より

お母様から引き継ぎ愛でながら増やした
可愛い「金のなる木、オモト、サボテン」
30年、15年と大切に育てきた植木のお引取りです。
「良い方に巡り会えますように」
との育て親様の優しさに感激!!
私たちの手で育てていきたいくらいですが
さっそく【植木の里親募集】致します☆
お心繋がる方に
どうぞ宜しくお願い致します🏵
※転売は禁止です。

造園屋さんのカウンセラーが選んだ!!

造園屋さんのカウンセラーが選んだ
【植木の里親募集情報!!】

シダ、ヤブラン、オモト、アマリリス、

君子蘭、オリヅルラン、金のなる木、

ゴムの木、セイシカの寄植え

そして〜薔薇

1鉢でも素敵

セットでもいいかもぉ〜☆

 

お家MIDORIをもらえる!!
貴女とあなたの大切な方へ
いかがですか??

植木の里親 やましたグリーンは

地球環境保護、心と身体の健康、多世代を繋ぐ

SDGsを推進し

長引くコロナ禍での心地よいステイホームを応援!!

 

是非ご活用ください

お引取り物語♡セイシカの寄植え

☆セイシカの育て親さま☆お引取り物語

マンションのベランダで育ててきたセイシカ
その周りにヤマアジサイ、キャロライナジャスミンなどを寄植え
それは1つのお庭のような世界を作り出してくれています。

この度自宅マンションの改装工事にともない、

植木たちを断念しなくてはならない事態に切り抜いて取っておいた記事を思い出した

昨年【植木の里親】が読売新聞に掲載された

『庭じまい』

素敵な活動と思って切り抜いておいたのを

まさか活用するとは思っても見なかったとのこと

やましたグリーンへお電話をくださり

15年~30年
大切に育ててきたオリヅルラン、春蘭、ロウバイ、梅、などの鉢植えをお預かり

咲いていたときのお写真を添えて

『素敵な里親さま』にお願い致しますと
最後まで手を降ってお見送りをしてくださいました。

心がしっとりそして温まり、発信するぞぉ〜

とワクワクする。

植物が必ず素敵な出逢いを引き寄せてくれるから

さっそく、春蘭、梅、ロウバイの里親さまがお迎えに来てくださいました。

植物の力と育て親さまの想い♡

さすが!!ですっ!!

植物たちのその後の様子をシェア!!

【植木の里親さま】 ありがとうございます☆

育て親さまが愛を持って送り出した植木たち

 

それを養生して、大切にきてくださる方との出逢いを植物と一緒に待つ私たち

 

そして、素敵な出逢い!!

毎日のように、里親さまからのご報告を頂いています

手元から新しい生活へ送り出した植物たちが

里親さまに可愛がって頂く様子は

何度見ても可愛いくて嬉しい!!

 

 

そして、それをもっと求めていた

育て親さまにご報告!!

 

『手作りのスタンドですって♡素敵すぎる〜っ感動!!』

『温かいご家族に迎えて頂き感謝です』

『家族で歓声を上げて喜びました』

『植木も喜んでいるようにみえます。安心しました。』

 

いっぱいの感謝を3者で共有する

【植木の里親】と【心育て塾】は力を合わせて

SDGsを推進しています!!

 

植物の命と人の思いを救う

〜おもいつなき〜 ㈱やましたグリーンを支えてくださるすべての皆さまありがとうございます!!

 

今日も顔晴っていきます♡

【新米庭師ユージ】へこたれないぞっ!!

もっぱら庭造りの修行中です。

準備、工程の把握、協調した動き、周辺への配慮

へこたれてる暇はない!!

それには先輩の熱心で温かい指導があります。

『忍耐です』そんな面持ち

 

相互作用で さらに磨きがかかる

やましたグリーン!!

 

やましたグリーンのあなたとあなたの家族に寄り添う

優しいお庭
サスティナブルガーデン『未来の庭』造り☆

 

レンガを積んで行ってきます!!
『行ってらっしゃーい』
お客様へ笑顔と大満足を♡

ビジネスSDGsフォーラム☆ビジネスに活かす思考法。あなたもできる!!

SDGs知る人ぞ知る登壇者!!

その中に光栄にもやましたグリーンの

心の庭師も\(^o^)/

皆さまからのご理解応援を形にしてお応えしていきます

 

 

【SDGsをビジネスに活かすための思考法】
をご紹介します。自分のいる場所で取り組み『だれひとり取り残さない』持続可能な社会を実現していきましょう

https://youtube.com/channel/UCPSIGxEZ9wuG0uNmOFEepeA
※どなたでも無料で視聴できます。

 

 

4時ピカの我が家 お月様が美しい〜!!
こちらもピカ!! 頑張ってるデスクに
元気色のマリーゴールドを
そして、バナナを(*˘︶˘*).。.:*♡

お庭にも元気印を植えよう
今日も素敵な1日をお過ごし下さい

ベスティボラスタに涙!!

ベスティボラスタ☆

 

今日はボランティアに手を上げてくださった4名の方が1日ベスティガーデンの草取り植え替えなど大活躍してくださいました。

「こんなに楽しいなんて、また来ますね!!」

 

「日頃オフィスに入りっぱなしだから

 

心も身体も開放されました」

 

「緑の中ってやっぱりいいですね♡」

口々に嬉しいコメント頂き恐縮ですが

 

愛されて育ったベスティの植物はとてもエネルギーたかいのです!!たくさんフィトンチッド浴びていただけて本当に良かったです

 

そして、皆さまの一生懸命のご協力になんども

なんども涙がでそうでした

 

今もです

本当に人の心の繋がりって強くてパワフル

【植木の里親】活動で最高の幸せを頂いています

 

ありがとうございます

とってもスッキリしたところに

わざわざ電車とバスで素敵な女性お2人

里親さま4鉢の植木の里親さまになってくださいました。女神!!

 

ボランティアスタッフの皆さま

そして、この活動を応援してくださる皆さまに

心から感謝です!!

 

※ボランティアスタッフは随時募集しております

ラインでご連絡ください。日程を合わせて一緒に緑に触れる作業をしましょう

宜しくお願い致します!!

もうすぐ登壇!!SDGs をビジネスに活かす思考法☆

田瀬和夫氏の講演始まっております。
SDGsはビジネスにも、これからの世界に取り残されない日本の進む動向、私たちの【できる】もわかりやすくお話してくださっています。
2時からはやましたグリーン 山下力人もパネラーとして登壇いたします。
ぜひご覧下さい。

ボラスタで癒やし!!

来たぁ〜♡

ベスティーガーデンのボラスタに手を挙げてくれたエッセンシャルワーカー登場♪

毎日本当にご苦労さまです。ありがとうございます。

 

 

土いじりもボランティアも初体験談とのこと!!

 

 

やってみた!!「あ〜いいわぁ〜」完全に癒やされてます。そして、口も手も動いてます。止まりません。

さすがで〜す(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

合間のティータイムはkokororoomでのカウンセリング時間となりました。実り多い充実した1日。

 

 

明日からのエネルギーを充電してくださったとのこと

ありがとうございました。感謝です☆

 

 

※ボランティア活動にご興味がある方ぜひご連絡くださいね。随時受付けしております。

やましたグリーンラインhttps://lin.ee/s0u9PY

へお問い合わせください。

森の畑に植木の里親☆植木が繋ぐ大人気のスイーツ!!

森の畑をつくろうと『植木の里親』になってくださった里親さまから手作りのスイーツが届きました。

ご紹介させて頂きますね

金木犀とレモンのボタニカルチーズケーキです

『私たちの身体をつくるものは未来の地球をつくるものであってほしい』と生命の環を食べるという考えを大切にされている七十ニの日比野さま

自然の営みに沿う動植物の、命を頂き、季節を巡るお菓子が大人気です。

こんな素敵な方々との心のお繋がりに感謝がたえません。

【植木の里親】植物が人と人を繋ぎ、人の活躍を応援してくれています。ありがとうございます。

https://www.sicitoni.com/categories/3314403

人材育成!!『アンズの木』剪定指導

【新人ゆーすけ☆アンズの剪定!!】です。

人材育成&ベスティーガーデンの植木の手入れに『心の庭師』山下力人が出動〜

新人ゆーすけへ初の剪定指導です。丁寧に細かなところも伝えつつ、バシバシやってしまう師匠に必死でついていくゆーすけのナイスFIGHT!!

期待大です!!アンズの木仕上がりました。スッキリ来年の花が楽しみです。

ぜひベスティーガーデンにいらして、ご覧下さい。

里親さまも募集しております(*˘︶˘*).。.

美味しいハーブティーに感謝!!

美味しいハーブティーを頂きました。

あたたかな家族愛とともにお庭仕事が受け継がれていく。

そんな素敵なストーリーをたくさん知っている私たちだからこそ『できる』志事がある

 

 

 

家族愛、それはまた次の世代の心と身体の健康を支えています。

そんな素敵なストーリーをたくさん知っている私たちだからこそのご提案

 

 

やましたグリーン『未来の庭』は感謝のお庭づくり

あなたは繋がれ生かされています。

一人じゃないのです

植木の里親☆愛知県へ行く!!

【植木の里親☆愛知県へ行く!!】

ご実家の売却のための解体にともない、お庭の整地。

『思い出の植木たちの命を繋ぎたい』との娘さまからのお問い合わせを頂きました。

現地調査、ハウスメーカーとの相談、作業日程の調整、スタッフとの念入りな打合せなどを経て

今日スタッフ総出でのお引取りです!!

『植木の命と人の心』を救おう

この掛け声で出発しました!!

笑顔と安全、成長と成幸の祈りを込めておやつ(笑)

ハバナは欠かせません!!(*˘︶˘*).。.:*♡

 

お〜ぉ いいぞっ富士山も見守ってくれています

そして、何より

愛情いっぱい!!

植木のご家族のあり方が応援してくれます

感謝でいこう!!

 

お預かりしている植木たちもワクワクしているようです。お預かり情報発信していきますね。

どうぞ宜しくお願い致します。

【植木の里親】コニファーでメリークリスマス☆

江東区のお庭からお預かりした「コニファー」

「とても形よく、すくすくと育ってきました。

大きくなりすぎる前に・・「植木の里親」へ託します」

このようにさまざまな思いで命を繋がれた植木

 

私たちは養生しながら、SNSで発信したり

必要としている方を探してお繋ぎしています

 

 

今回はFBで

「クリスマスイベントを開催したいのですが、

ツリーになる植木を譲ってくださる方いませんか?」

との投稿を見つけ、早速ご連絡したところ

「植木の里親」の活動に感銘していた頂くことができました(*^^*)

 

青空に紅葉真っ盛りの八ヶ岳

あちこち迷いながら「コニファー」とのドライブ♫

ガタゴトガタゴト楽しいドライブの先に

稲を刈った畑も広がっていました!!

 

お約束のお時間に、里親様のお宅に到着(*´∀`*)

笑顏でご主人と愛犬の「さくらちゃん」がお出迎え

そして、奥様と愛犬の「すみれちゃん」も

今日から新生活!!「コニファー」の新しい家族です☆彡

 

 

「クリスマスには手作りの飾りでおめかししてお客さんを迎えます」

「大切に育てます!!」とコメントを頂きました。

 

早速、育て親のご家族にもご報告!!

「嬉しいです♡よろしくお願いしますとお伝え下さい!!」

 

 

植物の命をつないだ、人と人の心の交流

本当に素敵で心温まります(*˘︶˘*).。.:*

ありがとうございます!!

 

まだまだたくさんの植木たちが待っている

【植木の里親☆ベスティガーデン】

皆さま、ぜひお気軽にお立ち寄りください!!

 

 

 

剪定バサミ一本あればできる!!

【ファミリーコミュニケーションに☆お庭】

教えちゃいます!!

剪定バサミでできるお手入れ〜\(^o^)/

柊木犀の良い香りを頂きながら、シャキシャキ

気持ちいい〜(^o^)

見てるのも気持ちいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

緑に癒やされて気分も軽やか

これっリースやスワッグに使えるわ♡

お父さんありがとう

お母さんありがとう

 

 

みんなワクワクな休日を応援

やましたグリーンYou Tubeにアップしますね

ぜひご覧下さい

新宿御苑 菊花展へ

今日は

You Tubeやブログなどをいつも見て応援してくださっているお客様のところへ

 

「増えてしまったの」と可愛がってきた植木たちを

たくしてくださいました。

本当に素敵なご縁に感謝です。

 

 

そして、その後近くまで来たので

『新宿御苑 菊花展』へ

庭師技術の真骨頂に触れ、日本人の心、志にゾクゾクでした

新宿御苑は歴史を感じ、自然を感じる都会のオアシス

ご家族で行っても、カップルや仲間で行っても、1人

で行ってもとても心地よい場所ですよ!!

 

 

You Tubeでもご紹介してます。お楽しみください。

ご支援☆彡ありがとうございます!!

ベスティガーデンからブルーアイス&バラ

この組み合わせは!!

天にも登りそうな香りです☆彡

 

昨日『植木の里親』を

ものすごく応援してくださっている

「市はら」さまより心温まるご支援の

さまざまなお品とともに

「お使い下さい」と手作りの、麻バックを頂きました。

とっても素敵です(=^・^=)

どんなところにもどんなお洋服にも合う。

そして、とても丈夫で使いやすい大きさ

ありがとうございます

 

 

天国のような香りをのせ

皆さまの愛、豊かさ、ご健康を祈りつつ

ありがたく使い始めます!!

心より感謝いたします。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします

南アルプス棚田!!新米おにぎり会

山梨県「南アルプス棚田を愛する会」の新米おにぎり会に参加してきました。素晴らしい自然、無農薬のお米、心繋がるメンバーの方々、宝物です☆彡

こちらの代表を務める上田さんは【植木の里親さま】でもあります♪ありがとうございます!!

 

おにぎりにピッタリのシャケのフレーク、手作り梅干しやおしんこ、ギコギコとカツオ削節、「ハッコンブ」発酵ふしきhttps://85fushiki.com/ あったぁ〜!!

締めにはそこに生えていたハーブを刈ってハーブティー、茅ヶ崎のくるみ&バナナのパウンドケーキ

 

同じ方向性の仲間がそれぞれにお得意や日常を持ち寄る。なんて素敵!!

やましたグリーンはこれからも棚田保存棚田を愛する方々を応援していきます!!

2022年5.5は田植え体験会です。ご一緒しませんか??

お問い合わせは心育て塾ラインへ

https://lin.ee/wb3k5vs

ベスティーイベントから里親さまに!!

個性豊かな【サボテン】の里親さまが決まりました!!垂れ下がるところが魅力的だと絶賛してくださりお家でお花が咲いてくれるねとニコニコ

また、ご家族、ご兄弟でいらしてくださった里親さまは品よく咲いていた【バラ】とクリスマスに活躍してくれる【コニファー】をみそめてくださいました。

こちらはベランダや室内でお育てくださるとのこと。

「ここに来たら、ものすごくお庭が欲しくなった!!」と言ってくださったのが嬉しかったです

お母様とお子様にはひまわりの種採りやみかんもぎ取り体験もしていただき

小さい鉢植えプレゼントではご姉弟それぞれが「これ〜っ!!」と選んで喜んでいただき、とてもアットホームで穏やかな時間となりました☆

通りがかりに寄ってくださった里親さまから干し柿のプレゼントを頂いたりと、植木たちを通して温かな交流をさせて頂いております♡

本当にありがとうございます!!

また来月も第3土曜日お待ちしております。

YouTube剪定動画!!人も緑も育てています!!

やましたグリーンのYouTubeチャンネル。梅、あんずの剪定指導動画アップしました。

お庭とご家族に価値ある動画へ成長させていきたい!!と試行錯誤中~っ(((・・;)
編集のひとみんも何度も話し合い、確認、修正を重ねて出来上がったものです

 

これからも、お家Midoriを応援!!
皆さまのご希望やご感想を反映していくことがより良いチャンネル作りとなると思いますのでぜひコメントください
宜しくお願いいたします☆

レクサスニュースへ掲載!!

植木の里親プロジェクト

継続することが力となることをつくづく感じています。

今回 レクサスニュース に植木の里親プロジェクトを紹介して頂いております。

とても丁寧にこれまでの挑戦とエピソードを掘り下げて記事にしてくださっている

まさに プロフェッショナルな方との出逢いでした。

 

 

1人の女性の声を受けとめ「できることをする」

そこからはじまった植木の里親プロジェクト

1人の声は多数の思いであること、それを実感したときに形となったのが【植木の里親】です

 

 

さまざまな挑戦も、ここで繋がれた植物と人のストーリー、応援があったからこそ喜びと感動と感謝で進んできました。

 

振り返ることもなく、「できることをする」継続への工夫は損得という、感情とは異なる情熱からの豊かさを頂いております。

 

人それぞれに 素晴らしい持ち場がある

そして、

私たちは自然に生かされ、守られ、さまざまな経験のなかで磨かれるという共通の存在です

 

 

私たちやましたグリーンは、植木の里親プロジェクトを通して、個人や企業、地域の「お家 お庭 人」のちょうどいい関係が繋がっていくよう

庭師 造園 メンタルヘルスの技術と学びを活かして

これからも地球の自然環境創造を意識して

皆さまに身近な存在として貢献できるよう成長していきます。

レクサスニュースはこちらから御覧頂けます

https://lexus.jp/magazine/20211124/764/art_visionary_ueki.html

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

環境省グットライフアワード受賞!!

お陰様をもちまして、この度、当社の取り組みが、「第9回環境省グッドライフアワード」実行委員会特別賞 森里川海賞 を受賞いたしました。

受賞結果は環境省ウェブサイトに掲載されております。

https://www.env.go.jp/press/110208.html

 

心繋がった皆さまの応援を頂くなか地道な取り組みが広がり、今回の受賞に繋がりました。

心から感謝いたします。

 

この取組をさらに広げ、植物の命をつなぐ文化をつくることを胸に、スタッフ一同日々の業務に取り組んでおります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!!

スタッフと共に受賞!!グットライフアワード☆

【植木の里親】【もらえる植物園】が

第9回グットライフアワードを

実行委員会特別賞「森川里海賞」を受賞いたしました!!

ありがとうございます。

 

これは【植木の里親】活動を進めるなかで出逢い、

植物の命を救う人の思いとストーリーに携わるものとしてアイデアを形にしてきたこと

 

 

さらに【できる】を増やす挑戦のなか

まだ出逢っていない 必要とする方々へ

このストーリーと私たちの活動が届くことを願い

 

 

更には、地球規模で進めるSDGs【植木の里親】活動が新しい時代の文化に との誓いを込めて

 

日々の業務とともに挑戦してきたことでした。

スタッフに支えられ

お客様に応援を頂き

自分自身にも 励まされながら取り組んだ日々が報われとてもとても嬉しいです!!

今日のグットライフアワード受賞式は

コロナウイルス感染対策として

各代表1名が参加。

 

2時から6時30分さまざまな取り組みの紹介と表彰があったのですが、とても長い時間にもかかわらず

 

参加者全員が、本気で楽しく取り組んでいる様子

未来に繋げようという情熱が会場内に溢れ

長時間にもかかわらず とても充実した

ワクワクするものでした。

 

 

受賞者の素晴らしいアイデアと行動力

次世代に見せて残していく

大人の責任感溢れる 勇気の姿に感化され

高揚する気持ちでの懇親会

 

 

互いに「共同創造」へのwelcomeなやりとりに

新たなスタート地点に立った思いでした。

 

 

【植木の里親】【もらえる植物園】は本当に小さく

また地道な取り組みです

それでも何かあったら自分を見つめ 心を育て

強く、たゆまず、ぶれずに進んでいます!!

この度の受賞を機に、広い意味での【仲間】

を感じることができました。

仲間がいるということの強さを感じながら

これからもスタッフ一同 頑張って参ります。

 

最後に、今日も温かく送り出してくれた

力あるスタッフ キラ星のスタッフ 信頼のスタッフに心から感謝し、この賞を捧げます!!

本当にいつもいつもありがとう!!

これからも宜しく!!

心の庭師 山下力人

 

 

共に!!環境や社会に良い取り組みを

第9回グッドライフアワード受賞!

12月4日渋谷スクランブルホールにて、第9回グッドライフアワードの授賞式が行われました。

その中で、私達が推進する取り組み

伐採を減らし植物の命を救う「植木の里親」「もらえる植物園」が

実行委員会特別賞〈海里川海賞〉を受賞させていただきました。

 

環境事務次官、中井徳太郎様に選考され、ご本人より表彰状をいただいてきました。

 

私達の取り組みが、環境と社会によいエコソーシャルな取組として環境省に認めていただいたことは

日頃、植物と向き合い現場で汗と土まみれになっているスタッフの努力と、

日頃から植物の命をつなぐ活動にご理解をしてくださるすべての皆様のおかげです。

 

本当にありがとうございます。

 

授賞式では、企業、学校、NPO、自治体、地域コミュニティ、個人 … 多彩な顔ぶれによる創意工夫に溢れた取り組みの紹介がありました。

 

それぞれの立場で、考え、実践されている素晴らしい活動ばかり。とてもいい刺激をいただきました。

 

閉会の挨拶では、益田文和委員長が

「第9回では192の応募があり、そのすべての皆様に拍手を送りましょう!」という掛け声と共に、

場内は大きな拍手で包まれました。

 

 

応募した192の方々や、応募していないけど

環境や社会に良い取り組みを行っている方々が

たくさんいることと思います。

 

 

取り組みの内容も様々で、その動機も様々だと思います。

 

「子どもたちにより良い地球環境を残す」「今回のような賞の受賞を狙っている」「会社の利益のために取り組んでいる」などなど。

 

私は、どんな動機であれ、環境と社会に良い取り組みは、自信を持って勧めていただきたいと思います。

 

 

子供の頃、道徳の授業では

「思いやりを持って行動しよう」

と、よく言われました。わがままだった私は、

(今でもわがままですが…)思いやりを持つことの意味を理解できず、親切な行動ができなくて、

「自分は冷たい人間なんだ…」と

自己嫌悪に陥ったこともありました。

私が学んだ心理学のなかでは

行動が先で感情は後からついてくるとあります。

 

これは、「楽しいから笑う」のではなく、「笑うから楽しくなる」ということです。

 

 

ピラミッドを建てた古代のファラオは、

自分の権威の象徴として建てたのではないでしょうか。

しかし、5000年近くたった現在でも、観光資源として世界中から観光客が訪れ、2019年には130億ドルもの観光収入を得ています。

 

 

これはファラオの予期せぬ結果だったように思います。(エジプトの観光収入はコロナ禍で深刻な打撃を受けましたが、現在は徐々に回復しています)

 

 

環境や社会に良い取り組みも

動機は何でも良いので

まずは行動してみることが大事だと感じます。

 

 

そうすれば、気持ちや結果が後からついてくる。

今回の受賞をきっかけに、そのことを改めて、学ばせてもらいました。

今回、素晴らしい賞を受賞させていただいたこと、

そして私達の取り組みにご理解、ご協力、応援してくださる全ての方、

そして、私達とは違ったかたちで、

環境や社会に良い取り組みを行っている方々に、

心から感謝したいと思います。

 

 

これからも、それぞれの立場と、それぞれの動機で、環境や社会に良い取り組みを、一緒に続けていきましょう!

 

I Love me   I Love you I Love 地球!!

 

兵庫県のご依頼☆「ソーシャルコンテクスト」を選ぶ

以前、兵庫県尼崎市の方から、亡くなったお母様が大切にされていた、植木の引取のご相談がありました。

ご相談者の松田さんが記者をされており、私達の取り組みを記事にしてくれたので、記事

の一部を紹介させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご夫婦で、夜通し車を走らせて、八王子から尼崎までいらしてくださった、山下社長!

そ の節は、本当にありがとうございました!

尼崎育ちの植物たちにも、東京での第二の人生がはじまりました。

わたしが遺品整理をしながら、知らず知らず選んでいたのは、

すべて「ソーシャル・コン テクスト」な会社だったのです。

一般的な意味での「ソーシャル・コンテクスト」な会社とは。

例えば、サスティナブルなど、社会貢献意識の高い活動や、社会のために役立つことを重

視して、商品やサービスの開発をされている会社のこと。

社会貢献って難しそうやし、ええカッコしいな感じでちょっと恥ずかしい。

わたしの暮ら しには、なんか遠い気がする。

これが、一消費者として、わたしの正直な思いでした。

だけど、こんなわたしですら。

自分の気が済むように、ただ目の前にある課題を一つずつ片付けていただけで、いつの間に

か「ソーシャル・コンテクスト」な会社に助けられ、「ソーシャル・コンテクスト」的に、

誰かを助けていたのです。

遠いと思っていた「ソーシャル・コンテクスト」は、調べてみると意外なほど身近にあり、

関われば不思議としあわせな気持ちになれました。

「ソーシャル・コンテクスト」は、もちろん社会のためにあるけれど、突き詰めれば、誰か

の小さなしあわせのためにある。

社会貢献って、実はひとりひとりへの貢献で、自分ごと化の究極なのだな、と実感しまし

た。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目の前にある課題を、「誰かにつながるように」という想いをもって解決することが

環 境や社会の役に立つことを、この記事から学ばせてもらいました。

自分が困っているときに、誰かのことを考えるのは難しいと思いますが、この方はそれを

実践して、お母様が残された遺品を社会の役に立てています。

問題解決×問題解決がサステ ィナブルな世界を生み出すのですね!

お母様からが残した最大の遺産が、大変なときに他人を思いやることができる松田さん

の「優しい心」でした。娘さん出逢わせて頂いたこと、お母様に心から感謝いたします。

記事の全文はこちら↓

https://creativemall.adkco.jp/n/ne1348e170590

ふるさとのような温かさはここに

「植物のおかげで見える世界が変わりました!」

私達のもとに相談を寄せてくれる方々の中には

植物に興味のない人も少なからずいらっしゃいます。

 

例えば、

 

ご両親から実家を引き継ぎ

庭木の管理をすることになった人

住宅購入の際にもともと植わっていた木がある

などなど。

 

 

 

そんな方に出逢うとワクワクしてきます。

それは、植物の魅力を知ることで

見える世界 が変わり、人生が今よりもっと楽しくなるからです。

 

 

 

私達と関わったことで植物の魅力が伝わり

「植物のおかげで見える世界が変わりまし た!」と言われたとき、本当に嬉しく思います。

 

 

植物は世界中にいてくれて、それぞれの魅力を惜しむことなく私達に見せてくれます。

 

 

引 越しで孤独感を感じていても

近くを探せば、必ず植物がいて微笑んでくれます。

疲れた体 を引きずって、夜遅い帰り道でも

近くにいる植物の香りを感じることができます。

 

 

楽しい ときも、悲しいときも、卒業や入学といった、様々な人生のターニングポイントにも

必ず植物がいてくれたはずです。

あなたが興味を持つだけで、一気に仲間が増えていく、これが植物のもつ一つの大きな魅 力だと思います。

 

 

 

植物をものだと思えば

動かない彼らはただの風景としか感じません。

逆に、

優しく、あ たたかく、明るく、元気に、穏やかに、接してくれる地球の仲間として見ることができれば、自分のまわりには、こんなにもたくさんの仲間がいるんだ!と驚くはずです。

 

 

今までの生活をなにか変える必要はありません。そこに植物がいることを、ただ感じるだ けでいいのです。

 

少しずつ植物に興味がでてきたら、まずは身近な植物の名前を覚えるのが楽しいと思い ます。

 

名前を覚えれば仲良し度もアップしますね。

枝の曲がり方や、葉の色、幹周の割れ目、根の広がり方などなど

 

同じ名前の植物でも、 人と同じで個性は千差万別、本当に面白く興味深い世界です。

 

 

外に出れば仲間がたくさんいて、色々な魅力を見せてくれる。同じ場所に同じ姿で待って いてくれる安心感は、ふるさとのようなあたたかさを与えてくれます。

 

そんな身近にある、大きな幸せを感じる方が 1 人でも多く増えることを願って、私は庭師という職業を続けています。

 

 

植物と会話するということ

植物と会話するということ

造園の仕事をしていると、「植物と会話できるんですか?」と、よく聞かれることがあります。 数年前まではその意味がわからず、 植物と会話できる、特別な人がどこかにいるんだろうな~と、羨ましく思っていました。

昔、NHKの教育テレビで放送していた「それいけノンタック」、ノンタックはおばあちゃんにもらった魔法のメガネで、身の回りにあるさまざまなモノたちと話すことができました。番組の中では、樹木の幹に顔があり、口をパクパクさせて人間の言葉で会話するシーンもあり、そんな風に植物と会話できたら楽しいだろうな~と子供の頃からずっと思っていました。

 

ノンタックの番組を見ていた頃に、大好きだった本の一つが「犬図鑑」でした。おそらく、だいぶ昔に発行されたもので、子供用の図鑑ではなく、少し難しい内容だったのですが、その本を読むのが大好きでした。

 

そのことがきっかけで、私は今でも犬が大好きです。興味があるので、犬について色々と調べていると、犬は言葉ではなく動作で自分の感情や想いを伝えているということでした。これをカーミングシグナルというそうです。

 

私は16歳の頃から造園業界に足を踏み入れ、たくさんの植物と関わってきました。その中で植物たちのことをたくさん学び、触れ合う日々の中で、「この植物は元気なさそうだな~」とか、「今日は元気良さそう!」といったことが見てとれるようになってきました。

これこそが植物たちの発するカーミングシグナル、「言葉」なのだと思います。

私なりの植物との会話とは、植物のことを学び、大好きになり、よく観察することで見えてくるものでした。

植物との会話方法は、人それぞれ違うんだと思います。ノンタックのように人間の言葉として聞き取れる人や、植物が心の中にささやきかけてくれる人、または、森の中にいると植物たちが大きな気付きやアイデア、安らぎを与えてくれる。どれも素敵な会話だと思います。

 

「植物と会話できるんですか?」の答えは「もちろん!」です。

植物が発する言葉は多種多様、姿形、香り、音、触り心地、心の中に直接語りかけることもあります。あなたなりの方法に気づくだけで植物と会話できます。

植物たちが発する、あなただけの素敵な「言葉」を発見してみてくださいね。

 

2021年 こんな年でした。ありがとうございました!!

2021 仕事納め

日々の雑務を一気に片付ける大掃除も終わり
2021年の仕事納めができました
ありがとうございます(*^^*)

 

今年は、北は福島県 南は愛知県へ
全国よりお問い合わせ、ご依頼を頂き
【植木の里親】お引き取り、移植、剪定、お庭づくり、お庭リフォームと新しい時代にあうよう学び
ご提案しながら日々奮闘して参りました(*ˊ˘ˋ*)

その中で、
*新たな里親さまとの出逢い
*ボランティア活動のご協力
*子ども食堂、フリースクールなどへの緑の癒し寄付
*セレクトショップ、ポラスグループなど他業種との
コラボ事業
*テレビ、新聞、雑誌などのメディアでの紹介
*環境省『グッドライフアワード』森川里海賞を受賞
などが、実現出来ました❁⃘*.゚

【心育て塾】が機能することで枠げひろがり、
*支援学校やひとり親世帯への寄付
*主婦の起業のお手伝い(ワークショップ開催)
*お客様対応、SNS、YouTube発信
など、心繋がる円滑な運営力も発揮!!

お客様からも、
『剪定していただいたロウバイが満開に咲きました。素人ではこのようにはなりませんでした。本当に嬉しいです。』
『暑さの厳しい中も一生懸命やってくださり感謝でいっぱいです。大切に命を繋いでいることが伝わってきて安心しました。』
『お若いのに対応も素晴らしくとても気持ちの良いスタッフのみなさまにありがとうございました。とお伝えください。』
『一本一本とても丁寧に剪定してくださりお願いして良かったです』

など嬉しいお言葉を沢山頂きました。

お客様からのご要望にお応えしながら
期待以上の志事をして喜んで頂こうとスタッフ一同取り組んできましたが、
毎回植木とのエピソードやご家族や近隣への思い、
そして私たちへの応援、ご配慮に励まされ
日々元気を頂きました(*ˊ˘ˋ*)

来年からはさらにパワーアップして
お客様の心に寄り添える身近な【心の庭師】として
スタッフ全員が元気いっぱい、頑張っていきます。

2022年のやましたグリーン
【植木の里親】&【心育て塾】
どうぞ宜しくお願い致します。

2022年 こんな年にします!!

【植木の里親やましたグリーン&心育て親】
2022年 明けましておめでとうございます

昨年はさまざまな活動への新たな挑戦をさせて頂き、
たくさんの学びとともに
皆さまの応援を頂きながら歩むことができました。
本当に、ありがとうございました。

今年はさらに心の軸を太く立てて
お世話になった皆さまに貢献できる私たちに成長し、
『緑と心豊かな世界を次の世代に繋ぐ文化』の一歩を
スタッフ一同仲良く軽やかに踏み出していきます!!
この1年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶をさせて頂いております

https://youtu.be/MtgMOTzN0ZY

つきたてお餅を地域の皆さまに!!

やましたグリーン新年恒例『お餅つき』

で仕事はじめ!!

スタッフ全員が元気に集えました

気合いをいれ、愛を込めたつきたてお餅を

地域の皆さまに堪能していただくこともでき

大切な身近な方々との心の交流が生まれ

良いスタートがきれました。

明日からの業務!!頑張ります。

スタッフ一同、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

本格的始動はスタッフ一同、雪の中!!

皆さまの地域はどうでしょうか?

こちら朝からの冷え込みが厳しかったのでもしや…
と思っていましたが
だいぶ裏山が白くなってきました。


今日から本格的に始動している

【植木の里親やましたグリーン🌿】

スタッフ全員で、大がかりなお庭手入れにいっております

いつもなら談笑する休憩も

『早く志事にもどろう』

とウズウズです(^○^)

季節とともに自然とともにある『心の庭師』だからこそ、この経験も有り難い!!

声を掛け合い、士気を高める姿はみていて清々しいです!!頑張っています(☆∀☆)

成人式を前に雪の日の剪定!!

雪の日の剪定!!

命綱をつけて大木に挑む新米庭師たち
先輩がそばでお見守り、声を掛け合う

自分も志事をしながら後輩を育て、それにこたえるという積み重ねから信頼が生まれ人材が育つ

並々ならぬ配慮、叱咤、激励を

いつか心から感謝して後継として育ち、

抜きん出ることを想像しています

 

この場を与えてくれている木々とお客様、

集まってくれた仲間に感謝しながら

さらにスタッフの活躍の場を見つけ

皆さまへ貢献していきます!

 

どうぞよろしくお願いいたします。

3000坪の日本庭園にて!!

山梨県 【常磐ホテル】広大な日本庭園を有し、

そこに点在する数寄屋造りの離れは

日本文化を象徴するような、端正な佇まい

心の庭師 ウズウズします!!

 

昨年 テレビ朝日 二十歳の挑戦☆16話 でご紹介頂いたスタッフは成人を迎え、社長とともに袢纏姿で記念写真!!

 

と思いきや、社長の写真撮影(笑)

新米庭師は、

ホテルのスタッフと間違えられながら
青空のした、庭園をまわりました(笑)

まだまだ修行が必要です!!

 

やましたグリーンは、

これでスタッフ全員が成人認定です!!

 

新成人ともども、気合いいれ頑張っていきます

『これからもどうぞよろしくお願いいたします』

ひとり親家庭へ寄贈させて頂きました!!

【やましたグリーン&心育て塾】

ひとり親家庭へのご支援をされている

NPO法人PONTE 代表理事 新藤様を通して

机3台、椅子3脚、そして女性衣料、生理用品など

やましたグリーンより寄贈させて頂きました。

ご希望の方へお届けしてくださいます。

ありがとうございます。

 

新年度にあわせてご活用くださるとのこと嬉しいです。

大切に寄り添います『お庭じまい』

ご実家の整理に伴って、家族や御両親との思い出のつまったお庭じまい

一本、一本丁寧にお話を聞いて向き合う『心の庭師』
ストーリーを感じながら現地調査です。

冬から春へ、寒さが温かさに変わるように
お庭じまいも進めていきます。

☆お見積は無料です。
ご実家の整理、遺品整理、リフォームなど
生活の変化につまずきはつきもの。
そんな時に、できることがあると思いますのでどうぞお声がけ下さい。 お待ちしております。

芽吹き前にお庭手入れ&お家緑の応援!!

一年の中でも一番寒さが厳しい季節です。

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

コロナウイルスも猛威をふるっております。

最善を尽くしながら、楽しみも忘れずにいたいです

その一つに、お庭手入れ&お家に緑を応援!!

植物の成長に追いつかない(((・・;)

とあっという間に背丈以上伸びてしまう

そんな経験が繰り返されていることもありますね

芽吹き前に、お庭のお手入れ

 

届かないところは、ぜひおまかせください

今でしたら、近日にお伺いすることができます

 

また、お出かけはちょっと…

コロナで引きこもるしかない!!

そんな日が続いて『うつうつ』ですね

 

そんな時、『もらえる植物園』はいつでも開放していますので、ぜひ緑のフィトンチッドを受けて心身リフレッシュしてはいかがでしょうか?

もちろん、お気に入りと出逢って

お家で緑を楽しむのもとっても心身に癒しと

パワーアップが期待できます!!

 

小さな手のひら程の盆栽から

立派なシンボルツリーまでたくさんの庭木たちが待ってます(*^^*)

ご自由に散策してくださいね☆彡

 

*非対面でのお引き渡しはLINE公式アカウントより

いつでも対応いたします。

https://lin.ee/kd2Zakc

お気軽にお越しください。

『植物のある生活』の豊かさ今こそ!!

『もらえる』素敵な盆栽おりますよぉ~っ!!お家Midoriに最適(*^^*)冬の間も緑鮮やかに癒しと浄化。フィトンチッド効果を存分に🖤

大切にしていた植木を慈しんでくださる方、家族として迎えてくださる方に!!この植物の命はそんな人の想いで繋がっています。

植物のある生活、素敵ですよね!!

『もらえる植物園』でぜひ出逢ってください。

もらって気持ちいいお家時間を!!

もらえる植物園でもらえる!!

コニファー7兄妹~っ\(^-^)/とても形が良い子たちです!!

そして、寒さでもイキイキ☆彡

緑のエネルギーを発してくれている植物たちもおりますよぉ~っ(⌒‐⌒)

もちろん、こちらももらえる植物園でもらえるよ♪

お家時間が長くなってますね。ぜひ一歩身近な自然に踏み出して深呼吸!!

お家Midori応援いたします

 

『春はもうすぐだよ』って

膨らんだ木の枝からのメッセージを受け取ってくださいね

皆さまの生活にも『春よこい!!』

植木の里親お引き取り作業開始!!

植木の里親お引き取りの作業開始です。

まずはご挨拶して、丁寧に根元の土を払っています。

育て親さまに見守られながら順調に進んでいます。

1日かけてすべて堀取り、根巻きをしてベスティ-ガーデンへ移動です。

 

育て親さまに心から安心していただけるよう頑張ります!!

【植木の里親情報】鉢植え

オリーブ、シマトネリコなど人気の庭木

こちらは鉢植えで育ってきた植物です

里親さまを募集いたします!!

こちらのラインにてお問い合わせください。

https://lin.ee/kd2Zakc

トキワガワズミも仲間入りです!!

ちょっと珍しいトキワガマズミを堀取る【心の庭師】

誰もみていないところでも声をかけ、気持ちをかけて丁寧に堀取っていきます。花言葉は「茶目っ気」

大雪に「社員研修」!!「環境創造への想い」が我社の宝☆彡

今日は予報通り、東京、関東地方は雪模様です。

社員全員で健康診断をうけ、遅いお昼で懇親深めた後

【社員研修】を行っております

先輩スタッフより

「働く」ということ「志事」をするということ

を経験を通しながら伝えると共に

毎日起こるさまざまなトラブルの回避、改善を例にあげながら

 

知識、知恵はもちろん

とても必要な力『人間力』を一緒に高めていこう

 

との声かけに、新米スタッフ「じーん…」

やはり、日々現場での信頼感が厚い先輩のお話は

新米スタッフの胸に刺さります

 

 

そして、社長登場!!

みんな眠くなる目を必死であげながら(笑)

 

 

パワポ~っ☆彡(力はいってます!!)

 

 

今の「社会の流れ」「超高齢化社会と活躍」「想像力」

「作り出す力」「自発性」「理念、信念」「想い」

 

 

100匹目の猿 を例に上げながら

環境創造会社として 先頭になってみんなの思いを形に

と熱弁!!

 

 

一緒に進んでいこう!!

『ここで働くスタッフの想いが価値を生む』

 

甘酒、とオーツクッキーで締めましょう(*^^*)

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

YouTubeで社員研修の様子をシェア!!

雪の日にスタッフ全員で【健診&研修】

 

先輩スタッフは新米スタッフの心を掴み、

 

社長はパワポ~っで熱弁!!

やましたグリーンは熱い

 

YouTubeも発信しております。

ご登録頂くととても嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

↓研修の様子を手短にアップしました。

里親さまのお声ご紹介!!

お客様のお声が何よりの励みです!!

先日、育て親さまからお預かりした庭木たち

早速逢いにきてくださり、里親さまになってくださいました。

Yさまのお声ご紹介させて頂きます

 

昨日はありがとうございました!

昨年にやましたグリーンさんを知って、行きたい

とおもいつつ初めて伺いました。

 

メールのやりとりから丁寧に対応していただいて、

鉢植えとのいい出会いもあり、

とっても嬉しかったです。

 

 

家族でいい日だったね…とはなしています。

ローズマリーもシマトネリコも

わが家の鉢はまだ苗が小さいので、

やってきた3つの鉢が、とても立派で

ベランダで存在感をだしてくれています。

鉢の雰囲気もぴったりです。(^^)

 

 

植物を育てている楽しみの一つに、

生き物が来ることもあるので、

柑橘系もぜひおきたいと思っていました。

 

 

以前のゆずは、葉っぱを食べられすぎたのか、

肥料が足りないのか実がならなかったので、

ぜひ、何がなるのかを楽しみに育てたいと思います。

 

どの鉢も、鉢もすてきで苗も立派で、

以前育てていた方々に感謝しながら…

そして、やましたさんに感謝して大切に育てます。

 

ありがとうございました!

 

お宝いっぱいの、すてきなガーデン、またお邪魔します。

 

ありがとうございます(*^^*)

里親の植物たちは、愛情こめて育てられていたので

お店ではなかなか出逢えず、

出逢えても大変高価なものになります。

 

皆さまも出逢いにきてください。

お庭づくりにもバッチリですよ!!

ぜひご相談ください。

 

このメッセージは育てていた方にもお伝えします

とてもとても喜ばれます。

お繋ぎできたことを私たちも嬉しくて

心からの感謝でいっぱいになります。

 

これこらも、【植木の里親】やましたグリーン

挑戦しつづけます!!

どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

 

 

猫の日 タウンニュースにSDGs『植木の里親』

【SdGs目標15!!緑の豊かさを守ろう】

2月22日は猫の日なんですって

やましたグリーンのマスコットは『ベスティ―』こと庭ネコちゃんです。

こちらは今日の八王子タウンニュース。

『植木の里親』がSDGsに貢献していく

展開例を紹介してくださってます(*^^*)

お店や福祉、企業、

皆で取り組むSDGsに『植木の里親』

猫好きはもとより

【命】を大切に【地球】を愛しむ皆さま。

この活動をパートナーに一緒に新時代を

創っていきましょう!!

『植木の里親』ベスティ―ガーデン(八王子)は

いつでも開放していますのでぜひ起こしください

↓こちらホームページです。
https://www.yamashitagreen.com/

賛同してくださるかた、お友達へのシェア大歓迎ですm(__)m

どうぞ、どうぞよろしくお願いいたします。

緑の力で健康、幸福感もゲット!!

『もらえる植物園』入口の目印!!

新調したのぼりが緑にはえます。

お散歩途中で「何?何?」と入って来てくださる方々も多くなりました。

ありがとうございます(*^^*)

 

今日里親さまになってくださった地域の方は

「お家の緑が元気なくなっちゃったのよ。

そしたら私もね、そとに出なくなってなんだか寂しくて。お散歩でこちらを覗いたら緑がいっぱいでしょ、とても素敵よね。連れて帰りたくなったの。

お家にかえったらお庭に植えるわ~っ」

 

とってもいい笑顔でした。そうなんです。

緑の持つ力として、癒しやリラックス、人の気持ちを落ち着かせるという心理効果がありますが、

それ以外にもお世話をすることで「自尊心」「充実感」「達成感」「満足感」も満たされていきます

 

緑を愛でる気持ちの余裕が、

健康で幸せなよいサイクルを作っていけることと思います。

皆さまもぜひお立ち寄りください

冬の寒さに耐えた庭木をいたわる

都内の庭木の様子を見てきました。

この頃ぐんと暖かい日中に驚いたように開花した梅や寒桜、河津桜がちらほらと目にとまります。

誘われたように人々も集まって、眺めながらお茶を飲んだり、家族でキャッチボール、散策、写真におさめるなど陽だまりの中、思い思いに過ごされていました。

 

場所により様々とはいえ、どちらも長い冬の後の花の時期はもうすぐです。楽しみですね!!

 

冬の寒さに耐えた庭木をいたわりながら、土づくりなど大切なお庭のお手入れをはじめてはいかがでしょうか?

 

「庭猫♡フォト」で繋がろう(=^・^=)!!

お庭に猫、ほっこりしますよね(*^^*)
やましたグリーン新企画☆彡
「庭猫♡フォトで繋がろう!!」です(=^・^=)

植木の里親やましたグリーンのキャラクターは

猫の【Bestie】です。

親友という意味の造語ですが、庭にいる猫と緑、人の関係は

親友そのものです。

 

 

コロナで失ってしまった心の余裕や他者との関係は

今や体調不良や不登校など様々な弊害を起こしています。

今だからこそ繋がろう、みんなで支え合おう!!

この春から「庭猫フォト」で皆さまと繋がり直しながら、

互いに健康的な人生のサポーターとなっていけたら嬉しいです。

(沢山の方々に喜んでいただけるよう公開、

シェア可能な写真に限らせていただきます。)

皆さまからのたくさんのご応募お待ちしております。
このお写真は「植木の里親さま」からのご提供です。

ありがとうございます(*^^*)可愛いですよね~っ

 

 

※余談ですが、お庭ブログのバックナンバーでは、

「なぜ?ロゴは猫ですか?」のご質問にお答えしています。ぜひ覗いてみてくださいね

 

ご応募は

「植木の里親やましたグリーン」

メンタルヘルス部門 心育て塾のLINE公式アカウント

↓こちらです

https://lin.ee/zbF881X

よろしくお願いいたします!!

もらえる植物☆彡ご紹介!!

☆もらえる植物☆

寒さに強くお家に緑、大活躍です!!

さらに、色の変化やお花も楽しめる植物も

もらえる!!

さらに、

スタッフオススメ『お庭しごと』で

生活も潤う植物もいます

お家に、そして、お庭に仲間を増やしませんか?

お散歩やドライブがてら

ぜひお立ち寄りくださいね。

企業が注目する ESGの取り組みに『植木の里親』!!  

企業が注目する

ESGの取り組みに『植木の里親』!!

新社屋の植栽に『植木の里親植物』をご活用くださいました。

 

シンボルツリーは河津桜 窓越しにシマトネリコなどの緑が映えます

企業とのパートナーシップも頂き、力強く進んで行きます

 

個人のお庭はもちろん、企業、施設、公園や畑活動などぜひお声がけ下さい。『植木の里親』植物は植物の命と人の思いを繋ぐ持続可能な社会、環境つくりを目指して活動しております

 

 

人と植物が親友になれるように

これからも、たくさんの植物の命をつないできた経験と、伝統ある庭師の技術と知識で、

人と植物が今よりもっと仲良くなることに努め、

緑豊かな地球環境に貢献し、

持続可能な社会の実現に努めてまいります。

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

やましたグリーンのSDGsへの取り組み

 

もらえる植物園からお家に植栽!!

山梨県から【もらえる植物園】に来てくださり里親さまになってくださったKさま。

お家に帰ってから植栽されたお写真をコメントと共に送ってくださいました。

ご紹介させて頂きます(*^^*)

『植木の里親大賛成です

全国的に広がればと思います。

生活にグリーン!!心豊かになりますよ。人に優しくなれますよ』

 

植物の命をつなぐ活動にご理解をいただき

心から感謝いたします。

このようなあたたかいコメントが

スタッフ一同の励みになると共に、この活動の

原動力となります。

 

【植木の里親】お心繋がる皆さまに知って頂き

お役立て頂くこと、またご来園いただくことを

心よりお待ちしております。

よろしくお願い致します。

根開きって知ってますか?

雪深い里山にも春の訪れ

 

雑木林の中を歩いていると、

木の根元だけ丸く雪解けが早い?

こんな風にになっている様子を見かけます。

 

 

この現象は

「根開き」とか「根回り穴」などと呼ばれているそうです。

 

なぜ? なぜ?枯れている木にもできてる!!( ; ロ)゚ ゚

根開きができる理由はいくつかあるようですが

 

一つに木の表面が光を吸収しては

表面が温かくなって解けるんだとか

 

他にも、

水分が幹を伝わって根周りの雪を融かしたり、

幹の周りに出来る風の流れなども関係して…と

いくつもの要因が複雑に絡み合って、

この根開きはできているんです~っ☆彡

 

自然のあれこれ本当に面白い、

あなたと私の通った風も

動物たちの営みもその1つになってるのかな~っ

 

そんな繋がりを知ったら

足元から平和が広がると思います。

 

身近な自然に【もらえる植物園】をご活用下さいね

陶器市に【もらえる植物園】開園します!!

八王子市横川にあるお店『よこよんカフェ』さん

私たちの活動を知って頂き

陶器市の皆さまに応援してもらえることになりました嬉しい~っ(*^^*)

4月23日 こころに寄り添う器たちとともに、
植木の里親【ミニもらえる植物園】開園で~す!!

バラの鉢植えなど育ててくださる方へ

お譲りいたします。

場所はこちら↓
https://yoko4cafe.tokyo/

どうぞお越しください!!

一緒に【SDGs】SIシナジーテクノロジー株式会社様

SIシナジーテクノロジー株式会社さま

バックヤードの施工。

SIシナジーテクノロジー株式会社さまの新社屋のバックヤードに【植木の里親】を利用したお庭が完成しました

ESG(Environment Social Governance)への取り組みの一環として、私たち【植木の里親】を取り入れていきませんか?

「植木の里親」制度を利用したバックヤードが完成しました

私たちは、企業さまの『ESG』への取り組みを積極的に応援させて頂きます!!

お気軽にお声がけください。

 

 

SDGs『チェンジ ザ ワールド』に【植木の里親】

いつもご理解、応援本当にありがとうございます。

 

3月30日

テレビ東京「チェンジ・ザ・ワールド」にて

【植木の里親】

【もらえる植物園】

(株)やましたグリーンとお客様を

取り上げて頂けることになりました!!

 

テレビ東京・3/30(水)22時58分~です☆彡

 

テレビ東京での放送後

下記番組HPでもご覧いただけます。

https://www.tv-tokyo.co.jp/changetheworld/backnumber/index.html

ぜひ!!ご視聴ください。

皆さまとのお繋がり、

皆さまの応援が何より嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

心の庭師 とても悔しかったことと決意

とても、とても悔しかったこと!!

 

ご実家のお庭整理。思い出の植物は家族同然、

だからこそ『命を繋ぐ』選択をやましたグリーンに託してくださるお客様。

本当に庭木には家族のストーリーが刻まれています

 

ご実家のお父様が大切に育てていた盆栽のあるお庭へ

お引き取りに伺うと予定よりも庭木が少なく、遠方の娘さんにご連絡すると…

盗まれてしまったのだろう・・・とのこと

果樹園などで収穫前になると夜中にトラックで盗みに来る。とか

ホームセンターなどでも庭木の被害があることは聞いたことがありましたので

個人宅にも・・・・

 

そう思うととても切なく・悔しく

なにかできることはないですか?とお伺いしたところ

 

 

そういう「造園業者まがいもいるんです。

そのことを知っていただきたい」

 

これまでに保護しながら大切に育ててきたお話とともに

 

「父の盆栽が誰かに大切にしてされることを望むだけです」

「父の自慢の盆栽を見て頂きたかったです」

 

 

なんということでしょう。

 

もし、自分の大切な命が拐われたら

しかも、救える道を見つけたその矢先に

その命の行方がわからなくなる

 

それでも

不信に覆われながらも希望を見失わない

健気さと強さ

 

 

だからこそ、私達は「信頼」をいただけるよう

さらに、最善を尽くしていく決意をしました。

 

 

戦争は遠い世界のことではないですね

こんな身近にも自分勝手に命を軽んじ

人の心を踏みにじる出来事もあります

 

 

お客様と心を合わせて【植木の里親】挑戦しつづけます!!

この一歩は小さくても

繋がっていくことで必ず変化は訪れる

すべての【命】を平等に愛し、尊重し

循環する世界へ!!

 

 

 

 

 

東京都「心のバリアフリー」サポート企業に登録

㈱やましたグリーンは

東京都「心のバリアフリー」サポート企業に

登録されました。


◆東京都「心のバリアフリー」公式ホームページ

https://kokorobf-support.tokyo/company/index.html

応募活動の目的・背景は、

造園業者として身近に感じる社会問題は、

「人と植物の関係」です。

空き家の植木や両親が育てていた鉢植えなどの管理、素晴らしい植物との関わりを、

辛いと感じてしまう悲しい現実があります。

 

地球の仲間である植物たちの命を保護して、

新しい活躍の場所を探す、植物を手放す人は罪悪感を

感じることなく自身の問題を解決でき、

つながれた命は植物と関わる人を増やす。

「植物の命を循環させる新しい文化づくり」

 

これは私たちができる地球環境への貢献です。

 

また緑化による心身の健康効果、

環境改善によるアプローチは

子どもから若者、高齢者、障害をお持ちのかたなど

全く隔たりのない、

人と人をつなぎ未来に循環していく

「心のバリアフリー」に対応できるこの取り組みは

好事例企業として発信するに値する取り組みだと思い

応募し、この度東京都の審査を通り、

登録されました。

これからもスタッフ一同、学び、自己成長に努め、

皆さまにとって最高のパートナーとして

「心のバリアフリー」へ貢献してまいります。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

ドライブに『もらえる植物園』から『多摩御陵』!!

八王子西インター降りてすぐの

もらえる植物園から『多摩御陵』は車で15分ほど

緑鮮やか、豊かな自然。

空気が一気に変わるのように感じる聖地です。

 

近くの公園はまだ三分咲きでしたが

ここでは満開の桜も

 

また、植物の種類も豊富なので

時期を選ばずいつでも美しくここにあってくれる

 

 

神聖な気持ちで身も心も清められました。

 

 

ここから近いお蕎麦やさんでは今『桜切り』が頂けますよ。

春のお楽しみにもらえる植物園から~っいかがですか?

 

 

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

 

 

全国放送!!広がれ~っ【植木の里親】

春爛漫、桜満開でいよいよ新年度スタートですね。

皆さまお元気ですか?

昨夜、テレビ東京【チェンジ ザ ワールド】
全国放送でした!!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
ご協力くださった皆さま、育て親、里親の皆さま、いつも応援頂いている皆さま、
お繋がり頂いている皆さま、見てくださった皆さまetc…
たくさんの方々に支えられて
この活動が着実に広がっています。
本当にありがとうございます。
植物の命と想い出を手放すことの重さを感じ、
その方にあった『植物との関わり』を一緒に考え、
自然と共に豊かな地球で生きる循環した社会への挑戦。
「人と植物が親友であり続ける世界を目指して」
スタッフ一同来年度も心を合わせて頑張って行きます。どうぞよろしくお願いいたします

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

ご視聴くださった方より!!

【ご視聴くださった方より】

こんにちは昨晩のチェンジ・ザ・ワールド観ました。

放送の中で山下さんが言われていた、

「植木は一本一本にドラマがある」「人と植物が親友であり続ける世界」をつくりたいとの言葉は本当に心に響きました。

 

植物は言葉を発しませんが私たちに癒しや酸素を送ってくれています。本当に感謝しなければと改めて感じました。

 

世界の人々が山下さんと同じ心ならば戦争なんて起こらないのに‥と。

小さな命にも感謝し、一緒に生きていく世界を築くために、私も自分の使命を一歩一歩、歩み続けていきたいと思います。

いつでもお庭を見せて下さると聞きました。ありがとうございます!

伺う日を楽しみにしています。

 

素敵なコメントありがとうございました。

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

個性豊かなスタッフ、一丸となってスタート!!

新年度も和やかにスタートいたしました!!

経営計画発表会として

経営の内容、さまざまな経緯や役割などを

シェアしながら

 

ベテランも中堅も新人も

立ち位置から年間のゴールを見据えた

【見える】経営!!

【何のために】を意識した志事への思いを

共有しあいました☆彡

 

『仲良く』『元気に』『楽しく』やっていきます

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします!!

 

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

【もらえる植物園】を活躍の場に!!

三寒四温というのでしょうか!!

今日は気温もあがり、【もらえる植物園】も
緑が映えてお客様もたくさんいらしています。
植物との繋がり、植物を、介してのお繋がりって
本当にほっこりします
今月2つのマルシェに参加します(*^^*)
【もらえる植物園】でのイベントはありませんが、
皆さまからのご要望を頂きながら
今後も「お庭整備ボランティア」「剪定教室」など、
kokororoomでも「ケアセラピスト養成講座」
「パステルアート」「絵本セラピー」などを
開催していきます。
【ベスティ-ポーチ】【kokororoom】で
こんなことしたいよというご希望にも
対応していきますので
講師の方々からのお問い合わせも
お待ちしております☆彡
心も身体もリフレッシュ!!
春のお出かけのご参考までに🖤
https://www.yamashitagreen.com/kokoroblog/6526/
おっと!!こちらも募集中~っ🖤
どしどしご応募ください。
お待ちしております(*^^*)
大切な皆さま
どうぞ素敵な毎日をお過ごしください。

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

【剪定道】YouTubeにアップ!!

『心の庭師』新しい試みです。

 

【剪定道】YouTubeにアップ!!

庭師歴30年。感性豊かに植物と語り合い、

人と庭との心地よい関係性を追及している

山下力人が後継育成に挑みます!!

 

子どもが【憧れる庭師(大人)】

を一緒に目指して行こう☆彡

学生、庭師見習い、庭手入れをご自分でされたい方、

剪定技術と心を磨きたい庭師の皆さまへ

 

また、

『心の庭師』【植木の里親】やましたグリーンを

いつも応援してくださっている皆さまへの

感謝を胸に、我が心、技術を

丁寧にお伝えしていきます。

 

不定期ですが、アップしていきますので、

ぜひ「チャンネル登録」

コメントよろしくお願いいたします。

 

皆さまとのやり取りを楽しみにしています(*^^*)

 

 

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

広いお庭の仲間入り!!『石楠花』

栃木県から山梨市四方津へ

広くて仲間もいっぱいなお庭

植木の里親『石楠花』の新しい生活がスタートしました

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

ガーデン、ポーチ活用!!自然に触れよう企画!!

【もらえる植物園】

近隣の皆さまが集う場所!!

ガーデンポーチを活用してくださいました。

自然に触れようワークは2種類(*^^*)

 

 

1つは、ガーデンを散策しながら

寄せ植えを楽しんで頂きました。

思い思いの植物を見つけては鉢に植えて

互いに見せ合い持ち帰ります。

 

「お家で育てるのが楽しみ~!!」

とワクワクの会話♡

 

 

そして、もう1つは

ポーチの上で『カードクリップ』の作成です

世界で一つだけ、自分で作ったカードクリップは

どれもとっても魅力的な仕上がりです!!

 

 

「出窓のところに置くの、うれしいわ~っ」

と喜んでくださっていました☆彡

 

『植木の里親』が集まった【もらえる植物園】

春から初夏 そして暑さが過ぎた頃はとっても心地よい

Bestieポーチを、ぜひご活用下さい!!

 

身近な【Midori】に触れてリフレッシュを(*^^*)

 

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

 

 

新芽が『泣いちゃってる』とは?

新芽が『泣いちゃってる』ってどういうことだ?(・_・;?

 

そして、

『泣いちゃっていた』らどうしたらいいの?(・_・;?

にリッキーがお答えしています!!

 

ホォー☆彡なるほど~っですよ(*^^*)

 

庭師さんのお手当ては深いわぁ~っ🖤

ポイントは、◯◯◯◯感覚

↓YouTubeでご覧下さい

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

【高尾駒木野庭園】入場無料!!

今年度より【高尾駒木野庭園】の管理をさせて頂きます(*^^*)

入場無料で本格的な日本庭園をゆったり堪能できますよ!!

日本家屋では抹茶や珈琲を味わいながら

枯山水や庭園をご鑑賞しながら頂けます。

 

タイミングが合うと庭手入れ、剪定の様子もご見学できます。

また、

毎月素敵なイベントも開催しますので、四季折々お立ち寄りください

猫の袢纏でお待ちしております

【高尾駒木野庭園】詳しくはこちらから

https://www.takaokomaginoteien.jp/

 

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

『HAPPYLIFE』応援☆感動のコメント!!

春のスタートに合わせて
あなたとあなたの大切にしたい『HAPPY LIFE』応援
素敵なコラボで実現です!!
この中でも、地域問わずに参加できるのが
SNSで癒し発信 『庭猫フォト』で繋がろう(5月末まで随時受付中~っ)
です。
庭でなくてもOK!!
お写真が上手な「里親さま」に
我が家のアイドルをみんなでシェアして、癒やしのパワー全開
ほっこり(*^^*)
思わず くすっと、いえいえガハハ~っと笑ってしまう
写真でそんな、エネルギーが我が家から広がったらいいな~~
とお話したところ
「マルちゃん」の写真を提供してくださいました。
里親さまからのコメントです。
マルちゃんの写真を使っていただけることは、私はとてもうれしくて、
というのも、まるちゃんは、実は元々は、お隣に住んでいたおじさんの猫ちゃんだったんです。
それが、おじさんが昨年亡くなってしまって。
半分外飼いしていたマルちゃんは自然と野良猫生活をしたので
餌をやってはいたのですが、なかなかなつかず大変でした。
今ではうちのウッドデッキに作ったシェルターで寝るようになり、
みんなにも慣れています。
雄猫ですが、本当に優しくて気立のいい猫ちゃんなんです。
きっとおじさんにたくさん可愛がってもらったんだろうなあと思います。
とうぞ、素敵なコンテストになりますように。
まさかお話した方が猫ちゃんの「里親」でもあったなんて・・・
感動で涙が出ました。
この他にも様々なイベントをご用意していきます。
ご一緒に楽しく温かく、身近なSDGsしていきましょう!!
以下、5月の情報です
.八王子 駒木野庭園イベントへ一緒に行こう(5/13.19)
.八王子 母の日企画 『絵本セラピー』(5/7)

里親という選択を必要な方にお届けしたい

すべての方々が【循環の庭】

そしてINDOOR「GREEN」が持てる心豊かな社会を目指しています。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

庭園、庭師、錦鯉を楽しむなら!!

5月駒木野庭園でのイベント

高尾の花を描く 日本家屋内ギャラリーにて

身近な野や庭のお花たち

そして、錦鯉ガイド!!

 

錦鯉のQ.A気になる!!気になる!!

全日本錦鯉振興協会さまの講師です。

いつどこで生まれ、どんな生き物で、どう楽しむのか?(・_・;?

考えたこともないかも…

 

 

高尾駒木野庭園 心字池にはいろんな柄で大小いっぱい泳いでます。

まさか、小さいのって子どもかな?

 

これは、行くしかない!!

日本家屋や庭園も楽しみながらこのような毎月のイベントにも御参加頂けます。

猫の袢纏【やましたグリーンの心の庭師】にも逢えるかも~っ🖤

【高尾駒木野庭園】へレッツゴー

 

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

 

植木の里親 やましたグリーンは

 

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』受賞。

 

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

 

会社案内:You Tubeチャンネルはこちらから→https://youtu.be/z-4UL1SzhYo

 

‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥☆‥‥‥‥

マルシェで【植木の里親】

山梨県丸山パンの【奏】マルシェ

八王子市【よこよんカフェ 陶器市】

と今週はマルシェでも新しい植木の里親さま

が誕生いたしました。

【植木の里親仲間】としてこれからも

どうぞよろしくお願いいたします!!

庭師オススメ!!森林Deリトリート(☆∀☆)

森林Deリトリート(☆∀☆)

こちらは『小宮公園』

歩道が整備されているので

どなたも安心して森林浴を

お楽しみ頂くことができますよ。

 

この日は金蘭を見つけることができました。

 

こちらは、多摩動物公園のコアラさんへ

『ユーカリ』を生産しているユーカリ園が

近いこともあり

園内には、大きな『ユーカリ』の木も!!

季節いろいろお出かけ下さいね。

ゴールデンウィークは【もらえる植物園】へ!!

お譲りしてからのお付き合いが楽しい!!

【植木の里親】こんにちは(*^^*)

植木の里親仲間の皆さま。

そして、この活動に興味関心を寄せ応援してくださっている皆さま。

もうすぐゴールデンウィークですね

連休にお出かけを考えているかたも

多いかと思いますが、その間にちょこっと

【おうちMidori】をいかがでしょうか?

 

今日は、里親さまからの素敵なメールを

ご紹介させて頂きます!!

 

 

こんにちは!ご無沙汰しております。

以前いただいたレウイシアがとっても綺麗に花を咲か

せたので、嬉しくてご報告です。七福神も金のなる木

も元気です。

 

山梨でのお庭手入れをご縁に

可愛い多肉植物などの里親さまになって下さった

Tさま。

美しいレウイシアが「可愛がってもらってま~す🖤」といわんばかりに咲いていますね。

 

山梨からベスティイベントにも

車で駆けつけてくださり私たちにとって

いつも身近な頼もしい存在です。

 

こんなMidoriのお繋がりがお庭からお庭へと

広がっていくことを願ってやみません。

5月5日はベスティガーデン【もらえる植物園】に

「おうちMidori」を探しにお出かけしませんか?

お待ちしております!!

 

 

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で

受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企

業の認定を受けております

 

【植木の里親活動】の様子や会社の様子、

【心の庭師】の素顔など

YouTubeで発信しております。

どうぞご覧下さい。

 

 

お母様との想い出の植物【植木の里親】

お譲りしてからのお付き合いが楽しい!!

【植木の里親】

 

こんにちは(*^^*)

植木の里親仲間の皆さまからのお問い合わせ

『おかあさんとの想い出の植物、八重やまぶきがありますか?』

 

これは約半年前、

 

育て親さまからお引き取りしてくる時には

様々なストーリーがあります

 

すでに『空き家』になって数年の

ご実家のお庭じまい

また、お引っ越しや改築に伴う

お庭の整理

そして、今からの生活に合った

お庭つくり

 

待ったなしのことも多く

植物の状態も様々です

 

とにかく、最善を尽くしてのお引き取り

ベスティガーデンでの養生と管理

安定を確認して【植木は里親さま】へ

 

先日この『八重やまぶき』が開花を待ってのお引き渡しとなりました。

願いが叶って本当によかったです!!

そして、なんかお似合いだと思いませんか?

 

人と植物の関係はとてもデリケートですが

面白くもあります

 

連休にお出かけを考えているかたも

多いかと思いますが、その間にちょこっと

【おうちMidori】をいかがでしょうか?

 

こんなMidoriのお繋がりがお庭からお庭へと

広がっていくことを願ってやみません。

ベスティガーデン【もらえる植物園】に

「おうちMidori」を探しにお出かけしませんか?

お待ちしております!!

 

 

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で

受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企

業の認定を受けております

 

【植木の里親活動】の様子や会社の様子、

【心の庭師】の素顔など

YouTubeで発信しております。

どうぞご覧下さい。

 

 

GW【ベスティガーデン】開放します。

連休に入りますね。

今日はとても良い天気でベスティガーデンに

お客様もたくさんお寄り頂いております

連休中、ご自由に散策可能ですが、スタッフ対応は5日午前中のみとなっております。

 

その他の日はLINE公式アカウントにてお問い合わせください。(非対面でのお渡しも可能です)

どうぞ素敵な連休をお過ごしください!!

八ヶ岳へ植栽☆

今日は八ヶ岳です。


大切にされていた植木の移植に来ました。

 

ご主人さまと久しぶりの対面

陽当たりや風景との相性を丁寧に選んで植栽です。

 

とっても良質なふわふわな土に馴染んで

新しいお庭の仲間入り!!

 

植物も、大好きな優しいご家族に見守られ

とっても落ち着いて安心しているようでした★

 

やっぱり家族の一員なんですね。

終始感動でした。

 

また逢いにいきたいなぁ~っ

SOSに駆けつけ!!剪定伝授

こんなにモコモコしちゃった~っ!!

助けてのSOSに行って来ました。

せっかくなのでほぼノコギリだけで

30分剪定も伝授☆

ほら、30分でこんなにスッキリ!!

風の通り良くそしてちゃんと目隠しもできてます

これからも、お庭と人の良い関係を応援します。

さまざまご相談下さいね

剪定後の葉っぱでリースつくりは、

後日女子会しながら作ります(*^^*)

お父さんもお母さんもみんなで楽しめる

お庭がいいですよね~っ

 

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で受賞。

また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業

の認定を受けております

 

里親活動の様子、会社案内、心の庭師の素顔はYouTubeにてご紹介しております。

どうぞご覧下さい

大切な家族のお庭じまいを【植木の里親】にたくす

今日は長野へ!!現地調査の依頼をいただきました。お父様がとっても自慢だった素晴らしいお庭です。

お母様もここに座って愛でていたんですよ。そんな仲良し御両親の姿を忍びつつ、ずっとこの庭を守ってきた娘さま。お母様(娘さま)の潤む目をしっかりと支える息子さま。3世代を見つめてきた植物たちと家族の『ストーリー』は温かく感動です

 

私たちはどんなに遠くても「ここに来てよかった」と思う瞬間です。そして、「一本でも植物の命を繋ぐことは、この人の想いも繋ぎ、救う」このお志事の可能性に挑戦する想いで今回も丁寧に現地調査をさせて頂きました

時には想いが強くても環境や状態、時期で。また、交通状況や経済的にも難しいこともあります。そんな時も『私たちを選んでくれた』ことに全力で向き合い、ご依頼の方々が「今ここから生きていくための良い選択」となるよう話し合っていきます。

 

私たちの想いも重なって【植木の里親】活動が円滑にまた、循環していきますように!!そんな帰り道は素晴らしい夕焼けでした。感謝です。

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております

 

里親活動の様子、会社案内、心の庭師の素顔はYouTubeにてご紹介しております。どうぞご覧下さい!!

YouTube!!『剪定道』みてね🖤

今日はYouTubeのご紹介です。
○活動を支えてくださる
『ボランティアスタッフ』さま
いつもありがとうございます。
https://youtu.be/PyvVFfvm38A
○里親さまとの感動的な対話ですhttps://youtu.be/ZfY64cvTmm0
○心の庭師の『剪定道』もコンスタントにアップ
始まりました!!
https://youtu.be/af3grmWNWnM
○どんな会社?(・_・;?はこちら(笑)
https://youtu.be/z-4UL1SzhYo
少しでも皆さまの身近な存在になれたら嬉しいです(*^^*)
そして、仲間が広がりますように☆
チャンネル登録やコメントもお待ちしております。
これからもどうぞよろしくお願いいたしま~す🖤

身近に手軽にバラのご提案を!!

京成バラ園です。

1600種類のバラが

いろいろな仕立て方で鑑賞できます。

 

 

バラは難しいと思われる方々に

身近に感じて頂けるよう

手軽に植栽管理が可能なご提案を

と横浜『山下公園』に続き

こちらにも、学びに来ました。

 

とても充実した内容で

あれこれアイデアが止まりません。

お庭のことなら何でも~っ!!

門扉や車庫、デッキなど

植栽とあわせて設計デザイン、施工させて頂きます!!

洋風も和風もおまかせください。

植物が元気がないんです①

植物とともに豊かな生活を

お楽しみの皆さま、こんにちは(*^^*)

冬を上手く越せたと思っていたのに…

そんなお話を聴きます。

 

植物の元気がないのは、根詰まりかもしれません。

長く居心地のよかった素焼き鉢も

人と同じく背丈が伸び

見えない土の中でも成長したこの子

 

喜びとともに大きなものにしてみませんか。

高尾駒木野庭園にGO!!①

高尾駒木野庭園(日本庭園&古民家)の

植栽管理の様子です。

高い位置での剪定作業をお客様方にも

観ていただいています。

緑色がとても美しい季節ぜひお出かけ下さい。

高尾駒木野庭園にGO!!②

池の水かえのタイミングで松の剪定をしました


毎年一回の恒例作業です。

また来年になりますが、

なかなかみることのない風景を

お楽しみ頂けますので

チェックしていて下さいね!!

枝下もみじ、福島から北杜市へ!!

【植木の里親ストーリーお預かりの様子YouTube】


そして、この度里親さまが決まりました。

これからお渡しと植栽です。

スタッフが丁寧にお運びしています。

緑の命を救い人の想いを繋いでいけるのは

同じ志を持つ仲間と皆さまのご理解のお陰です。

一本、一鉢からお引き受けいたしますので

どうぞご相談ください。

また、通常業務では剪定、除草、

インターロッキング、お庭設計、

ガーデニング、年間管理など

お庭のことなんでも対応できます。

お声がけお待ちしております。

長野 オーガニック農園見学へ

里親さまにお誘いを頂き

オーガニックで化粧品を生産している農園見学に

行って来ました

植物が苗から生産可能になるまでの間何年、

何十年と待たなければならない…

近隣の農薬散布を防ぐ防風林が必要…

では、『植木の里親植物』を使えないだろうか

里親植物からも商品ができないだろうか

 

そんなアイデアが湧いてきました。

新しい出逢いからさまざまな視点を頂き、

皆さまから託された植物たちの活躍に挑戦しています

(株)ファミリーさまのお庭『ローズガーデン』

(株)ファミリーさまのお庭『ローズガーデン』

趣味の園芸でも取り上げられ

社会貢献として無料開放!!

お花の季節には数百名のお客様を

もてなしていらっしゃいます

 

社長さまは子育て支援もされており、

その活動の畑に桜を植えて頂いた

『植木の里親』さまです

今日は、社長さまからのお招きでゆっくりお庭をまわらせて頂きました

 

いるだけで誰でも『幸せ感度』あがる

素晴らしいお庭です

植物の力をかりて人を豊かに

健康に仲良く(*^^*)

皆さまのお庭&お家Midoriへの応援を

していきたいと

またまた意欲が湧いた時間でした。

 

YouTubeに新しいチャンネル!!

やましたグリーン【YouTubeチャンネル】

『剪定道』に続き

植木里親中心のチャンネルを作りました

 

人と植物が親友であり続ける世界に挑戦しています。

植木たちの新しい生活のスタート。

人の温かさほっこりと感動をお届けできるよう

発信していきます。

一風変わった『造園やさんの志事ぶり』

【剪定道】共々どうぞよろしくお願いいたします

企業の社会貢献に『植木の里親』活躍中!!

植木の里親YouTube発信しています。

今日ご紹介するのは、ESG投資をお考えの企業さまへ

地球温暖化などSDGsが掲げる目標に

一緒に取り組むご提案です

 

植木の里親で企業の社会貢献『社員さま』『お客様』『お取引先さま』皆さまに喜ばれるお庭つくり

 

早速取り入れてくださったのは世界展開されている「SIシナジー株式会社」さまです。http://sisynergy.com/

 

企業が取り組む社会貢献に環境省SDGs【グッドライフアワード受賞】の植木の里親を是非ご活用下さい!!植栽の年間管理も承っております。ご依頼お待ちしております。

 

植木の里親 やましたグリーンは『多摩ブルーグリーン』環境省『グッドライフアワード』で受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業の認定を受けております。

里親活動の様子などYouTube『植木の里親』『剪定道』で配信しております。ぜひご覧下さい!!

 

暑さをやわらげるお家Midori【紫陽花】

お庭の紫陽花が綺麗。

でも、暑すぎて楽しめないので切り花にして飾りました。

水揚げのために茎を切っていったらこんなに短くなっちゃったので

ガラスのコップに浮かべて楽しんでいます。

紫陽花は水が大好きなのでとてもいい感じです!!

ところで、水揚げの方法にはいろいろあるのをご存知ですか?

茎を潰さないよう斜めにして水の中で切るのはスタンダードですね。その他、焼き揚げ、湯揚げ、叩く、割るといった方法がありますよ。

こちらは焼き上げしてあります。

お家Midoriで健康にお過ごしください。

盆栽展開催します!!

薔薇が咲いた~っ薔薇が咲いた~っこんなにも美しく咲いたとご報告頂きました!!嬉しいです。

明日は第3土曜日【もらえる植物園】で『盆栽展』開催します。様々なご相談にもスタッフが対応できます。お気軽にお立ち寄りください。

 

詳しくお伝えしたくて、こんなものを作ってました。が!!サイズ変更がわからなくて( ノД`)…

 

パソコンからならいい感じに見れるはず…

https://yamashitagreen.hp.peraichi.com/moraeru

 

頑張ってます。これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

 

植木の里親 やましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業です。

kokororoomで【新茶のお茶会】

【植木の里親】もらえる植物園イベント

【盆栽展】好評ありがとうございました

そして、kokororoomでは

『新茶でお茶会』開催


日本人の細やかな感性、美しい文化に終始感激です

自分にも家族にもお客様にも

帰ったら『すぐできる』嬉しい学び!!

 

伊豫田先生ありがとうございました。

早速次回の予約が入っています

皆さまもいかがですか?

 

ベスティポーチやガーデン、kokororoomは

貸し出し可能です。

緑ゆたかな場所を使って

講座やマルシェなどはいかがでしょうか?

皆さまのご活躍と

『楽しい』『笑顔』『仲良し』を応援いたします(*^^*)

里親さまのお庭へ!!

ベスティイベント&連休中のお立ち寄り

ありがとうございます!!

今日もたくさんの植物が里親さまとの

新しいスタートをしました。

 

素敵なお庭つくりにも

【もらえる植物園】の植物なら

てをかけ育てれてきた

見栄えのする木々が映えると思います。

 

ぜひ逢いに来て下さいね

 

古代蓮 植物と人の関係

山梨県と長野県の境にある井戸尻遺跡

今年も満開に咲く古代蓮(大賀蓮)をご紹介いたします。

 

ここの蓮は井戸尻遺跡から見つかった蓮の実を

大賀一郎博士の研究グループにより

発芽開花に成功させ、蘇った貴重な蓮です

 

 

2000年以上の時を経て、命が繋がった蓮は

美しく咲き誇っていました

 

古代、この美しい花に感動していた祖先を感じつつ

2000年前から現代へと流れる生活を想像しました。

 

そこには、貧しさをしのぎ、豊かさを頂く祖先の

『人と植物の関係』を見る思いです。

 

今年も、この美しい古代蓮に出会えたことで

たくさんの喜びと感動を味わうことができました。

 

 

これも、毎年蓮の手入れをしながら、

自然環境の改善、維持に尽力下さっている

井戸尻応援団スタッフの皆さまのお陰です。

 

私達も『自分にできること』

は意識的になれば、必ず身近にあります。

 

その一つに『植木の里親活動』

『心育て』があります。

 

お家Midori、自分の心から

『イマココ』の癒しと心地よさ

幸せを大切な人へ

世界へ広げていきましょう

 

繋がる皆さまをお待ちしております。

 

 

 

 

新しい挑戦!!世界に繋がれっ『植木の里親』

『植木の里親』が世界の文化になるということ

それは

『緑豊かな地球』と『人と人との関係性』が

自然を介してより良く、強く

繋がる社会へ!!

そして、人間性豊かな調和と愛に満ちた

世界を残すという意志を持って、

取り組んでいます。

 

1人の女性の思いを形に

足元から広がった『植木の里親』の

新しい挑戦

 

ここから日本中に

そして、世界へ!!

 

小さな1歩がどこまでいけるか

いつも応援、ありがとうございます。

長崎被爆『柿の木』プロジェクト

『柿の木プロジェクト』に出逢いました。

被爆を乗り越えた『柿木』

その命が世界に繋がれています。

 

【植木の里親プロジェクト】と重なるこの活動。

展示には、

いのちの尊重、平和を願う人々が

こんなにもたくさん居ること。

その人々が世界中に繋がっていること。

決意が更に深まり、

『植木の里親プロジェクト』も足元から

日本中そして、世界を目指し広げていきます。

 

皆さまが主役の『植木の里親』

 

これからも深く長く

そして、仲間づくりへ

お力添え、お繋がりをお願いいたします

もらえる植物園へGO!!

もらえる植物園へGO!!

あなた好みの楽しみかたで

自由な時間をお過ごしください。

予約不要。いつでも開園しています。

植物は昔から人との関わりがとっても深いです。

生命を守る「食べる」ことにも繋がっていて、

植物に親しむことで会話が増えたり、

お世話するってことで行動意欲が湧いて

身体と心ともに健康増進!!

あなたが元気なのがみんな幸せですよ~っ

お待ちしております☆

植木の里親 やましたグリーンは
『多摩ブルーグリーン』『グッドライフアワード』で受賞。また、東京都『心のバリアフリー』サポート企業です

やましたグリーンが『植木の里親活動』.SDGs推進を通して
人の心のあり方に寄り添いながら、
誰もが『必要』とする心の育ちに特化した
【メンタルヘルス部門】心育て塾も立ち上げました。


共に新しい時代を創り、
生きる人材の育成、
あなたとのお繋がりを期待しています。

里親活動の様子、会社案内、剪定道などはYouTubeで配信しております。ぜひご覧下さい。

植物初心者なら【もらえる植物園】

観葉植物から庭木まで

お家Midoriを充実させている里親さま。

「1つも枯らしたりしてないよ!全部元気だよ」

とのご報告。

 

本当に嬉しいです。ありがとうございます

 

育て親さまにはお引き渡し後にご連絡しております。

皆さまもとても安心くださいます。

 

植物を育ててみたい初心者の方が

手軽にはじめて頂くきっかけにもなっています。

 

心配ごとは私たちとの

メールのやりとりで解消しながら

「気分がいいわ」「会話が増えました」

「こんなに毎日成長するなんてびっくり」

「子どもたちがお水やりしてます」

 

などなど、あなたも

忙しい毎日の中に『ほっ』とする

『ゆっくり』な時間

自分と向き合うMidori育て

一緒に楽しんで行きませんか?

もらえる植物園はいつでも自由に

あなたの楽しみかたでお過ごしください!!

お待ちしております☆

 

 

【松】と人の暮らし

日本のお庭に【松】が多い訳

それは

縁起がよく、役に立つからです。

松は、昔きら神が宿る木とされ珍重されてきた

縁起のよい木。

お正月、神も門松に宿り人々を幸福にするといわれ

松の語源も「マツル」、「マツリ」だとのこと。

 

そして、松はお城にもよく植えらていました。

実は食用、 幹は松明(たいまつ)

樹液は傷薬、葉を水に漬けて発酵させアルコールも得られます。

人の暮らしに欠かせない、人とのとても繋がりの深い【松】をもう一度見直して、仲良く暮らして行きましょう!!

剪定シーズン【剪定道】ご活用ください

夏に伸びきった枝葉を剪定。


これからのシーズンは綺麗な形を長く保てると言われています。

また、どの庭木にとってもあまり負担のかからない季節でもあるようです。

ご自宅のお庭、自分でと思っていらっしゃる皆さまにはYouTube『剪定道』をご参考に心地よいそよ風を感じながらお手入れしてみてくださいね。

.

新たな繋がり

SDGSアクション ケーススタディ


庭師として技術と知識で命を育むのはもちろん
さまざまな事情で大切にしてきた思い出
そして植物の命をつなぐのが『植木の里親』です。

 

ですから、
弊社の特徴は作業ではなく、庭師としてお客様の心地よい生活、人生に関わらせて頂く思いを大切にしています。

お客様の心の奥にあるものははかり知れません。

 

小さなことではありますが、
お客様から
「爽やかな挨拶、笑顔でお仕事する仲の良さはどうやったら育つのですか?」
「時間がまだあるのでと要望を聞いてくださり、他のものまで手を入れてくださいました。誠実さに感動しています」
などお礼のメールやお手紙を頂き原動力となっています。

『見えないところに寄り添える』
これからも私たちの基本姿勢にして新たなお繋がりも大切にしています。

 

もし、お手元に届きましたら、10ページに掲載されていますので読んで頂けたら幸いです。

もらえる植物園ってね

やましたグリーン もらえる植物園

いつでもだれでもお気軽に、

緑に囲まれた園内で自由に過ごせる

 

【もらえる植物園】は

八王子西インターからすぐの場所にあります。

ここは、植物が大好きな方から

譲られた植物たちがいっぱい。
大きなあんず、珍しいハンカチなどの庭木

バラや盆栽、観葉植物など種類も豊富です。

 

 

この植物園は、
『大好きだけれどどうしても

育てられなくなってしまった。

ゴミのように捨てたくない。何とか助けたい』

という育て親さまの想いを

救う【植木の里親活動】を通してできたのが

【もらえる植物園】なのです。

 

一番の特徴は、

気に入った植物は『もらえる』

というところです。

 

育て親さまから里親さまへ

私たちは人の想いと植物の命を繋ぎ

新しく植物と出逢うあなたとの

心地よい関係をサポートしています。

 

いつでもお越しください。

グッドデザイン賞 ベスト100受賞!!

【グッドデザイン賞 ベスト100】

(*^o^)/\(^-^*)受賞!!

その上ベスト100に選んで頂きました!!

審査委員の評価

所有者の引っ越しや他界で、

処分される運命になった庭木や植栽、

鉢植えの植物を、

新しいオーナーにつないでいく、

ありそうでなかった取り組み。

 

 

その着眼点とともに、

「植木の里親」「もらえる植物園」という、

しくみを表現したネーミングも素晴らしい。

人から人へ、

物理的に植物が引き継がれていくだけでなく、

植物への思いや愛情も繋がっていく。

 

 

ここを中継する種々雑多な植物は、

世話や手入れの仕方を学ぶ教材として、

グリーンショップ店員の教育にも使われている。

 

 

植物の元のオーナー、新しいオーナー、

そしてその間を橋渡しするグリーンショップ。

 

 

すべての関係者を笑顔にする

理想的な取り組みとして高く評価した。

担当審査委員| 飯石 藍 岩佐 十良 田中 元子 水口 克夫 山阪 佳彦

 

 

皆さまのお陰です!!

本当にありがとうございます(T∀T)!!

人と緑の心良い関係を

豊かな自然環境を未来に

小さな一歩ですが

これから更によりよく広まるよう

挑戦し続けて参ります。

 

皆さま、是非遊びに来てください。
あなたの活動にプラスしませんか?

コラボしましょう!!

 

マルシェ、イベント呼んでくださ~い!!

植物と人大好き仲間、ボランティア募集中です☆
どうぞよろしくお願いいたします。

グッドデザイン賞に挑戦して

自分たちだけの力じゃない

家族の想いが繋がりをくださり

「本当にありがとうございます」という

皆様の後押しがあって、応援があっての

挑戦です。

 

 

お祝いのお声がけ

励まし本当にありがとうございます。

雨にも負けず頑張っているスタッフが戻ってきたらさぞかし喜ぶことでしょう!!

 

2022.グッドデザイン賞 受賞展開催しております。

「今のGOOD」「これからのGOOD」を知ることのできるデザイン.イベントです。

【あなたらしさをデザインする】ことにもお役立てください!!

そして、一緒に新しい時代の

新しい価値を創っていきたいと思っています。

 

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

10月23日フェスティバルへ!!

【東京たま未来メッセ】

明日、10月23日 コロナからの復活祭

もはや『フェスティバル!!』

Jブースにて出店いたします

 

もちろん素敵な植物を『もらえる』

そして、11時と3時~はチューリップ

球根プレゼント

さらに、植木鉢など格安販売~っ

主催は株式会社きらら亭

創業40周年感謝の集いとしてお声がけくださり

たくさんの素敵な皆さまとご一緒させてもらえて嬉しいです。

たくさんのお楽しみがいっぱいですよ

皆さまどうぞお出かけください

 

https://8dabe.com/2022/10/06/kiraratei-2/

新しい里親さま続々と!!

秋の深まりを感じます。
お風邪などひかれてませんか?
やましたグリーンの山下です。

先日は東京たま未来メッセでの『コロナからの復活祭』に出店いたしました。

たくさんの新しい里親さまとの出逢いがあり、とても嬉しい1日となりました。ありがとうございました!!

私たちの活動は皆さまの応援のお陰で
2022年グッドデザイン賞ベスト100を受賞
更なる広がりへの原動力となっています。

今日はYouTubeで私たちスタッフの様子、里親さま、植物の様子をお届けいたします。
剪定の新しい映像も更新していきますので、チャンネル登録してチェックしてくださいね。

これからもご一緒に盛り上げて頂けますよう
どうぞよろしくお願いいたします!!





ご指名承っております!!

ご指名での『ガーデン年間管理』
承っております


春から秋まで
お客様をおもてなししてきたお庭
そして広々としたデッキ

今日はデッキの洗浄と樹木剪定(中田)
ハーブ&宿根草の手入れと
ビオラやガーデンシクラメンの植栽(山下)
そして、なんといっても
チューリップなどの【球根】を仕込みます

 

秋から冬へ しっとりとしたお庭
そして、春には元気に、可愛らしく

 

個性豊かに活躍してくれることでしょう(*^^*)
「ありがとうございます。また来年が楽しみです」
と嬉しいお言葉を頂きました。

こちらこそ、感謝いっぱいです!!

やましたグリーンの挑戦

㈱やましたグリーンは

スタッフの【やりたい】気持ちを、大事に。

そして、『庭師』という仕事が誇りに思えるよう

祝祭日の連休確保、研修をかねた社員旅行、

社会保険制度などを整備。

そして、カットモデルというシステムで

実際にお客様のお庭での剪定に挑戦できる

機会を持っています。

YouTubeで新米庭師の挑戦の様子をご覧下さい。https://youtu.be/axUoBeeUmwA

日比谷公園ガーデニングショー

日比谷公園ガーデニングショー

10月30日まで開催されていました。

コンテストでは

ライフスタイルガーデン
コンテナガーデン
ハンギングバスケット

 

 

個人、高校生、企業と
志向を凝らせた作品はとても
ユニークだったり
思いに感銘をうけたり
技術やアイディアをメモしたり
作者と交流したり

とても見ごたえありました!!

会場を彩ったお花の一部は11月13日まで
上野恩賜公園に展示されるそうです

 

つなげよう繋がろう
花とみどりの力で!!

紅葉真っ盛りの山梨で

紅葉真っ盛りの山梨県でイベント

1月13日日曜日 10時から5時

笛吹市八代町でのお引き渡し可能なかた☆

先着順、お取り置きはできません。

よろしくお願い致します!

 

※今回は冬越しを室内でしたい植物中心に

当日、来てくださったかたのみ先着順での

お引き渡しにご了承ください。

グッドライフアワード表彰式

歴代受賞の代表で参加させて頂いています。

力強い仲間との時間は

本当に勇気を頂け嬉しいです。

ありがとうございます!!

今年度受賞のなかには、

『植木の里親さま』のご活躍もあり

植木たちが新たな活躍の場で活躍し

認めれている!!

感激もひとしおです

人は人との繋がりをもって

成せるものが何倍にもなる

その思いを深めつつ

未来を決して諦めない!!

熱い思いで進んでいきます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします

雪吊り 日本の風景で家族写真を

小雨の降る冬の初め、高尾駒木野庭園では

猫の半纏を着た庭師たちが、雪吊り作業をしました

 

遠方からも、この日を楽しみに訪れた方々

 

そして、ご家族おそろいの着物姿

記念写真を撮影をされている様子が

紅葉残る日本庭園に映えていました

 

この時間が、この場所が、

ご家族の人生の

大切な思い出の1ページになるのだと思うと

本当に素敵な志事をさせていただいていると

感謝の思いで胸がジーンとしてきます

 

 職人の技を後継に受け継いでいってもらう

一つ一つの志事が

お客様のストーリー 未来へのストーリー

に繋がりを持っていることを感じながら

心も技も伝えていけるよう向き合っています

 

冬の日本庭園に雪吊り

木枯らしも、雪景色も 庭を眺めながら

お茶を飲み、くつろぐ時間

ほっと一息 深呼吸できる ことで

見えてくるものがある

 

それは平凡で 当たり前の

素晴らしさなのかもしれませんね

 

今ここのお繋がりに感謝 合掌

冬季剪定動画のご紹介

【冬季剪定4部作】

 

ここ一ヶ月で制作させていただいた、

やましたグリーンの冬季剪定の動画です

説明はとにかく穏やかで丁寧をこだわって

います。

 

どうぞ、ご覧下さい!!

 

◆ジューンベリー

 

◆フジ

 

◆サルスベリ

 

◆ブルーアイス

今年も皆さまに感謝でいっぱい!!

冬本番です。どんどん寒さが深まりますが

お元気でお過ごしでしょうか?

 

室内の観葉植物からバラやジュエリー

そして、松などの庭木たくさんの植物が

『もらえる植物園』で元気に素敵な空間を

つくりだしてくれています。

 

伐採や捨てるなんて…と心の声を出せずにいる方

育ててみたいけど自信がない

お家に緑を置きたい

植物が大好きで増やしたい

そんな周りの皆さまに

ぜひ『植木の里親活動』をご紹介ください

 

皆さまとのお繋がり、応援で

「こんなシステムが欲しかった」

そんな手助けができるよう

地域、企業とのコラボも

頑張っています!!

 

今回の環境省『グットライフアワード』では

里親さまが『里親植物で作るスイーツ』

での活躍で受賞されました!!

また、先日は山梨県の里親さまが

地域の生涯学習講座に呼んでくださり、

活動紹介とリースづくりをさせて頂き

新しい里親さまも増えております。

どちらも和やかで輝く笑顔が咲き、

その方の周りをも明るく照らされ

幸せの香りで包まれています。

 

このような循環が

さらに広がっていきますように…

 

どうぞ、お元気で

心地よい毎日と素晴らしい新年をお迎えください

自然と一体化できるサステイナブルなご提案

サステイナブルに欠かせない

自然と一体化できるアプローチ。

やましたグリーンには

経験豊かでデザイン力にたけている

人気のスタッフが対応しております。

 

お客様から

『美しくそして、思っている以上の

活用度高いデザインで嬉しいです』

と喜ばれております。

 

こんな空間があったらいいな!!

を実現していきます。

どうぞご相談ください。

現場から引き続き養生作業へ

掘り上げてきた植木たちを大きな鉢へ

ここは『もらえる植物園』。現場だけでなくスタッフは続いて養生作業へ奮闘しています。

失敗しても、めげている暇はありません

率先して早朝からがんばる

 

どうやって期待以上にご満足頂けるか

植物が繋いでくれたご縁を大切にするのは

やましたグリーンの『命』です

 

しっかり向き合い技術と心を磨く

そのためにスタッフ同士の切磋琢磨があります

 

いい仲間です。頑張れ~っ!!

 

杏の木『みなみ野くん』

杏の木
「植木の里親」を初めてまもないころ

八王子のみなみ野から
お預かりさせて頂きました。


とても長い間ここにいてくれたので
スタッフの成長も
一緒に見守ってくれていた
カッコいい杏の木です。

ご縁あって
昨日八ヶ岳の里親さまのお庭へ
植栽となりました。

実は、里親さま
以前 八王子のみなみ野にお住まいだった

ちょうど
この杏の木が「もらえる植物園」へ
行ったころ
八ヶ岳へ移住したのだとのこと

だから、この木を
『みなみ野くん』と呼ぼう
と言ってくださいました。

そして、今朝こんなコメントと
ともに、素敵な写真も送ってくださいました。



おはようございます
今朝は−2℃でした。
昨日は、
朝から夕刻まで強風極寒の中
長時間の作業
本当にありがとうございました

お二人の丁寧かつ愛情ある
お仕事の姿勢に感銘を受けました

仕事が綺麗!!


毎日、『みなみ野くん(木)』にご挨拶しますね
お身体に気をつけてお過ごしください

あ~本当によかった
安堵とともになんだか胸がジーンと
しています。


人と人、出逢って、語り
できることの交換がこんなにも
安心をもたらすのかと感じています。

ありがとうございます。感謝です!!

業界専門誌『グリーン情報』

業界専門誌『グリーン情報』2023年1月号

に掲載されております。

造園、園芸業界に求められるSDGsとは

「植木の里親」「もらえる植物園」

 

たくさんの里親仲間さま、関わってくださり

応援してくださっている皆さま

ありがとうございます🌿

 

写真を見るたびに

じーんとしています

 

植木の里親の始まりは

伐採を依頼されたご婦人の一言

 

「亡くなった主人が大切にしていた植木

本当は切りたくない」

 

そう心うちを教えてくださったのです

 

心と心が響き合うとき

新しい価値が生まれる

 

心こそ大切なのです

 

益々

 

感じる心を育て 未来につなぐ

 

今ここで、できることを

 

一生懸命やっていきます

 

(株)やましたグリーン&心育て塾

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします

志事はじめ『もちつき』&YouTube

志事初め。よいしょぉ~っのかけ声は勝鬨!!

今年もみんなそれぞれの

成長、活躍、安全を支え合い

楽しく和気あいあいと

『植木の里親』チャレンジ精神で

全国へとお繋ぎして行きます

 

 

今日は恒例の『もちつき』

小さなお客様やお散歩中のご夫妻が

植木を見ながら歓談して

行ってくれています

 

 

 

『もらえる植物園』も

地域の憩いの場として、

また都会のオアシス地球と

自然を感じる癒しの場として

さらに、皆さまに親しまれらよう

整備していきます

 

 

そして、

新たに『心育て塾』

カウンセラー夫婦がお届けするYouTube。

日常のステップアップに役立つ

緩やかなトークで、

 

皆さまの

「自分の土台つくり、自分磨き、

自分を支えて行く力」を

家族のように

優しく背中を押していきます

 

 

 

しかしぃ~っ

 

突っ込みどころ漫才です( *´艸`)

 

それも良しとして

毎日アップしていきますので、

ぜひチャンネル登録、ご視聴してくださいね

 

世良マリカさん来園!!

『植木の里親』『もらえる植物園』にミスワールド2019日本の世良マリカさんがインタビュアーとして来てくれました

 

 

◆BSテレ東『日経ニュース プラス9』SDGsコーナー 木曜日キャスター出演中!

◆ファッション誌「bis」連載企画「私たちのためのSDGs入門」掲載中

 

という大学生!!お父様はカナダ出身、お母様は日本人ということでとても美しく気品ある知的な女性ですが、英語の勉強は自主的にはじめたとのこと。とても努力家です。

 

なんだか、家族写真みたい~っと喜んでくれて。メロメロの私たち

 

 

今後の活躍にも目が離せません

来てくださってありがとうございました!!

さらに素敵なお庭にするには

ローリエの『植木の里親』さまから

さらに素敵なお庭にするには

 

とのご質問を頂き

お返事させて頂きました

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ローリエの足元に下草を入れていただくと、

もっと魅力的な花壇になると思います!

ローリエが濃い緑色で大きい葉っぱなので、

下草にはローリエの葉とは異さい葉っぱ、

色は明るい緑色・黄色・白系・赤色等の

植物を配置するとバランス良い

花壇になるかと思います。

 

下草でよく使用する植物を以下

明記させていただきます。

(例)

<線形>

・ニューサイラン バリエガータ:明るい緑・斑入り

・ニューサイラン 銅葉:赤系

・カレックス ブロンズカール:黄色

・エレモフィラ ニベア:白系

<小さい葉>

・アベリアホープレイズ:明るい緑・黄色

・オタフクナンテン:紅葉

・リガストライム レモンライム:黄色系(成長するとボリュームがでます)

 

ご参考になりましたら、幸いです。

里親になってくださり

有難うございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今後季節によって植物の

色々な表情が見れる花壇。

素敵ですよね

皆さまも『緑のある暮らし』

是非お楽しみください!

お客様の投稿に感謝!!

植木の里親

 

いつも植木の里親でお世話になっている 株式会社 やましたグリーン へ

 

公式LINEで募集のあった植木をすぐさま取り置きお願いし、貰い受けてきました

ガジュマルとクチナシ

 

どちらも染織家の妻によって染料となります

ガシュマル染めは赤系、クチナシ染めは黄系

 

お休みにも関わらず親切に御対応頂いた山下社長ありがとうございます!

 

車で運べるか判断のために身長180cmの社長自らモデルとなった参考写真もお送りくださいました(笑)

 

八王子の下恩方町まで引き取りに行ける方はお友達登録をオススメします

 

・公式LINE https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=753qrnzi

 

・公式サイト

https://www.yamashitagreen.com/

 

 

小さな造園やさんの地道な活動を

応援してくださる

そのお気持ちが励みになっております。

ありがとうございます!!

日経ニュース9 SDGs未来への一歩『植木の里親』放映

いかがお過ごしですか?

今日はこちら『もらえる植物園』はとても穏やかで陽射しもぽかぽかな陽気です

朝から小猿の兄弟でしょうか、はしゃいでいて

とても可愛らしい姿も見られました。

(ここは東京都です( *´艸`)身近な自然を味わえる場所、ぜひお越しください)

 

さて、お知らせさせて頂きますね

皆さまの応援を頂きこんな機会を頂きました。

今夜放映です!!

https://www.bs-tvtokyo.co.jp/plus9/

NIKKEI NEWS 9

『SDGs未来への一歩』

にて

『植木の里親』放映予定です

 

1月19日 PM8.45~9.45

何時ごろかわからないのですが

 

お時間ありましたらぜひ見てください!!

 

可愛いモデルの『世良まりか』さんと

おしゃべりしてます

 

植物&里親さま方のお写真も紹介してもらえるとのことです!!

ディレクターさまはじめ撮影、編集してくださった皆さま本当にありがとうございます。

 

HPにアップしましたら、活躍を楽しみにしていてくださるお客様からすでに『見るよ~っ』とメールを頂きとてもとても励みになっております。

 

これからも頑張っていきましので、どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

雪吊りのある雪景色『高尾駒木野庭園』

突然の大雪に皆さまご無事ですか?

今日は青空が広がりました

朝イチ志事は足元整備

 

『高尾駒木野庭園』

https://www.takaokomaginoteien.jp/

開園しております

 

雪吊りのある雪景色

一仕事終え、気づくと梅の花ちらほら

水琴窟が凍りを張っています

 

喫茶から庭園を眺めて

抹茶や珈琲を楽しもう

ゆったりと

『自分を見つめる』『あなたを思う』

ぼーっとすることで心を整理して満たす

そんな豊かな時間です

30メートルの銀杏剪定

高尾駒木野庭園のシンボルツリーは

高さ30メートルあります。

 

この、円柱形の素晴らしい銀杏は

御来園の皆さまを一番に迎えます。

 

スタッフは気を引き締めつつ、

工程をしっかり確かめ登り

息をあわせての作業です。

 

池に映る姿も感動的でした。

貸別荘のガーデンづくり

貸別荘のガーデンづくりに

【もらえる植物園】をご活用!!

即戦力となる大きめな植物はとても高価

ですので運搬作業費用で済むのは

より良い環境作りに最適だ

とご好評頂いております

 

今回、植木の里親植物が活躍するのは

山梨県河口湖です!!

富士山が見守り水が煌めく

湖畔の素敵な貸別荘

スタッフが丁寧に積み込み出発です

貸別荘の建つところは

とても歴史のある場所ですので、

きっとたくさんの方々で賑わうことでしょう。

ガーデンの仕上がりもとても楽しみです

 

心のバリアフリー企業㈱やましたグリーン

意識的になることの大切さを

1枚の紙から感じます

心のバリアフリー企業として東京都から認めて頂いた私たち

この1年も心を武器に挑戦し続けてきました

 

その中には、思いをねじ曲げられるようなアクシデントもありましたが

1人じゃないということが

大変な力となり

一歩も二歩も前進することを体感しました

 

原点の「心こそ大切」を再確認しながら

新年度に向けて

今日も学び、今日も発信して

今日も繋がっていきます。

 

いつも応援をありがとうございます!!

あなたに逢えて本当に良かった。

これからもどうぞよろしくお願いいたします

中学一年生受け入れ「八王子プロジェクト」

「子どもたちが憧れる職業No.1 をめざす」やましたグリーン、中学一年生受け入れ!!

「工学院大学附属中学校 八王子プロジェクト」地域とのつながり。お仕事から文化財、交通、大学研究などなど18団体の中から弊社を選んで来てくれたのは4名の男の子です

 

SDGs先進事例として、どのような成り立ちで【植木の里親】【もらえる植物園】ができてきたのかをお伝えしながら、未来ある学生の皆さまに「失敗」「遊び」「アイデア」の中にだれ1人取り残さないヒントがいっぱいあることを歴史的人物、時代背景なども通してお伝えしました。

 

そして、実際に植物園で自然と触れあってもらい質問タイム。その後「サルスベリ」の剪定経験をしてもらいました。

「案外高いなぁ」と脚立に登っての剪定はドキドキのようでした。生徒さんだけでなく、先生にも体験してもらうことで互いに感想を交換したり、対話がとても弾んでいるようでした。

 

丁寧なご挨拶とともに、生徒さんの作った動画やお手紙、そしてこの冊子も送ってくださり嬉しいです

 

お互いに、身近な存在となった素晴らしい取り組みを取り入れている先生方とご理解ある保護者の皆さまに貢献できるよう、更に頑張っていきます。

 

 

大賞を受賞!!ありがとうございます

植物の命をつなぐ! 「植木の里親」「もらえる植物園」が第10回ソーシャルプロダクツ・アワード 大賞を受賞!!

一般社団法人ソーシャルプロダクツ普及推進協会が主催する『ソーシャルプロダクツ・アワード 2023』の大賞を授賞しました。

 

【審査員評価】

「物を、生き物を大切に」という極めて自然なコンセプトに基づき、植物の命を人の想いとともにつないでいく活動に、強く共感する。

これまでになかった独自性の高い取組みであり、それらが同社の持続的なビジネスとして成長している点も高く評価できる。

植木がレストランや保育園、障害者施設など様々な場所で利用されることで、生活者の環境意識を高めることも貢献。

また、植物をつなぐだけではなく、その手入れの仕方も教育している点や、人と人との出会いの場を創出している点など、

植物も人も元気にする素晴らしいプロダクト

と言えるだろう。

懇親会でも、

たくさんの方々にお声がけ頂き、多くの学びと発見の時間を頂きました

皆さま、とてもエネルギッシュで爽やかです

さらに新しい繋がりをもちながら、課題と更なるソーシャルプロダクツに挑戦していこうと勇気も頂きました。

これも、「お客様を笑顔に」を合言葉に

毎日汗だくになりながら、一生懸命業務に全力で取り組んでくれているスタッフ

選んでくださったお客様、ボランティアの皆さま

ご理解ある地域の皆さま、諸先輩方々

皆さまのおかげです。

本当に、ありがとうございます!!

これからも、可能性を広げながら進んでいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

里親さまからのお便りを!!

春を迎え、里親さまからお嫁入りした植物たちの開花のお便りが届いています。

嬉しいお便りを育てていた方へお繋ぎする。これ程嬉しいことはありません!!

 

ありがとうと喜びの循環のなかに【やましたグリーン】があることに感謝しながらまだまだ里親さまを待ってる植物たちを発信していきます

 

春休み、お近くにお越しの際は【もらえる植物園】へお気軽にお立ち寄りくださいね

また、新築や生活にあったお庭つくりご相談承っております。

身近にSDGs、ソーシャルプロダクツに参加しませんか?

お問い合わせお待ちしております。

 

山野草 絵の展覧会【高尾駒木野庭園】

古民家のなかでは日本の生活文化を

そして素敵な山野草の絵の展覧会も開催中

小さな緑と人の対話を感じ感動の作品の数々です。

窓から覗く枯山水、

一歩外にでると、

立派な日本庭園の新緑に勢いを感じ、

梅の実が膨らみはじめていました。

早くも実りの時を想像してしまいます

 

 

枝下桜はまだまだ見事に咲いていました。

鯉が涼やかに伸びやかに泳ぐ姿や

裏山のパッチワークのような様も

見ごたえあります。

喫茶室もおもてなし上手なスタッフさまが

丁寧に入れてくださる

美味しい抹茶や珈琲が頂けます。

 

珈琲を頂きながらふと松を見たら

黒猫がトコトコ

日本庭園に猫っていいですよね

 

地域の方々も大切に

可愛がっておられるそうです

 

あちらこちらに

インスタ映えするスポット満載です。

ゆっくりお時間つくってお出かけくださいね。

 

 

未来をよりよく『ソーシャルプロダクツ』

雨降りの朝、白や薄桃色のはなみずきが揺れ、

とても可愛いです

 

その下を活気ある人々で賑わうここは

日本の商業がステータスを競いあい、

誇りを持つ銀座です

この銀座三越 9階にて

 

【ソーシャルプロダクツアワード展示即売会】

が開催中!!

 

2023の大賞を頂いた私たちの

【植木の里親】【もらえる植物園】は

人の思いと植物の命を繋ぐ活動を

より広げていくようお客様にお伝えしております。

 

これまで、

 

ご理解ご協力してくださった

皆さまのストーリーを聞いて

 

『我が家にも金木犀がいるんです。

切るのは忍びない…そう思っていたところです』

 

と新たな選択を知って

安堵の表情をされておられる方

 

私たちの作る家に

『この植木たちでお庭を提案してください』

とおっしゃってくださる企業の方

『もらえる植物園で私の講座させて頂きたいです!!』

と申し出てくださった作家さま

 

『素晴らしい活動を丁寧に教えてくださり

これからの学びの励みになりました』

という学生さま

 

心繋がる毎日に、

 

感謝とともに未来をつくるのは一歩一歩。

そしてお一人お一人との思いの積み重ね

だと思いを深くしております

 

4月18日まで

 

今日本の最先端をいく

『ソーシャル』な取り組みを

見て、さわって、聴ける機会です

 

どうぞ、ご家族、カップル、グループ、

同僚などお誘いあわせてお立ち寄りください

 

主役の植物も元気に凛々しくお待ちしております

私たちの活動を守ってくれるもの

私たちの活動を守ってくれるもの

すべては循環の中にあります

けれど

私たちと私たちの大切にしたいことを

そばで守ってくれる存在を

 

ご理解と応援を

私たちは絶対に忘れません

その存在に心から感謝し感動する

そんな毎日にすると決めて

土を掘り、植木を運び、養生する

 

里親さまへお繋ぎできた喜びを

共有する

 

小さな積み重ねが

必ず道をつくっていけると

信じて

ソーシャルプロダクツアワード2023

展示即売会 銀座三越にて

 

素晴らしいスタッフ

店頭におります。

 

素敵なテラス&ガーデンのある9階です

ぜひお立ち寄りください

1人を大切にする

「おめでとう〜っ!!」

【ソーシャルプロダクツアワード2023 】

展示即売会の会場が

一変するような爽やさで

駆けつけてくださったのは

「のもっち」こと野本先生

 

大阪にいるはずの先生が…(?_?)

驚きと共に、

話したいことが滝のごとく溢れて(笑)

 

 

それも笑顔で

しっかり受け取る包容力!!

 

お忙しいところ、

わざわざ遠回りをしてまで

会場に来てくださり

本当にありがとうございました!!

 

いつまでも感じる、爽やかなそよ風

1人を大切にしてくださる校風を

私達は自分のいる場所で

受け継いでいきます。

 

【ソーシャルプロダクツアワード2023】

展示即売会

銀座三越9階 18日18時まで

 

 

励ましにこたえる!!

ソーシャルプロダクツアワード展示即売会

一週間の間、銀座三越さまに

大変お世話になりました。

ソーシャルプロダクツアワードの皆さま、

お客様、里親のさま、我が社のスタッフ

 

ボランティアでずっと寄り添ってくれた

心友であり里親様でもある

喜代千晶さま

 

この世界で

なくてはならない

人の繋がりをひしひしと感じた

一週間でした。

 

とりわけ

雨が降るなか、銀座三越の会場に、

わが母校、日本メンタルヘルス協会の

丸山弥生先生が、

本校の大阪に戻られる前のお忙しいなか

代表の衛藤信之先生からのメッセージも携え

激励に来てくださったことは

私たちにとって

感動の出来事でした。

 

さまざまな学びでもクリアできなかった

ものを【心理学】に求め、銀座にある

日本メンタルヘルス協会東京校に通いきり

公認心理カウンセラーとなった2019年

 

この時を境に

【植木の里親】【もらえる植物園】が

広がりをもちはじめ、その活動は

メディアや各方面で認められてきました

多摩ブルーグリーン賞

グッドライフアワード

グッドデザイン賞ベスト100

心のバリアフリー企業

 

ソーシャルプロダクツアワード2023【大賞】

という

最高の評価とともに

更なるお繋がりのあるものへと展開をしております

 

日本メンタルヘルス協会の

「普通の人がより元気に、精神を向上させ、健康な心で生活をする。」

の考えを

卒業生として、自分たちの置かれた場所で

「人と植物が親友になる世界を実現する」

という形で共同創造していきます。

 

衛藤信之先生、丸山弥生先生、そして皆さま

ありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

「ソーシャルプロダクツ」UNITO

『ソーシャルプロダクツアワード受賞』の

お仲間ご紹介します。

 

余分なものを入れない原液のままの

「美容液」

 

 

アロエベラは宮古島の農家と提携して

廃棄処分となる若芽を活用

酒粕は蔵元からこちらも多くを廃棄してしまう

酒粕を原料にしているとのこと

共感です!!

そして、

オイリー肌

乾燥肌

その時の肌の状態に合わせて

 

ご自分のお使いの物を変えずに

プラスして行くだけ

 

自分と向き合えるアイテムとしても

いいですね~っ

 

それにしても

植物がサステイナブルに

ソーシャルに使われていることに感動しています

「ソーシャルプロダクツ」エティーク

『ソーシャルプロダクツアワード受賞』の

 

お仲間ご紹介します。

 

知る人ぞしる「エティーク」

ビューティー製品が環境におよぼす影響に着目した

当時大学生のブリアンが立ち上げたニュージーランド発

プラスチックフリー、サスティナブルで

自然由来のハイクオリティな製品

 

カラフルで、とってもいい香りですが

これも天然素材というので安心です

 

固形石鹸ということで

持ち歩きやすいと好評のようですが

ゴワゴワしそう・・・

 

と言うのはどうも固定概念だったようです

長年使っている担当者の方の

肌も髪もつやつやでした

 

先入観念、固定概念・・・

そろそろ脱していかなくてはですね

試して見ようと思います!!

「ソーシャルプロダクツ」CCF

『ソーシャルプロダクツアワード受賞』の

お仲間ご紹介します。

 

一般社団法人サーキュラーコットンファクトリーさま

繊維リサイクルで循環型社会への第一歩をみんなで!!

洋服の廃棄物から紙を作ることで高い循環利用になる

驚きの現実に出会いました。

 

しっかりとした循環システムを確立されており

誰もが携わることのでき、啓蒙活動教育活動を連動して

ゴミを出さない未来社会に

希望を持てるものとなっています。

 

リサイクル紙と言うと

なんだか茶色くってゴワゴワ

そう思っていませんか?

 

ここでは

美しい「サーキュラーコットンペーパーフラワー」

としてコサージュや装飾、プレゼントにと

花が咲いています

 

「時代は変わった」

そう実感する活動です。

 

「ソーシャルプロダクツ」自分の羽を感じる

素敵なワンピース!!

色鮮で素敵ですね と声をかけると

「これは洗わなくていいんですよ」

びっくりの返答に釘付けになってしまいました

 

ayanohakura

自分の羽を感じる一着とは、

何でしょう???

 

女性が思うがままに飛び立つ世界を実現する

というビジョンも素敵

 

超撥水性をもち「濡れない」「匂いがつかない」

しかも

ラップ式なので体型の変化にも対応するのです

 

実演してもらって

なるほど・・・

初めての感覚でした

 

洗濯に出るCO2排出、海洋汚染の減少につながる

というのも確かにと思えます。

 

驚きとともに

私達、掃除、洗濯など本当に

頑張っていながら

環境を悪くしているなんて嫌だわ

と思いました。

 

気になる方はぜひお繋がりください

 

「ソーシャルプロダクツ」TRAN PARAN

『ソーシャルプロダクツアワード受賞』の

お仲間ご紹介します。

SDGsを掲げた様々な商品を企画、デザイン、販売されている

「TRAN PARAN」さま

本社は大阪府にあり、アマゾンや楽天で販売を

展開しているとのこと

 

今回は、かわいい器

「り(Re)」

が受賞されていました

 

ほっこりする優しい色合い

家族みんなで選べる大きさのバリエーションが嬉しい

何より、

使わなくなった食器を粉砕し、

もう一度土に混ぜて焼いた

地球環境と産地に優しいお茶碗は

さわり心地がなんとも温かさを感じます

 

毎日使うからこそこだわりたい

そんなことを感じていたら

 

マネージャーの佐久間様のお名刺には

タオルソムリエと・・・

 

それはなんですか??

興味津々の私

 

タオルの様々な素材や大きさ、用途

お好みとご要望に対応してくださるスペシャリスト

 

それ!!求めてます!!

しっくりいくタオルは繰り返し使いますし

ちょっとのことで・・

惜しい!!とスッキリしないのが

タオルです

 

ブランドだからではなくシックリと

使えるものを

「TRAN PARAN」さま

ご相談にもテキストとお電話で

いつもお世話になっております。でも対応しているそうです。

「ソーシャルプロダクツ」もくわく

『ソーシャルプロダクツアワード受賞』の

お仲間ご紹介します。

木のある生活をあたりまえに

森とつながって生活する楽しさを!!

「もくわく」さま

 

家具の使い捨てをなくしたい

との思いで考案された

 

レイアウトをカスタマイズできる

組み替えて ずっと使える

国産天然木のユニット家具です

 

形は違いますが

人と植物の深いつながりや

人に必要不可欠な感性や心地よさを

持てるために

また、

持続可能な未来につなぐ

地球環境のために

 

という思いが重なる商品でした。

公共の場などでも積極的に使ってもらいたい

そんな思いです。

 

ご興味のある方は

「もくわく」

で検索してください。

 

 

「ソーシャルプロダクツ」ブナの木端材活用

品の良いご夫婦が仲良く展示をご覧になっていたので

お声がけをしたところ

 

捨てない歯ブラシ

自然に還る歯ブラシを広めている

「Nhe.s」さまでした。

 

 

プラスチックフリーのはブラシを国内で作る

そんな思いから生まれた安心の

Jpan Made

お口の奥まで歯ブラシが届きやすい形も魅力的

ですが

 

持ち手が「ブナの木の端材」を採用

すべてが天然素材とのことで

環境問題に意識的になれる

一歩としてとっても価値ある商品

ではないかと思いました

 

一本で1年以上

しかも捨てずにメンテナンスして使い続けられる

そんな

サービスも提供されているとのこと

 

毎日の習慣からご一緒に

『ソーシャルプロダクツ』ご参加できる

素敵な商品です

 

 

 

「ソーシャルプロダクツ」バレンシアCF

サッカーチームが化粧品???

一見しただけでは

その魅力を理解することが難しい・・

そこで

アドゥマン ブースターオイル

コーディネーターの杉山さまに

直撃インタビュー!!

 

出店されているのは

チュニジアの女性たちが作る

「ウチワサボテンの油からつくる美容液」

 

私達も親しみの深い植物である「ウチワサボテン」

はとっても棘が長く、とにかく痛い!!

 

その「ウチワサボテン」を

女性たちが・・・

1トンからペットボトル1本(1リットル)

たったそれだけしか取れない油

 

しかも・・臭いはずが

 

その匂いも解消している商品でした

 

スペインのサッカーチームがなぜ?

 

実は

日本からの遠征や合宿の際に

お世話になるバスの運転手さん

出稼ぎに来ているその男性との出会いから

始まったストーリーは感動です。

(深すぎて書ききれません・・)

 

ご興味のある方はぜひお繋がりくださいね

 

杉山さまは

「植木の里親」「もらえる植物園」に

とても共感していただき

「今度行きますね!!」とも

(兵庫県から?・・)

来てくださることに希望を持ち

心よりお待ち申し上げます。

ありがとうございました。

 

「ソーシャルプロダクツ」起点

福島県いわき市にある

株式会社起点 代表取締役の酒井様

 

デザイナーさん??と思う風貌

一点一点を丁寧に真剣に見て回っていらしたので

ちょっと恐る恐る挨拶すると

 

とってもお優しい瞳!!

なんと

やはり先入観はいけません(笑)

 

昨年度の「大賞」を受賞した日本手ぬぐいを

出店なさっていました。

 

震災の風潮被害に

「オーガニックコットン」ならば

放射能吸収も殆どなく

口に入るものでもない

ということで取り掛かって10年

本当に思うようでない状況でも一歩も惹かずに

10年を過ぎたとき

 

デザイン性を高めて売れる商品を作る

そして、より多くの方にお届けしたい

とこの日本手拭いを発売したとのこと

 

熱い想いだけでなく行動したさきの

人との出会いに「感謝」を持っている

その力が未来を紡いでいることを感じさせてくださる

 

一緒に「世界」と繋がりたい出会いでした。

 

 

社長とスタッフ

高校生のころから造園業界に入った山下力人

今は、多くの時間を

後継の育成と経営に力を注いでいます。

 

男性中心の職場で

希望する女性の活躍にも心を配り、

スタッフの幸せを

お客様の笑顔を

 

それぞれの人生に

楽しさと充実のバランスの良い会社を

育てています。

 

仲間、お客様

植物を介して、人と人の繋がりを

今日から明日へ

小さく一歩ずつ深め、味わい、広げていきます。

 

『植木の里親』『もらえる植物園』『心育て塾』

ご賛同頂く皆さまに心から感謝を胸に!!

期待に応えていく決意です。

個人邸のナチュラルガーデンを繋ぐ!!

やましたグリーンもたびたび足を運ぶ

【萌木の村】

 

「ナチュラルガーデン萌木」を造り

管理されているのがポール スミザー氏。

個人邸のナチュラルガーデンが

繋がりを持って地球規模の自然生態系が

より豊かに!!

 

そんな

ポール氏の足元からできるお庭への

お手当て

 

この出逢いを活かして

皆さまへお届けしております。

実家じまい

実家じまいには『庭じまい』があります

実は、遺品以上に家族とのストーリーをずっと見守り続けてくれていた

庭木(植物)への思いは深いのです

 

とても繊細な気持ちでおられることに

寄り添えるよう

言葉を紡ぎながら

 

植物たちは、それをしっかり見守って

くれています

家族を喜ばせたい気持ちが幸せな循環を起こす

母の日に、

1年ぶりに自宅に戻れる

お母様を喜ばせたいと

お庭を綺麗にするための植物を

『植木の里親』から選んでくださいました。

 

お母様はコロナ禍で1年間入院生活中

逢うことができず

この度念願かなって一時退院されるのです。

 

 

『もらえる植物園』にいる植物

この大切に命を繋がれた植物を介して

人の心と心が繋がる。

こんなに素敵なことはありません。

 

 

そして、

対応した私達とスタッフへも

嬉しい言葉とお茶菓子まで頂き

最高の出逢いに心から感謝です

 

こんなラインでのやり取りは

メンタルヘルス部門『心育て塾』が

とてもとても大切にしていることです。

 

あなたとの出逢いもきっとある

お待ちしております

ゴールデンウィークにテルテモモ!!

お元気ですか?

ゴールデンウィークに入りました。

お出かけの合間に

ほっと一息お庭仕事にお役に立つといいなぁ

そんな思いで〜

今回の動画

庭木は「テルテモモ(照手桃)」

この樹木は、モモだけど花を楽しむ木です。

だからモモなのに実がなる前にとっちゃいます。

「せっかくだから実も育てたらいいのに…」

と思いがちですが

「果実の成長に木の体力を使わせないため」

に取りましょう

いつも木と対話しながら

​丁寧さと安全さも大切にしながら

良かったらご覧いただけると嬉しいです。

 

お近くにお越しの際は

【もらえる植物園】にもお出かけくださいね

 

それでは、心身ともにお健やかで、素敵な時間をお過ごし下さい。

2年越し【さくら】里親さまより

都内から山梨へ

育て親さまの思い出の桜をお繋ぎして

2年がたちました。

 

里親さまよりこんな嬉しいご報告が!!

 

我が家の例の桜ちゃん、

こんなに生き生きしています。

今年は花もちょっと咲いてくれましたよ。

 

植えて下さってから2年……

 

木もその家に慣れるまでに

時間が必要なんだなと理解しました。

 

元気になってきてとても嬉しいです。

 

ありがとうございます。

さくらが『幸せ』の循環を作っています

育て親さまもお喜びです!!

緑が繋ぐ人と人の想い

この2年間 植木と私たちの活動へ

それはそれは心をかけてくださっている

里親さまから

緑映える写真とともにメッセージも

頂きました。

 

心が震えるほど感動しています

 

あの時

 

そう、お父様が大切にされていた桜を

娘さんが引き取った矢先

植えた土地からの思いもよらない撤去要請

 

私たちの活動を見つけ

『藁をもすがる思いです』

とご連絡を頂きました。

 

私たち夫婦がお引取りに行った日は

小雨が降っていました。

 

娘さんは、

堀取り中もずっと見守ってくださり

大切に運び出すようすに

涙を流されていたのを思い出します。

 

小雨と涙

とても感慨深かったです

 

『さくら』の里親さま探しをはじめ

出逢ってくださったのは

山梨県 昭和町の福田さまご夫妻

それからというもの

折々に励ましを頂き

地域での会合でも【植木の里親活動】を

ご紹介くださり

力強くご支援くださっています

 

温かく応援してくださっている

お陰さまで

私たちの活動が少しずつ

必要な方々に

そして、企業さまにも

繋がりを頂いております

技術も心も磨きながら

更に良いサービスをご提供できるよう

スタッフとともに

何より『ストーリー』を大切にして

他にはない

環境創造会社目指して精進してまいります

 

ありがとうございます。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

セミナーご招待!!

APSPさま主催
https://www.apsp.or.jp/
セミナーに登壇させて頂きます。

いつも応援頂きありがとうございます。
感謝の気持ちを込めてご紹介させて頂きますのでお時間ありましたらぜひご参加ください。

以下 セミナー内容及び参加方法です。
=====================

【5月23日(火)17時 開催】
ソーシャルプロダクツアワード受賞企業に学ぶ!

ソーシャルプロダクツ・アワード2023。
自由テーマ部門大賞を受賞されました、株式会社やましたグリーンの代表取締役 山下力人様にそのお取り組みの全貌を語っていただきます。

「植木の里親」「もらえる植物園」のサービスの舞台裏や利用者と生まれた温かい交流の様子、事業が大きく成長しメディアからも注目を集める同社の成功の秘訣などを、じっくりお伺いしてまいります。東京都八王子市の同社植物園からライブ配信でお届けします。

奮ってご参加ください。

2023年度受賞商品: https://www.apsp.or.jp/product/spa2023_001/

■APSP主催セミナー
5月23日(火)17:00開始 ZOOM配信でのオンラインセミナー
ゲストスピーカー:株式会社やましたグリーン 代表取締役 山下力人様

***************************************
<内容>
・「植木の里親」「もらえる植物園」、新しい事業開発の奮闘
・思わぬ反響と手ごたえ。新事業は自社のメイン事業へ成長
・利用者との交流、そして生まれる新たな本業への波及効果

株式会社やましたグリーン: https://www.yamashitagreen.com/

***************************************

<流れ>
17:00-17:10 はじめに
本日のゲストスピーカーご紹介/ やましたグリーン 代表取締役 山下力人様
17:10-17:30 「植木の里親」「もらえる植物園」 事業のご紹介
17:30-17:50 山下様へのインタビュー
17:50-18:10 参加者からの質疑応答、交流
18:10-18:15 おわりに APSP江口会長からのご挨拶
18:15     終了
※当日の進行により時間が前後する場合がございます。
※参加費無料

****************************************

締切:5月22日(月)13:00迄

***************************************

【セミナー参加方法について】

ZOOMを使用したオンライン形式です。

※お申込の方には、5/22にアクセスできるURLをメールにてお送りします。
※ZOOMの使用方法につきましてはこちらをご参照下さい。
https://support.zoom.us/hc/ja

#ソーシャルプロダクツアワード#SDGs #サステナブル #植木の里親 #もらえる植物園 #APSP #環境問題 #植物 #自然 #緑のある暮らし #庭#グットライフアワード #グッドデザイン賞 #東京都心のバリアフリー企業

お知らせ2つさせて頂きます

お知らせ2つさせてくださいね。

1つ目は、

『植木の里親』『もらえる植物園』
㈱やましたグリーンの活動がテレビ放映されます。
明日放送予定『未来につなぐエール』
■テレビ朝日:夕方5時25分
(関東ローカル、一都三県&山梨)
■BS朝日:夕方6時54分
(全国放送)
です。

つ目は、

APSPさま主催
https://www.apsp.or.jp/
セミナーに登壇させて頂きます。
お時間ありましたらぜひご参加ください。

以下 セミナー内容と参加方法です。
=====================
【5月23日(火)17時 開催】
ソーシャルプロダクツアワード受賞企業に学ぶ!
「植木の里親」「もらえる植物園」のサービスの舞台裏や利用者と生まれた温かい交流の様子、事業が大きく成長しメディアからも注目を集める同社の成功の秘訣

■APSP主催セミナ
5月23日(火)17:00開始 ZOOM配信でのオンラインセミナー

※参加費無料

締切:5月22日(月)13:00迄

【セミナー参加方法について】
ZOOMを使用したオンライン形式です。

これからさらに社会的価値を生んで循環していく仲間との繋がりを求めていきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。

高評価 コメント メッセージありがとうございます。

放送を見てくださって

励ましのメッセージや応援のメッセージ。

そしてお繋がりを頂く皆さま

本当にありがとうございます。

 

この映像をつくってくださった

制作の皆さまには素晴らしい表現力で

私たちを支えてくださり心から感謝しております。

 

これからもより良く変化しながら

お役に立てるよう精進していきます。

 

 

名前も名乗らず、

高評価をしてくださった方々にも

この場をお借りしてお礼を申し上げます。

 

ありがとうございます。頑張って参ります。

Zoomで参加できます!!

Zoom配信です

どこからでも参加できますので、

SDGs サスティナブル

ソーシャルプロダクツで社会参加、

社会貢献をお考えの

皆さまお待ちしております。

お問い合わせは↓
https://www.apsp.or.jp/news/20230510/

一本の木が育つ、育てた人の思いを考える

発見!わたしの町のスゴイ会社

『SDGsをかなえるモノづくり』

3世界.くらし 理論社

全国の図書館に置かれる予定の

SDGsをお子さまが学べる

本のシリーズです(全3巻 定価3000円)

 

3巻目の『世界 くらし』

18ページから

伐採せずに希望者につなぐ

『植木の里親』が掲載されております

こどもがおとなに育つ本

おとながこどもにかえる本

を多数扱っておられる理論社の編集局池田さまは

お手紙を下さり、

 

ご自身の体験をとおして

「学校で子どもたちがこの本を読んで

1本の木が育つまでの年月や育てていた人々の思いなどを

考えるきっかけになることを願っております」

と刊行への思いの深さを教えて下さいました。

 

どこかで出逢ったらぜひ

手にとって頂けたら嬉しいです

 

そして、ご一緒に足元からの

『平和』を

未来に残す生活の安心安全を

共に考え、アイデアを出し合い

お繋がりを頂けたら幸いです

 

セミナー17時より こちらのリンクから

さすがの雨男です

なので、kokororoomにて

17時より開催いたしま〜す

Zoomセミナー 無料で視聴できますので

ぜひご興味とタイミングが合いましたら覗いてくださいね。

※下記のZOOMからお入りください

■ セミナー参加URL

開催時刻5分前になりましたら、下記URLをクリックしてご参加ください。

 

Zoomミーティングに参加する

https://us06web.zoom.us/j/87261394240?pwd=cm11MTZ0b0IzMmlwOUxIRDEzUkpkUT09

 

ミーティングID: 872 6139 4240

パスコード: 140454a

 

どうぞ宜しくお願い致します!

びわの実がなりました!!

今日はスタッフ

長谷川から発信させて頂きます!!

 

もらえる植物園では枇杷の実が

なりました☆

枇杷の木は比較的育てやすい木です。

 

お庭仕事も楽しめ、

昔からお茶やシップなど

人の健康生活に役立ってきました。

 

もらえる植物園には

他にもたくさんの実がなる樹木があります

お庭で栽培してみませんか?

 

 

お近くにお越しの際は

お気軽にお立ち寄りください。

 

お問い合わせお待ちしております。

 

イベント担当スタッフから1言

今日の投稿は福井です。環境フェスティバルに出店してきました。

たくさんの皆さまとお話することができました。里親になってくださった皆さま。パンフレットを手にとって活動に興味をもってくださった皆さま…

植物を通していろいろな方々とお繋がりを頂き充実したイベントとなりました。ありがとうございます!!

まだまだ【もらえる植物園】には
たくさんの植物が待ってますので
ぜひお出かけください!!

赤松の今!!こんな感じです!!

今日はスタッフ 大前からの投稿です!!

 

赤松にかわいい松ぼっくりがなりました。

見てください

カワイイでしょ!!

 

はじめはこんな色なんですよ

 

様々な植物と出逢える

ベスティーガーデンです

 

家庭ではなかなかこれほどたくさんの植物は

見れないと思います

 

いつで開放してますので

ご家族で遊びにきてください!!

 

子どもに見せてあげたい景色

今日の投稿はスタッフ宮井からです。

高い木の上からの景色

なかなか経験することがないと思います。

高木からの景色は
剪定時、庭師の特権!!

嬉しいです。

子ども達にも見せてあげたいなぁ

トリノナマエさまからラジオご紹介

いつも『植木の里親』も応援してくれる

ボランティアスタッフさまが

ラジオで活動を紹介してくれた

『ラジオ』のご縁

 

ラジオネーム

トリノナマエさまが

こちら(↓)の番組で

友人から聴いた!!

といってご紹介くださった

 

さらに〜っ(*^^*)

 

 

【スマオタ】メンバーが盛り上がってしまう

そんなことがおきてます

 

近々、またご報告いたします

 

 

『植木の里親』『もらえる植物園』

がこのようなご縁で

必要な方に届いてもらうことが

とてもとても嬉しいです

 

 

トリノナマエさまと

ご友人(藤の盆栽の里親さま)

お繋がりありがとうございます

 

【概要】

文化放送『編集長 稲垣吾郎』<毎週日曜日 昼1時半から30分間>

http://www.joqr.co.jp/goro/

https://m-cielo.com/works/goro

 

“女子力が高い”と評判の稲垣吾郎さんが、架空の女性誌の編集長となり、

リスナーの方々が記者、カメラマン、ライター、エディターとなって、

さまざまなトレンドを取り上げていくという番組です。

桑の実から思い出蘇る

今日の発信は山下力人です。

 

こんにちは、皆さまお元気ですか?

今日は近所の河原で桑の実を見かけ、

懐かしい思い出がよみがえってきました。

 

子供の頃、

近所にはたくさんの桑の木があり、

夏になると友達と一緒にそ

こで桑の実を摘んで食べるのが

楽しみでした。

 

 

八王子市は古くから

桑の都と言われるほど、

桑の木とは縁の深い場所です。

 

 

街と植物の関係を調べるのも

楽しいものなので、

「八王子 桑の木」などのキーワードでぜひ検索してみてくださいね!

畑づくりの前の畑づくり

今日はスタッフ中田の投稿です。

皆さまこんにちは!!

お元気ですか?

 

雨上がり

本日は畑をつくっています!

といっても

臨床心理士さんからのご依頼で

野菜を育てていく畑を

つくらせて頂いているのです

 

クレーン車や重機を使って

いますよ!!

土にはまらせないように要注意です

(何回もはめちゃったんですよね(笑))

 

たくさんの経験をさせて頂き

皆さまのご要望に

しっかりお応えできるよう

頑張っています

 

やましたグリーンでは

様々な外構工事もできますので

どしどしご依頼お願いします!

おハガキ届きました。ありがとうございます。

お客様との温かなやり取りが

私たちの励みです。

 

今日も雨のち雲のち晴れ、

頑張って行こうと思います!!

ありがとうございます。

探してやっと見つけた『植木の里親』

お母さんの大切にしていたお庭

半年間、探しに探して

あちこち断られながら、くじけそうな気持ちで

探し当ててくださってのご依頼です。

 

お母様の植物へのかかわりや

家族としての思い出

ストーリーをお聴きしながら

そこにある大切な思いを感じています。

 

 

置き去りにしない!!人の心と植物の命

それは、協力と感謝なくしては

なし得ない

『植物』を介しての新しい循環

 

あなたや、あなたの周り

必要な人に届きますように

『植木の里親』『もらえる植物園』

 

植木の里親 もらえる植物園のやましたグリーンは

『多摩ブルーグリーン』

『グッドライフアワード』で受賞。

『グッドデザイン賞ベスト100』

『ソーシャルプロダクツアワード2023大賞』

東京都『心のバリアフリー』サポート企業です

 

造園施工管理から環境創造会社へ!!

まずは『自分』が最高の環境に

やましたグリーンは心育て塾を初めました。

 

 

『植木の里親活動』.SDGs推進を通して

人の心のあり方に寄り添った経験を生かし

『あなたは素晴らしい』『あなたを笑顔に』

という理念のもと

力強く幸せに生きるメンタルトレーニングやカウンセリングをご提供。

 

ご自身に限らずご家族、ご友人が

自分を好きになり、誰かの役にたっていくために。

そして、幸せを発信し、

分かち合う存在になるためにご活用ください。

 

#もらえる植物園 #植木の里親 #造園施工 #お庭づくり #お庭のお悩み #植物 #庭木手入れ #雑草対策 #SDGs #グッドデザイン賞ベスト100 #ソーシャルプロダクツアワード大賞 #心のバリアフリー企業 #カウンセリング #グットライフアワード #多摩ブルーグリーン賞 #子育て講座 #婚活講座 #起業講座 #スマイリーセラピストスクール #東京都 八王子市

人の気持ちのわかる庭師に!!

今日のブログ投稿は山室です。

 

私達、やましたグリーンの活動

「植木の里親」は植物を繋ぐと共に

人の想いも繋いでいます。

 

スタッフも同様に先輩達から、

お客様から、

想いをたくさん教えてもらい、

立派に成長しています。

 

 

雨の日、寒い日、暑い日、

文句も言わずに

一生懸命取り組んでいる姿を見て、

私も負けてられないと元気をもらっています。

 

 

みんな、人の気持ちがわかる

素敵な人になっていくんだろうなぁ、

と思っています!

稲垣吾郎と『ラジオ』対談!!

6月18日 日曜日に

オンエアー!!

 

稲垣吾郎と山下力人の『植木の里親対談』

が文化放送の『編集長 稲垣吾郎』にて

 

稲垣さんは

植物のことを本当によくご存知で

植物好き♡ということが

伝わってきました

 

ぜひ、そんな稲垣さんから

私たちへのメッセージを

お聴き逃しなく(*^^*)

 

 

 

【概要】

文化放送『編集長 稲垣吾郎』<毎週日曜日 昼1時半から30分間>

http://www.joqr.co.jp/goro/

https://m-cielo.com/works/goro

 

“女子力が高い”と評判の稲垣吾郎さんが、架空の女性誌の編集長となり、

リスナーの方々が記者、カメラマン、ライター、エディターとなって、

さまざまなトレンドを取り上げていくという番組です。

ザ.プロフェッショナル BARTENDER6

一般社団法人日本バーテンダー協会の会報誌

連載のザ.プロフェッショナル

6月は

『植木職人を子供たちが憧れる職業に』

と題して

 

『植木の里親』などをユニークな取り組み

として紹介

私の

植木職人の道を選んだきっかけや

植木の里親をはじめた動機などを

インタビュー形式で

和やかに

 

 

その時、その時の背景や気持ち

なども 引き出してもらえました

 

 

自分でいうのも何ですが(笑)

素敵なページになりました!!

 

新しい皆さまとの出逢いに

ワクワクしています。

 

 

紫陽花に癒やされて

今日のブログは長谷川です♡

不安定な天気ですが

この時期だからこそ見れる

色々な紫陽花に癒されて

 

頑張りましょう☆

雨のち晴れでサッパリ!!

スタッフ福井です。

 

雨が一時激しく降り

ちょっとびっくりしましたね

植物たちは

随分満たされたようです

その後、太陽の陽射しは

キラキラで

久々の

いいお天気にサッパリ

 

 

やっぱり

太陽はいいものですね!

 

 

ボランティア活動 第4土曜日に

ボランティア活動についてのご連絡です。

これまで

 

毎月第3土曜日に予定しておりました

 

『もらえる植物園』でのボランティア活動は

 

第4土曜日

 

午前10時から12時 雨天中止

 

(暑さなどでも変更することがあります)

 

に変更させて頂きます。

 

 

 

 

たくさんの皆さまのご参加を

 

お待ちしております。

季節の花とみごとな盆栽

こんにちは。

スタッフ大前です

 

今日はよく晴れて

そよ風が心地よくいいですね。

今日は

高尾駒木野庭園にいます

 

 

こちらでは

季節の花やかっこいい盆栽が

たくさんありますよ。

 

 

八王子市がもっている

唯一の日本庭園

喫茶コーナーでは

心を込めて淹れる珈琲や

お抹茶が人気です

 

 

お庭を見ながら ホッと一息

どうぞ遊びにきてください。

夏椿『シャラ』が咲く現場から

今日のブログは宮井です。

 

こんにちは〜!!

陽射しの強さに

目が痛いくらいですね

今日は現場にて

シャラ(ナツツバキ)の花が

咲いていました!

 

 

夏椿(シャラの木)の花言葉は

 

「愛らしさ」

 

白くて可愛らしい花の印象から

付けられたそうです

植物も人も

これから気温も上がっていくので

こまめに水分補給ですね

 

 

『健康第一』声をかけあって

熱中症予防しましょう!

密かに咲く紫陽花

今日のブログは中田から!!

先週までお庭じまいの現場に行ってました。

お母様が大切にしていた植物

家の売却に伴って「伐採」という選択ができず

半年以上引取先を探し続け

弊社にやっとたどり着いた・・・

とのこと

 

一本一本丁寧に掘り上げて

「もらえる植物園」で養生します。

 

一本一本、クレーン車で降ろして

鉢入れをしていたら

ブログです。

こんな綺麗な紫陽花が密かに咲いていました。

 

「こんにちは!!」と挨拶しているようです

可愛いですよね(^o^)

 

たくさんの仲間が増えた「もらえる植物園」

には別名があるんです

「親友」ベストフレンドにかけて造語した

「BestieGarden」

 

色々な種類の木がベスティガーデンにはあるので

是非いらしてください。

好きになる木があるといいですね。

幸福な交際☆センネンボク☆

今日のブログは中村です

本日【センネンボク】が

『もらえる植物園』の仲間入りです

 

こちらはご夫婦が営む

クリーニング店の入口で

 

開業から約50年間

見守ってきてくれた癒やしの存在

だったそうです。

 

和名では「センネンボク(千年木)」

と呼ばれますが

「コルジリネ」とも呼ばれ

知ってる方もいらっしゃるのでは

ないでしょうか?

 

 

花言葉は「幸福な交際」

 

たくさんのお客様の笑顔が

思い浮かぶお引取りでした。

 

 

新たな里親さまが見つかるまで

大切に管理をしていきたいと思います。

 

爽やかな日も多くなってきます

もらえる植物園へのご来園

お待ちしております!!

育て親さまにご報告

育て親様にご報告

人の想いの循環を植物が

担ってくれています。

ありがとうございます。

緑化 環境の良い職場に

今日のブログは山室です。

皆さまこんにちは!!

本日は植栽の年間管理を

させていただいている

企業様の所でお手入れです。

 

こちら、

とても素敵なオフィスで、

こんなところでお仕事出来るなんて、

うらやましい限りです!

 

 

お忙しい業務の中でも、

外のグリーンを見てもらい

ホッコリしてもらえるように

綺麗にしていきます!

 

お庭のほか屋上美化も

ご要望にお応えしています

 

皆さまが心地よい陽射しと風と共に

植物と憩いの時間を

お過ごし頂けるように!!

 

 

 

長期間花が楽しめるサルスベリ

今日のブロは長谷川グです。

サルスベリの花が

見られる季節になりました!

サルスベリは枝先に花芽をつくり、

夏から秋にかけて次々と開花します。

 

 

別名「百日紅」

開花期が長期間で楽しめます。

 

 

私たち庭師は、従来の

落葉期に新梢すべてを切り戻す

剪定法のほかにも

 

 

弱めの切り戻しと間引き剪定を組み合わせ

自然な仕立てかたも人気があり

お客様のお好みにより

取り入れています。

 

 

多くのタイプと花色が楽しめる

サルスベリは木肌も美しいですよ

 

 

もらえる植物園にも

たくさんサルスベリが待ってます。

ぜひ暑い夏もお庭に綺麗なお花が咲く

サルスベリいかがですか??

木陰とアガパンサス

今日のブログは福井です

 

皆さまこんにちは

今日は、一際暑い日になりました

 

庭師に外仕事はつきもの

木陰での風に助けられています

そして、

ガーデンには

きれいなアガパンサスが咲いています!

 

こちらは青紫ですが

白いものもあるのをご存知ですか?

 

とってもおしゃれで

日陰でも育ち、

年々株がしっかりします

 

今の季節は

他にもきれいな花が咲いていますね

 

もらえる植物園にも

たくさんの植物が待ってます

是非立ち寄ってみてください

 

 

ハギの花からの気づきでスタート

今日のブログはスタッフ大前です

 

今朝自宅の庭で

ハギ(江戸絞り)が咲いていました。

ハギは秋の七草

 

なのに今、花が咲くのかな?

という方も多いと思いますが

 

実は、

ハギの花期は7〜9月なんですよ(^^)

秋には秋の趣き

夏には夏の楽しみが植物にはあります

 

思い込みにとらわれず

ちょっと緩んだ思考の先にあるものを

色々観察すると新しい発見があって

楽しいです!!

 

そんな気づきのある朝でした

今日も頑張っていきます!!

ビョウヤナギの花

今日のブログは宮井です。

 

植物は雨を喜んでいるようですが

とても蒸し暑くなっています

いよいよ、熱中症など気をつけて行きましょう!!

本日は『もらえる植物園』でビヨウヤナギ(未央柳)の花が咲いていました!

 

 

ビタミンカラーに元気づけられます。

黄色く綺麗ですよ

 

 

ビョウヤナギの花言葉

「気高さ」は、鮮やかな黄金色の花びらと金糸のような長い雄しべが気品ある姿に見えるため、名付けられたようです。

 

また、

「多感」の花言葉も、その長く美しい雄しべが由来とのこと。

素敵ですね!!

皆さまも、植物と仲良くなってくださいね

 

 

『もらえる植物園』リニューアル

今日のブログは中田です。

 

もらえる植物園はこんな入口!!

 

見て下さい(^O^)/

今、植物たちがとっても元気

伸び盛りです!!

 

 

こちらには、見て頂けた通り

様々な植物がおり

その1つ1つに素敵なストーリーもあります

 

 

みんなで里親様を待っています!!

 

 

そして、

実はここだけの話…この入口

こっそり改良しようと思っています\(^o^)/

 

そのこともブログにするので

是非楽しみにしていてくださいね

お待ちしております。ゆうじ(^o^)

評判の素敵なお庭

皆さま〜暑かったですね

お疲れ様です!!

今日のブログは山室です。

 

2023.2月 作庭

今年の2月に山梨県で造らせていただいたお庭です。

 

レンガや石のベンチ、植栽など造り始めた2月は植物たちがまだ目立っていなかったのですが、先日お客様から現状のお写真をいただき、びっくり!

 

構造物と植物がマッチして素晴らしいお庭に!

コスモス、ユリ、ダリア、グラジオラスが綺麗に咲いていて感動しました。

 

お客様からも「ご近所でも評判の素敵なお庭になりました」とのお言葉をいただけました!

こちらこそ広いお庭をこちらのご提案で造らせいただき、感謝しております!

ユッカ ロックガーデンにいかがでしょう

今日のブログは中村です!!

昨日2本株立ちの立派なユッカが

もらえる植物園に仲間入りしました。

 

 

鉢もかわいいので、

そのまま玄関先に置いていただいたり、

鉢から出してロックガーデン風に

植栽いただいてもとてもお洒落だと思います!!

 

 

当社ではもらえる植物園の植物たちの植栽と併せて、

ロックガーデン風や洋風・雑木風等

お庭のご提案もご要望にあわせて行っております

 

お気軽にご相談下さい。

お見積りは無料でさせて頂いております。

七夕の奇跡!!

今日のブログは長谷川です。

今年の七夕にどんな願いをかけましたか?

私は

『私の周りぜーんぶ幸せ』

と願いましたよ!

 

 

そして、

7月7日の『高尾駒木野庭園』来園者数

計77人!

 

お見事~っ 天の計らいでしょうか(*^^*)

七夕の奇跡ですね。

 

こんな風に

身近にある小さな奇跡見つけていきましょう!

そしたらあなたの周りも

『ぜーんぶ幸せ♡』間違いなしです

 

『高尾駒木野庭園』涼みに来てくださいね

剪定ではこんな出逢いも!!

今日のブログは福井です。

 

皆さまから

『みんなで順にブログかいてるのね~っ』

とお声がけ頂くことが多く

とても励みになってます

 

 

ありがとうございます!

今日は、

シラカシを剪定していたら

鳥の巣が!

 

 

 

しかも卵が4つも!!

 

親鳥がいなかったので

つつかれずにすみました(笑)

 

 

 

しかし、無防備すぎるような…

無事育ちますように

 

子どもたちが見送ってくれました

今日のブログは大前です。

とても大きなキャラの木を掘り取りました。

トラックに乗って引っ越しです。

 

 

道中、

子供達に手を振ってもらったりしながら

大移動です。

『庭師』に憧れてくれるかな?

 

ここまで大きな木を移動すると

結構目立ちました。

無事【もらえる植物園】へ到着

 

今はガーデンで養生し、里親さま募集中です。

 

無印良品銀座で!!

 

この夏、銀座無印でイベントを開催します。

盆栽講座は満席(キャンセル待ち)

になってしまいましたが、

「植木の里親」の紹介ブースなど

コンテンツをご用意しています。

 

お近くお出かけの際はぜひご覧ください。

体力維持して乗り切ります

今日のブログは中田です。

 

毎日とても暑い日ですが、

楽しく植物と向き合っています。

 

今日のお昼は近所のラーメン屋さん

美味しいラーメンをいただきました。

 

また、

今夜はスタッフと納涼会と充実の1日です!

 

 

チームメイトとの交流は

心を癒すと共に

植物を愛する共通の理念を再確認しています

 

カロリーが気になるところですが

庭師の仕事は日々お庭で体を動かします

日常的な運動が取り入れられ、

健康的な身体を維持できています。

 

 

植物と関わりながら、運動ができ

心身ともに健康でいられる庭師

自分の体型や健康に対して

心配することない

私にとって最高の職業だと感じています!

 

そして、毎日チームワークよく

一緒に仕事を楽しむメンバーに

心から感謝しています。

 

ワークショップも開催

無印良品銀座 4F

 

もらえる植物園とともに

『ミニ盆栽づくり』を開催しております。

 

ミニ盆栽づくりは初めて!!

という方ばかりで

ワクワクしながら

「可愛い」「素敵」「カッコいい」

と褒めあっています

 

 

このイベントは『無印良品銀座』さまの

ご協力のもと、とても好評を頂き

たくさんの里親さまが誕生し

育て親さまとも交流が始まっております

 

植物がつなぐさまざまな形が

人に『豊か』をくれています

 

 

イベントを開催するご予定のあるかたは

ぜひ弊社までお越しのかけください。

 

新アイテム『空調服』

今日のブログは山室です。

 

暑い夏を乗りきる為に

 

最近、暑い日が続いていますが、

皆さん対策はされていますでしょうか?

 

私達も基本外での仕事になりますので

熱中症などには充分注意して

作業させていただいています。

 

スタッフそれぞれ暑さ対策をしている中、

「空調服」を導入しました。

先輩のを借りて着ているので

雪だるまみたいになっていますが、

これを着ているだけで結構涼しいです。

 

皆さんもお庭の除草や手入れなど、

少しの時間でも外での作業をする時に

着ているか着ていないかでは大違いなので、

検討してみても良いかも知れません。

 

熱中症など充分注意してお庭を楽しんで下さい。

可愛い雛鳥に出逢いました!!

今日のブログは長谷川です。

 

お客様宅手入れ中

巣立ち練習中の雛が巣から落ちてきました!

母鳥が見守りながら

巣立ちを頑張ってる姿に

とても心を打たれ

 

 

私も早く一人前になれるように

頑張りたいなと改めて思いました。

 

何よりとても可愛かったです(*^^*)

差し入れに感謝です

愛を感じる贈り物
ありがとうございます。

休日の家庭菜園で

端正込めて作ったゴーヤ

 

朝採れたてきゅうり

 

お手入れさせて頂いた

お庭にできた梨

 

堀たてのさつまいも

 

その他

ゼリー、プリン、クッキー

さくらんぼシロップ漬け

 

炎天下 体調気遣って

塩分摂取用のタブレット

食物繊維いっぱい

鉄分いっぱいのサプリメント

豪華なブーケまで届きました

 

1日頑張ってきたスタッフに

冷やして、焼いて、切って

持たせて、飾ってます(*^^*)

 

『愛されてる』は

生きる力になる!!

『励まし』は

情熱が湧きます!!

 

本当に
本当にありがとうございます。

僕だけの絶景スポット!

こんにちは!庭師のしゅうじです。
23歳の若さで毎日樹々と戯れてます!🌱

 

この間、木に登った時の話なんですけど、
いつもは手元の枝ばかり見て作業しているんですよ。

 

でも、ふと遠くを見たら、
そこにはすご~く素敵な景色が広がっていました。
心が踊りますよね!

 

もちろん、木登りって
ちょっとした冒険ですから、安全は大事!✨

 

最低限ですが、私が気を付けているポイントを
少しだけシェアしますね。

 

 

しっかりとした靴を履く!
足元が滑ると怖いですからね👟

 

体調が良い時だけ登る!
無理は禁物ですよ😷

 

お子さんは大人の監督がある場所で!
一人で登るのは、ちょっとリスキーですからね👀

 

みなさんも、機会があれば、
木に登ってみるのはどうですか?

 

ただ、無理せず、安全第一で楽しんでくださいね!

 

ちなみに、木の上の新しい視点は、
僕にとっての特別な癒しの時間。

 

自分だけの絶景スポットを見つけるのも楽しいですよ!🍃
皆さんも自然を楽しみつつ、大切にしていきましょうね。🌳✨

 


目に見えない努力と愛情を大切に

こんにちは、皆さん。

大前です。

 

お盆休みも終わり、

8月も残り半分を迎えました。

まだまだ厳しい暑さが続く日々ですが、

 

この晴れ渡る空の下で、

私の大好きな盆栽たちが

緑濃く生き生きとしている姿は

 

何とも言えない

充実感をもたらしてくれます!

 

毎朝、盆栽に水をあげるこの時間は、

私にとって一日の始まりの大切な儀式です。

 

手にする水撒きが、

何百年という長い時間を超えて、

この樹々を育んできた

 

多くの先人たちと繋がっているように感じ、

その重みと責任を新たに実感します。

 

これらの樹々がここまで育つには、

目に見えない無数の努力と愛情の積み重ねがある。

 

この一滴一滴の水が、

長い年月をかけて美しい生命を

育む力となるんだと実感する瞬間です。

 

一見、些細に思えるこの「水やり」の一手間が、

実は樹々との深い対話であり、未来への愛情を

形にする行為なのだと、心から感じます。

 

毎日の水やりを通して、

先人が守ってきた伝統と

自然の美を大切に育て続けたい。

 

それが、盆栽好きな庭師としての、

ひとつの使命だと思っています。

 

それでは皆さん、

続けて暑い日が予想されますが、

 

自分の大切なものに愛情を注ぎ続ける、

そんな素晴らしい一日をお過ごし下さい!

駒木野庭園ニュース!

こんにちは、皆さん!
元気いっぱいの庭師、「てつ」です。

 

今日は、私たちが手がける駒木野庭園から、

特別なニュースをお届けします!

 

実は庭園で、、、

ミツバアケビの実が実っているんですよ。

秋の訪れとともに、

その果皮が美しい紫色に

熟してくるのが9~10月頃。

 

庭園を歩くと、

その紫がちょっとしたアクセントになって、

とっても目を引きます!

 

このミツバアケビ、

黒褐色の種子が多数あるんですが、
その周りにある半透明の果肉は

食べることができるんですよ。

 

しかも、普通のアケビよりも風味があって、

その果皮も色鮮やか。

ちょっとした秋のデザートのような感じです。

 

庭園を訪れた際には、

このミツバアケビの実を見つけて、
その季節感を感じながら、

 

ゆっくりと庭園を散策する時間、

ぜひ楽しんでくださいね。

※食べないでください

 

秋の訪れを、五感で感じられる駒木野庭園。

皆さんのお越しを、心よりお待ちしています!

 

それでは、健やかな一日をお過ごしくださいね!

 

 

 

 

八王子の隠れた宝、駒木野庭園への夏の誘い🌿☀️

静寂と美が交わる、まるで別世界のような穴場スポットをご案内します。

駒木野庭園は、八王子市が誇る隠れた名所で、自然の中で癒しのひとときを過ごせる場所です。

 

庭園内には、美しい自然の中でゆったりとした時間を楽しめるカフェも併設。

お気に入りの一冊を手に、風にそよぐ木々のささやきを聞きながら、

贅沢なひとときを過ごすことができます。

 

庭園の一隅には、錦鯉が泳ぐ美しい池が広がっています。

その姿はまるで波紋の中で踊る絵画のようで、

心を穏やかにしてくれることでしょう。

 

さらに、樹齢200年を超える盆栽も駒木野庭園には息づいています。

歴史を感じるその姿は、年月を超えて受け継がれる美の象徴とも言えるでしょう。

 

そして、この庭園を守り育てる、女性庭師。

彼女たちの手で育まれる庭園は、繊細な美と調和が感じられ、

訪れる人々に心温まるひとときをもたらしてくれます。

 

この夏、駒木野庭園で自然と調和し、美しいひとときを過ごしてみませんか?

涼やかな風に吹かれながら、都会の喧騒を忘れ、心地よい癒しの空間に身を委ねてみてください。

 

詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。🌸🌳

 

【駒木野庭園】 

https://www.takaokomaginoteien.jp/

#駒木野庭園 #夏の癒し #穴場スポット #自然と調和 #美の庭園

私の一番のやりがい

今日は大きなお庭の手入れに行きました!

モコモコと枝葉を気持ちよく伸ばすモチノキ🌳

剪定するとスッキリ、さっぱり!

 

何と言ってもその変化が一番のやりがいです。

 

この庭の主役は、立派なモチノキ。

夏の暑さで少し疲れ気味だったので、

まずは枝の整理から始めました。

 

適切に剪定することで、

木の成長をサポートし、

健全な状態を保つことができます。

 

今年の夏の気温も高いですが、

水分補給をしっかりとって元気にやっていきます!

 

ちょっとした驚きもありました。

庭の隅で、色とりどりの蝶々が飛び交っていました。

庭が自然豊かである証ですね!

 

そんな小さな発見も、この仕事の魅力の一つです。

 

これからも一つ一つのお庭を大切に、

そして1本1本の植物と対話しながら、

お客様の期待に応えられるよう頑張ります!

 

 

横浜市の隠れた名園:三溪園

皆さん、こんにちは!

30年の庭師歴を持つ私から、ひっそりと佇む美しい日本庭園、「三溪園」

をご紹介します。

昨年の7月下旬に横浜市内で庭手入れの仕事をしていた際、この園を訪れました。

まるで絵画のような風景が広がっており、その美しさには心から感動しました。

今年はまだ訪れていませんが、去年の素晴らしい体験が忘れられません。

 

☆蓮の葉のシャワーと庭手入れの技
去年は蓮の葉を使ってシャワーを作っていました。

蒸し暑い横浜の夏に、涼しげな蓮の葉のシャワーはまさに癒しの時間!

造園のプロとして、このようなアイデアはとても参考になります。

今年もやっているか、私も大変気になっています!

 

☆ 爽やかな一休み:横浜市三溪園の喫茶店
散策の合間に一息つくなら、園内の喫茶で自家製の梅シロップがかかった、かき氷は絶品です。

そして、冷やし抹茶も大変おすすめ。

お庭手入れのプロが推す、夏の暑さを忘れさせてくれる一杯です。

 

☆ 蓮の花の見頃と横浜市での造園の美
蓮の花の見頃は通常、7月から8月にかけて。

HP情報では、まだ咲いていますので、蓮の花が咲き乱れる幻想的な景色に出会えるでしょう。

横浜市にあるこの三溪園は、四季折々の美しい風景と、歴史を感じる建築物が点在し、心から落ち着ける空間が広がっています。

 

☆訪れてみてください:横浜市三溪園
この夏、新しい場所を探しているなら、横浜市にある三溪園はいかがでしょうか?

造園やお庭手入れに携わる私から見ても、自然と歴史が織りなす、

この素晴らしい庭園で、心安らぐ時間を過ごしてみませんか?

 

行かれる方は熱中症対策を万全に!横浜市の夏は暑いですから、水分補給はしっかりと。

本から学んだ「風と光」の大切さ

先日、大変お世話になっている方から、
「99%の人生を決める1%の運の開き方」
という、とても興味深い書籍をいただきました。

 

その中で特に心に残ったのは、風水に関する記述でした。
風水とは、古くから中国で伝えられてきた環境学の一つで、
私たちの生活空間や環境が運気や健康に影響を与えるとされています。

 

その中で、物の配置や色の選び方などのテクニックが
よく知られていますが、この書籍には
「物の配置よりも、いちばん大切なことは風と光りが通ること」
と書かれていました。

 

私の経験上、庭が荒れている家は、
家庭も何かとトラブルが多い傾向があると感じていました。
しかし、この本を読んで考え方が少し変わりました。

 

逆説的ですが、家庭が荒れているから庭が荒れるのではなく、
庭が荒れているから家庭が荒れるのかもしれないと感じました。
改めて風と光が通ることの大切さを再認識しました。

 

風と光が通ることで、自然のエネルギーが流れ、
生き生きとした空間が生まれるのです。
それが、私たちの心や体にも良い影響を与えるのではないでしょうか。

 

最後に、原因不明の体調不良や気分の落ち込みを感じている方へ。
庭や室内に光や風が通るように工夫してみてください。
自然のエネルギーを取り入れることで、

 

心身ともに健康になれるかもしれません。
以上、30年の経験を持つ庭師からのアドバイスでした。
自然との関わりを大切に、心地よい生活空間を作りましょう。

 

磯沼ミルクファーム

八王子の牧場で新しい家族を迎えました!

 

こんにちは! 庭師ゆーすけです!

今回は、八王子のほのぼのとした牧場、

磯沼ミルクファームさんに、私たちの大切に育ててきた樹木を

お迎えいただきました!💚

 

この牧場は、広々とした開放的な空間と、

のんびりと過ごす牛さん、ひつじさんたちがいる場所。

TOKYO FARM VILLAGE​ FARM BASELというカフェも併設!

https://www.tokyofarmvillage.me/

 

美味しいソフトクリームを始め、ランチもドリンクも

抜群に美味しい人気スポットです!

 

そんな素敵な場所に、私たちの樹木が新しい家を見つけました。

これから、訪れるみなさんや動物たちの日陰として、

また心を癒してくれる存在となることでしょう。

 

「植木の里親」という活動を通して、

大切に育ててきた樹木が新しい場所で

元気に成長してくれるのを見るのは、

私たちにとっても本当に嬉しいこと。💕

 

もらえる植物園で、新しい家族を見つける

樹木たちとの出会いを楽しみにしています!

ぜひ遊びに来てくださいね!

 

造園工事と八王子市の庭師の日常

庭師たくです。

八王子市に根付く私たち「やましたグリーン」の

庭師の日々は、豊かな緑とともに歩んでいます。

 

 

樹木の剪定やお庭の手入れ、植栽、樹木の引き取りから、

特に注目されている造園工事まで、

私たちのサービスは多岐にわたります。

 

 

特に近年、八王子市での造園工事の需要が高まってきており、

この地域に特化したサービスを提供することの喜びを感じています。

 

 

イメージ図から図面の作成、そして施工まで、

お客様と一緒に様々なシーズンの景色や

未来のビジョンを形にしていく過程は、

私たち庭師にとっての醍醐味です。

 

 

2022年の特筆すべき出来事として、

私たちの提供するデザインが

グッドデザイン賞ベスト100に選出されました。

 

 

このような認知をいただけることは、

私たちの技術と熱意の証であり、

今後も更なるサービスの向上を目指してまいります。

 

 

どんな風に家族が過ごすのか、春や冬の風情、

さらには数年後の様子をイメージしながら、

細部まで計画していく作業は、私たちとお客様の共同作業となります。

 

 

大規模な庭の造成から、小さな造作物の制作まで、

私たちとともに八王子市の風景を彩りませんか?

 

 

先日、八王子市内のお客様の庭に、

機能的な収納を取り入れた造園工事を行いました。

初めの打ち合わせから完成まで、お客様のイメージが

しっかりと形になった瞬間は、とても感動的でした。

 

 

八王子市の皆様からのご要望やお問い合わせを

心よりお待ちしております。

 

 

私たち「やましたグリーン」が、

あなたの理想の緑の空間を実現します。

 

蜂にさされたら?~女性庭師のアドバイス~

こんにちは!

庭師ココネです!

 

 

先日、八王子市にある「高尾駒木野庭園」で作業中、

なんと蜂の巣を2つも発見しちゃったんですよ!

 

 

この時期、蜂の巣がいっぱい出てきて、

夏を本当に感じる瞬間ですよね。🐝✨

 

 

私の主な作業は剪定ですが、高尾駒木野庭園の来園者の方に、

「植木屋さん」「庭師さん」「植栽屋さん」「造園屋さん」

などなど、色々な呼び方で呼んでもらいます。

やっぱり「庭師さん」って呼ばれるのが一番嬉しいですね!

 

 

そう言えば、蜂に刺されたことありますか?

万が一刺された時のために、ちょっとした

対処法をシェアしたいと思います。

1. まず、刺された場所に残っている蜂の針を取り除きましょう。針を取る時は、爪やカードの端でこすりながら滑らせるようにしてください。

2. 涼しいものを当てて、腫れや痛みを和らげましょう。

3. アレルギー反応の心配がある場合、または多数刺された場合は、速やかに医療機関へ。

 

それにしても、夏の暑さはまだまだ本気です。。。

皆さんも、熱中症にならないように、

水分はしっかりとってくださいね!💦

 

 

もちろん、蜂の巣を見かけたら刺されないように気をつけてくださいね!安全第一で楽しい夏を過ごしましょう✌️🌻

 

八王子市に限らず剪定や植木屋のサービスが必要なら、お気軽に声をかけてくださいね!

八王子市が誇る高尾駒木野庭園で磨いた腕で、あなたのお庭も美しく仕上げます!

 

 

【🌹バラの物語】

数年前、入院するためにバラを手放さなければならないという方からバラを引き取りました。

そして我が家の庭でそのバラを大切に育ててきました。

今日、そのバラが目を見張るような美しさで咲いています。🌹
その姿を見るたびに、このバラを私に託してくださった方のことを思い出します。

連絡を取っていないので、現在のその方の健康状態や状況はわかりませんが、心からお元気で過ごされていることを願っています。

私たちは植物を育てることで、人との繋がりや命の尊さを感じることができます。このバラはただの植物ではなく、私にとっての思い出や感謝の象徴です。

身の回りの小さな命や物に感謝の気持ちを忘れずに、
人と環境に優しい生き方を続けていきたいですね✨

 

果樹は魅力がいっぱい!

こんにちは!庭師しゅーじです!

当社のもらえる植物園には、様々な種類の果樹が育っています。

その中でも柑橘類の花は、香りがとても良く、春の訪れとともに咲き誇ります。🍊

 

柑橘の花が咲くと、その甘い香りに誘われて、

色とりどりのチョウたちが訪れます。🦋

 

チョウたちの舞う姿は、果実が実る前の小さな楽しみ!

そして、その後には果実が次第に育っていくのを見るのが楽しみです。

 

果実が成熟する頃には、その美味しさと香りを楽しむことができるのが待ち遠しい!

花から果実へと変わる過程は、自然の魔法のようですね。

ドリプレ・ローズガーデン

今日はスタッフ研修のために千葉の「ドリプレローズガーデン」を訪れました。

 

サプライズは、ガーデン内にいる猫たち!
猫はほとんど寝ていましたが、その姿がとても平和で、ガーデンの雰囲気にぴったりでした。

 

お昼はガーデンカフェでランチをいただきました。
花々に囲まれての食事は、英国アンティークの食器でいただける、非常に特別なものでした。

 

注目すべきは、自然と人工的なガーデンの境界線が薄いことです。どの部分が自然で、どの部分が人の手によるものなのか、見分けるのが難しいほどでした。

 

そして、オーナーの方との交流も大変有意義でした。非常に気さくな方で、多くを学ぶことができました。

 

この研修は、私たちに新たな視点をもたらしてくれました。
ドリプレ・ローズガーデンに感謝の気持ちでいっぱいです。

 

https://www.dreaming-place-garden.com/

芸術作品から学ぶ庭づくり

庭師たくまです!

今日はスタッフのみんなと研修旅行に来ています。

千葉県にあるクルックフィールズ

その中で、とても面白い芸術作品に出会いました。

 

その作品を見てで強く感じたのは、

景色や自然をどのように取り入れ、

対比させるかで全く異なる表現が生まれることです。

 

構造物だけでなく、水面に映る周囲の景色や、

隣接する草木との関係性が

その場の雰囲気を一変させます。

 

草間彌生先生の作品を目の前にし、

その独特の色使いや形状が、

周りの環境とどのように共鳴しているのかを

考えながら鑑賞しました。

 

これは、庭づくりにも通じる考え方だと感じました。

 

庭はただの植物の集まりではなく、

それぞれの植物や石、水面が持つ色や形、

そしてそれらが相互に作用しあうことで、

一つの「作品」として成立します。

 

私は庭師として、この旅行で得たインスピレーションを活かし、

より深く景色や自然を感じ取りながら、

自分の考えや思いを庭に表現していきたいと改めて感じました。

成田山新勝寺で造園を学ぶ

研修旅行3日目の今日は、成田山新勝寺で造園の歴史と庭づくりの可能性について学びました。

 

私たち【やましたグリーン】の庭師チームは、

成田山新勝寺に足を運びました。

 

この歴史的な寺院は、豊かな自然と手入れされた

庭園デザインの秘訣に触れることができる場所です。

 

寺院の中で、その荘厳な雰囲気とともに、

心を落ち着ける時間を持つことができました。

 

私たちが日々手掛ける庭造りや

ランドスケープデザイン**においても、

こういった古くからの伝統や文化を大切に取り入れること、

 

それを現代の庭のトレンドに落とし込むことの

大切さを改めて感じました。

 

ランチタイムには、成田山の名物、うなぎを堪能。

新鮮でふっくらとしたうなぎを、

特製のタレとともに味わいました。

 

このひととき、スタッフ同士での楽しい会話が弾みました。

 

3日間の研修旅行を通じて、

庭師としての業務知識を深めるだけでなく、

スタッフ間の絆もさらに深まったように感じます。

この旅行での学びや経験を活かして、

 

私たち【やましたグリーン】のスタッフ一同は、

お客様に提供する庭造りサービス、お庭手入れの質をさらに高めるため、成長を目指して参ります。

 

 

刈り込み鋏の正しい持ち方

こんにちは、庭師ゆーじです!🌿

 

 

皆さんは庭師が使う道具にどんなものがあるかご存知でしょうか?

私たちの大切なパートナー、その中の一つが「刈り込み鋏」です。

 

意外と知られていないことなんですが、刈り込み鋏、

実は裏と表があるんですよ。はい、驚きですよね!

 

初心者の頃の私も、何度か間違えて持ってしまったものです(笑)

 

手に持ったとき、刃先が下に垂れるような持ち方、

それが正しい持ち方なんです。

 

庭師でない方がこの鋏を使う時、

多くの人が逆に持ってしまうんです。

その持ち方だと一見使いやすそうに感じますよね。

 

でも、一度正しい持ち方に慣れてしまうと、

その方がグッと作業がしやすくなります。

早く、そしてきれいに仕事を進められるんです!

 

次回、庭いじりをする際、

鋏の持ち方に一度気をつけてみてくださいね。

新しい発見があるかもしれませんよ!🍀

 

それでは、みなさんのお庭がいつも緑豊かでありますように!🍃🌺

 

 

花梨は天然の芳香剤!

八王子で庭師として働く、てっぺいです!

炎天下ですが、今日もお客様のお庭で作業をさせていただきました。🌞

そんな中、お庭で花梨の実を見かけることができました。

やっぱり実がなる植物はいいですね!

 

八王子やその周辺には多くの植木屋や造園業者がいますが、

この実の魅力は、そこで働く多くの庭師さん、

誰もが認めるところ。

 

長いものだと、年末の庭手入れまで木になっているものもあります。

剪定の際に落ちた実を作業車に入れておくと、

行き帰りの社内がその良い香りで包まれ、一日の疲れも癒されます。

 

こんな素晴らしい自然と触れ合える日々は本当に幸せです。

 

 

ナチュラルガーデン

皆さんこんにちは!

庭師ゆーすけです!

 

この度、植栽管理をさせていただいている施設様の花壇に、

庭づくりの一環として植栽を行いました。

 

今回、八王子地域での植栽プラン担当として、訪れる方々やスタッフがこの植栽を見た時に、

少しでも癒しや明るい気持ちになっていただけることを願って、

明るくナチュラルなガーデンをイメージしてご提案しました。

 

庭づくりの際、プランニングの段階ではお客様から

「管理しやすい植栽」を強くご希望として伺っていました。

 

そのため、あまり大きくなりすぎない植物を選ぶこと、

そして色味のバランスを取ることに注力。

造園のプロとして、これらの要望を叶えるために苦労しました。

 

現場の様子も、先輩の指導のもと、植物の配置や、

地域の特色である割栗石とのバランスを考えながら、手間ひまかけて配置。

 

そして、ようやく完成することができました!

今後も、造園のスペシャリストとして、植物の成長や変化を見守りつつ、

最適な管理を続けていきたいと考えています。

 

八王子の緑豊かな自然と、都市の中での小さなオアシスを大切にし、

私たちと一緒に都市の中の緑を楽しんでください。

 

10月4日「里親の日」に新書籍出版!

📣【表紙デザインアンケートのお願い】📣

 

こんにちは、皆様!

 

10月4日「里親の日」に、新書籍
『親が大切にしていた植物、処分できますか?』
を出版予定です。

 

この度、表紙デザインを最終決定する際の参考として、

皆様のご意見をお聞きしたいと思っております。

デザイナーさんからは4つの魅力的な案をいただきました。

 

お気に入りのデザインや、お気づきの点、

感想を以下の方法でお知らせください。

 

1. **LINE公式アカウントにご登録**して、その番号と感想をお送りください。[LINE公式アカウント登録はこちらから]

2. 当サイトの**問い合わせフォーム**から、デザインの番号と感想をメールでお知らせください。[問い合わせフォームはこちら]

 

皆様の声を基に、最も魅力的な表紙でこの書籍を皆様のもとへお届けしたいと考えております。

貴重なご意見、心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

庭師の特権!

庭師たくです!

 

本日は、造園工事や庭づくりに欠かせない、

植物を扱う仕事の特権のお話をさせていただきます。

 

先日、ウチがいつもお世話になっている植木屋さんの中でも、

特に信頼している植物の生産者さんの所に、

庭づくりの素材として仕入れに行ってまいりました。

 

私は普段から色々な園芸屋さんや植木屋さんに

プライベートで植物を見に行く事が多いのですが、

どこに行っても魅力的な植物ばかりで、

アレもコレも欲しくなってしまいます。

しかし家族からは
「そんなにいっぱい買ってどこで庭づくりするの!」
とお叱りを受け諦める事が多いのです。笑

しかし、今回は造園工事を依頼してくださった

大切なお客様の所に植栽させていただく植物なので、

沢山の植物を仕入れさせていただきました。

植物好きにはたまりません!
幸せです。
車にたくさんのの植物を乗せ、植木屋としての魅力を再確認しながら、

ご機嫌で帰りました〜!

 

サボテンの花

女性庭師ここねです!

 

今朝、やましたグリーンにある「もらえる植物園」(八王子市)を散策していると、

目を引くサボテンの花が咲いていました!

 

初めて見るサボテンの花に、私は興奮して、

すぐに写真を撮ってしまいました。

 

形がほぼ変わらないサボテンに花が咲く姿を見て、

やましたグリーンとして「植木の里親」活動の仕事を

持っている特権を改めて感じました。

 

他の樹木も、花が咲いたり実がなったりするのを見るたび、

「植木の里親」活動をする喜びを感じます。

 

皆様も、四季折々の美しい景色を「もらえる植物園」で体験し、

花が咲く樹木や実がなる樹木を見つけて、お庭に迎えてあげてください!

 

生き物への愛情、命の尊重

こんにちは。庭師しゅーじです。

 

八王子市の庭師としてお庭づくりや造園工事、

そして、毎日様々な庭を手入れさせていただいております。

 

本日、お客様のお庭で作業をしていた際、

モミジの木の間から、大きなスズメバチの巣を発見しました。

 

お客様や近隣の方々の安全を第一に考え、

お客様にスズメバチの巣の駆除をさせていただくことを伝えました。

お客様は「近隣の方にも危険が及ぶので仕方ないわね」と悲しそうにおっしゃいました。

 

その言葉の裏には、同じ地球上の生き物としてのスズメバチへの

愛情や命を尊重する優しさが感じられました。

 

私たちの仕事では、植物や人々に害を及ぼす虫を

駆除しなければならない状況もしばしばあります。

 

そうした時には、確かにとても複雑な気持ちになります。

お客様のように、命を大切に考える心持ちを持つことの大切さを改めて感じ、

深く学ばせていただきました。

 

みなさんは、私たち庭師の取るべき行動やその背後にある感情について、

どう感じるでしょうか?

 

私は庭師の仕事を通して、すべての命に感謝の気持ちを持ち、

それを大切にすることの重要性を日々感じています。

 

これからもその思いを胸に、仕事をしていく決意を新たにしました。

 

 

 

始まりにフォーカス

秋の始まり

こんにちは、八王子の高尾駒木野庭園を管理するの庭師、たくまです!

 

八王子市が誇る日本庭園、高尾駒木野庭園は

四季それぞれの魅力を深く感じることができる

八王子市の中でも特別な場所です。

 

残暑の中、庭を散策すると、萩の花や柿の葉の色づきなど、

秋の始まりを日々感じ取ることができます。

 

これらの小さな変化は、季節の終わりを名残惜しむのではなく、

新しい季節の始まりを迎える喜びとして捉えられます。

 

私は庭師という職業を通じて、

「終わりにフォーカスするのではなく、始まりを見つける」

という考え方を植物に教えてもらいました。

 

学生時代には夏休みの終わりを悲しむ気持ちが強かったですが、

今では新しい季節や新しい経験の始まりを楽しむ視点を持っています。

 

今、高尾駒木野庭園では、小さい秋の始まりを感じることができます。

その魅力を体感し、新しい季節の始まりを共に楽しむ時間を過ごしに、

ぜひお越しください。

表紙選択アンケート結果のご報告と御礼

『親が大切にしていた植物、処分できますか?』

表紙選択アンケート結果のご報告と御礼

 

皆様、大変お世話になっております。

この度は、新たに出版予定の書籍

『親が大切にしていた植物、処分できますか?』

の表紙選びに際し、貴重なご意見をお寄せいただきまして、

心より感謝申し上げます。

 

アンケートの結果、多数の方からの支持を受け、

表紙には「①」を採用させていただくこととなりました。

 

以下、皆様からの一部の意見をご紹介させていただきます。

 


「活動内容イメージに一番近いと思う」
「植物の里親の文字が目立って良い」


「優しい雰囲気が素敵」
「包み込むような手が好き」


「一番売れそうな表紙」
「文字が目にとまる」


「直感的にこれ」
「パッとみて選んだ」

 

多くのご意見をいただき、今回の選択に至った経緯をお知らせできたこと、

大変嬉しく思います。

 

このアンケートを通じて、皆様の声を直接伺えたことは、

「植物の里親」事業者として、また著者としても、大変貴重な経験となりました。

 

出版に向けた準備が進行中です。

完成した書籍が皆様の期待に応えられるものとなるよう、

引き続き努力して参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

植物の命と人の想いをつなぐ旅

こんにちは、庭師てつです!

 

当社は東京都八王子市に拠点を置いておりますが、

植物の命を守るため、そしてお客様の大切な想いに応えるため、

遠方まで足を運ぶことがしばしばあります。

 

本日もそんな特別な日でした。

遠く、愛知県のお客様から「大切にしていたツツジをどうしても生かしてほしい」

という切実な依頼を受け、私たちはすぐさま駆けつけました。

 

長い道のり、そして多くの課題に直面しながらも、

私たち庭師の使命は、植物の命と人の想いをつなぐこと。

その信念が、私たちを一つにし、力を与えてくれます。

 

このような場面で、同じ志を持つ仲間とともに働けることは、

私にとって大きな誇りです。

仲間たちの支え、協力、そして情熱には本当に感謝しています。

 

最高の仲間たちに心からの感謝を込めて、これからも一緒に多くの庭、

多くの植物の命を守っていきたいと思います。

 

皆様も、大切な植物や庭に関するご相談がありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。

私たちが全力でサポートさせていただきます。

 

竹灯り制作の挑戦 – 廃材を灯りに変えて

こんにちは、ゆーじです!

22歳の庭師として毎日学びの連続ですが、

今回はちょっと変わったプロジェクトに挑戦してみました。

 

先日、竹の伐採を行いましたが、

その際に出た廃材の竹を見てひらめいたんです。

この竹を再利用して「竹灯り」を制作することに!

 

これは、私たち会社スタッフと計画中のナイトバーベキューでの

灯りとして使用するためのものです。

 

正直、初めての制作で、手間取ったり、

どうすればよいのか悩んだりすることも多々あります。

 

でも、仲間たちがこの灯りの下で楽しく過ごす姿や、

喜ぶ顔を想像すると、その全ての努力が報われる感じがして、

どんどんワクワクしてきます。

 

さらに、このプロジェクトのいいところは、

本来処分されるはずの竹を利用している点。

 

環境にやさしく、廃材を再利用することで新しい価値を生み出すのは、

まさにエコでサスティナブルな取り組みだと思います。

SDGs宣言をしている当社にピッタリ!

 

制作が完了したら、皆さんにも完成した竹灯りの写真を

シェアしたいと思います!

 

綺麗な灯りの下で、仲間たちとの楽しい時間を過ごすのが今から楽しみです!

 

※写真はイメージです!

雨の次の日は「草むしり天国」!

八王子市の庭師ゆーじが伝授する庭師の知恵袋

 

こんにちは!八王子市で活動している22歳の庭師、ゆーじです。

 

雨の日が続くと、庭のお手入れに少し気が進まなくなることもあるかと思います。

でも、実は雨の日の次の日には、庭師たちのある「知恵袋」を活用する絶好のチャンスが広がっています。

 

それは、雨の翌日の草むしりがとっても「楽ちん」ということ!

雨で土が柔らかくなるため、草の根っこが簡単に抜けるんです。

 

さて、皆さんのお庭にはよく草が生えると感じますか?

特に八王子市のような暑くて寒い場所で、常に綺麗な庭を維持したいと考える方にオススメなのが、

お庭の「防草化の造園工事」と「砂利の庭」です。

防草化の造園工事では、草の生えることを最小限に抑える特別な技術や材料を使用します。

さらに、デザイン性の高い仕上がりも選べるため、

お庭の美しさをキープしながら草の生えにくさも実現します。

 

また、砂利の庭もデザイン性が高く、お手入れも簡単。

草の生えるスペースを減少させるため、雑草の心配も少なくなります。

 

草むしりが楽になる雨の日の知恵と、草の生えにくい庭の工夫。

この2つを組み合わせることで、より快適な庭生活が待っています。

それでは、また次回のブログでのご紹介をお楽しみに!

 

植木の葉枯れ問題への取り組み

こんにちは。庭師ゆーすけです!

 

八王子の造園専門家として、

庭造りや植木のお手入れに関するご相談を日々承っております。

 

最近、お客様から、

「長年大切にしていた植木の葉が全て枯れてしまいました…

近隣の八王子の地域でもこのような問題は珍しくないと聞きました。

どうにかして元気を取り戻す方法がありませんか?」

とのご相談を頂きました。

 

今回、先日作業した、八王子市内の庭での経験を活かし、

薬剤散布作業を実施させていただきました。

 

具体的な作業内容としては、

幹地際部と根に付着していた病原菌の除去、

薬剤洗浄、土壌改良材を使用しての発根促進を促す方法

で対応いたしました。

 

八王子の豊かな自然と共に、なんとか植木が回復してくれることを強く願っております。

 

「やましたグリーン」のロゴ、ねこちゃんの秘密!

こんにちは!庭師たくです!

 

今日は「やましたグリーン」のロゴマークについてのお話をさせていただきます。

 

私たちのロゴマークは、ご存知の方も多いでしょう、ねこをモチーフにしています。

このロゴマーク、私も実は大変気に入っております。

 

先日、現場の近くを歩いている際に、2〜3才くらいの男の子とそのお母さんとすれ違ったんです。

すると、その男の子が私たちのユニホームに描かれているねこのロゴを指差して

「ねこちゃんだ!」と大声で叫んでいました。正直、ちょっとびっくりしましたよ!

 

実は、「やましたグリーン」という名前よりも、「ねこの植木屋さん」として覚えてくださる方が多いのかもしれませんね。

もし、私たちを街中で見かけたら、是非ユニホームのねこのロゴをチェックしてみてください!

 

ちなみに、ちょっとした余談ですが、うちの社長、実はねこよりもいぬ派だというウワサが…。

ねこ派の皆さんも、いぬ派の皆さんも、今後とも「やましたグリーン」を宜しくお願いいたします。

 

 

高木の剪定作業

先日、八王子市で高木剪定をしました。

その木は背の高い木で、とても高い場所での作業が必要でした。

 

木の下から見上げると、木の上にいる先輩庭師がどこにいるか分からなかったほどでした!

 

私は女性庭師として、高いところでも作業することがあります。

安全に十分気をつけながら進めますが、高いところが実は割と好きな私でも、

今回の高木は少し怖かったです。。。

 

ですが、そのような普段感じることのできない高さを経験して、うれしくも感じました。

高いところや作業しにくいところでの剪定は、やはり専門家の手を借りると安心できますね。

背の高い木の作業には特に注意が必要ですから。

剪定とカエル

こんにちは、やましたグリーンの庭師、しゅーじです。

 

今日は八王子のお客様のお庭で、少し背の高い植木の剪定作業をしていました。

剪定は専門技術が必要なため、やましたグリーンに多くのご依頼があります。

 

作業中、脚立に登って高い位置の枝をカットしていたとき、

ふと足元に目をやると…なんとカエルが!

驚いたのは、私だけではなく、カエルも同じように目をまんまるにしていました。

 

笑ってしまったのは、脚立に2人同時に登るのは危険だからと語りかけると、

「なら、かえる」と一言残して、カエルはどこかへと去っていきました。。。

 

この日は1人での剪定作業だったので、もう少しカエルとのふれあいを楽しみたかったのに…。

八王子の自然に囲まれたお庭での作業は、こんな小さな驚きや癒しをもたらしてくれます。

 

みなさんも植木の剪定や庭のメンテナンスをするときは、目を凝らして色々な発見をしてみてくださいね!

 

キンモクセイの仲間たち、見分け方

こんにちは!「植木の里親」「もらえる植物園」でおなじみ、

やましたグリーンの庭師、たくまです。

 

秋の庭や街角で香る金木犀(キンモクセイ)の甘くて芳香な香り。

その香りに包まれると、秋が深まってきたなと感じますよね。

 

しかし、知っていましたか?

実は金木犀(キンモクセイ)の仲間には、銀木犀(ギンモクセイ)や

薄黄木犀(ウスギモクセイ)という品種も存在するのです。

 

金木犀とその仲間たちの見分け方

秋の香りを彩るキンモクセイ、ギンモクセイ、ウスギモクセイ。

これらはどのようにして見分けるのでしょうか。

 

【花の色での見分け方】
キンモクセイは鮮やかなオレンジ色の花を、ギンモクセイは純白の花を、そしてウスギモクセイは繊細な薄黄色の花を咲かせます。

【香りの違い】
花の芳香において、キンモクセイの香りがもっとも強烈です。

【結実の有無】
面白いことに、キンモクセイには日本に雄株しか存在しないため、果実は結びません。

一方で、ギンモクセイ、ウスギモクセイには雌株が存在し、そのため果実が実るのです。

 

【葉の大きさ】
ウスギモクセイの葉はキンモクセイやギンモクセイと比べて小さめですが、これには個体差があるため、葉の大きさだけでの識別は難しいことがあります。

 

秋の庭を散策する際や、植木屋さんで秋の植物を選ぶときに、この情報が役立つかと思います。

もしかすると、あなたが知らなかった品種と出会えるチャンスかもしれません。

 

今後も、植木屋としての視点から、庭や植物に関する豆知識をお届けします。お楽しみに!

【彼岸花の不思議な魅力】

日本の秋に咲く彼岸花は、

一見するとただの美しい赤い花に見えますが、
その背後には深い意味と不思議な魅力が隠されています。

 

彼岸花の名前は、秋の彼岸の時期に咲くことから来ており、
「曼珠沙華」や「曼荼羅花」とも呼ばれるこの花には、

仏教的な背景があります。

 

また、この花には、一歩間違うと命を奪うこともある

強烈な毒を持っています。

 

仏教において、彼岸は「向こう岸」を意味し、

悟りや菩提を示す場所とされています。

 

一方で、彼岸花はこの世とあの世の境界に

咲く花とも言われており、

 

その存在自体が両界の狭間を歩むかのような

不思議な魅力を放っています。

 

そして、その美しさの裏に潜む毒の存在。
この二面性が彼岸花の魅力を一層高めています。

 

彼岸花は、生と死、善と悪、浄と穢れ、
そのすべての狭間に存在する花とも言えるでしょう。

 

このような深い背景を持つ彼岸花を目の前にすると、
私たちは生きとし生けるもののはかなさや、
この世のすべてのものが持つ二面性を感じることができます。

 

彼岸花は、その不思議な魅力で私たちを引き込み、

深い哲学的な考察へと導いてくれるのです。

そんな彼岸花には日本各地に様々な物語が残されています。
その中でも私のお気に入りの物語をご紹介します。

 

『天と地の恋物語』

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昔々、天界に美しい天女と、地上に勇敢な青年が住んでいました。
ある日、天女が舞い降りる姿を青年が目撃し、

ひと目見て恋に落ちました。

 

天女もまた、地上の青年に心を奪われました。

 

しかし、天界と地上という違う世界に生きる二人は、
なかなか出会うことができず、ただ見つめ合うだけの日々が続きました。

 

ある日、天女は地上へと舞い降り、

青年と一時の時間を共に過ごすことができました。

 

しかし、彼女が天界に帰らなければならない時が訪れ、

二人は涙の別れを迎えました。

 

別れ際、天女は青年に一輪の赤い花を渡し、

「私たちの愛を忘れないで」と伝えました。

 

その後、青年は天女との約束を守り、

毎年秋になるとその赤い花を手にして天を仰ぎました。

 

人々はその花を「彼岸花」と呼び、恋人たちの間で

愛の証として贈り物とされるようになりました。

 

村の古老たちは今も、秋の夜空に星として輝く二人の姿を見上げ、
「真の愛は時や場所を超えて続く」と語り継いでいると言われています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

彼岸花にまつわる物語は、多くが死や別離をテーマにしていますが、
この、「天と地の恋物語」は異なります。

この物語は永遠の愛や運命の出会いを中心に紡がれており、
心温まるエッセンスが詰まっています。

私は、そのような希望に満ちた彼岸花の伝説を特に気に入っています。
彼岸花の鮮やかな赤が、愛や情熱を象徴するように思えてなりません。

 

美しい庭園のデザインとは

美しい庭園のデザインとは、

単に目を引く植栽や配置だけでなく、

その土地の環境や風土に合わせて

構築されるものです。

 

環境に合っていることが、

真の美しさを持つデザインの

基盤と言えるでしょう。

 

そこに適した植物が植えられることで、

それらの植物は生き生きと成長し、

その変化を楽しむことができます。

 

この植物たちの成長や変化は、

四季の移り変わりと共に、

私たちに新しい景色を提供してくれます。

 

しかし、美しい庭園デザインには、

もう一つ重要な要素があります。

 

それは、そこに住む人の

ライフスタイルを反映すること。

 

ある家庭では、

頻繁に手入れができるかもしれませんが、

別の家庭では忙しくて難しいかもしれません。

 

その家のライフスタイルや手入れの

頻度に合わせて植栽を考えることは、

長い期間美しいデザインを

維持するために不可欠です。

 

手入れが難しいほどに植栽したり、

大きくなりすぎる植木を選ぶと、

 

作庭した当初は美しい景観を

楽しむことができても、

 

時間と共にその美しさは

失われていきます。

 

逆に、住んでいる人たちが

植物と上手に関わることができる

庭園デザインであれば、

 

長期的に庭の美しさを保つことができます。

 

結論として、

真の美しい庭園デザインとは、

環境や住む人のライフスタイルに

合わせて設計され、

 

その土地と人々の共生を

感じさせるものであると言えるでしょう。

 

このようなアプローチは、

サスティナブルな庭園デザインの

原則にも通じており、

 

持続可能な環境づくりにも寄与しています。

 

ストレス解消の秘訣:庭仕事の効果

私たちの身近に存在する植物は、

私たちの心と身体に驚くべき

効果をもたらしてくれます。

 

庭仕事をすることで、

自然と触れ合い、ストレス解消の

手助けをしてくれるのです。

 

まず、フィトンチッドの効果について。

 

フィトンチッドとは、植物が放出する

有機化合物の一種で、私たちの免疫機能の向上や

心地よいリラクゼーション効果をもたらしてくれます。

 

森林浴をすると感じるあの爽快感や心地よさは、

フィトンチッドの働きによるものです。

 

庭仕事をすることで、このフィトンチッドを

たっぷりと取り入れることができるのです。

 

次に、1/fゆらぎについて。

これは、自然界に存在するリズムや変動を指し、

心拍数や呼吸のリズムにも見られるものです。

 

この1/fゆらぎは、私たちの心を落ち着かせ、

リラックスさせる効果があります。

 

庭の中の風や水の音、植物の揺れる様子などは、

この1/fゆらぎを体験する絶好の場となります。

 

そして、植物の音の効果。

風に吹かれる木々のざわめきや、草花が揺れる音。

これらの音は、私たちの脳を

リラックスモードへと導いてくれます。

 

緑の中での作業は、自然の音楽を背景に、

心を穏やかに保つ手助けをしてくれるのです。

 

結論として、

庭仕事は単なる作業ではなく、

心身の健康をサポートする

アクティビティと言えるでしょう。

 

毎日の生活に緑や自然を取り入れることで、

私たちの心はより豊かに、そして健康的になるのです。

 

秋に咲く薔薇の魅力について

皆様、こんにちは。庭師てつです!

 

先日、お客様のお家の庭で目にした、

秋のバラの美しさに心を奪われました。

 

多くの方が春に咲くバラを

よく知っていると思いますが、

秋に咲くバラもまた、その独特の

魅力を持っています。

 

春のバラは若々しさと新鮮さを

感じさせるものですが、

秋のバラは落ち着いた色合いと、

少し大人の雰囲気を漂わせるもの。

 

暑い夏を乗り越え、涼しくなる中で

じっくりと咲くその姿は、

繊細かつ力強いと感じます。

 

庭師としての仕事を通して、

四季折々の植物の変化を

日々目の当たりにするのは、

本当に喜びです。

 

特に、秋のバラは季節の移ろいとともに、

一年の終わりに向けての美しさを

感じさせてくれる、格別な存在です。

 

お客様の庭での出会いや、

日常の中での小さな驚きが、

私たち庭師の仕事をより魅力的にしています。

 

秋の庭を散策する際には、

ぜひバラの花を探して、

その魅力を感じてみてくださいね!

 

 

心地よい庭への道:庭造りの基本

庭とは、私たちの住む空間の一部であり、

外界との接点となる場所です。

 

この場所はただの開放空間としての役割だけでなく、

自然界の魅力や特性を持ち込むことで、

私たちの生活を豊かにしてくれます。

 

庭を造る際の基本的な考え方として、

「庭は自然の縮図である」というコンセプトがあります。

 

これは、庭を作ることで、

自然の中の一部を再現するという意味を持ちます。

 

山の景色、小川の流れ、草花の風に吹かれる様子など、

自然のさまざまな要素を庭の中に取り入れることで、

 

都会の中心であっても自然の中にいるような

感覚を味わうことができるのです。

 

このように、庭は自然界の美しさや力強さ、癒しを

私たちの生活の中に取り入れるための重要な要素です。

 

庭を造る際には、その場所の風土や環境を考慮し、

自然の力を最大限に活用することで、

心地よい空間を作り出すことができます。

 

最後に、庭を造ることは、

ただ美しい空間を作るだけでなく、

自然との共生や環境への配慮、

 

そして私たちの心の健康を考えることでもあります。

 

心地よい庭造りを通じて、

私たちは自然の大切さや魅力を再認識し、

より豊かな生活を楽しむことができるのです。

 

カポックの花

「植木の里親」「もらえる植物園」でお馴染みの

やましたグリーンの庭師、ゆーじです!

 

当社が実施している「植木の里親」プロジェクトの

一環として、私たちスタッフも多くの植物の

里親になり、愛情を持って育てています。

 

最近、私が里親となったカポックが

なんと、蕾をつけてくれました!

 

カポックの花は、実際に咲くまでに

約20年とも言われる長い時間が必要で

鑑賞できることは非常に稀なこと。

 

しかも、一度咲いた花は小さくて色も淡く、

しかもすぐに落ちてしまうので、

実際に花を目にするチャンスは非常に短いのです。

 

このような貴重な瞬間に立ち会えることは、

私たち、植物を育てるものにとって、

本当に特別な喜びです!

 

 

 

トリカブトと美人の定義

皆様、こんにちは。

 

造園会社の庭師として、植木、庭木、盆栽、観葉植物など

多種多様な引き取りをしている私ですが、

実は、心理カウンセラーとしても仕事をさせていただいています。

 

そんな私は、植物の持つ力や背景に常に興味を持つと同時に

人間心理につなげて考えるという思考の「クセ」があります。

 

今日は、そんな特異な私の思考から、皆さんにとっても

興味深い(と思われる)植物のお話をさせていただきます。

 

植物の中で、特に強い毒を持つものとして「トリカブト」があります。

このトリカブトの毒は、漢字で「附子」と書きます。

 

実は、この「附子」が「ブス」という言葉の語源となったと言われています。

トリカブトの毒に当たった者は、神経が麻痺し、

その結果として無表情となることから、このような言葉が生まれたのです。

 

しかし、私はこの説から、一つの気づきを得ました。

それは、もし無表情が「ブス」とされるならば、

すべての人は笑顔になれば、美人と言えるのではないでしょうか。

 

私がカウンセラーとして日々接する多くの方々の中で、

笑顔の力を何度も目の当たりにしてきました。

 

笑顔は心の健康を反映するだけでなく、

相手にも温かさや安心感を与えることができます。

私は心から、笑顔には美しさが宿っていると信じています。

 

断言します。

笑顔の人は例外なく美しいです!

 

皆様も、日常の中で困難な状況や悩みがあっても、

笑顔を忘れずに、その美しさを信じて前に進んでください。

笑顔の力で、みなさんの日々が明るくなることを心から願っています。

 

 

庭師はプライベートも研究の日々!

こんにちは。庭師ゆーすけです!

 

今日は、以前奥さんとプライベートで訪れた

赤坂インターシティAIRという緑豊かな

施設をご紹介させていただきます。

 

この施設は、庭づくり、造園工事、

ガーデンデザインの素晴らしい成功例です。

 

赤坂インターシティAIRは、

都心部の高層ビル群が建ち並ぶ中で、

自然の里山を体現することを目指した施設です。

 

様々な種類の植物が低中高木・草花等

バランスよく組み合わされており、

 

一歩足を踏み入れると、

緑に包まれた森の中にいるかのような、

居心地の良い空間構成を実現しております。

 

私自身、この施設は植栽計画の学びとなり、

自然との共生の素晴らしさを改めて実感できました。

 

私たちは、このような庭づくりの

アプローチを通じて、

街づくりの公共空間や

 

皆さんのお庭で、癒しとなる

小さなオアシスを作り上げていく

お手伝いができればと日々学んでいます。

 

庭づくり、造園工事、ガーデンデザイン

本当に奥が深い学びに

毎日ワクワクしています!

 

「植木の里親」「もらえる植物園」がBSフジ「知りたい!SDGs」で特集されます!

放送日時:2023年9月28日(木) 22:55~23:00
放送局:BSフジ
番組タイトル:知りたい!SDGs

番組ホームページ:https://www.bsfuji.tv/sdgs/

 

当社のエコフレンドリーで持続可能な取り組み、

「植木の里親」プロジェクトが、

BSフジの「知りたい!SDGs」にて紹介されます!

 

番組では、皆藤愛子さんがナビゲーターを務め、

SDGsの17の目標やそれに対する日本の取り組み状況、

更には各目標を達成するための具体的な事例が紹介されます。

 

この機会に、SDGsについての理解を深め、

持続可能な未来の実現に向けての思考を共有しましょう。

 

「植木の里親」「もらえる植物園」は、

様々な理由で育てられなくなった植木を引き取り、

新たな「里親」を見つける活動です。

 

植物を管理する「もらえる植物園」は、

誰でも気軽に散策でき、気に入った植物を

運搬や植栽費用のみで引き取ることができます。

 

植物の命をつなぐことで、二酸化炭素を吸収し続け、

カーボンニュートラル、地球温暖化にも貢献しています。

さらに、「植木の里親」「もらえる植物園」は

 

地域交流の場ともなり、地域住民の植物知識の向上や

自然に対する理解を深めるきっかけとなっています。

 

私たちは定期的にイベントを開催し、

地域のみなさんとの絆を深めながら、

共に学び、成長していきます。

 

この特集を通じて、多くの方々に持続可能な生活の重要性や、

緑豊かな未来を築くための取り組みについての理解が深まり、

一人一人の行動が変わるきっかけとなれば嬉しいです。

 

最後に、私たちの取り組みに興味を持っていただき、

番組をご覧いただけることを心よりお待ちしております!

 

そして、一緒に地球にやさしい未来を創り上げていきましょう!

#知りたいSDGs #BSフジ #持続可能な開発目標 #地球温暖化防止 #植木の里親 #東京都八王子市 #もらえる植物園 #カーボンニュートラル #地域交流 #緑の未来

 

植栽の計画と植物の選択ガイド

植栽を計画するとき、私たちはどんな色や形の植物を植え、

どのように配置するかを最初に考えます。

 

しかし、その前に考慮すべきは、

選択する植物がお庭の環境に適しているか、

その成長をどの程度考慮しているかです。

 

そして最も大切なことは、その植物の成長に

自分自身がワクワクできるかどうかです。

 

植物は、それぞれの種類に応じて、

特定の環境で最もよく成長します。

 

例えば、日照時間や水分、土壌の種類などは

植物が生き生きと成長するための重要な要素です。

 

したがって、花壇の場所や土壌の性質を念頭に置きながら、

植物を選ぶ必要があります。

 

また、植物は、場合によっては予想以上に

大きく成長することもあります。

 

だからこそ、花壇でのスペースや

他の植物とのバランスを考慮し、

どの程度成長するかを予測しながら植物を選ぶべきです。

 

しかし、何より大切なのは、

選んだ植物に自分がワクワクできるかです。

 

ワクワクする植物と過ごす時間は、

心に豊かさをもたらし、

植物とのつながりを深めるでしょう。

 

このワクワク感は、植物のお世話を続ける原動力となり、

癒やしの効果を最大に引き出します。

 

植物は、私たちの親友であり、

心の状態を映し出す鏡のような存在でもあります。

 

植物と向き合い、心を込めて世話をすることで、

今の自分の心の状態を観察し、自己を省みる良い機会となります。

 

植物との関わりを通じて、自分をより深く理解し、

心の成長を促進できるのです。

 

植栽の計画を立てるとき、植物の選択は非常に重要です。

環境に合った植物を選び、その成長を考慮する。

 

そして何よりも自分がワクワクできる植物を選ぶことで

私たちの心を癒し、成長を助けてくれ、人生を豊かにしてくれる、

最高のパートナーとなります。

 

植物と心地よく共生することは、

表面的な美しさを鑑賞するだけではなく、

心の中からも、より豊かで幸せな生活が実現します。

「のんびる」に掲載されます!「植木の里親」「もらえる植物園」で地域と地球にやさしい未来を

当社のエコフレンドリーで持続可能なプロジェクト、

「植木の里親」と「もらえる植物園」が、

 

パルシステムが発行する、地域とくらしの課題解決マガジン

「のんびる」に取材されました!

 

「のんびる」は、地域の課題解決に焦点を当てた情報誌で、

食と農、福祉、コミュニティ構築など、様々なテーマでの取り組みを紹介し、

読者と一緒にゆっくりと解決法を考えていくスペースとなっています。

 

☆「植木の里親」「もらえる植物園」の概要
私たちの「植木の里親」と「もらえる植物園」プロジェクトは、

育てられなくなった植物を新たな「里親」に引き渡す取り組みです。

このプロジェクトを通じて、植物が持続可能に成長し、

地球温暖化防止に貢献しています。

さらに、地域の人々とのつながりも深まり、地域全体での

持続可能な取り組みの促進にもつながっています。

 

☆SDGsへの貢献
当社の取り組みは、持続可能な開発目標(SDGs)への

具体的な貢献を目指しています。

植物のリユースを通じて、地球の持続可能な未来を実現し、

地域社会との協働と学び合いを通じて、

より良い社会の構築に取り組んでいます。

 

☆「のんびる」での特集
「のんびる」では、当社のプロジェクトの詳細や、

これがどのように地域と地球に貢献しているかを

詳しく紹介しています。

私たちのプロジェクトが、読者の方々の

「あったらいいな」という思いや、

地域での「困った」を解決するヒントとなれば嬉しいです。

 

☆ 私たちの想い
「のんびる」での掲載は、私たちのプロジェクトが

地域社会にどのように貢献できるかを

多くの方に知っていただく絶好の機会です。

「植木の里親」「もらえる植物園」を通じて、

持続可能で豊かなつながりを地域の中に

創り出すお手伝いができればと考えています。

 

☆最後に

「のんびる」の皆さんには、当社の取り組みを

特集していただき、心から感謝いたします。

これからも、地球にやさしい未来の実現に向けて、

一歩一歩前進して参りますので、

みなさまのご支援とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

#のんびる #植木の里親 #もらえる植物園 #地域とくらし #持続可能な未来 #SDGs #地域交流

 

八王子の「もらえる植物園」近くのおすすめ飲食店!

皆さんこんにちは、庭師たくです!

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は、八王子市にある当社、やましたグリーンが運営する

「もらえる植物園」周辺のおすすめ飲食店についてご紹介します。

 

八王子市は、自然が豊かで、特に恩方地区は

居心地の良い場所として知られています。

 

その中でも当社は、圏央道八王子西インターから

車でわずか2分の好立地!新宿、横浜、埼玉、山梨といった

東西南北どの方角からもアクセスが便利です。

 

この八王子市恩方地区には、多くの美味しい飲食店がありますが、

中でも「中華そば専門店 味幸」は特におすすめです。

 

この店では、地元で愛されている八王子ラーメンが味わえ、

私のお気に入りのラーメン屋さんベスト3にも入る名店です。

 

「もらえる植物園」からは、どちらも徒歩圏内で

アクセス可能ですので、お越しの際には

ぜひ一度訪れてみてください。

 

ただし、大変な人気店で混雑することが多いので、

行列覚悟で訪れることになります。

 

空いている時間帯は14時頃!

ただ、スープが売り切れてしまって、

早くに店じまいすることも。。。

 

「やましたグリーン」では、八王子市での造園工事や植木の剪定など

お庭に関わるあらゆるご提案をしております。

また、「植木の里親」事業、「もらえる植物園」では、

大切な植物のリユース事業を行っています。

 

これらの取り組みを通じて、

より豊かで緑あふれる地域社会、生活空間を提供しています。

 

これからも、八王子市の「もらえる植物園」周辺の

素敵な飲食店をご紹介していきますので、お楽しみに!

 

「高尾駒木野庭園」 やましたグリーンが管理する八王子の美しい日本庭園で芸術を体験!

こんにちは、女性庭師のここねです!

 

今日は、「やましたグリーン」が植栽管理している、

「高尾駒木野庭園」で現在開催中の

【八王子芸術祭】についてお伝えしたいと思います。

 

「高尾駒木野庭園」は、八王子市が所有する

唯一の日本庭園で、枯山水や露地を備えた

池泉回遊式の庭園です。

 

ここでは、季節の花や野草、錦鯉、

盆栽などが訪れる方々を迎えています。

入園・入館は無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。

 

現在、「高尾駒木野庭園」では、八王子芸術祭の一環として

仲島昭廣さんの展示が行われています。

 

私自身、この展示を直接見させていただきましたが、

その美しさには感動しました。

 

仲島昭廣さんの作品をぜひ現地でご覧いただき、

日本庭園の美しさと共に芸術の世界を体験してみてください。

 

やましたグリーンの庭師として、

このような素晴らしい庭園の管理をさせていただき、

本当に嬉しく思っています!

 

訪れる方々に日本庭園の素晴らしさを感じていただけるよう、

日々植木の剪定や庭の手入れを行っております。

 

庭師の職は、植物と共に、人々に癒しと

喜びを提供する素晴らしい仕事です。

 

この機会に、「高尾駒木野庭園」での芸術と、

やましたグリーンが手がける庭園の美しさをお楽しみください。

 

忙しい毎日でも無理なく庭のお手入れをするコツ

皆さんこんにちは。

やましたグリーンの山下です。

 

今日は、日々の忙しさの中でも

庭のお手入れを楽しく、そして無理なく続けるための

ちょっとしたコツをお話しします。

 

①楽しい!を大切に
庭いじりを始めると、時の経つのを

忘れてしまうこと、ありますよね。

 

でも、一度「あ、これ楽しい!」と感じたところで

一旦作業をやめておくのがおすすめです。

 

ドラマなどでも、いいところで

「次回につづく」となりますよね。

あの状態を自分で作り出すのです。

 

なかなか難しいと思いますが、

そうすることで、次に庭いじりをする時の

ワクワク感や期待感が増して、庭いじりがもっと楽しくなります。

 

② 小まめな休憩
30分ほど庭いじりをしたら、一息つく時間を作りましょう。

ちょっとしたお茶タイムや、ぼーっとするなど、

心と体をリフレッシュさせましょう。

 

人間の集中力は15分~30分程度しか

続かないと言われています。

こまめに休憩を挟むことで、効率よく作業することができます。

 

ただし、スマホをいじるなどの庭仕事と関係ないことはNGです。

他のことに興味が注がれて、庭仕事の集中力が途切れてしまいます。

休憩時間は、これまでの仕事を眺めるなど、ゆっくり過ごしましょう。

 

③手軽に楽しむ
毎日の忙しさから、たくさんの時間を

庭いじりに割くのは難しいかもしれません。

 

でも、ちょっとした水やりや、

歩いて庭を眺めるだけでも、心は満たされます。

大切なのは、無理をせず、自分のペースで楽しむことです。

 

④ 学びの時間に
庭いじりは、新しいことを学ぶチャンスでもあります。

植物の名前や、育て方を少しずつ覚えていく楽しさを感じられます。

 

また、植物や庭仕事の知識が増えることで、

さらに興味が増して、庭仕事が楽しく続けられるようになります。

 

⑤おわりに

庭いじりは、心が喜ぶ時間です。

無理なく、楽しみながら、小さな一歩から始めてみてくださいね。

お庭が、毎日の小さな楽園となり、心の平和と幸せを運んでくれます。

 

 

毒キノコにはご注意!

こんにちは、庭師しゅーじです!

私は日々、もらえる植物園での感動的な発見と、
植木の里親活動で聴く、植物たちのストーリ―に
庭師として、感動の毎日を送っています。

今日は自然の中での発見が持つ可能性や、
SDGsにおいて私たちが果たすべき役割
についても触れたいと思います。

先日、自然豊かな山道を散策していると、
目に飛び込んできたのは、真っ赤で毒々しいキノコ。
その鮮やかな色彩には目を見張るものがありました。

その一瞬、「おいしそう?」と思ってしまうほどです。
しかし、未知のキノコには慎重に接しなければなりませんね。

見た目からして、これは絶対毒キノコだろうと感じ、
ネットで調べてみましたが、情報は得られませんでした。

未確認のキノコは、全て毒キノコと見なし、
絶対に食べないようにしましょう。
秋はキノコの美味しい季節ですが、安全第一で楽しんでください。

ただし、毒キノコも見るだけなら良い効果もあります。
自然の中での美しい発見は、心の平和やストレスの解消、
健康の向上など、多くのメリットをもたらします。

自然との調和の中で発見と感動をすることは、
美しい地球環境を守る意識が高まる環境教育にもなります。
これは、私たち一人ひとりがSDGsの達成に寄与できる方法です。

安全かつ持続可能な方法で自然を楽しみながら、
地球との共生を意識しましょう。

 

美と心の調和:バラの香りの効果とその心理的影響

こんにちは!
やましたグリーンの山下です。

庭師であり心理カウンセラーの私は、
毎日植物と触れ合いながら、その美しさや香りが
私たちの心にどのように影響するかを考えています。

特にバラの香りは、心と体に多くの恩恵を
与えることで知られています。

バラの香りは、私たちの心に安らぎをもたらし、
緊張を和らげ、ホルモンバランスを整えることで、
心身のストレスを軽減します。

これにより、免疫力が向上し、
全身の健康に寄与すると言われています。

バラの香りに含まれるティーローズエレメントは、
鎮静効果が高く、ラベンダーの精油よりも優れた
安眠効果があることが研究により明らかにされています。

女性らしさを司るホルモン「エストロゲン」の分泌も促進し、
女性特有の悩みやストレスの軽減にも効果的です。
また、肌の水分量も上がり、美肌効果も期待できます。

更に、バラの香りは、自律神経系の回復を助け、
ストレスを軽減することで、心の平穏と安定をもたらします。
これらの効果により、心理的な安定と健康的な生活をサポートします。

お庭にバラを植えることで、毎日の生活に心地よい香りと美しさが溢れ、
心のオアシスとなります。様々なバラの種類やカラーからお好みのものを選び、
心と体の癒しを感じてみてください。

そして、お庭にバラを植えることができない方も、
通りがかりのお庭に咲いているバラを見つけた時や、

バラ園で咲いているバラに出会ったら、その美しさを目で楽しむだけでなく、
香りも存分に感じてくださいね。
その香りは、心の中に深く響き、心を豊かにしてくれるでしょう。

 

「知りたい!SDGs」放送内容配信中!

【放送内容配信中!】

 

9月28日に紹介された、当社の取り組み

「植木の里親」「もらえる植物園」

放送内容は番組ホームページからご覧いただけます。

 

見逃した方は下記のURLから、

#209 2023/9/28放送

とお進みください!

 

番組URL

https://www.bsfuji.tv/ondemand/library/sdgs.html

 

家庭菜園で思考力や記憶力が高まる?

こんにちは!

やましたグリーンの代表庭師、山下です。

 

今日は、家庭菜園が私たちの心と体に

どのようなポジティブな影響を与えるのか、

その素晴らしさについてお話しします。

 

家庭菜園は、私たちの心にリラックス効果や

ストレス解消などの多くの心理的効果をもたらします。

 

植物の成長を見守ることや、土に触れることで、

心は安らぎ、日々の喧騒から解放されます。

自然と触れ合う時間は、心の平和と満足感を与えてくれます。

 

また、家庭菜園を通じて得られる体を動かす機会は、

運動不足の解消にも繋がります。

 

庭仕事をすることで、様々な動作が必要となるからです。

屋外で活動することで日光を浴び、これが骨を丈夫にし、

免疫機能を調節するビタミンDを体内で生成します。

 

家庭菜園のもう一つの特長は、精神面での多くの利点です。

自らの手で育てた野菜を収穫することで、満足感や達成感が得られます。

これにより、気分転換やストレス発散の効果も期待できます。

 

さらには思考力や想像力の向上、記憶力の改善にも寄与します。

 

自分で作った家庭菜園から得られる新鮮な野菜は、味わい深く、

心にも体にも良い影響を与え、生活全体をより良いものに変えてくれます。

 

家庭菜園は心と体の両方に多くの恩恵をもたらします。

自然と触れ合うことで得られる安心感や安らぎは、心の健康を保ちます。

 

そして、身体を動かすことで得られる健康効果は、

体調の維持向上に役立ちます。

 

心と体の調和を感じながら、

家庭菜園での時間を存分に楽しんでくださいね。

 

松の美と安定:頬杖支柱

こんにちは、庭師たくまです。

今日は八王子市の庭手入れでの一日を過ごし、
特に松の手入れと頬杖支柱施工に取り組みました。

今日手入れした松は、繊細に流れるような
美しい樹形をしておりましたので、枝葉の数を減らし、
軽やかで洗練されたデザインに仕上げました。

これからも何回か手入れを重ねることで、
より洗練された美しい樹形になると期待しています。

また、お客様から
「松の頭が下がってきて、風雪の影響で折れそう」
との相談を受け、頬杖支柱で松を支えました。
これにより松は安定し、強風や大雪からも保護されます。

松の支柱は、樹木が健康に成長できるよう支える重要な工程です。
この支柱を設置することで、樹木は強風や積雪からも守られ、
安定した成長が期待できます。

これらの施工は、造園工事や庭木手入れの一貫として
私たちがお手伝いさせていただきます。

庭師として、私たちは植物を愛し、保全することで、
環境との調和を図り、持続可能な庭造りや
植物の里親活動を通じて地球の未来に
貢献していきたいと考えています。

皆様のお庭のお悩みや庭づくりを通じて
共に地球環境も向上させていければ
庭師として、これほど嬉しいことはありません。

 

10月4日、「里親の日」19:00~書籍発売!

こんにちは、皆さん!

やましたグリーンの山下です!

 

ついに、私たちの活動「植木の里親」「もらえる植物園」が、
初の電子書籍として10月4日、「里親の日」に発売されます!
発売開始は19:00から!

この本では、これまでに3000本以上の植物を引き取り、
新しい家庭や企業、団体へと繋げてきた
この活動が生まれた経緯を、詳しく紹介しています。

引き取った植物たちの背後には、
それぞれに感動的なストーリーが隠れています。

本書では、その中から特に心に残る
数多くのストーリーを厳選して紹介しています。

さらに、本書に登場する「人と植物の物語」はすべて実話です。
感動や驚き、そして温かさに満ちた実話の数々を、
ぜひ楽しんでいただければと思います。

Kindle本「親が大切にしていた植物、処分できますか?」
ご一読いただけることを心よりお待ちしております。

詳細は発売時間以降に、Kindleストアでご確認いただけます。
改めてご案内いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

 

【発売延期のお知らせ】  

みなさま
本日発売を予定しておりました書籍の発売が、
明日以降に延期となることをお知らせ申し上げます。

この書籍は皆様にとって特別なものとなることを願って
制作を進めてまいりましたが、審査に必要な時間が
予想以上にかかり、さらに本文に修正が必要となったため、
発売日の変更が不可避となりました。

今日の発売を楽しみにお待ちいただいたみなさまに、
心よりお詫び申し上げます。

皆様にお待ちいただいている間に、
より良い作品をお届けできるよう、
さらに努力を重ねてまいります。

現在、販売のタイミングについて検討中でございます。
決定次第、改めてお知らせさせていただきますので、
どうぞご了承いただきますようお願い申し上げます。

これからもご支援いただきますよう、
心よりお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社やましたグリーン
代表取締役 山 下 力 人

 

【発売のお知らせ】 ☆99円キャンペーン中!☆

【発売のお知らせ】
☆99円キャンペーン中!☆

販売サイトはこちら!

みなさま、お待たせしました。
ついに書籍の発売日が決定いたしました!

お楽しみにお待ちいただいていた皆様、
本当にありがとうございます。

この書籍は皆様にとって特別な一冊となることを願って、
制作に取り組んで参りました。

審査や修正に時間がかかりましたが、
その結果、さらに充実した内容となり、
皆様に満足いただけることを確信しております。

このお詫びと感謝の気持ちを込めて、
通常価格550円のところ、10月9日までの
4日間限定で99円のキャンペーンを実施いたします!

ぜひこの機会に、お得な価格でお求めいただき、
お楽しみいただければ幸いです。

購入方法は、以下のURLをご確認ください。
[キャンペーンURL]

どうぞお見逃しなく、
この機会に書籍をお楽しみいただければと思います。

これからも、みなさまのご支援を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

【ベストセラー達成!】

「親が大切にしていた植物、処分できますか?」
皆様の温かいご支持のおかげで、ベストセラーとなりました!!!

 

この成功は、皆様からの応援があってこそです。
心より感謝申し上げます。

 

これからも、多くの方々にこの書籍をお届けし、
植物との新たな関わりを楽しんでいただけるよう、努力し続けます。

 

まだ購入されていない方は、お得なキャンペーン期間中にお買い求めください。
通常価格550円のところ、たったの99円でお手に取っていただけます。
また、Kindle Unlimitedでは無料でお楽しみいただけます。

ご購入はこちらから!

どうぞ宜しくお願い申し上げます!

 

 

【99円キャンペーンは明日まで!】10月9日23:59終了

 

「植物の生命力が人を動かす物語に感動!」

「読んだ父が泣いていました。」

「植物のストーリーはまるで映画のよう」

「植物との忘れていた思い出が蘇りました」

「親が大切にしていた植物、処分できますか?」

 

販売直後から爆発的な売れ行きでベストセラーを獲得しました。

読んでいただいた方から、たくさんの感想が寄せられています!

 

まだ手に入れていない方々、この機会をお見逃しなく。

99円キャンペーンは、明日23:59までです。

どうぞこの機会にご購入ください!

「アル ガンベリーノ」もらえる植物園近くで楽しむ本格イタリアン

こんにちは皆さん、庭師たくです!

 

やましたグリーン、「もらえる植物園」から
また新たな飲食店のおすすめ情報をお届けします。

 

今回ご紹介するのは、八王子市下恩方町にある
イタリアンレストラン「アル ガンベリーノ」です。

 

こちらのお店は、2019年にオープンし、その美味しさと
アットホームな雰囲気で地元の方々に愛されています。

 

アル ガンベリーノのランチメニューは、
サラダ、お好みのパスタ、そして食後の飲み物がついて
980円と、とてもリーズナブルです!

 

パスタの量も通常サイズで充分に多いですが、
全種プラス100円で大盛りに変更することもできます。

 

味はもちろん、最高!
スタッフの方々も非常に親切で、こちらの店での時間は、
間違いなく楽しい一時になります。

 

「もらえる植物園」からは徒歩5分と、
非常に近い位置にありますので、植物園を訪れた際にはぜひ、
アル ガンベリーノでの食事をお楽しみください。

 

「やましたグリーン」では、八王子での造園工事と
庭木の剪定など、お庭に関することを提供しています。

 

また、「植木の里親」「もらえる植物園」では、
大切な植物のリユース事業を推進しています。

 

これらのプロジェクトを通じて、皆さんに緑豊かで心地よい
生活空間を提供できればと思っています。

 

次回も八王子や「もらえる植物園」周辺の
魅力的な飲食店を紹介しますので、お楽しみに!

 

門松のご注文はお早めに

皆さんこんにちは!庭師てつです。

 

冬の訪れを感じさせる冷え込む季節がやってきました。

最近の10月は、スーパーや店舗で

ハロウィングッズが目立ってきましたね。

 

そんな中、当社では10月より

門松の予約受付を開始しております。

 

門松は、古くから日本の正月の風物詩として知られ、

家の入り口や門に飾ることで

新しい年を迎える準備をする習慣があります。

 

元々は、年神様を迎えるための目印や

悪い気を払い除けるためのものとして

使用されていました。

 

竹や松の葉を使用することから

「門松」と名付けられ、

これらの材料は長寿や繁栄を象徴しています。

 

当社では、門松は熟練の職人が丁寧に手作りしており、

そのため制作時間が必要となります。

品質を重視する当社の門松は、早めのご注文がおすすめです。

 

特に、一部の商品は10月中に完売することがあります。

新しい年を迎える際には、

伝統と縁起を大切にする日本の文化を体感できる門松を飾りましょう。

 

新しい年を縁起のいい門松と共に迎え、

来年を最も素晴らしい一年にしましょう。

 

庭師紹介:当社の注目のムードメーカー!

こんにちは、皆さま。

 

本日は特別なブログをお届けいたします。

お客様からの多くの要望にお応えして、当社「やましたグリーン」の

スタッフをご紹介させていただきます。

 

今回は、個性的なスタッフが多数在籍する中、

特に注目のムードメーカー、「ゆーじ」をピックアップします。

 

実は裕二は、2年前に「二十歳の挑戦」という

テレビ番組で取り上げられたことがあり、一躍脚光を浴びました。

私としては、毎日彼と共に働いているので、あっという間の2年だったように感じます。

 

裕二の仕事ぶりに関して、その成長は目の前で確かに見てきました。

私たちの間には、まるで親子ほどの年齢差があるので、

彼の成長や人間性、社会性についてもよく話すことがあります。

 

青春時代は、自分の進むべき道や真の興味を見つけるのは難しい時期ですが、

裕二の最大の魅力は、眼の前にある植物との仕事

植木の里親、もらえる植物園、造園工事、剪定、外構工事、

どんなことにも全力投球する姿勢です。

 

彼は、他の人よりも一歩先を歩み、

わからないことがあれば躊躇わずに相談し、どんどん挑戦します。

彼から学ぶことは、青春の時期には失敗を恐れずに突っ走ることの大切さです。

 

彼のその姿勢に、私たちベテランスタッフも

時折、元気をもらっています。

 

一生懸命に取り組むことの大切さは、

経験を積んだ今でも忘れてはいけない教訓ですね。

Happy Birthday!:女性庭師ここね

皆さんこんにちは!
やましたグリーンの女性庭師、ここねです!

先日、9月18日に私の20歳のお誕生日を迎えました!

 

この大切な日を「やましたグリーン」という

造園会社で過ごすことができ、

とても幸せな気持ちでいっぱいです。

 

会社の皆様からたくさんの

お祝いの言葉やプレゼントをいただき、

心温まる美味しいケーキまで頂きました🍰。

 

20歳という節目の年齢で庭師としての仕事をしているのは、

大きな責任と誇りを感じます。

 

そして、特に「やましたグリーン」に所属していることで、

植木の里親やもらえる植物園といった、

植物の命と人の思いをつなぐ素晴らしい事業に

関わることができるのは、私にとって大きな喜びです。

 

さらに、銀座無印良品や銀座三越でのイベントに関わるなど、

普通の庭師として、庭木の剪定、造園工事を行うだけでなく、

さまざまな場面での経験が増えています。

 

普通の造園会社の庭師としてだけの仕事では

経験できないような貴重な機会を得ることができ、

これは私の宝物のような存在です。

 

「やましたグリーン」の一員として、

これからも皆さまのお庭作りを手伝いながら、

日々成長していきたいと思います。

 

そして、私自身の経験や知識を活かして、

更に多くの人々と植物の命を繋げる

お手伝いができればと思っています。

 

新調ツリークライミング用ランヤード

こんにちは。庭師てつです!

先日、私たち庭師の作業に欠かせないツール、

ツリークライミング用ランヤードを新調しました。

 

このランヤードは、高木剪定の際に特に役立つアイテムです。

私たち庭師が高木に登る際、安全を確保するためには、

信頼性の高いランヤードの使用が不可欠です。

 

高木剪定は、庭の美しさと健康を保つために行われる作業ですが、

それと同時に、作業の安全性にも十分な注意が払われなければなりません。

 

古いランヤードでは信頼性に欠けるため、定期的に新調する必要があります。

それにより安全性を一層向上させることができるとともに、

剪定作業中の安定感が増し、より正確な作業が可能になります。

 

庭師としての職務は、美しい庭を創り上げるだけでなく、

作業中の安全管理も重要な責務です。

 

我々は、日々の作業において安全第一の精神で取り組んでいます。

この新しいランヤードによって、

我々の作業はより安全かつ効率的に進行できるでしょう。

 

新たに加わったこのアイテムによって、

今後の剪定作業がより一層、

スムーズかつ安全に進むことを期待しております。

 

私たち庭師の作業を支え、安全を確保するために、

信頼できるツールを提供してくださる

全ての方々に感謝の意を表します。

 

これからも安全第一で、皆様の庭がより美しく、

健康的に育つ手助けをさせていただきます!

 

外構工事での新たな挑戦と成長

みなさん、こんにちは!

庭師ゆーじです!

 

初めて1人で後輩を連れて行かせてもらった外構工事。
事前の準備から実際の作業まで、
自分で全てをこなすのは数倍難しいと感じました。

 

しかし、その難しさを乗り越え、
おしゃれなエクステリアデザインを施し、
綺麗に完成させることができました。

 

お客さんも大変喜んでくれ、
その瞬間は本当に嬉しかったです。

 

社長からは
「仲間の可能性を伸ばすことを意識しよう」
との言葉を頂いています。

 

その言葉を胸に、
今回の経験をアウトプットすることで、
自分自身の成長や気づきを得ることができました。

 

また、気になったことや疑問点は
何でも言える空気をチーム内で大切にしているので、
安心して作業に取り組むことができました。

 

とても緊張しながらの作業でしたが、
これをきっかけにもっと場数を踏んで、
頼られる先輩としての自分を磨いていきたいと思います。

 

外構工事のプロフェッショナルとして、
おしゃれなエクステリアを提供し続けます!

 

秋に植える球根の魅力とおすすめ品種

こんにちは、庭師たくまです。

 

今回は、秋のガーデニングに

おすすめの球根についてお話しします。

 

10月は、春に美しい花を咲かせるための

球根を植えるのに最適な時期です。

 

では、なぜ10月がおすすめなのか、

そしてどんな球根を植えるのが良いのかをご紹介します。

 

🍂 10月に球根を植える理由
1. 冬の寒さが訪れる前に、球根はしっかりと土中で根を張ることができます。
2. 多くの球根は、冬の冷たい期間を経ることで適切に休眠を終え、春に花を咲かせる準備をします。
3. 10月は土が湿り気を持っていることが多く、球根が根を張るのに適しています。

 

🌷 おすすめの球根品種
アネモネ: 春に咲くアネモネは、鮮やかな色と繊細な花びらが特徴です。
ユリ: 豊かな香りと大きな花が魅力。さまざまな色や形の品種があります。
チューリップ: 色とりどりの花を楽しむことができ、春の庭を彩ります。

 

🌱 植栽のコツ
地域や気候によって植え時を調整することが大切です。

また、球根の種類によっては、植える深さや間隔に注意が必要です。

 

ガーデニングを楽しむ際は、

しっかりと植物の特性を調べて、

庭づくりを進めてくださいね。

 

ガーデニングや園芸は、

自分の手で自然を育てる楽しさを感じることができる趣味です。

 

10月のこの時期に、

春の花を咲かせるための準備をして、

来年の春を楽しみにしましょう!

 

御先祖様への感謝、沖縄の味

皆さんこんにちは。庭師ゆーすけです!

 

先日、仕事でのお打合せにて、
お客様から素晴らしいゴーヤをいただきました。
そのゴーヤを手にした瞬間、私の心は感謝の気持ちで満ち溢れました。

 

仕事の中で触れるお客様のあたたかい気遣い
このお客様との心の交流が私達の社会性を育ててくれます。
お客様への感謝は計り知れません。

 

実は、私の妻は沖縄出身です。
私たちの出会いを通じて、郷土が違う二人が触れ合う中での
文化の違いや価値観を深く感じています。

 

このゴーヤもその一例で、妻は持ち帰ったゴーヤを見るなり
大変喜び、彼女の得意なゴーヤチャンプルを作ってくれました。
その味は、まるで沖縄の風や海の香りを感じさせるものでした。

 

食卓を囲むその時、彼女の御先祖様たちへの
感謝の気持ちも湧き上がってきました。

 

彼らが築き上げてきた文化や習慣を受け継ぎ、
私たちが今日を生きていることへの感謝。

 

美味しいゴーヤチャンプルを食べながら、
そんな深い思いを感じることができました。

 

私たちが行う、植物を引き取る事業、植木の里親、もらえる植物園
そして、造園工事、植木の剪定、植栽管理といった、昔ながらの仕事。
これらを通じてお客様との交流が持てることは私の財産です!

 

これからも一流の庭師を目指して精進してまいります。
引き続きよろしくお願い致します。

 

 

 

適切な園芸ツールの選び方とその効果

こんにちは!

やましたグリーンの庭師、山下です。

 

今日は、庭仕事で使用する園芸ツールの選び方と、

その効果についてお話しします。

 

庭仕事はストレス解消や心のリラクゼーションに繋がるだけでなく、

生活の中での小さな運動としても機能します。

 

しかし、これらの利点を最大限に引き出すには、

適切な園芸ツールの選択が不可欠です。

 

園芸ツールを選ぶ際、重要なのは、

その道具が自分の体に合っているか、

そして植物に優しいかどうかです。

 

具体的には、ツールを実際に持ち、

グリップの握り具合や重さを確認しましょう。

柄の長さも体に合ったものを選ぶことで、作業時の負担を軽減できます。

 

〈園芸ツールの種類とその用途〉

  1. **園芸バサミ**:細い枝や柔らかいものを切るのに適しています。
  2. **剪定バサミ**:中くらいの枝を切るのに使用します。
  3. **剪定ノコギリ**:太い幹を切るのに最適です。
  4. **摘果バサミ**:繊細なものを切るのに用います。

 

適切なツールを使用することで、

自身の疲労感が軽減され、作業効率が上がります。

 

また、切れ味の良い道具を使用すると、

植物にも良い影響を与えます。

 

きれいな切り口は、植物の傷が早く癒えるため、

病気のリスクを減少させます。

 

このように、適切な園芸ツールを選び、使用することで、

庭仕事が快適にはかどり、満足感も高くなります。

 

また植物の健康も保つことができます。

心と体、そして植物との調和の取れた時間を庭仕事で過ごしましょう。

 

🍄庭の環境バロメーター:キノコシリーズ第2弾🍄

みなさん、こんにちは!

庭師しゅーじです!

 

今回のキノコは、手入れ先のお庭で発見しました!

キノコは湿気の多い場所を選ぶ性質があり、

そのためお庭に自然に生えてくることがあります。

 

実は、お庭に自然に生えてくる植物は

環境バロメーターとして

その場所の環境や土壌の状態を示してくれることがあります。

 

以前は、キノコが生えていると

毒や腐っているなどの悪いイメージを持っていました。

 

しかし、今回発見した場所は

色鮮やかなコケが地面を覆っているエリアでした。

 

そのため、このキノコもお庭の中で

1つのアクセントとして存在しているのではないかと感じました。

 

庭づくりの際に、キノコを自然に生えさせることで、

庭の環境やバランスを知る手助けとして

利用するのも一つの方法かもしれませんね!

 

庭仕事がしやすい季節

こんにちは、庭師しゅーじです。

 

ここ最近、まさに「秋晴れ」と言えるような、

一番快晴の青空が広がっています。

 

この時期は暑すぎず寒すぎず、

まさに庭師の仕事を行うには最適な気温です。

 

動いていても汗をかかず、

植物たちと向き合う時間が本当に心地良いです。

 

しかし、この理想的な時期も短く、

あっという間に厳しい寒さがやってきます。

 

特に、年末の庭手入れの時期は寒さが厳しく、

身体を動かしても冷えを感じることが多くなります。

 

その寒さの中でも、庭師として植物たちの手入れを

怠らずに行うのは大切な仕事の一部です。

 

さらに、最近の気候変動は

植物の生育にも大きな影響を与えています。

 

変わりゆく環境の中で、

植物たちが健やかに成長できるようサポートするのも、

私たち庭師の大切な役割です。

 

持続可能な地球環境を守るために、

私たち一人一人ができることを考え、

行動することが大切ですね。

 

冬も冬の魅力と共に、

私はこの温もりを感じながら冬支度を始めていきます。

 

一年の終わりを迎える前に、

植物たちと共にしっかりと対策をして、

新しい年を迎えたいと思います。

 

 

錦秋ぼんさい展 11月3日から

【錦秋ぼんさい展 11月3日から】

 

こんにちは、庭師たくまです。

 

私たちが管理している高尾駒木野庭園では、

11/3から11/6にかけて

錦秋庭園ぼんさい展を開催します。

 

秋の深まりとともに、

和の屋敷と秋の植物の風景を

一緒に楽しむことができる絶好の機会です。

 

さらに、日本盆栽協会八王子支部の

第49回八王子支部盆栽展も

高尾みころも堂休憩室で11/9〜11/12に行われます。

 

即売所も設置され、

私自身もいくつかの盆栽を出品しています。

ぜひ、手に取ってご覧いただきたいです。

 

庭と同じように、盆栽もまた、自然の縮図と言えます。

限られた空間、それが盆であれ、庭であれ、

その中でいかに自然を表現するかは、

庭師の腕の見せ所です。

 

盆栽は庭づくりの勉強にもなり、

さまざまな技法や感性を学ぶことができます。

 

愛好家の方々が時間と労力をかけて仕上げた盆栽の数々。

その繊細な表現と美しさをぜひ、

高尾駒木野庭園と高尾みころも堂休憩室でお楽しみください。

 

草刈りとその影響について

皆さん、こんにちは。
やましたグリーンの代表庭師、山下です。

私は庭師として毎日様々なお庭を手がけていますが、
今日は「草の刈り取り」についてお話ししたいと思います。

庭の手入れをする際、草刈りは避けて通れない作業の一つです。
しかし、草を刈ることは景観を維持するという大きな役割のほかに
庭の風通しを良くして、病害虫の予防や植物の生育環境を適切に保効果もあります。

また、公園や庭園では、美しい景観を保つために
定期的に草を刈る必要があります。

しかし、皆さんも経験があるかと思いますが、
一度刈った草はあっという間に再び生えてきます。
それは、なぜでしょうか?

実は、草を刈るとその部分だけが取り除かれるため、
根や地下の部分は生き続けています。
そのため、刈られた部分から新しい芽が出て再生するのです。

さらに興味深いのは、一部の草は、
刈られた後にさらに多くの草が生えてくる現象が見られること。

これは、草の中には地際や地下に芽を持っているものが多く、
その芽から新しい茎葉が伸びるからです。

特にイネ科の草などは、何度刈っても再生力が強いため、
刈り続けることで逆に増えてしまうことも。

そして、刈った場所に新しい草の種が発芽する
「緑陰効果」にも注意が必要です。

刈った後の場所は日光が当たりやすくなるため、
そこに眠っていた種が発芽するのです。

このように、草の刈り取りは単純な作業ではなく、
様々な影響が考えられます。

それでは、次回もお庭の話題でお会いしましょう。
皆さんの庭がより美しくなることを心から願っています。

 

松のもみあげ作業

こんにちは、庭師ゆーすけです。

 

夏の緑摘みが終わったと思ったら、

あっという間に「松のもみあげ」の季節に突入しました。

 

今回、私たちは松のもみあげ作業を行いました。

この作業では、夏から伸びた松の枝を減らし、

古い葉を手でむしり取ることで、

 

松の樹形を美しく整えるだけでなく、

通気性を良くして健全な成長を助け、

病害中の発生も防ぐことができます。

 

もみあげ作業は一見地味に見えるかもしれませんが、

こうした作業を通じて、

自然との共生を改めて感じることができます。

 

庭づくりとは、実は大自然の縮図。

 

一つ一つの手間をかけることで、

自然の美しさやバランスを保ちつつ、

人々の生活に彩りを添えることができます。

 

作業は地道ですが、

丁寧に行うことでその成果が実際に庭に現れるのを見るのは、

庭師としての大きな喜びの一つです。

 

さて、11月25日には駒木野庭園内で冬の風物詩

「松の雪吊り」の見学会を開催予定です。

 

雪吊りとは、松の枝が雪の重みで折れるのを防ぐためのもの。

 

この機会に、私たちの手がけた庭の美しさを

実際にご覧いただければと思います。

 

皆さまのご来園を心よりお待ちしております。

 

もらえる植物園 開花情報

こんにちは、庭師てつです。

 

最近、「もらえる植物園」で
珊瑚花の美しい花を見かけました。

 

その鮮やかな色合いと形が、
まるで珊瑚のように見えることから
この名がついたのだと思います。

 

その美しさには本当に癒されました!

さて、「もらえる植物園」とは何か、ご存知でしょうか?

 

実は、これは様々な事情で育てられなくなってしまった
庭木や植木、観葉植物、盆栽などあらゆる植物を引き取り、
新たに育てる里親を探す取り組み
「植木の里親」活動の一部となっています。

 

つまり、「植木の里親」活動とは、
これらの植物たちに再び新しい家を
見つけてあげることを目的とした活動です。

 

そして、その植物たちを
大切に管理しているのが「もらえる植物園」なのです。

 

こちらの園内では、
やましたグリーンの庭師たちが技術向上を目指して、
剪定や植物の管理を行っています。

これにより、私たち庭師のスキルアップにも繋がっています。

 

「もらえる植物園」には、様々な植物たちが新しい家を待っています。
珊瑚花のような美しい花々や、歴史を感じる古木など、
様々な植物と出会える場所となっていますので、
ぜひ足を運んでみてください。

 

錦鯉の輝き

こんにちは、庭師ここねです。

 

女性庭師として、私は日本庭園の魅力や、

その美しさを維持するための

「庭師の仕事」を日々学んでいます。

 

特に、「剪定」は庭師の技の一つであり、

植物の生命力を引き出し、

庭の景観を美しく保つための重要な作業です。

 

さて、八王子市にある高尾駒木野庭園では、

その技を駆使して日本庭園の美を維持しています。

 

しかし、庭園の魅力はそれだけではありません。

こちらの庭園には、

大きくて元気いっぱいの錦鯉が泳いでいます。

 

人が近づくと、

好奇心旺盛に寄ってくるその姿は、

庭師の私自身も癒されます。

 

来園者の方々にも、

この鯉たちの人懐っこさがとても人気です。

 

作業中、彼らの姿を見ると、

庭師としての使命感を改めて感じ、

一層の努力をして庭園を美しく保ちたいと思います。

 

日本庭園の深い歴史と伝統、

そして元気な錦鯉たち。

 

皆さんもぜひ、高尾駒木野庭園に足を運び、

その魅力を体感してみてください!

 

環境に優しい庭づくり

 

こんにちは、庭師たくです。

 

最近、お客様に特に注目されているのが、

やましたグリーンの「外構工事」です。

 

家の顔とも言えるエクステリアは、

家の第一印象を大きく左右します。

 

今回、お庭のリフォームのご紹介をさせていただきます。

 

お客様のご要望は、除草作業が大変ということで、

特定のエリアを絞って除草の手間を減らすこと。

 

そして、元からあったレンガやブロック、

放置されていた石材など、

既存の資材を有効利用したいということでした。

 

これらのリユース要望は、当社の目指す

実は環境に配慮した持続可能な庭づくりにも繋がります。

 

無駄を減らし、新しく購入する材料を減らすことで、

金額も抑え、安くすませられることもメリット!

 

私たちが心がけたのは、

このようなエクステリアや外構工事を通じて、

手間のかからない、そして持続可能なお庭造りを実現すること。

 

お客様が持っていた素材をリユースしながら、

新しいエリアをデザイン。

更に、植物の移植も行い、全体のバランスを考慮しました。

 

完成したお庭は、既存の資材を活かしつつ、

新しい風景を生み出すことができました。

 

お客様からの喜びの声をいただき、

私たちも大変嬉しく思っております。

 

持続可能で手間のかからないお庭造り。

それが私たち「やましたグリーン」の提案する

新しいエクステリアの形です。

 

【庭は自然の縮図】

こんにちは、庭師ゆーじです。

 

今日、驚いたことがありました。

なんと、会社の資材置き場に

猿がいるのを見かけました!

 

我々の資材置き場の隣は山で、

そこには色々な動物たちが暮らしています。

 

彼らとの接点は日常的にありますが、

毎回見ると改めて自然の存在を身近に感じます。

 

こうした日常の出来事から、

自然との共生を改めて感じることができます。

 

実は、庭づくりというのは、

大自然の縮図とも言えるもの。

 

私たちが手掛ける庭は、人々が自然の一部として、

四季の移ろいや生き物たちの営みを

日常の中で感じられるような場所となっています。

 

猿がすぐにどこかへ行ってしまうのを見ると、

自然の中での彼らの生活の一部を垣間見たようで、

今日も平和だなぁと感じます。

 

この感覚を大切にして、私は庭づくりを通じて、

人々が自然とのつながりを

感じられる空間を提供していきたいと思います。

 

それでは、今日も一日、庭づくりに全力で取り組んでいきます!

 

【庭師の休日:娘と過ごす秋のひととき】

こんにちは、庭師たくです。

 

先日の休みの日、娘と共に庭で過ごす時間が持てました。

朝の清々しい空気の中、娘は庭の中を駆け回っていました。

 

彼女の目がキラキラと輝きながら、

彼女が発見した小さな花や虫を私に見せてくれました。

 

八王子のこの地域も、秋の風が吹き抜ける季節となりました。

私の仕事は庭づくりを中心にしていますが、

特に八王子周辺の自然豊かな環境を活かした庭作りが得意です。

 

様々な植物や木々が四季折々の表情を見せてくれるので、

それを上手く取り入れることで、

一年を通して楽しめる庭を提案しています。

 

特に今の時期は、紅葉が始まり、

色とりどりの葉っぱがお庭を彩ってくれます。

 

そんな中で、テーブルとイスを出して、

家族と一緒に過ごす時間は何物にも代えがたいものですね。

 

八王子の土地柄、昼夜の気温差も大きいため、

植物たちもしっかりと根を下ろし、健やかに育つので、

お庭づくりには最適な場所だと感じています。

 

私自身も八王子での庭づくりを多く手がけており、

地域に合わせた最適な植物の選定や配置を提案しています。

これからも地域の特色を活かした庭づくりをしていきたいと思っています。

 

それでは、短い秋を存分に楽しんで、

お庭でのひとときを大切に過ごしてくださいね!

 

号外!【当社の庭師の家庭に待望の赤ちゃんが誕生!】

やましたグリーンの代表庭師、山下です。

 

心より喜ばしいニュースを

共有させていただきます。

 

私たちの仲間である

やましたグリーンの庭師の家庭に、

待望の第一子、男の子がこの世に誕生しました!

 

この瞬間には、

言葉では表現しきれない

感動と喜びが溢れています。

 

新しい命の誕生は、

常に奇跡と感じられるものです。

 

そして、その奇跡を

この世に送り出してくれた奥様に、

心からの感謝の気持ちを伝えたいと思います。

 

そして、この世に生まれてくれた

赤ちゃんも、よく頑張りました。

生まれてくれて、ありがとう!

 

子供を育てることは、

親自身も一緒に成長していく

過程でもあります。

 

多くの経験と学びを通じて、

親子ともに新しい日々を歩んでいくことでしょう。

 

この場を借りて、

仲間の家庭に新しい命が加わったことを

心からお祝い申し上げます。

 

そして、未来を担うその小さな命に、

数えきれないほどの幸せと

愛が満ち溢れることを願っています。

 

皆様にも、この喜びの波紋が

届くことをを心より願っております。

 

【みかんの木の里親さん:八王子市の保育園に新しい仲間!】

こんにちは、庭師しゅーじです。

 

今日は八王子市にある保育園での

素敵なお仕事についてお話ししたいと思います。

 

私たちやましたグリーンは、

八王子市で造園業を営んでおり、

地域の皆様のお庭作りや

植物のお世話をさせていただいています。

 

今回は、地域の未来を担う保育園の子供たちのために、

大きな「みかんの木」を植える機会をいただきました。

 

木が大きかったため、

植える穴もそれなりの大きさが必要で、

作業は大変だろうと予想していました。

 

しかし、土の状態が良かったおかげで、

作業は思ったよりもスムーズに進みました。

 

この柑橘の木が、保育園の子供たちの成長と共に大きく育ち、

彼らの素敵な思い出の一部となることを願っています。

 

私たちも地域の一員として、

これからも子供たちの成長を支えていきたいと思っています。

 

さて、当社は植物リユース事業にも力を入れており、

「植木の里親」や「もらえる植物園」などの活動を通じて、

育てられなくなったに植物の引き取りを行っています。

 

これにより、植物を処分することなく、

新しい家庭で再び愛される機会を提供しています。

 

八王子市でのガーデニングや植木の手入れ、

植物リユースに関してご興味がある方は、

ぜひやましたグリーンまでお問い合わせください。

 

私たちは地域の皆様のお庭作りを全力でサポートさせていただきます。

 

これからも八王子市を中心に、

皆様の素敵な庭作りのお手伝いをしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

【エバーフレッシュの開花とその魅力】

こんにちは、庭師ゆーすけです。

 

エバーフレッシュは、

多くの観葉植物愛好家からその美しさと

ユニークな性質で愛されています。

 

夜になると葉を閉じて眠る姿は、

植物が生きていることを

見た目でも感じさせてくれます。

 

この特徴は、夜の光合成を

最適化するためのものと言われています。

 

私自身も2年前から

この美しい植物の魅力に取り憑かれ、

我が家でも育て始めました。

 

昨年は、期待していた花を

咲かせることができず、蕾ができても

開花せずに終わってしまいました。

 

この経験から、エバーフレッシュの開花には

細心の注意が必要だと実感しました。

 

特に、適切な日当たりや風通し、

水やりのタイミングなど、

植物の環境を整えることが非常に重要です。

 

そこで、今年は前年の教訓を生かし、

日当たりや風通しの環境を

最適化するための工夫を行いました。

 

また、土の状態や水分量を常にチェックし、

適切な水やりを心掛けました。

 

このような努力の結果、

ついにエバーフレッシュの

可愛らしい花が咲いてくれました。

 

この瞬間は、

とっても大きな喜びとなりました。

 

エバーフレッシュの開花は、

栽培の努力と愛情が結実した瞬間です。

 

これからも、この美しい植物との共生を楽しみながら、

更なる知識と経験を積み重ねていきたいと思います。

 

【ドウダンツツジの里親募集!】

〜四季折々の美しさをあなたの庭に〜

 

こんにちは、庭師たくまです。

 

先日、八王子市で展開している「植木の里親」活動を通じて、

素敵なドウダンツツジを引き取ってきました。

 

これは、やましたグリーンが運営する植物の命をつなぐ活動で、

様々な理由で育てられなくなった植物たちを

新しい家族のもとへと送り出していますす。

 

ドウダンツツジは漢字で書くと「満天星ツツジ」と書きます。

春先に咲くたくさんの花は、まさに満点の星空を連想させる美しさを持っています。

 

今回引き取ったドウダンツツジは、5段仕立ての形で、

まるで五重塔のような堂々とした姿をしています。

 

ドウダンツツジは春の開花はもちろん、

新緑も美しく、秋には燃えるような紅葉を見せてくれます。

 

一年中飽きることのない美しさを持っているこの植物の里親になりませんか?

 

八王子市は自然豊かな地域であり、

造園業としても多くのお客様に支えられています。

 

私たちやましたグリーンでは、

八王子市を中心にガーデニングや造園のお手伝いをさせていただくとともに、

植物リユース活動にも力を入れています。

 

「もらえる植物園」では、植物たちが新しい家族のもとで

再び育てられる機会を提供しています。

 

私たちはこれからも地域の特色を活かした

庭づくりを提案し続けるとともに、植物リユース活動を通じて、

人と植物の絆を深めていきたいと思っています。

 

もし、あなたの庭で育てられなくなった植物があれば、

ぜひ「植木の里親」「もらえる植物園」にご相談ください。

 

また、新しい家族を探している植物たちもたくさんいますので、

里親になっていただける方も大募集中です。

 

それでは、八王子市でのガーデニングライフを楽しんでくださいね!

 

【高尾山の秋の魅力: うろこ雲と紅葉の季節】

やましたグリーンの庭師、ここねです。

今日もブログをご覧いただき、

ありがとうございます。

 

高尾の深い森の中から、

独特な形状をした秋のうろこ雲が

空に浮かび上がっているのを

見ることができました。

 

この雲が現れると、

紅葉の季節がすぐそこまで

来ていることを感じます。

 

特に、高尾山の紅葉は東京都内でも

その美しさで知られており、

私もその季節が非常に楽しみです。

 

この季節になると、高尾山周辺では

「いちょうまつり」や「もみじまつり」といった

さまざまなイベントが開催されます。

 

秋の独特の爽やかな気候と

絶景の紅葉を楽しむため、

多くの人々が八王子市に訪れるのです。

 

私自身も、この時期の気候が大好きで、

自然の中でのピクニックは最高です!

 

木々の間から差し込む太陽の光と、

落ち葉の上を歩く音、

そして風に舞う紅葉の葉っぱたち。

 

そんな風景の中で過ごす時間は、

何にも代えがたいものです。

 

皆さんも、この秋の季節に高尾山を訪れて、

その美しい風景と爽やかな気候を

体感してみてはいかがでしょうか?

 

自然の中で心からの安らぎを

感じることができることを保証します。

 

【他社の造園会社も選ぶ!「もらえる植物園」の信頼と実績】

こんにちは!

庭師ゆーじです!

 

やましたグリーンでは、

植物の命を大切にし、

新しい里親さんを見つける

「植木の里親」プロジェクトを

展開しています。

 

この取り組みは、

捨てられる運命にあった植物たちを救い、

新しい場所での成長をサポートすることを

目的としています。

 

今回、特に嬉しいことに、

オガタマの木の新しい里親さんとして、

新しく設立される保育園が

名乗りを上げてくれました。

 

この保育園の庭造りを担当しているのは、

実は当社ではなく、別の造園会社さん。

 

そのプロの造園会社さんが、

子どもたちが安全に木登りを

楽しむことができる植木を探している中、

 

当社の「もらえる植物園」で

オガタマの木を見つけて選んでくれました。

 

当社としては、他の造園会社さんが私たちの

「もらえる植物園」の植物を選んでくれることは、

非常に誇りに思います。

 

それは、私たちの取り組みが、

植物の品質や管理方法、

そして使命において

高く評価されている証拠です。

 

私達が心を込めて命をつないだ植物が、

業界のプロフェッショナルにも認められ、

選ばれることは、本当に感慨深いものがあります。

 

これからも、やましたグリーンは、

植物の命をつなぐ活動を続けてまいります。

 

多くの方々に支えられながら、

植物たちが新しい場所で輝く姿を見ることが、

私たちの最大の喜びです。

 

【紙の本でのお届け開始!】

〜「親が大切にしていた植物、処分できますか?」〜

 

ご購入はこちら↓

https://onl.la/Dxq5nF3

(ペーパーバック)

 

皆様、こんにちは。

やましたグリーンの代表庭師、

山下力人です。

 

今日は心躍るお知らせを

お届けいたします。

 

植物の里親、もらえる植物園私を綴った、

電子書籍で好評をいただいた

「親が大切にしていた植物、処分できますか?」

 

ついに紙の書籍としても

皆様の手に渡る運びとなりました。

 

この度の書籍化は、

皆様からの温かいご支援と、

 

Amazon Kindle売れ筋ランキング

「家族問題」カテゴリーでの

一位獲得という快挙を経ての実現です。

 

誠にありがとうございます。

 

紙の書籍には、

電子版では伝わりきらない

質感や温もりがあります。

 

ページをめくる手のひらに

感じる紙のぬくもりや、

印刷された文字の香りが、

 

読者様にとって新たな

読書体験を提供することでしょう。

 

本書は、多くの人と植物のストーリー

想い入れのある、大切な植物たちの命

というテーマを掘り下げています。

 

家族の歴史とともに育った

植物たちに込められた想い、

 

それを受け継いでいく大切さを、

庭師の目線から綴っております。

 

紙の書籍は、手渡しできる

温かさがあります。

 

大切な方へのギフトとしても、

また、一家に一冊の

手引き書としても最適です。

 

皆様には、この書籍が

植物と共に過ごす時間の価値を

再発見するきっかけとなれば幸いです。

 

植物とともに積み重ねてきた時間、

記憶、そしてこれからを大切に想い、

 

手に取っていただける日を

心待ちにしております。

 

この度は、紙の書籍

「親が大切にしていた植物、処分できますか?」

のご案内でした。

 

読書の秋、

ぜひともこの機会に

ご一読いただけますと幸いです。

 

庭師、山下力人より、心を込めて。

 

【私のおすすめ雑草対策】

こんにちは。

やましたグリーンの庭師

ゆーすけと申します。

 

先日、親戚の家を訪れた際

お庭の雑草についての

話題が出て

 

そんな時のアドバイスを

こちらでもご紹介させて

いただきたいと思います。

 

昨今、多くの方々から

雑草対策に関する

ご相談を賜っております。

 

特に、コスパの良い方法で

お庭の美しさをキープしたい

というお声をよく伺いますね。

 

そこで私がよく

おすすめしているのが

防草シートを利用した上に

砂利を敷くという方法です。

 

白砂利も魅力的で

よく使用されますが

 

最近、岐阜の山から

採取される「岐阜砂利」

という黄茶系の砂利に

注目しています。

 

この砂利の特長は

和風はもちろん

洋風やナチュラルなお庭にも

非常に調和しやすい点。

 

さまざまな雰囲気のお庭に

その風情を損なわず

取り入れられるのが

大変魅力的ですね!

 

もちろん、この方法だけが

正解ではございません。

 

しかし

雑草対策とお庭の美しさを

両立させたいとお考えの方には

 

試していただきたい

方法の一つとなっています。

 

お庭は季節ごとの

変化を楽しむ場所。

 

その美しさを保つための

工夫やアイディアは

数多くあります。

 

私たち庭師としては、

その美しさを一緒に

守り続けるお手伝いを

させていただければ幸いです。

 

皆様が、これからも

お庭の時間を心から

楽しんでいただけるよう

心から願っております。

【「植木の里親」が世界へ発信!】

「JAPAN GOV」で当社のプロジェクトが紹介されました!

みなさま、こんにちは!
やましたグリーンの代表庭師
山下です。

今日は特別な報告があり
ワクワクしております。

なんと!
我々の地球に優しい取り組み
「植木の里親」「もらえる植物園」が

内閣府の公式アカウント
「JAPAN GOV」によって
世界中に向けて発信されたのです!

JAPAN GOVは
日本政府の正式な海外広報として
日本の魅力や最新の文化
革新的な技術を

英語圏、主にG7諸国へ届けるための
大切な役割を担っています。

この度、私たちの活動が
そんな大舞台に取り上げられるとは
感無量という他ありません。

私たちの「植木の里親」プロジェクトは
育てられなくなった植物たちに
新しい里親を見つけ、

再び大地に根を下ろせるよう
支援する活動です。

また、「もらえる植物園」では
様々な植物との関わりを必要とする
方々に植物を譲渡し

緑あふれる生活を広げることを
目指しています。

植物の命をつなぐ取り組みが
国境を超えて発信されることは
私たちにとって大きな励みになります。

これをきっかけにさらに多くの人々と
繋がれることを楽しみにしています。

投稿は以下のURLからご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【Facebook】
https://www.facebook.com/JapanGov/posts/pfbid02sdufohDd9PPhRCz5C5dbeFspz4w7BojeHRVxpqob46LnzmCAgwVonVmvrmQPQhAul

【X(旧Twitter)】
(JapanGov)
https://x.com/JapanGov/status/1721422182193205329?s=20

これも皆様の温かい支援と
関心があってのこと。
本当にありがとうございます。

今後も地球と共生する活動を
続けて参りますので
どうぞ変わらぬご支援を!

 

【庭師の休日は学びの旅】

やまだグリーンの庭師

たくです。

 

私たちの仕事は

手をかければかけるほど

その愛情が花となり実となって

返ってくるんですよね。

 

だから、休日だって勉強の連続。

最近は、ランチの盛り付けからも

インスピレーションをもらってます。

 

食材の色や形、空間の使い方は

まるで小さな庭。

アートと機能性が融合しているんですよ。

 

そんな日々の学びを深めるべく

先日は同僚と

日比谷ガーデニングショーに

足を運びました。

 

コンテナガーデンに始まり

空を彩るハンギングバスケットまで

 

どの作品も作者の

熱い思いが伝わってきました。

 

植物一つをとっても

その樹形や葉の色の微妙な違いに

自然の奥深さを見る思いです。

 

勉強って言っても

これがなかなか楽しいんですよ。

 

植物の個性を見極めながら

それをどう庭空間に生かすか。

 

そのプロセスには

いつも新たな発見があります。

 

お客様の庭に最適な

提案をするためには

 

この終わりのない学びが

不可欠なんですね。

 

日比谷公園もまた

都会のオアシス。

 

ビルに囲まれながらも

ここには大きな緑が息づいていて。

 

そんな場所で過ごす休日は

心も体もリフレッシュできるんです。

 

それにいい天気だったから

なおさらですね。

 

これからもいろんな

刺激を受けながら

 

日々の仕事に活かしていこうと

思っています。

 

【庭に咲く小さな奇跡、ツワブキの花】

やましたグリーンの庭師

ここねです。

 

皆さん

お庭の小さな変化に

気づかれることは

ありますか?

 

今日は

ふとした瞬間に

心がぽっと明るくなるような

発見をしたお話をしたいと思います。

 

私たち庭師が、毎日のように

目にするツワブキ。

 

その緑の葉っぱが

太陽をいっぱいに浴びて

光っている様子は

 

私たちの日々の風景に

静かに溶け込んでいます。

 

しかし、ある日を境に

その地味な葉陰から

 

黄金色に輝く小さな花が

顔を出すんです。

 

そう、ツワブキの花が

咲いたのを見つけたんです。

 

あの控えめな緑の中から

こんなにも鮮やかな

色が現れるとは!

 

ふとした瞬間に見つけると

なんだか生命力をひしひしと

感じてしまいます。

 

日本の庭によく見られるツワブキは

適した環境では増えやすく

 

時には庭をツワブキ色に

染め上げるほど。

 

でも、それもまた

自然の営みですよね。

 

私たち庭師の役目は

そんなツワブキたちが

持つ力を理解し

 

庭の環境との

バランスを考えながら

適切に手を加えること。

 

まるで絵画の一部を描くように

植物たちの生きるスペースを

デザインしていくことが大切です!

 

ときには鑑賞する人の

心に寄り添いながら

 

ツワブキのように地味だけど

大切な存在感を放つ植物たちを

一つ一つ大切にしていきたい。

 

そう思う今日この頃です。

 

庭に咲く一輪の花から

季節の移ろいと生命の力強さを

感じていただけたら幸いです。

【地球環境に貢献する庭】

皆さん、こんにちは。

やましたグリーン”の代表庭師

心理カウンセラーの山下力人です。

 

今日は、私たちの生活空間が

いかに私たちの心に影響を与えるか

 

そして、それを通じて

環境にやさしい庭を

どう築いていくか

についてお話しします。

 

私たちは緑のある環境に

囲まれることで、心理的に安定し

ストレスが減少することが

科学的に証明されています。

 

庭は単に美しいだけでなく

私たちの精神的な「よりどころ」

とも言える場所です。

 

さらに、やましたグリーンでは

持続可能な庭づくりを心がけています。

 

命をつながれた、

人と地球にやさしい植物の選定

持続可能な庭園デザイン

 

ガーデン資材のリユース

などに努めることで、

 

私たちの環境への影響を

最小限に抑えています。

 

庭づくりにおいて大切なのは

植物それぞれの生態を理解し

その地域の自然に調和させること。

 

地元の植物を使用することで

水や肥料の使用を抑え

環境を守ることができます。

 

これはまさに

心理カウンセラーの私が目指す、

「心のバランスを取ること」

と通じるものがあります。

 

自然と調和し

その恩恵を最大限に活用することで

私たちの心もまた豊かになるのです。

 

持続可能な庭づくりは

未来への投資でもあります。

 

私たちの行動一つ一つが

次世代の環境を形作る

重要なピースなのです。

 

自分たちの手で環境を守りながら

心の平穏も育む

 

やましたグリーンは

そんな庭づくりを目指しています。

 

皆さんも、環境にやさしい庭を通じて

心の安らぎを見つけてみませんか?

【キノコ汁で心も体もぽっかぽか!】

こんにちは

やましたグリーンの

庭師しゅーじです!

 

今回はみんなに愛されている

キノコシリーズの第3弾を

お届けします!

 

ふと立ち寄った

山梨県の道の駅道志で

冬の訪れを告げるキノコ汁に

出会っちゃいました。

 

寒さでちょっぴり固まった体に

このキノコ汁はまるで暖炉のよう。

 

一口飲めば、その温もりが

じんわりと広がって

思わず笑顔がこぼれます。

 

11月にしては暖かい日が続いていて

寒がりの僕には有難いんですけど

 

こんなキノコ汁を味わうと

「やっぱり冬っていいな」

と思っちゃいますね。

 

冬ならではのあったか~い幸せ

それがキノコ汁の魔法なんです。

 

僕たちの作る庭も

こんなキノコ汁みたいに

皆さんの心と体を温める場所で

あってほしいなって思ってます。

 

庭に立って深呼吸一つで

ぽかぽかの気持ちになれるような…。

 

そんな空間作りを目指して

これからも精一杯がんばります!

 

では、今日も一日

心も体もぽっかぽかに

過ごしてくださいね!

 

次回のキノコシリーズもお楽しみに!

 

【盆栽師が見る秋の彩り】

皆様、こんにちは。

やましたグリーンの庭師

たくまです。

 

私の趣味は盆栽であり

自然の美を小さな世界に

凝縮することに大きな魅力を

感じています。

 

今日は、秋の深まりと共に

街路樹にも表れる紅葉の

 

新たな楽しみ方について

お話ししたいと思います。

 

日が暮れるとひんやりとした

空気が感じられるようになり

 

野山の木々も色とりどりの

衣を纏い始めています。

 

特にケヤキの紅葉は

その日の光と共に

黄色や赤とそれぞれ違った色になり

まるで炎のように情熱的です。

 

赤や黄色に色づく紅葉は

遺伝の面白さを垣間見ることができ

それぞれの木が持つ個性の

豊かさを感じさせます。

 

私は、盆栽を通じて小さな世界で

自然の摂理を学んできましたが

紅葉の個体差はまさに

自然の多様性の象徴です。

 

紅葉を楽しむ要素として

色のバリエーションを観察することを

提案したいと思います。

 

赤い紅葉を好む私ですが

その背景には遺伝という生命の

奥深さが関わっていることを思うと

一層その美しさが心に響いてきます。

 

この季節、皆さんもぜひ

紅葉の色彩に思いを馳せてみてください。

 

街路樹の一本一本が持つ

色の物語を感じながら

豊かな秋をお楽しみいただけたら幸いです。

 

盆栽師としての私も

これからも自然との対話を

大切にして参ります。

 

【命を育む庭-生態系の創造】

皆さん、こんにちは!

やましたグリーン”の代表庭師

心理カウンセラーの山下力人です。

 

今日は、私たちの庭が

いかに多様な生物にとっての

楽園になり得るか

 

その創造方法について

お伝えします。

 

私たちの心は、周囲の自然と

深く連動しています。

 

緑豊かな庭は

私たちの精神的な健康を

支えるだけでなく

 

野鳥や昆虫といった

生物多様性の保全にも

不可欠な役割を果たします。

 

では、どうしたら私たちの庭を

これらの小さな命を支える

生態系へと変貌させることが

できるのでしょうか。

 

まず、野鳥を引き寄せるには

彼らが安全に休息できる木々や

 

彼らの食料となる実をつける

植物を選ぶことが重要です。

 

また、昆虫にとっては

多様な植物を配置することで

彼らの生息地を

作り出すことができます。

 

花の種類を豊かにすることで

蝶やミツバチをはじめとする

受粉者の楽園を作り出すのです。

 

さらに、人工物ではなく

自然の素材を使った巣箱や

水場を設けることで

 

野鳥や昆虫が安心して住み着く

環境を提供することができます。

 

このようにして庭を整えることで

自然のサイクルを取り戻し

 

私たちの心もまた、

その調和の中で平和を

見出すことでしょう。

 

やましたグリーンでは

庭をただの観賞用の空間ではなく

 

生きとし生けるものが共存する

生態系へと昇華させることを

目指しています。

 

私たちの手で創り出す庭が

小さな命を育み、それが私たちの

心にも豊かな響きをもたらす

 

それが私たちの願いです。

 

皆さんも、庭づくりを通じて

生命の輝きを感じ

心の豊かさを取り戻してみませんか?

【園芸で育む心の健康】

皆様、こんにちは。

やましたグリーンの代表庭師

心理カウンセラーの山下力人です。

 

今日は、園芸が私たちの心にもたらす

計り知れないリラクゼーションと

ストレス軽減について

お伝えいたします。

 

緑はただ美しいだけでなく

私たちの心に穏やかな波を

もたらす力を持っています。

 

園芸作業を通じて、私たちは

日々の忙しさから一時的に解放され

心の深いリラクゼーションを

経験することができるのです。

 

植物に触れ、土に手を埋め

生命の成長を間近で感じること。

 

これらすべてが、ストレスを軽減し

心の平穏を取り戻す手助けをしてくれます。

 

植物との対話は

無言のものでありながらも

私たちの内面に深く響きます。

 

土を耕し、種をまき、

花が咲くのを見守るプロセスは

まさに自己成長と同じ。

 

私たちの努力と愛情が実を結ぶ瞬間は

私たち自身の成果と誇りに他なりません。

 

私の仕事は、豊かな緑を通じて

皆様の生活に彩りを加えることですが

 

心理カウンセラーとして

皆様の心の健康を支えることにも

大きな価値を見出しています。

 

園芸はただの趣味ではなく

日々の疲れを癒し、心の平穏を

取り戻すための強力なツールです。

 

皆様も、明日は庭や公園で

植物と対話してみてはいかがでしょうか。

 

手に土を感じ

新しい命を育てる喜びを通じて

ストレスを解放し

深いリラクゼーションを得てください。

 

やましたグリーンのスタッフ一同

いつも皆様の心の健康を願っています。

【ラジオ出演のお知らせ】

皆さん、こんにちは!

やましたグリーンの代表庭師

心理カウンセラーの山下力人です。

 

今日は皆さんに

特別なお知らせがあります。

 

私、山下力人が

11月16日の木曜日、朝7:10より

「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」

に生出演いたします。

 

番組では、私たちの心を癒す

自然と植物に焦点を当て

やましたグリーンの特別な取り組み

についてお話しする予定です。

 

私たちの「植木の里親」と

「もらえる植物園」のプロジェクトは

単なる造園事業を超えたものです。

 

これらのプロジェクトは

植物と人との深いつながり

そして自然と心理的な健康との間の

密接な関係に基づいています。

 

植物との関わりはストレスを軽減し

心の平穏をもたらします。

 

私たちが提供する植物たちは

ただの飾りではなく

日々の生活の中で

心の支えとなる存在です。

 

この番組を通じて

より多くの方に

自然の持つ癒しの力と

 

私たちの取り組みの意義を

伝えられたらと思います。

 

私たちは植物を通じて

人々の心に安らぎをもたらすことを

目指しています。

 

是非、番組を聴いて

やましたグリーンの

熱い思いを感じてください!

 

[KBS京都 ラジオURL]

https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/hokahoka/index.htm

 

皆さんのお耳にかかれることを

楽しみにしています!

 

そして

もし私たちの取り組みに

興味を持っていただけたら

 

ぜひ私たちの「もらえる植物園」を

訪れてみてください。

 

それでは放送日の朝

皆さんにお会いできるのを

楽しみにしています。

【樹木のイルミネーション】

皆様、こんにちは。

やましたグリーンの庭師

ゆーすけです。

 

趣味のアウトドアを生かして

自然と触れ合う毎日を

送っております。

 

日々の自然との対話は

私の仕事の醍醐味であり

植物の小さな変化にも

心を傾けています。

 

街角にぽつぽつと現れ始めた

イルミネーションが

冬の足音を告げています。

 

これらの光が織りなす風景は

冬の寒さを和らげ

私たちの心に暖かい灯を

ともしてくれます。

 

先日は、この季節ならではの

イベントのため、施設で管理している

樹木の剪定を行いました。

 

この樹木は、光の演出の主役となり

いつもとは異なる幻想的な姿を

見せることでしょう。

 

剪定は、樹木を健やかに

保つとともに、光の美しさを

最大限に引き出すために不可欠です。

 

イルミネーションに照らされる樹木

まるで昼間の姿とは別の生き物のよう。

 

その神秘的な美しさが

訪れる人々にとって忘れられない

冬の思い出となることでしょう。

 

庭師の仕事は

ただ植物を手入れするだけではなく

人々の心に感動を与える景観を

作り出すことにもあります。

 

イルミネーションの準備は

そんな感動を創造する素晴らしい

プロセスの一つです。

 

冬の寒空の下でも

施設の樹木が放つ光は

温もりを感じさせ

 

皆様にとって明るい灯りと

なることを願っています。

 

これからも、やましたグリーンは

皆様の大切な記憶に残るような

景色を作り続けるために

精進して参ります。

 

この冬も

皆様が心温まる瞬間に

出会えますよう、

 

私たちの創り出す光の

ページェントをお楽しみください。

【臨機応変さが庭師の腕】

こんにちは!

やましたグリーンの庭師

たくです。

 

今日は現場での

ワークフローの大切さ

についてお話させてください。

 

現場ではよく「段取り八割」

と言いますが、僕はこれを

「段取り九割」と考えています。

 

計画の立案から実行までの流れが

仕事の質を決めると言っても

過言ではないんです。

 

しかし

重要なのは計画を立てること

だけではありません。

 

計画通りに進まないのが

自然を相手にした仕事です。

 

植物を相手にしていると

想定外の事態は日常茶飯事です。

 

そんな時

僕たちが頼りにするのが

PDCAサイクル

 

計画(Plan)、実行(Do)

評価(Check)、行動(Action)

の繰り返しです。

 

これをどれだけ迅速に回せるかが

現場の品質を左右するんです。

 

たとえば

急な天候の変化や

植物の状態が想定と違った場合に

 

スピーディーに

次の手を打てるかどうか。

 

その判断が

結果としてお客様に提供する仕事の

完成度を大きく変えていきます。

 

PDCAサイクルを素早く回すことで

現場の柔軟性が高まり

よりよい結果へとつながるわけです。

 

自然の中で働く庭師にとって

計画性と同時に臨機応変な

対応力もまた、仕事の質を

高めるために不可欠。

 

そんな僕たちの仕事ぶりを

これからも見守って

いただけたら嬉しいです。

 

今後も、お客様が笑顔になれる

庭づくりを目指して

日々精進してまいります。

【中小企業の魅力発見イベント】

皆さん、こんにちは。

やましたグリーンの代表庭師

山下力人です。

 

今回、私たちは

東京たま未来メッセのイベント

「中小企業の魅力発見イベント」

に出展します。

 

イベントURL

https://www.tama-innovation-event-1123.com/

 

「植木の里親」活動を通じて

これらの植物たちの

新しい家族を探します。

 

さらに

これら植物たちのストーリーを

綴った書籍

「親が大切にしていた植物、処分できますか?」

も販売します。

 

この本は

植物と人が織りなす

深い物語を伝えるものです。

 

私たちは

様々な事情で手放すことに

なった植物を引き取り

新たな家族を見つけています。

 

これは単なる植物の

譲渡ではありません。

 

それぞれの植物には

それぞれの物語があります。

 

彼らは静かながらも

私たちに多くのことを

教えてくれます。

 

植物は、私たちの生活の中で

静かな癒しを提供し、心の

安らぎを与えてくれる存在です。

 

私たちの取り組みを通じて

環境への意識を高め

心の豊かさを感じて

いただければ幸いです。

 

皆さんのご来場を

心よりお待ちしております

【双子のお花サプライズ!】

こんにちは!

やましたグリーンの庭師

ここねです。

 

今日は

先日の仕入れで起きた

とっても素敵なお話をみなさんに

シェアしたいなと思っています。

 

先日ね

新しいお花を仕入れに行ったんです。

 

そこで、なんと!

双子のお花を見つけちゃいました🌼 🌼

 

二つの花が、まるで鏡を見ているように

そっくりそのまま並んでいるんですよ。

 

私、初めて見る光景に

すごくびっくりしちゃいましたが

同時にすごく嬉しくなりました。

 

この双子のお花

お客様のお庭に植えたんですけど

あえて内緒にしています(笑)

 

お客様は気づいてくれるかなぁと

ドキドキしています。

 

きっとお客様も見つけたら

私と同じように驚いて

そして笑顔になってくれると

思うんですよね。

 

お花って

本当に不思議で、そして

幸せな気持ちにさせてくれる

魔法があるなって

改めて感じました。

 

お庭に咲く一つ一つのお花たち

それぞれの違いを見るだけで

心がほっこり温かくなる。

 

そんな素敵なお花たちがいる

お庭づくりを続けていきます!

 

小さな命が

きっと、あなたの心にも

小さなサプライズと幸せを

お届けできるはずです!🌸

【庭と心の季節感】

皆さん、こんにちは。

やましたグリーンの代表庭師

心理カウンセラーの山下力人です。

 

今日は庭仕事の心理的な

側面について、熱く語らせて

いただきたいと思います。

 

私たちが手がける庭仕事は

季節の移ろいを感じさせる

素晴らしいプロジェクトです。

 

春には芽吹き、夏は緑の成長

秋は収穫と紅葉

冬は静けさと準備の時。

 

これらの自然のリズムは

私たちの心にも直接話しかけ

心理的な癒しを提供してくれます。

 

植物は、見た目の美しさだけでなく

私たちの感情に深く影響を

及ぼす生き物です。

 

例えば、緑の豊かな環境は

リラックス効果を高め

様々な植物の香りは心を穏やかにし

色彩は感情を豊かにします。

 

これは心理学で「自然療法」

とも称され、私たちの精神的な

健康に寄与するとされています。

 

やましたグリーンでは

それぞれの季節に合わせた

植物の選定からケア

そしてお客様に提供するまで

すべてに心を込めています。

 

このプロセスは

私たちの造園技術だけでなく

心理カウンセリングの視点からも

 

お客様の日々の生活に

穏やかな時間と空間を

提供することを目指しています。

 

私たちの庭仕事は単なる

技術の展示ではありません。

 

それは

季節ごとに変わる

自然の美しさを通じて

人々の心に語りかけ

 

心の中の喧騒を静めるための

プロジェクトなのです。

 

庭を通じて

一緒に四季の移ろいを感じ

心の健康を育んでいきましょう。

 

造園の仕事に熱い情熱を注ぎながら

それが皆さんの心にも伝わるよう

努めていきます。

 

お庭の中で四季の変化を楽しみながら

豊かな心を育てていきましょう。

【植物園で出会った新しい家族】

みなさん、こんにちは!

やましたグリーンの若手庭師

しゅーじです。

 

今日はみなさんに

楽しい報告があります!

 

先日、僕たち会社のメンバーで

植物園巡りをしてきたんです。

 

すごく楽しい一日でしたよ!

 

植物園って

ほんと不思議な魅力が

ありますよね。

 

一歩足を踏み入れると

いろんな種類の植物が

出迎えてくれて

 

どれもこれも

「連れて帰りたい!」って

思わせる可愛さ。

 

ただ、さすがに全部は無理なので

予算とスペースを考慮しながら

厳選して2鉢だけ

新しい仲間として選びました!

 

選んだのは

一目見て心を奪われた

色鮮やかな葉を持つ子と

 

葉の形がユニークで

癒し効果バツグンの子。

 

家に帰って

早速翌日に植え替えをして

我が家のグリーンファミリーに

迎えることができました。

 

新しい家族を迎えるって

なんだかワクワクしますよね。

 

植え替えの瞬間は

新しい生命を自分の手で

土に還しているようで

とても神聖な気分になりました。

 

これから大切に育てていくことを

誓いながら、一つ一つ

土を寄せていきました。

 

これからの成長が楽しみでならないし

毎日の水やりがさらに

楽しみな時間になりそうです。

 

植物の成長とともに

僕自身も成長していけたら

いいなと思ってます。

 

みなさんも

機会があれば植物園に足を運んで

新しい家族を見つけてみては

いかがでしょうか。

 

もちろん、私たちが運営する

「もらえる植物園」にも

素敵な植物がたくさんあります!

 

新しい出会いが

きっとあなたの日常に

彩りを加えてくれるはずです!

 

それでは、今日も一日

植物と共に素敵な

時間をお過ごしくださいね。

【松の雪吊り作業公開!】

皆さん、こんにちは!

やましたグリーンの代表庭師

山下力人です。

 

今日は、私たち庭師チームが

心を込めて取り組むイベントの

ご紹介です。

 

11月25日、私たちは

高尾駒木野庭園で

松の雪吊り作業を行います。

 

高尾駒木野庭園公式HP

https://www.takaokomaginoteien.jp/

 

これは、八王子市が誇る

唯一の日本庭園での

年に一度の大切な仕事です。

 

朝9時の開園から始まり

一日がかりの作業になります。

 

雪吊りとは

冬の重い雪から松を

守るための伝統的な方法です。

 

この作業は庭師が樹木を

大切に保護する伝統的な仕事。

 

私たち庭師の精神にも

大きな意味を持っています。

 

高尾駒木野庭園は四季折々の

美しさを持つ場所ですが

雪吊りが施された冬の景色は

特に壮観です。

 

庭師たちが一丸となって

取り組むこの作業は

見る者にも大きな感動を与えます。

 

私たちやましたグリーンは

造園を通じて人々の心に寄り添い

自然の美しさと癒しを提供することを

目指しています。

 

この雪吊り作業は

その思いを形にする大切な機会です。

 

皆さんも、この特別な日に

高尾駒木野庭園を訪れて

自然の美しさと私たちの技術を

体感してみてください。

 

皆様のご来園を

心よりお待ちしております!

【もらえる植物園が八王子駅に!】

皆さん、こんにちは!

 

やましたグリーンの代表庭師

山下力人です。

 

本日、11月23日 12:30~

「植物の里親」活動を広めるため

特別なイベントに参加します。

 

イベント詳細は

こちらのURLでご確認いただけます。

https://www.tamaskc.metro.tokyo.lg.jp/jastice-outside/event/148/detail.html

 

このイベントは

もらえる植物園の出店にとどまらず

様々な会社が魅力ある出展をします。

 

私たちやましたグリーンは

この素晴らしい機会を通じて

植物と関わることの素晴らしさ

緑豊かな生活の楽しさを

皆様にお伝えしたいと考えています。

 

植物と関わる生活は心を癒やし

日々の喧騒から解放してくれる

素晴らしい力を持っています。

 

そんな素敵な生活を

皆様も「植物の里親」になることで

体感していただけたらと思います。

 

また、特別ゲストとして

町亞聖さんが登場します。

 

登壇内容は

世間から見えづらい課題である

「ヤングケアラー」について。

 

これは、社会的な問題に対する

意識を高め、私たちがそれに

どのように貢献できるかを

考える良い機会です。

 

アクセスも電車で簡単ですので

是非この機会に足を運んでみてください。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

【万両とその仲間たち】

皆様、こんにちは。

やましたグリーンの庭師

たくまでございます。

 

本日は、縁起の良い植物である

マンリョウの植栽について

ご紹介します。

 

マンリョウはその名の通り

「万両」と書き、一年を通して

緑の葉を保ちながら

 

秋から冬にかけて

鮮やかな赤い実をつける

低木です。

 

日本では古来より

その赤い実が宝石のように

見えることから

 

繁栄と富を象徴する

植物とされてきました。

 

実は、マンリョウと同じように

縁起の良い名前を持つ植物には

千両、百両、十両

といった仲間がいます。

 

これらの植物は

科や属は異なりますが

目を引く赤い実をつける

という点で共通しています。

 

まるでシリーズ化されたかの

ようなこれらの植物は

お正月を彩る飾りとしても

非常に人気があります。

 

そんな彩り豊かな実をつける

マンリョウの仲間たちは

庭に明るいアクセントを

加えると同時に、見る人の

心も元気にしてくれます。

 

私たちやましたグリーンでは

こうした植物の持つ

意味を大切にしながら

 

お客様の庭に植栽することで

より豊かな空間作りを

心がけています。

 

赤い実がもたらす良い運気を

お客様の日々の暮らしに

もたらせればと願っております。

 

縁起の良い植物たちが

皆様にとっても幸運の

シンボルとなりますように。

【雪吊り準備でチームワークを磨く】

こんにちは!

やましたグリーンの

庭師のたくです。

 

今日は、冬の訪れを告げる

雪吊り準備の現場から

僕たちの団結と笑顔あふれる

一日をお伝えします!

 

いつもは2〜3人のチームに

分かれて、それぞれが個別に

現場を担当しているんですが

雪吊り準備の日は特別。

 

全員が集まって協力するんです。

これがなんとも言えず楽しい!

 

みんなで協力すると

作業もはかどるし、何より

チームワークが深まるんですよね。

 

そして、ひとつひとつの「わらぼっち」

を作る時に出る、それぞれの個性。

これがまた面白い!

 

誰が作ったか一目でわかるくらいにね。

 

雪吊りって

見た目の美しさだけじゃなく

私たちの絆も深めてくれる伝統です。

 

本番の雪吊りももちろん

全員で力を合わせて取り組みます。

 

寒さも吹き飛ぶくらい

いつも以上にチームワークが光る瞬間。

 

雪が降り積もる前の

この大事な準備を通して

冬の庭がどれだけ美しく変わるか

 

それを見せるためにも

みんなで全力を尽くします。

 

さて、これから始まる雪吊り。

私たちの手で、冬の庭をもっと

魅力的なものに変えていきますよ。

 

冬の厳しい寒さに負けない

温もりのある庭づくりを目指して

今日も一日、楽しく

そして一生懸命に働きます!

【高尾駒木野庭園で雪吊り作業!】

こんにちは!

やましたグリーンのガーデナー

ここねです♪

 

今日は皆さんに

冬の風物詩「雪吊り」作業の

様子をお届けします!

 

先日、私たちのチームが

大切に手入れをしている

“高尾駒木野庭園”で

 

真冬を彩る雪吊りの

取り付け作業を行いました。

 

寒い中、作業を見守りに

来てくださる方が多くて

嬉しさと同時にドキドキが

止まらなかったです!

 

社長からはいつも

 

「庭師は景観の一部。

作業中の姿勢も美しくあれ」

 

と教わっているので

作業する私たちの姿も

見ている方々にとっての一つの

風景になるよう心がけています。

 

だから、ちょっとでも

無様な姿は見せられませんよね!

 

お昼休憩もほんのちょっとだけ。

でもね、その甲斐あって

一日かけて4本の松にきれいに

雪吊りを施すことができたんです。

 

これで、来年の3月まで

庭園を訪れる皆さんに美しい

冬景色をお楽しみいただけます。

 

私たちが一丸となって取り組んだ

この雪吊り、ぜひ実際に

「高尾駒木野庭園」に足を運んで

その目で確かめてみてください。

 

凍えるような冬でも

心はぽっかぽかになる

そんな景色が待っていますよ!

 

それと、古民家の中では

コーヒーや抹茶などの

温かい飲み物もいただけるので

めっちゃおすすめです!

 

では、寒い日が続きますが

皆さん風邪を引かないように

暖かくして、素敵な冬を

お過ごしくださいね♪

【日々の協力と感謝】 

皆様、こんにちは。 

やましたグリーンの一員 

庭師のゆーすけです。 

 

今日は私たちの仕事を取り巻く 

環境について少し思いを 

馳せてみたいと思います。 

 

造園業に携わる私たちの日常は 

単なる手仕事だけでは 

成り立ちません。 

 

作業を行う上で欠かせないのは 

さまざまな人々の支えが 

あってこそです。 

 

たとえば、私たちが常に 

身につける作業服、足袋や半纏を 

丁寧に作ってくださる方々。 

 

庭師の手元を支える鋏や 

ノコギリを一つ一つ心を込めて 

制作する職人の方々。 

 

そして、日々の体力を支える 

お昼ご飯を提供してくれる 

食堂の皆様。 

 

これらは私たちの作業を 

物理的に支える大切な要素です。 

 

それに加えて 

私たちの心の支えとなるのが 

いつもそばで支えてくれる家族です。 

 

彼らの存在は 

時に厳しい作業の疲れを癒やし 

励ましとなります。 

 

私たちは 

これらすべての協力に深く 

感謝しながら、毎日の庭づくりに 

取り組んでいます。 

 

この感謝の気持ちを胸に 

日々、品質の高い造園サービスを 

提供することが私たちの誇りであり 

使命です。 

 

この職に就いて改めて実感するのは 

どんな仕事も一人では成し遂げる 

ことはできないということ。 

 

一つの庭が完成するまでには 

数え切れないほどの人々の労力と 

心遣いが込められています。 

 

それぞれの役割を大切にし 

それぞれの貢献に敬意を表する。 

 

これが私たちやましたグリーンの 

庭師のスタンスです。 

 

今後も、私たちは 

多くの人々と協力し合いながら 

庭という空間を通じて人々の心に 

安らぎを提供するために 

精進してまいります。 

 

そして、そのすべての背景にある 

支えと協力に、心からの 

感謝を忘れずにいます。 

 

私たちが手掛ける庭が 

心のオアシスとなりますように。 

 

ご支援、ご協力いただく 

すべての方々に 

改めて感謝申し上げます。 

【植木たちの新しい旅】

皆さん、こんにちは。 

やましたグリーンの庭師「てつ」です。 

毎日、心を込めて庭と向きあています。 

  

今日は 

植木たちの新たな旅立ち 

についてお話しします。 

  

当社の「もらえる植物園」では 

さまざまな事情で手放された 

植木たちを 

  

次の温かい家庭へと 

送り出すために大切に 

保護しています。 

  

まるで家族の一員のように 

一つ一つの植木に愛情を注ぎ 

丁寧に育てています。 

  

最近、私たちの植木たちが 

新しい家庭の新居へと 

引き取られる機会がありました。 

  

お客様の庭に植栽するその瞬間は 

まるで子供が巣立っていく 

親の気持ちです。 

  

喜びと同時に 

少しの寂しさを感じる 

そんな複雑な心境です。 

  

実は私自身、つい先日 

第一子を家族に迎えたばかり。 

  

その喜びと責任を 

新たに感じています。 

  

私たちが育てた植木たちが 

新しい環境で愛され 

大切にされる喜び。 

  

それぞれの植木が 

新しい家庭の一員として 

新しい物語をつくり上げていきます。 

  

私たちの仕事は 

ただの植栽ではなく 

生命をつなぎ、幸せを育むこと。 

  

その一瞬一瞬が 

私たちの誇りであり 

  

この仕事を通じて 

新しい家族の思い出作りに 

貢献できることに 

心からの喜びを感じています。 

  

やましたグリーンはこれからも 

お客様の大切な瞬間に寄り添いながら 

心を込めた庭づくりを続けていきます。 

  

新しい旅立ちのお手伝いを 

させていただければ幸いです。 

  

私たちと一緒に、物語あふれる 

空間をつくり上げていきましょう。 

【資材置き場の小さな親友】

どーも、やましたグリーンの

ふわふわマスコット…じゃなくて

庭師のゆーじです!

 

今日はちょっとした癒しの

エピソードをお届けします。

 

資材置き場で

ふらっと現れる猫を発見!

 

このニャンコ

どこからともなくやってきては

まるで自分のテリトリーかの

ようにくつろいでるんですよ。

 

なんでこんなに

ゆったりしてるのかな?

と思いつつ

 

その可愛さに毎回心を

奪われちゃってます。

 

実は、私たちの会社ロゴにも

猫がいるんです。

 

「Bestie」という名前の

親友の象徴みたいな存在。

ほら、職人半纏の代紋にも

なってるアイツですよ。

 

この「Bestie」には

私たちの想いがぎゅっと

込められています。

 

一つは

植物と人々の間に架け橋をかけて

みんなの世界を穏やかで

安心できる場所、笑顔が溢れる

場所にしたいっていうこと。

 

もう一つは

これから先もずっと

人と植物が親友でいられるように

植木職人っていう仕事を子どもたちが

憧れる職業にしたいんです。

 

「なんで猫なの?」って

大人たちも子どもたちも

みんなが興味を持ってくれるようにと

デザインされたんですよね。

 

愛猫「Bestie」はね

見る人の気持ち次第でいろんな

表情を見せてくれるんです。

 

「笑っている」かもしれないし

「くつろいでいる」かも。

人の心が変われば世界も

変わるって信じてますから。

 

私たちは、尊敬と感謝を込めて

植物の素晴らしさを伝え

人と植物がいい「親友」になるように

日々がんばってます。

 

ひとりひとりがその使命を背負って

最高のチームワークで

これからも精進しますよ!

【紅葉とアジサイ】

みなさん、こんにちは!

やましたグリーンの庭師

しゅーじです。

 

今日はちょっと変わった自然の美しさをシェアしたいと思います。

 

11月に入ってもなんだか暖かい日が続いていますよね。こんな時期に珍しいことが起こっているんです。なんと、アジサイがまだ咲いているんですよ!「え、アジサイって夏の花じゃないの?」って思いますよね。でも、本当に咲いているんです。この不思議な気候のおかげかもしれません。

 

さらに、そのアジサイの近くには、鮮やかに赤く色づいたモミジがあります。普段は時期が違って、こんな組み合わせはなかなか見られないんですよ。赤いモミジと青やピンクのアジサイ、自然が作り出す色のコントラストがとってもキレイです。

 

「こんなに遅くまで咲いて大丈夫かな?」と少し心配になりましたが、その美しさにただただ感動。思わず、「自然ってすごい!」と声に出してしまいました。

 

皆さんも、この珍しい自然の景色を見に、ぜひ公園や庭を散策してみてください。自然って本当に不思議で、いつも新しい発見があるんですよ。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。この季節、風邪を引かないように気をつけてくださいね!

【逃げ出す亜熱帯植物】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、たくまです。

今日は、私たちの庭で起こっているちょっとした驚きについてお話ししたいと思います。

 

最近、庭で越冬している亜熱帯植物をよく見かけます。実は、これらはもともと室内用として購入された観葉植物たちです。何と、鉢から根がとび出し、庭に根付いてしまっているんですね。まるで、亜熱帯地域から来たこれらの植物たちが、独自の方法で庭に逃げ出したかのようです。

 

私の趣味は盆栽で、その繊細な手入れには慣れていますが、このような自然の力はいつも新鮮で驚きに満ちています。植物が自らの場所を見つけ、生き延びるための知恵を持っているように感じます。これは、私たち人間には真似できない、植物ならではの驚異的な能力なのかもしれません。

 

私は20代で、まだまだ学ぶことが多い若手の庭師です。だからこそ、このような自然の営みから多くを学び、私の庭仕事に生かしていきたいと思っています。自然と共に生き、共に成長する。それが私たち庭師の役目です。

 

これからも、庭の小さな発見や驚きを皆さんと共有できればと思います。どうぞこれからも、私たちやましたグリーンの活動にご注目ください。

 

それでは、今日はこの辺で。次回のブログでお会いしましょう。寒さが厳しくなってきましたので、皆さんも体調にはお気をつけください。

 

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、たくまです。今日は、私たちの庭で起こっているちょっとした驚きについてお話ししたいと思います。

 

最近、庭で越冬している亜熱帯植物をよく見かけます。実は、これらはもともと室内用として購入された観葉植物たちです。何と、鉢から根がとび出し、庭に根付いてしまっているんですね。まるで、亜熱帯地域から来たこれらの植物たちが、独自の方法で庭に逃げ出したかのようです。

 

私の趣味は盆栽で、その繊細な手入れには慣れていますが、このような自然の力はいつも新鮮で驚きに満ちています。植物が自らの場所を見つけ、生き延びるための知恵を持っているように感じます。これは、私たち人間には真似できない、植物ならではの驚異的な能力なのかもしれません。

 

私は20代で、まだまだ学ぶことが多い若手の庭師です。だからこそ、このような自然の営みから多くを学び、私の庭仕事に生かしていきたいと思っています。自然と共に生き、共に成長する。それが私たち庭師の役目です。

 

これからも、庭の小さな発見や驚きを皆さんと共有できればと思います。どうぞこれからも、私たちやましたグリーンの活動にご注目ください。

 

それでは、今日はこの辺で。次回のブログでお会いしましょう。寒さが厳しくなってきましたので、皆さんも体調にはお気をつけください。

【ヤツデの工夫に驚き!】

皆さん、こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱいの庭師、てつです。

今日は、当社の「もらえる植物園」からの驚きのニュースをお届けしますよ!

 

なんと、ヤツデの花が咲いているんです!普段は葉っぱだけでちょっと硬派な感じのヤツデですが、花が咲くと一変、可愛らしい一面を見せてくれるんです。自然ってホント不思議ですよね。

 

さて、ヤツデの話をもう少し詳しくしましょう。この植物、日光を捉えるために独特な伸び方をしているんです。大きな手のような葉で、日本の強い日差しをバッチリ捉えるために進化してきたんですよ。光合成を最大限に行うために、葉を広げ、太陽の動きに合わせて角度を調整するんです。これってすごくないですか?

 

研究によると、ヤツデは茎の成長を通じて葉の角度を太陽に合わせるんです。だから、日中の太陽の動きに合わせて、葉を効率的に日光にさらすことができるんですね。これが生き残りの戦略なんです。自然界は賢い!

 

ヤツデのこうした特性は、植物学はもちろん、農業や園芸にも大きなヒントを与えています。作物の配置や成長の仕方を考え直すことで、もっと効率的に作物を育てることができるかもしれません。

 

自然界の植物は、私たちにいつも新しい発見をもたらしてくれます。ヤツデから学ぶことはまだまだたくさんありますよ。私たち庭師も、自然の知恵を学び、庭造りに活かしていきます!

 

それでは、今日はこの辺で!次回も元気にお会いしましょう!庭での新たな発見を楽しみにしていてくださいね!

【造園スタッフ(庭師)大募集!】

【会社概要】

株式会社やましたグリーンは、植物の命をつなぐ「植木の里親」「もらえる植物園」を運営する造園会社です。平均年齢28歳という若いチームで、新しい発想とエネルギーに満ち溢れた挑戦で、造園会社から環境創造会社への進化を目指しています。

 

【特徴】

  1. 若く活気あるチーム

私たちのチームは平均年齢28歳の若い庭師たちで構成されており、仲がいいのが最大の特徴。和気あいあいと仕事に取り組んでいます。

  1. SDGsの先進事業者

「植木の里親」「もらえる植物園」事業は東京都からSDGsの先進事業者として認められ、様々なメディアで紹介されています。

  1. 受賞歴

グッドデザイン賞Best100、ソーシャルプロダクツアワード大賞など、多くの賞を受賞しています。

  1. 高尾駒木野庭園の指定管理者

八王子市が所有する唯一の日本庭園を管理しており、庭園管理の技術には、責任と誇りを持っています。

  1. 民間向けの仕事の多さ

個人宅など民間の仕事が9割以上を占めており、幅広い経験を積むことができます。

  1. 自社元請け業務の高率

99%の業務が自社元請けで、設計から施工まで一貫した安全、品質、工程管理のもとで仕事ができます。下請け業務はありません。

  1. 技術習得の速さ

「お庭のカットモデル」「もらえる植物園」の管理を通じて、技術習得が早いのが特徴です。

 

【業務内容】

植栽管理:植物の健康と成長を維持するための管理業務。

植物引取: 育てられなくなった植物の引取りと管理業務。

もらえる植物園運営:自社所有の植物園管理。

造園工事: 庭園の設計から施工までの一連の工事。

イベント出展:無印良品、ESTNATIONなどの一流企業とのイベント業務。

 

この求人に興味を持った方は、電話か、問合せフォーム、LINEからお問い合わせください。

 

電話でのご応募

0120―834―028(やさしい おにわ)

 

メールでのご応募

https://www.yamashitagreen.com/company/#recruit

 

LINEでのご応募

https://lin.ee/CLMnJkw

 

【サヨナラ雑草!】

みなさん、こんにちは!

やましたグリーンの庭師、ゆーじです。今日はちょっとした庭のメンテナンス術をご紹介しようと思います!

 

なんと今日は、防草シートを敷く作業をやってきました!防草シートって知ってますか?草むしりや雑草の収集と処分、そんな面倒な作業をグーンと減らしてくれるマジックシートみたいなものです。除草剤とか薬剤も使わなくて済むんですよ、エコでいいでしょ?

 

しかもね、このシート、一回敷くだけで長期間雑草対策ができるんです。安全なうえに、超効果的!造園工事でもよく使うんですけど、白砂利とか石と合わせると、見た目もスッキリして、めっちゃ綺麗に仕上がるんですよ!

 

「え、庭のメンテがそんなに楽になるの?」って思いますよね。でも、本当です!防草シートを敷くと、雑草の心配がグッと減るので、庭のお手入れがもっと楽しくなるんです。

 

私たちプロの庭師も、これを使って作業効率をアップさせています。庭いじりが趣味の方も、こんな便利アイテムを使って、もっと庭作りを楽しんでくださいね。

 

今回はそんな防草シートの魅力をご紹介しました。庭のお手入れをもっとラクに、そして楽しくするためのアイデア、これからもどんどんシェアしていきますね!

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!お庭での素敵な時間をお過ごしください!

【乱形天然石アプローチ】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、ゆーすけです。

今日は、最近施工させていただいた乱形天然石を使用したアプローチ工事についてお話しします。

 

乱形天然石は、その名の通り、一つ一つ形や大きさが異なります。この天然石を使った石張りの工法は「乱張り」と呼ばれ、この自然な多様性が、私たちの造園に深みと独特の美しさを加えてくれるのです。特に、色の濃淡が異なる石を使用することで、人工的な素材では真似できないような豊かな表情を庭にもたらします。

 

この度のプロジェクトでは、土間コンクリートで造られた駐車場と玄関アプローチに、部分的に乱形石を取り入れました。その結果、シンプルな空間に洗練されたアクセントが生まれ、全体のデザインが引き立ちました。

 

私はまだ若輩者ですが、先輩たちの技術と知識を学びながら、いつか自分自身で石張り作業を行えるよう成長していきたいと思います。乱形天然石のように、一つ一つ異なる石を選び、配置することで、唯一無二の風景を作り出す。その工程は、私たちの仕事の醍醐味の一つです。

 

今後も、やましたグリーンは、自然の美しさを大切にした庭造りを通じて、皆さんの暮らしに彩りを加えていきます。次回のプロジェクトも、どうぞお楽しみに。

【師走の忙しさ】

こんにちは、やましたグリーンの庭師、たくです!

12月、師走の忙しさがピークに達していますが、私たち庭師の活動は庭だけに留まりません。今日は、私たちがどのようにこの忙しい時期を乗り切っているのか、少し紹介したいと思います。

 

まず、庭の手入れや造園工事を終えた後、各担当者は現場から戻ってきます。そして、それぞれが次の仕事に取り掛かるんです。お見積もりを作る人、新しい造園プランを練る人、イベントに向けた調査をする人と、私たちの作業は多岐にわたります。

 

現場での作業が終わっても、オフィスでの作業が待っているんですね。お客様への提案を考えたり、来年の計画を立てたりと、デスクワークも大切な仕事の一つです。これらの裏方作業があってこそ、私たちのサービスは成り立っています。

 

この時期は、年末に向けてお客様の庭を美しく保つため、特に忙しくなります。でも、それぞれが協力し合いながら、質の高いサービスを提供するために一生懸命頑張っています。現場での活動だけでなく、オフィスでの作業も含め、私たちは常にお客様の満足を追求しています。

 

この師走の忙しい時期も、私たちやましたグリーンのチームワークで乗り切っていきます。庭造りに関するご相談やご依頼がありましたら、いつでもお気軽にお声掛けくださいね!それでは、また次のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのたくでした!

【ピラカンサの魅力と試練】

みなさん、こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱい庭師、ここねです。

今日は、私たちの庭で素敵な役割を果たしているピラカンサについてお話ししようと思います。

 

ピラカンサは、その鮮やかな赤い実で知られる植物です。これらの実は、冬の寒い季節に庭を明るく彩ってくれるんですよ。そして、何と言っても、これらの美しい実が鳥たちを庭に招くんです!お客様の庭では、ピラカンサの実をついばむ小鳥たちの姿をよく見かけます。彼らの元気なさえずりが、庭に生き生きとした雰囲気をもたらしてくれるんです。

 

でも、ピラカンサには鋭い棘があるので、庭師にとってはちょっとした試練なんです。剪定やお手入れの際には、いつも慎重にしないといけません。でも、その苦労も、鳥たちが楽しそうに実を食べる姿を見ると、すぐに報われる気持ちになります!

 

ただ、いつも心配なのが、鳥たちが棘に刺さらないかということ。不思議なことに、彼らは巧みに棘を避けて、安全に実を食べているんですよね。自然の中の小さな不思議に、いつも驚かされます。

 

ピラカンサは、まるで人間と鳥の間の橋渡し役のよう。私たちが植えるピラカンサが、鳥たちにとっての食事場所となり、私たちには美しい景色と楽しい鳥のさえずりを提供してくれます。こんなに素敵な役割を果たす植物も珍しいですよね。

 

これからも、やましたグリーンの庭師として、ピラカンサのような素晴らしい植物を大切に育てていきたいと思います。庭に彩りと活気をもたらす植物の魅力、これからも皆さんと共有していきたいです。それでは、また次回のブログでお会いしましょうね!

【ミニ門松作り満員御礼!】

こんにちは、やましたグリーンの庭師、しゅーじです!

今日は、毎年恒例となっているミニ門松作り体験のお話をしたいと思います。

 

今年も高尾駒木野庭園で開催されるこのイベント、12月22日土曜日に行われます。いつものことながら、参加希望の皆さんの熱い反響に支えられ、今年も満員御礼となりました。申し込みが間に合わなかった方には、本当にごめんなさい。来年は是非、早めのお申し込みをお待ちしています!

 

さて、ミニ門松の試作品第1号を作成しましたよ。昨年のデータを参考にしつつ、伝統を大切にしながら、より洗練されたデザインに挑戦してみました。このミニ門松は、小さなスペースでもお正月の雰囲気を盛り上げてくれるんです。

 

毎年、このワークショップを通じて、伝統文化の楽しさや素晴らしさを多くの方に伝えることができて、本当に嬉しいです。参加される皆さんと一緒に、新しい年を迎える準備をする時間は、僕にとっても特別なものです。

 

今年も一緒に楽しく門松を作りましょう!そして、ワークショップに参加できなかった方々にも、僕たちが作るミニ門松の写真や作り方をブログで紹介する予定ですので、お楽しみに!

 

それでは、また次のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのしゅーじでした!

【梅の木に着生するセッコク】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、たくまです。今日は、冬の庭仕事中に遭遇した興味深い光景についてお話ししたいと思います。

 

最近、冬季の庭のメンテナンスに忙しい日々を送っています。その中で、あるお客様の庭で梅の木の剪定作業をしていた時のことです。木の幹に、自生するセッコクが着生しているのを発見しました。

 

セッコクは、ラン科に属する魅力的な植物で、特に春には美しい花を咲かせます。この植物は、細長い茎と節ごとに生じる葉が特徴で、春には白、ピンク、黄色など様々な色の花を咲かせます。ラン科の植物としては比較的育てやすく、適切な光と水分管理が重要です。

 

盆栽が趣味の私としては、このような自然のサプライズに心を躍らせます。セッコクのような植物は、その美しさと育てやすさから、多くの植物愛好家に愛されています。

 

このような発見は、庭仕事の中での小さな楽しみの一つです。自然の中で繰り広げられるこのようなドラマに、日々新たな発見と感動を見つけることができます。

 

これからも、やましたグリーンは、皆さんの庭を美しく、心豊かにするために努力を続けていきます。次回のブログでも、私たちの庭造りの物語をお届けしますので、どうぞお楽しみに。

【全国津々浦々で庭づくり】

皆さん、こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱい庭師、てつです。

今日は、先日の山梨県北杜市での素敵な経験についてお話しします。

 

私たち「やましたグリーン」は、全国各地からのお仕事を頂いており、多様な地域での庭造りに携わっています。それぞれの地域が持つ独特の環境と文化に触れることができ、本当にありがたい限りです。

 

さて、先日は八ヶ岳のふもと、山梨県北杜市のお客様宅へと足を運びました。仕事を終えた後の満足感は、いつもながら格別です。

 

そして、その日の特別なボーナスは、帰路で見た富士山の夕日でした。夕陽に染まる富士山は、まさに息をのむ美しさ。この景色を見ながらの帰り道は、幸福感でいっぱいになりましたよ。

 

私たちの仕事は、庭を造ることだけに留まりません。地域ごとの自然の美しさを感じ取り、それを庭造りに生かすことも私たちの役割です。全国各地の様々な自然と触れ合うことで、私たちの技術もさらに磨かれていきます。

 

これからも、やましたグリーンは、全国のお客様に喜んでいただけるよう、元気いっぱいに庭造りをしていきます。

 

各地の美しい自然からインスピレーションを受けた私たちの作品を、ぜひ楽しみにしていてくださいね!

 

それでは、また次のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのてつでした!

【初めての小規模造園工事】

こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱい庭師、ゆーじです。

今回は、ちょっと特別な話をしようと思ってるんです。

 

実は、私、初めての小規模な造園工事を一人で作業しました!

最初は、「一人でやるなんて、大丈夫かな?」って思ってたんですけど、やってみると自分の成長を感じる、良い経験でした。

 

もちろん、作業中には「これは想定外!」っていう問題もポコポコ出てきちゃいました。でも、そんな時はすぐにチームに連絡して、一緒に解決策を考えたんです。チームワークって大事ですね!

 

そして、最終的には自分でも「うん、いい感じ!」って思える仕上がりになりました。何より、お客様に喜んでいただけた時の感動ったら、もう言葉にできないくらい嬉しかったです!

 

この経験を通じて、一人前の庭師として少しずつ成長しているなって感じましたね。これからも、一つ一つの仕事に丁寧に取り組んで、さらにスキルアップしていきたいと思います。

 

やましたグリーンの庭師、ゆーじでした。これからも、皆さんのお庭を素敵にするために頑張りますので、応援よろしくお願いしますね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

【冬の公園で味わうひととき】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、ゆーすけです。

今日は、私の休日の過ごし方を少しお話ししたいと思います。

 

先日のお休みの日、奥さんと一緒に、温かいコーヒーとお弁当を持って近くの公園に出かけました。冬の訪れを告げるような、まだ紅葉がちらほらと残る景色の中での散歩は、心に静けさをもたらします。

 

公園に到着して、木漏れ日の下でランチを楽しむ時間は格別でした。冷えた空気の中で飲む温かいコーヒーの味は、普段とは異なる豊かさがあります。

 

また、奥さんが作ってくれたお弁当は、自然の中でいただくとなぜかいつも以上に美味しく感じられます。

 

このように、ゆったりとした時間を過ごすことで、日頃の忙しさから解放され、心身ともにリフレッシュできます。

 

自然の中で過ごすひとときは、私にとってエネルギーの源です。また、庭師として働く私には、自然の美しさを改めて感じる大切な機会でもあります。

 

この冬景色の中での経験は、私の仕事にも新たなインスピレーションを与えてくれます。これからも、自然の中での時間を大切にしながら、皆さんの庭造りに活かしていきたいと思います。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのゆーすけでした。

【池のメンテナンス】

こんにちは!やましたグリーンの庭師、たくです。

今日は、庭師の仕事の一環である池のメンテナンスについてお話しします。

 

私たちの仕事は、植物の手入れだけではなく、庭全体の環境を整えることも含まれるんです。最近行ったのは、池の点検と掃除。池は経年劣化やさまざまな外的要因で、水漏れなどの問題が起きることがあります。だからこそ、定期的なメンテナンスはとても大切なんですよ。

 

池の掃除をする際は、ただキレイにするだけではなく、動植物が住みやすい環境を保つための配慮も必要です。水質をチェックしたり、水生植物の健康状態を観察したりと、細かい作業がたくさんあります。

 

僕たちが日々行うこのような作業が、結果として魚たちや水辺の植物たちにとって快適な住み家を提供しています。庭の一角が自然の小さな生態系として機能するように努力しています。

 

庭師の仕事は多岐にわたり、時には水辺の環境整備も行います。これらの作業を通じて、お客様の庭がより豊かな空間になるよう、私たちは日々奮闘しています。

 

やましたグリーンのたくでした。これからも、皆さんの素敵な庭づくりのために一生懸命働きますので、応援よろしくお願いします!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

【ヤドリギの北欧神話】

こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱい庭師、ここねです。今日はね、冬の落葉樹を彩る不思議な植物、ヤドリギについてお話ししたいと思います。

 

ヤドリギって、冬になると木々の枝にぽつんと現れる緑の玉みたいな植物ですよね。でも実は、ヤドリギは他の樹木に寄生して生きる植物なんです。寒い冬に宅陽樹が緑の葉を保ち続けるなんて、なんだか小さな魔法みたいですよね!

 

このヤドリギ、クリスマスのデコレーションにもよく使われます。ヤドリギの下でキスをすると幸せになれるという、素敵な言い伝えもあるんですよ。冬の寒さの中にも、こんなロマンチックなエピソードがあるなんて、思わずワクワクしちゃいます!

 

さらに、ヤドリギには世界中に色々な伝説があるんですよ。例えば、北欧神話では、ヤドリギは神々の世界に影響を与えた植物とされています。美しい神バルドルがヤドリギの矢で命を落とすという悲しい物語があり、それ以来ヤドリギは平和の象徴とされているんです。

 

こんな風に、ヤドリギはただの植物ではなく、世界中の文化や神話に影響を与えてきた魔法のような存在なんですね。冬のお庭にヤドリギを見つけたら、そんな神秘的な背景も思い出してみてくださいね!

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょうね。やましたグリーンのここねでした!冬のお庭にも、たくさんの魔法が隠れていますよ!

【竹の開花とマウトァム】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの庭師、たくまです。

庭師の私にとって、植物の生態やその背景にある物語は非常に興味深いものです。今日は、竹の開花にまつわる特別なエピソードを共有したいと思います。

 

竹はアジア文化において、強さ、柔軟性、純粋さの象徴として重要な役割を果たしています。しかし、竹の開花には地域社会に大きな影響を与える面もあります。

 

特に注目すべきは、「マウトァム」と呼ばれる現象です。これは、インド北東部、ミャンマー、バングラデシュの特定の竹種が大量に開花する現象で、約48年に一度発生します。

 

竹の種子が大量に落ちることで、ネズミの餌が増え、その結果、ネズミの数が劇的に増加し、農作物への被害や飢饉を引き起こすことがあります。

 

1958年と2006年のマウトァムの際には、これらの地域でネズミによる農作物の被害が報告されており、地域の食糧に深刻な影響を及ぼしました。このような事例は、自然現象が人々の生活や生態系に与える影響の大きさを示しています。

 

少し深刻な話題になってしまいましたが、植物がもたらす様々な影響を知ることも、私たちにとって大切なことだと考えています。

 

私たち庭師としては、植物が持つ美しさや利益だけでなく、その背後にある自然の力を理解し、尊重することが重要です。竹の開花のような現象は、自然と人間社会の密接な関係を思い起こさせてくれます。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのたくまでした。

【書籍 クリスマス特別セール】

やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。

本日は、心温まるお知らせがございます。

 

私が著した書籍『親が大切にしていた植物、処分できますか?』が、クリスマスイブの12月24日から大晦日の12月31日にかけて、感謝の99円セールを開催いたします!

 

この本では、植物と共に歩む人々の心に残るエピソードを集めています。家族の絆、記憶、そして植物への深い愛情が詰まった物語を通じて、植物のもたらす温かみを感じていただけると思います。

 

さらに、皆様には特別なお知らせがあります。現在、私は新しい書籍を執筆中です。この次回作は、「庭師」に焦点を当てた内容となっております。

 

庭師という職業の奥深さ、日々直面する喜びや挑戦について、親方の発する『一言』の重みと哲学的な意味を私の経験をもとに綴っています。庭師見習いから庭師に成長していく心境をお伝えできるよう、心を込めて書き進めております。

 

このクリスマスセールは、私から皆様への感謝の気持ちを表すものです。ぜひこの機会に、『親が大切にしていた植物、処分できますか?』をお読みいただき、次回作にもご期待ください。皆様と共に、植物の美しさを分かち合えることを楽しみにしております。

 

どうぞ、温かいクリスマスと素晴らしい新年をお迎えください。皆様のお庭が、これからも美しく輝き続けますように。やましたグリーンの山下力人より、心よりの感謝を込めて。

【クリスマスツリー心の照明】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。

 

今日は、クリスマスツリーの起源とその深い意味について、造園家兼心理カウンセラーの視点からお話ししたいと思います。

 

クリスマスツリーの伝統は、世界中の多様な文化や伝説に根ざしています。特に魅力的なのは、16世紀ドイツの宗教改革者マルティン・ルターが、星明かりの下で輝く木々を見て、その美しさを家庭に持ち込もうとしたエピソードです。彼は木にろうそくをつけ、家族と共にその光を楽しんだと言われています。

 

この物語は、私たちにとって、ただの装飾以上の意味を持っています。クリスマスツリーは、暗闇の中で光り輝く希望の象徴として、心に明かりを灯します。心理学的に見ると、この習慣は私たちに安らぎを与え、家族や友人との絆を深める力があります。

 

自然の美しさを家庭に取り入れることは、やましたグリーンの基本理念です。クリスマスツリーは、その最良の例の一つです。木々が持つ自然の力は、私たちの心に平和と喜びをもたらし、年末の忙しい時期においても家族の絆を強化する重要な役割を果たします。

 

このクリスマス、ツリーの光が皆さんの心に温かな光を灯し、新しい年への希望と喜びをもたらすことを心から願っています。皆さんの家庭に、愛と光が満ち溢れますように。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。やましたグリーンの山下力人でした。心温まる素敵なクリスマスをお過ごしください。

【クリスマスツリーの歴史】

やましたグリーンの代表で庭師の山下力人です。

 

本日はクリスマス、皆さんと共にこの特別な日を祝いながら、クリスマスツリーの深い歴史と意味を振り返りたいと思います。

 

古代ローマのサトゥルナリア祭から始まったとされる、冬の常緑樹による飾り付け。これが、現代のクリスマスツリーの始まりと言われています。元々は広葉の常緑樹で飾られていたこの伝統は、時間を経て現代の針葉樹のクリスマスツリーへと進化しました。

 

このクリスマスの日に、私たちの周りを飾る緑豊かなツリーは、単なる装飾以上のものです。造園家として、私は自然の中に息づく文化や歴史の重要性を感じています。また、心理学者として、このツリーが心に与える安らぎと希望の力を深く理解しています。冬の寒さを忘れさせ、家族や友人との絆を深めるこの緑は、私たちにとって大切な象徴です。

 

今日、クリスマスの日に、私たちは古代から続くこの美しい伝統を通じて、平和と喜びを分かち合っています。サトゥルナリア祭の常緑樹から受け継がれたクリスマスツリーが、皆さんのお宅に温かい光と希望をもたらすことでしょう。

 

皆さん、心温まるクリスマスをお過ごしください。

 

【庭師の魅力を伝える】

皆さん、こんにちは!やましたグリーンの庭師、てつです。

今日は、私たちの職人半纏についてお話ししたいと思います。当社の職人半纏は、一風変わっています。なんと猫のBestieが代紋なんですよ!

 

私たちの理念は、「子どもたちに憧れられる職業No.1を庭師にする」こと。そこで、子どもたちが私たちの半纏を見て「可愛い!」と思ってくれるよう、猫のBestieを採用しました。

 

このベスティー、見る人によって表情が変わるんです。笑っている時もあれば、怒っている時、寝ている時、すねている時…いろんな表情があるんですよ。

 

それは、その人の心の状態や世界の見え方が反映されるから。面白いですよね!私たちの半纏を見て、子どもたちがいろいろな感情を持って、庭師の仕事に興味を持ってくれたらうれしいです。

 

やましたグリーンの半纏は、ただの作業着ではありません。それは、子どもたちに夢を与える魔法のようなアイテムなんです。私たちは、この半纏を身につけて、庭師の素晴らしさを伝えていきます。未来の小さな庭師たちへ、私たちからのメッセージです!

 

最後に、Bestieにも注目してみてくださいね。あなたにどんな表情を見せてくれるかな?

それでは、また次のブログでお会いしましょう!

【門松の形状の由来】

こんにちは、やましたグリーンの庭師、ゆーすけです。

今回は、新年を迎える際に欠かせない門松の形状がなぜあのようになったのか、その由来と意味についてお話ししましょう。

 

門松は、新年を迎えるための日本の伝統的な飾りであり、家の門口に飾られることからその名がつけられました。この独特な形状は、古くからの信仰と風習に基づいています。長い竹や松の枝を使って作られる門松は、不老長寿と恒久的な繁栄を象徴しています。

 

門松の起源は、古代日本にまで遡ります。平安時代には、邪気を払い、神様をお迎えするための飾りとして用いられていたと言われています。この伝統は、時代を経て現在の形に発展し、新年のお祝いのシンボルとして日本中に広まりました。

 

門松は、一年の始まりを祝い、家族の健康や幸福を願うために飾られます。その形状は、天に向かって伸びる竹と、常緑の松を組み合わせることで、天と地の結びつきを象徴しているとも考えられています。また、竹は折れにくく、松は常緑樹であることから、強さと永続性を意味しています。

 

私たちやましたグリーンでは、このような伝統的な日本の美を大切にしています。お客様のお庭に門松を飾ることで、新年の幸せと健康をお届けしたいと思っています。門松はただの飾りではなく、日本の文化と伝統を象徴する大切なものです。

 

今年も一年、皆様のお庭が平和と繁栄で満たされますように。新しい年が皆様にとって素晴らしいものとなりますよう、心からお祈り申し上げます。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。ゆーすけより。

【しめ縄の意味と魅力】

こんにちは!やましたグリーンの元気いっぱい庭師、たくです。

今日は、新年を迎えるお庭の主役、「しめ縄」の魅力についてお話しします!

 

しめ縄は、日本の伝統的な信仰と文化に根付いた特別な飾りです。神社の鳥居に飾られる姿をよく目にしますよね。これは、神聖な空間と日常の空間とを区別する大切な役割を果たしているんです。お家の入り口や神棚にしめ縄を飾ると、その場所が清らかで守られた空間に変わるんですよ。

 

でも、しめ縄の役割はそれだけじゃありません。実は、しめ縄には悪霊や邪気を遠ざける力があるとされ、家や庭を清め、保護する効果があるんです。だから、新年を迎える際にしめ縄を飾ることは、家族の安全と幸福を願う素敵な習慣なんですね。

 

しめ縄を飾ることは、新年の準備の一環でもあります。新しい年の始まりを祝い、幸運を願う意味が込められています。だから、お正月を迎えるこの時期に、しめ縄を飾ることで、家族みんなで新年の幸せを迎え入れましょう!

 

私たちやましたグリーンでも、手作りしめ縄を用意しています。家族や友人と一緒にしめ縄作りを楽しむのもいいですよね。オリジナルのしめ縄で、新年を迎える準備、皆さんも楽しんでいますか?新年の幸せを呼び込むしめ縄の魅力、ぜひ体験してみてくださいね!

【新書無料キャンペーン!】

こんにちは、やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。

皆さんに心温まるニュースをお届けします。

最新書籍『何年修行したら庭師になれますか?』が発売されました!

 

そして、12月30日と31日は無料キャンペーンを実施中です。

この機会をぜひお見逃しなく!

 

こちらから入手できます↓

 

この本は、庭師を目指す若者や職業人の皆さんに向けた、私の庭師としての旅路を綴った一冊です。私が学んだ「守破離」の法則や、庭師の哲学が、読者の皆さんにとって新たな道標となることを願っています。

 

特に、庭師としての成長過程で直面する心理的な障壁や、それを乗り越えるための心構えに焦点を当てています。技術を習得することも大切ですが、それ以上に内面的な成長が、真の職人を形成するのです。私が親方から受け継いだ「一言」集は、単なる技術の習得を超えて、人生の指針として機能します。

 

本書を通じて、読者の皆さんが自分自身のスタイルを見つけ、伝統を重んじながらも変化に適応する方法を学べることを願っています。若い世代の皆さんにとって、自己実現の道を切り開くための一助となれば幸いです。

 

ぜひ、この無料キャンペーンを活用して、庭師の世界の奥深さと、その美しい哲学に触れてみてください。庭師の仕事は、単に植物を育てるだけではなく、心を育て、自然との深い絆を築く旅です。この素晴らしい旅に、あなたも一歩踏み出してみませんか?

 

皆さんのご感想、心よりお待ちしております!

【松の藁巻きで害虫対策】

やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。

今日は、冬季の松のお手入れについてお話ししますね。

 

冬になると、葉の中に潜んでいた害虫が、越冬するために地面に向かって移動を始めます。その移動経路となる松の幹に、庭師は特別な仕掛けを施します。

 

まず、新聞紙を松の幹に巻きつけます。この新聞紙、実はただの保護材ではありません。実は、新聞のインクの匂いが害虫にとって非常に魅力的なのです。

 

そして、その上から藁を巻き付けることで、さらに害虫が好む暖かな環境を作り出します。この胴巻きが、害虫が冬を越す小さな住み家になるわけですね。

 

春先になると、この藁を取り除きます。その際、越冬している害虫も一緒に取り除くことができるため、これが害虫駆除にも効果的なんです。藁を燃やすことで、害虫を駆除し、松を健康に保ちます。

 

この方法は、昔から伝わる日本の賢い伝統です。冬の寒さに強い松ですが、害虫から守るためにはこのような手入れが大切ですね。伝統的な技術は、単に景観のためだけではなく、実用的な効果を発揮するものがほとんどです。寒い冬も、お庭を美しく保つために、伝統の技術を楽しみましょう。

【新年を迎える心構え】

こんにちは!やましたグリーンのちょっとお茶目な庭師、ゆーじです。

今日は大掃除の季節にちょっとしたコツをお伝えします。大掃除って、ただのお掃除タイムじゃないんですよ。なんと、心と空間のリフレッシュタイムなんです!

 

年末に家やオフィスをピカピカにするのは、新しい年をスッキリとした環境で迎えるため。新年を新しい気持ちで迎えられるんです。古いものを整理して、新しいもののためのスペースを作るって、なんだかわくわくしませんか?物理的な空間だけじゃなく、心の中にも新しい余白ができるんですよ。

 

家族みんなで大掃除をすると、一緒に作業する楽しさで絆も深まるんです。一人でやるより、家族でわいわいやる方が楽しいですよね。そして、きれいに片付いた後の満足感は、心のリフレッシュにもバッチリ。新年に向けて心もスッキリさせちゃいましょう!

 

健康や安全のためにも大掃除は大事。ほこりやカビを取り除くことで、健康リスクを減らすことができますし、安全上のチェックもできます。例えば、古い電気製品を見直して、火災のリスクを減らすこともできるんです。

 

というわけで、大掃除は単なる掃除以上の意味を持っているんです。物理的にも心理的にも新年を迎えるための大事な準備。今年も一緒に頑張りましょう!ではでは、ゆーじからの年末メッセージでした!次回もお楽しみに〜!

【気(木)になる地名】

明けましておめでとうございます!

やましたグリーンの庭師、ここねです。

新しい年の始まりに、皆さんにとって素晴らしい一年になりますように願っています。今日は、元旦にぴったりのお話をしたいと思います。

 

先日、六本木ヒルズに行ったんです。そこで見た大きな木に飾られたイルミネーションがとっても美しくて、心がワクワクしました。その輝きを見ながら、ふと「六本木」という地名の由来について考えたんですよ。

 

調べてみると、六本木の名前は昔、この地にあった六本の大きな木が由来だということがわかりました。地名の中に自然の歴史が刻まれているなんて、なんだかロマンチックですよね。

 

新年のこの時期に、木々が人々の心を照らしている様子を見ると、自然と私たちの関わりの深さを改めて感じます。木々は私たちの日常に静かに寄り添い、時には祝祭のシンボルとして華やかに彩ります。それはまるで、新しい年の希望と輝きを象徴しているよう。

 

2024年も、私たちやましたグリーンは、自然の美しさを大切にしながら、皆さんの生活に彩りを加える庭造りをしていきたいと思います。新しい年の幕開けに、木々の物語を思い出しながら、皆さんにとって素敵な一年になりますように。

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。やましたグリーンのここねでした。今年もよろしくお願いします!

【無料キャンペーン延長!】

こんにちは、やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。
皆さんに心温まるニュースをお届けします。
最新書籍『何年修行したら庭師になれますか?』が発売されました!

そして、1月5日~7日まで無料キャンペーンを実施中です。
この機会をぜひお見逃しなく!

こちらから入手できます↓

この本は、庭師を目指す若者や職業人の皆さんに向けた、私の庭師としての旅路を綴った一冊です。私が学んだ「守破離」の法則や、庭師の哲学が、読者の皆さんにとって新たな道標となることを願っています。

特に、庭師としての成長過程で直面する心理的な障壁や、それを乗り越えるための心構えに焦点を当てています。技術を習得することも大切ですが、それ以上に内面的な成長が、真の職人を形成するのです。私が親方から受け継いだ「一言」集は、単なる技術の習得を超えて、人生の指針として機能します。

本書を通じて、読者の皆さんが自分自身のスタイルを見つけ、伝統を重んじながらも変化に適応する方法を学べることを願っています。若い世代の皆さんにとって、自己実現の道を切り開くための一助となれば幸いです。

ぜひ、この無料キャンペーンを活用して、庭師の世界の奥深さと、その美しい哲学に触れてみてください。庭師の仕事は、単に植物を育てるだけではなく、心を育て、自然との深い絆を築く旅です。この素晴らしい旅に、あなたも一歩踏み出してみませんか?

皆さんのご感想、心よりお待ちしております!

【葉がハート形に!】

こんにちは、やましたグリーンの庭師、しゅーじです!

今日は、クチナシの剪定をしていた時のちょっとした発見について話したいと思います。

 

剪定作業をしていると、ふと目に留まったのが、とっても可愛いハート形の葉っぱ。普通の葉っぱとは違って、キレイなハート型で、なんと対になっているんですよ!まるで自然が作り出したアートのようで、思わず「わぁ!」って声が出ちゃいました。

 

そこから先の葉が全部このハート形だったら、どんなに夢があるだろうって思っちゃいました。そういう小さな発見が、僕たちの仕事の中にはたくさんあるんです。自然って本当に不思議で、時々予想もしないサプライズをくれるんですよね。

 

この小さなハート形の葉っぱを見つけた時、日常の中にも特別な瞬間が隠れていることに気づかされました。みなさんも、日々の生活の中で、こんな小さな奇跡を見つけることがあるかもしれませんよ。

【冬の寒さと”かじかむ”手】

こんにちは、皆さん。やましたグリーンの庭師、たくまです。

今日は冬の庭と、そこから生まれる特別な感覚についてお話しします。

 

雪が積もった庭は、静寂と美しさが共存する素晴らしい光景です。冷たい雪を払いながらの作業は手をかじかませますが、それでも冬の季節感を存分に味わうことができ、大きな喜びです。

 

「かじかむ」という言葉は、寒さで手足が冷えて動きが鈍る様子を表す古語です。この言葉の由来は、寒さで身体が硬くなる様子を、かちかちと音がすることに例えたものと言われています。

 

また、寒さで肌が赤くなる様子を表す「かじか(赤赤)」という言葉からきているとも言われています。

 

この言葉は、冬の厳しい寒さを表現するのにぴったりで、日本語の豊かさを感じさせてくれます。冬の寒さの中にも、季節の変化を感じられるのは、庭師として大切な体験です。

 

冬の庭は、静かな美しさの中で、私たちに内省と落ち着きをもたらします。盆栽の手入れをしながら、または雪を払いながら、自然のリズムに耳を傾けることは、日常の喧騒から一時的に離れる素晴らしい機会です。

 

それでは、皆さんもこの冬、自然の美しさを感じながら、心温まる季節をお過ごしください。

【庭の四つの顔】

どうも、やましたグリーンの庭師、ゆーじです!

今日は、私たちの日々の業務と、冬の短い日の中で見つける庭の魅力について語っちゃいます。

 

私たちのメイン業務はお客様宅の庭の手入れ。

庭の手入れは、毎日同じ作業をしているようでいて、季節ごとに全然違う発見があって、毎日が新鮮なんですよ。

 

特にこの時期、16時くらいからもう暗くなり始めて、あっという間に真っ暗。夏は日が長くて時間の融通がきくけど、冬はそうはいきません。でも、その分、庭の様々な顔を見ることができて、それがまた感動なんです。

 

① 朝は、新鮮な空気が庭を包んで、すっきりとした景色が広がるんです。

② 日中は明るい日差しで庭が輝いて見えて、エネルギッシュに感じます。

③ 夕方には夕日が庭をオレンジ色に染め上げて、なんとも言えない美しさがあるんですよ。

④ 夜になると、庭は静かに眠りにつきます。木々が眠る姿って、なんだか幻想的で、一日の締めくくりにぴったり。

 

短い冬の日だからこそ、庭は四つの異なる顔を見せてくれるんです。これぞ、庭師の楽しみ!バタバタと忙しいこの季節でも、庭の変化を楽しむことで、毎日が特別になるんです。

 

それじゃあ、また次回!やましたグリーンのゆーじでした。

次回のブログも、お楽しみに!

【冬の静寂と植物の美しさ】

皆さん、こんにちは。やましたグリーンの代表庭師、山下力人です。

今日は、冬の訪れと共に庭園や自然が持つ静寂と美しさについてお話ししようと思います。寒い冬が訪れ、葉が落ちきった季節には、新たな美しさが広がっています。

 

冬になると、庭園や公園は静寂に包まれます。木々は葉を落とし、自然が一段と静かな存在になります。この静寂の中にこそ、植物の美しさが際立つのです。枝ぶりや樹皮、そして冬の花々が、季節ごとの美しさを魅せてくれます。

 

心理学的に言えば、冬の静寂は私たちにリラックスと穏やかさをもたらします。忙しい日常の中で、自然の静けさに触れることは、ストレスを和らげ、心を落ち着かせる助けとなります。庭園や自然環境を訪れ、その美しさを感じることで、心の平和を見つけることができます。

 

また、冬の植物たちは、寒さに耐え抜きながら美しい色とりどりの花を咲かせます。これらの花々は、冷たい季節に温かさと希望をもたらしてくれます。彼らの生命力と美しさは、私たちに勇気を与え、新しい年への期待を高めてくれます。

 

冬の庭園や自然環境を訪れる際には、冷たさや寂しさではなく、その美しさと静寂を楽しんでみてください。冬もまた、自然が私たちに贈る美しい季節の一つです。やましたグリーンは、四季折々の美しい庭園づくりをお手伝いさせていただきます。どうぞ、この冬の美しさを心ゆくまで堪能してください。

【新年、新しい挑戦!】

皆さん、こんにちは!やましたグリーンの庭師、てつです。

新年あけましておめでとうございます!

 

2024年も始まり、私たちの庭師チームは元気いっぱい、新しい年のスタートを切りました!

 

さて、年明け最初の仕事と言えば、そう、庭の剪定です!庭の手入れは、私たち庭師にとって最も基本であり、かつ情熱を注ぐ仕事。剪定はただ木を切るだけじゃないんです。それは、植物たちが新しい季節に向けて美しく、健やかに成長するための大切な一歩。私たちの手によって、庭は新しい命を吹き込まれるんですよ。

 

今年も、私たちは精一杯、各庭園に最適なケアを提供します。もちろん、お客様のご要望に応じて、カスタマイズされた美しい庭を創造することが私たちの目標。庭の美しさは、皆さんの日常生活に癒しと喜びをもたらしますからね。

 

新しい年、新しい挑戦。やましたグリーンは、これからも皆さんの期待に応え、素晴らしい庭園を提供し続けます。2024年も、私たちと一緒に、美しい庭の旅を楽しみましょう!それでは、また庭でお会いしましょう!

【新年の始まりと共に】

皆様、こんにちは。やましたグリーンの庭師、ゆーすけです。

新年の門出にあたり、皆様に心温まる出来事をお伝えしたいと思います。

 

毎年恒例となっている、やましたグリーンの餅つき大会が今年も開催されました。新年の仕事始めを、この餅つきから始めるのは、私たちにとって特別な意味を持っています。全スタッフが一堂に会し、一つの目標に向かって力を合わせることで、新たな年の結束を固め、前進する力を得るのです。

 

この行事は、私たちだけでなく、地域の皆様にも喜ばれています。つきたてのお餅をご近所の方々にお配りすることで、地域コミュニティとの絆を深め、感謝の気持ちを表現しています。お餅を受け取る皆様の笑顔が、私たちの労をねぎらい、新たな一年の励みとなります。

 

この年の始まりに、チームとして一つになるこの瞬間は、私たちにとって大切な時間です。一年間の仕事を通じて得られる経験や成長、そして地域の皆様との関係を深めるための礎となります。私たちやましたグリーンは、この精神を胸に新しい年を迎え、皆様のお庭作りに更なる情熱を注いで参ります。

 

新年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。引き続き、皆様の庭の美しさと癒しを追求してまいります。

【新年の抱負】

こんにちは、やましたグリーンの庭師、たくです。

皆様、2024年、明けましておめでとうございます!新しい年がスタートし、心新たに、皆様にとっても素晴らしい年となることを願っています。

 

本年も変わらず、やましたグリーンとしての質の高いサービスを提供することに努めます。個人的には、2024年、何となくですが、良い年になりそうな予感がしています。根拠はありませんが、前向きな気持ちが大事ですよね!

 

さて、今年の目標ですが、常に進化し続ける若いスタッフたちに負けじと、多くを学び取りたいと思っています。庭造りの技術はもちろん、最新のトレンドやエコな取り組みなど、多方面からの学びを通じて、皆様のお庭をより素敵な空間に変えていけるよう努力します。

 

新しい年を迎え、私たちは常に成長し続けることが大切だと考えています。皆様のご期待に応え、お庭の美しさと快適さを追求するために、今年も全力で取り組んでいきます。やましたグリーンの一員として、皆様のお力になれるよう、精進して参ります!

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。一緒に素敵な庭作りを楽しみましょう!それでは、またお庭でお会いしましょう!

【たま未来産業フェアで「もらえる植物園」】

皆様、こんにちは。やましたグリーンの山下です。

今日は、私たちが参加するたま未来産業フェアでの特別企画「もらえる植物園」についてお話ししたいと思います。

 

来る1月26日と27日、私たちは[たま未来産業フェア](https://tama-innovation-event.jp/?_fsi=RW4okFiK)に出展いたします。URL: https://tama-innovation-event.jp/?_fsi=RW4okFiK

 

このイベントでは、「もらえる植物園」の出張開園を行います。植物の里親になりたい個人の方々や、SDGs事業に興味のある企業の皆様に向けて、私たちの愛情をたっぷり受けた植物たちをご紹介します。これらの植物は、新しい環境で育てていただくために、新しい家族を探しています。

 

私たちの信念は、植物が持つ生命力と美しさを通じて、人々の心に癒しと喜びを届けることです。心理学的にも、植物との関わりはストレスを軽減し、心の健康を促進します。緑のある生活は、私たちの日常に穏やかさと安らぎをもたらします。

 

このイベントでは、私たちの植物たちとの出会いを通じて、皆様に自然の素晴らしさを感じていただけるだけでなく、SDGsの取り組みに対する意識も高める機会となることを願っています。植物の里親となることは、地球環境への小さな一歩ですが、その一歩が大きな変化を生むことを信じています。

 

私たちやましたグリーンは、皆様と共に持続可能な未来を創造していきたいと思っています。この週末、心温まる緑の体験を私たちと共にしませんか?皆様のお越しを心からお待ちしております。

 

フジテレビで紹介されます!

当社の「植物の里親」プロジェクトがフジテレビ「フューチャーランナーズ」で紹介されます!

皆様に大切なお知らせがありますさ。この度、当社が心を込めて取り組んできた「植物の里親」プロジェクトが、フジテレビの番組「フューチャーランナーズ」で取り上げられることになりました!

### 放送日時
2月7日水曜日 10:54〜11:00

わずかな時間ではありますが、この機会に当社の取り組みと、植物たちが新しい家族のもとでいかに花開いていくかの物語を、多くの方々に知っていただけることを大変嬉しく思います。

### 放送内容:「植物の里親」

「植物の里親」プロジェクトは、不要とされた植物たちに新しい家庭を見つけ、再び彼らが愛され、育てられる機会を提供することを目指しています。このプロジェクトを通じて、私たちは環境への意識を高めると共に、植物がもたらす癒しと喜びを多くの人々に広めたいと考えています。

番組では、プロジェクトの背景や、実際に植物と新しい家族がどのように出会い、絆を深めていくのかの感動的なストーリーを紹介します。また、植物を通じて人々の生活にどのようなポジティブな変化が生まれるのかも、ぜひご覧ください。

### ご覧いただく方法
詳細な番組情報は[フジテレビ「フューチャーランナーズ」公式サイト](https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/)をご参照ください。放送日時をお忘れなく、ぜひご家族やお友達と一緒にお楽しみください。

### まとめ
「植物の里親」プロジェクトがどのように社会に貢献しているのか、この貴重な機会にぜひ目撃してください。私たちの活動によって一つでも多くの植物が愛される家庭を見つけ、それを通じてより多くの人々が植物の持つ力を知り、日々の生活に植物を取り入れる喜びを感じていただければ幸いです。

放送を楽しみにしていてください。そして、番組をご覧になった感想もぜひお聞かせください!

お問い合わせ

植木の里親に関すること、植物に関することお気軽にご相談ください。

植木の里親公式LINE

QRコードを読み取って友だち追加!
友だち追加
ID

@753qrnzi